本日の私の目的は神奈川県護国神社へ行くこと。
湘南モノレール「富士見町駅」から徒歩5分とHPにあったので余裕な気持で発乗...
続きを読む車!
普段よく乗る東京モノレールとは違ってレールにぶら下がって走る形。
今までも見たことはあるけれど、どんなもんだかワクワクしました。
斬新で楽しめたので子供も乗せてみたいです。
富士見町に到着。
目指す場所は徒歩5分のはずがみつかならい…
スマホのナビを使っても全くわからない…
こんな日に限って充電器を持ってきてない…
彷徨い歩くこと2時間、住民や郵便屋さんに聞きながらやっと到着。
この辺は台という地名だけあって、台どころではない坂の街、長崎顔負け状態でした。
諦めようと思ったけれど引くに引けない心境になり蒸し暑い中、滝汗通り越してました。
戦後に建立された護国神社は宮崎県が唯一でしたが、数年前神奈川県にも完成した事を知ったのはつい最近。
急な坂と階段の先にあった小さな神社。
やっと出会うことができました…でもなんかだいぶ他の護国神社と違う。
小さいとか建立途中とかそう言うんじゃなくて、ちょっと物々しい空気感。
誰もいないのに。
HPにあった「日本で唯一護国神社のない県として汚名を着せられていた神奈川県…」の一文が脳裏をよぎります。
そう思ってた人はほぼ皆無だと思いますが。
でも、やっと辿り着いたのだからしっかりお詣りしました。
多分もう来られないかも、という場所です。
ジャングルのような草深い藪をかき分けながら歩き回り、まるで自分が陸軍の兵隊になったような感覚でした。
これも貴重な体験と言えます。
思い出深いので星4つ。
閉じる
投稿日:2022/08/27