旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

りさぽんさんのトラベラーページ

りさぽんさんのクチコミ(6ページ)全1,165件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • わさびソフトは美味しかったです

    投稿日 2022年06月12日

    大王わさび農場 穂高・安曇野

    総合評価:4.0

    久しぶりに訪れました。
    日曜日の14時頃に到着、駐車場はすんなり入れました。駐車場も農場内も無料です。
    今回は売店で売っているわさびソフトを頂きました。わさびの風味はしますが、辛さや苦さは全くなく美味しかったです。
    農場内は、最短コースであれば30分位で周れると思います。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 清潔感ありました

    投稿日 2022年06月11日

    ホテル モンターニュ松本 松本

    総合評価:4.0

    松本駅のアルプス口を出て1分歩いたところにあります。周辺にホテルはないのですぐわかると思います。
    ホテルロビーは広く清潔感もあります。今回はツインルームを利用したのですが、広くて良かったです。
    ホテル周辺には何もないですが、駅にも近いので線路反対側にある繁華街にもすぐ行けます。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 洗足池西側に位置する歴史のある神社

    投稿日 2022年06月02日

    千束八幡神社 馬込・池上

    総合評価:3.0

    洗足池公園に隣接しています。洗足池駅から行くなら、公園を時計回りにまわって、三つ連なった池月橋を超えると入り口にたどり着きます。
    当神社は860年に創建されたそうでかなり古い歴史があります。規模はそれほど大きくなく参拝者もまばらでした。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • パエリアが美味しい

    投稿日 2022年04月01日

    エル・チャテオ・デル・プエンテ 神田・神保町

    総合評価:4.0

    秋葉原、お茶の水の両駅の中間にあります。中央線のガード下にありますが、あまり電車の音は感じません。
    今回はディナーで訪れて、コース料理を頂きました。やはりパエリアが美味しかったです。
    多くのお客さんが来ていて満席でした。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 多くのジョガーがいました

    投稿日 2022年03月29日

    ルンピニー公園 バンコク

    総合評価:4.5

    バンコクの中心にある大きな公園で、園内には人工池がありボートにも乗れます。
    私自身は仕事でバンコクに滞在中、休日に園内でジョギングをして楽しみました。都会のど真ん中ですが、緑に囲まれており、快適に走れました。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 半分以上のお店が閉店

    投稿日 2022年03月26日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:2.5

    2021年12月に仕事でタイに行ってきました。
    以前は空港内のお店はどこも大賑わいで、私自身も余った時間を使っていろいろお土産を買っていましたが、今回は高級ブランド店を中心に多くのお店が閉まっていました。

    旅行時期
    2021年12月
    利用目的
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    2.0

  • お好み焼き屋さん

    投稿日 2022年03月25日

    釜たけうどん めっせ熊 ラゾーナ川崎プラザ店 川崎

    総合評価:3.5

    ラゾーナのレストランエリアにあります。休日ランチで利用しました。他店に比べて空いていたのでここに決めました。店名はうどん屋ですが、お好み焼き屋さんでもあるようで、私自身は焼きそばを頂きました。ややお値段は高いですが味は美味しかったです。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ベネチアの街並みをちょっと再現

    投稿日 2022年03月24日

    ラ ヴィータ 自由が丘

    総合評価:3.0

    自由が丘駅から徒歩5分ほどのところにあります。ベネチアの街並みを意識したエリアで、レンガ作りの洋館や運河があり、写真撮影には向いていると思います。残念ながらお店のバリュエーションはそれほどないので、長時間は滞在できないと思います。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 大井町駅出てすぐ

    投稿日 2022年03月23日

    元祖博多 中洲屋台ラーメン 一竜 大井町東口店 大森・大井町

    総合評価:4.0

    東急大井町駅を出て徒歩1分の好立地にあります。
    平日のピークを外した時間帯に行ったところ、幸い店内はかなり空いていて、すぐに食事にありつけました。
    ラーメン&替え玉を頂きました。普通に美味しかったです。また機会があれば寄りたいです。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ぶらっと入ると良いです

    投稿日 2022年03月21日

    小黒恵子童謡記念館 溝の口・武蔵小杉

    総合評価:3.5

    川崎市出身の童謡作家であった故小黒恵子さんの記念館です。昔住んでいた自宅を改装しており、展示エリアの他、事務所や会議室も併設されていました。
    案内の方からは、まず最初に以前テレビ出演された時の映像を鑑賞する事をすすめらました。約20分ほどでした。展示エリアの説明で生い立ちやご活動を知ることができます。

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0

  • キティちゃんの御守り

    投稿日 2022年03月21日

    日枝大神社 川崎

    総合評価:3.0

    948年に滋賀県の日吉神社から分霊した神社です。場所は南武線支線の小田栄駅から徒歩5分くらいにあり、隣の川崎新町駅からも行けます。電車でのアクセスはちょっと不便です。
    サンリオキャラクターの御朱印帳や御守りがあります。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • やや狭い

    投稿日 2022年03月17日

    焼肉ライク 飯田橋店 神楽坂・飯田橋

    総合評価:3.5

    飯田橋駅から南東に5分ほど歩いたところにあります。店内はやや狭いです。また荷物を置くバスケットやハンガー等がなく、やや不便でした。
    とはいえ、気軽にリーズナブルな価格で焼肉を腹一杯食べられるのは嬉しいです。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 清澄庭園に隣接

    投稿日 2022年03月17日

    清澄公園 木場・東陽町・清澄

    総合評価:3.0

    清澄白河駅を出てから徒歩5分ほどのところにある公園です。隣接して清澄庭園(有料)がありますが、清澄公園は普通の公園で、見どころはそれほどありませんでした。ちなみに清澄庭園の方は訪問時は閉鎖されていました。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    1.5

  • 梅が綺麗でした

    投稿日 2022年03月16日

    大倉山公園 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.5

    東横線大倉山駅から坂道を10分ほどのぼると公園入り口に着きます。園内には46種類、約220本の梅の木があり、毎年2月~3月にかけて、綺麗な梅を鑑賞することができます。1年前に来た時はほぼ散ったあとで後悔したので、今年はタイミングを逃さないようにしました。梅林エリアは20~30分ほどで周れると思います。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 荘厳な建物

    投稿日 2022年03月16日

    横浜市大倉山記念館(旧大倉精神文化研究所本館) 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.0

    大倉山公園内に文化施設で、建物は横浜市指定有形文化財に指定されています。
    中に入ると、ホールや集会室等があり、横浜市民は有料で利用できるようです。我々が行った時はギャラリーコーナーでイラストが展示されていました。

    旅行時期
    2022年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0

  • 地下は空き家が目立ちました

    投稿日 2022年01月10日

    自由が丘デパート 自由が丘

    総合評価:3.0

    自由が丘駅改札を出てすぐです。
    建物内には、洋服屋、アクセサリー屋、飲食店等、小さなお店がいろいろ入っています。今回は1階と地下を中止に散策し、1階はそこそこ繁盛していましたが、地下は半分以上が空き家状態でした。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 正月に行きました

    投稿日 2022年01月08日

    蓬莱園 小涌谷温泉

    総合評価:3.0

    箱根小涌園が所有する入場無料の庭園です。ユネッサンの近くです。
    ツツジや紅葉の時期に行くと景色が綺麗なようですが、今回は正月時期に行ったので特に見どころもなく、また園内に地図やガイドもなく適当に散策して帰りました。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    2.5
    冬はイマイチでしたが、春と秋は楽しめると思います

  • 芦ノ湖畔の箱根神社の分社

    投稿日 2022年01月08日

    箱根神社 (宮ノ下) 芦之湯・大平台・宮城野

    総合評価:3.0

    芦ノ湖畔にある箱根神社の分社です。国道1号沿いの宮ノ下駅と小涌谷駅の中間にあり、入り口から階段登るとすぐです。
    今回は散策のついでに立ち寄りました。芦ノ湖の箱根神社にも行った事はありますが、それに比べるとかなり小規模でした。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 小涌谷駅界隈の散歩には良いです

    投稿日 2022年01月08日

    千条の滝 小涌谷温泉

    総合評価:3.0

    小涌谷駅から坂道を登って15~20分くらいのところにあります。車では最寄りまで行くのは不可なので基本徒歩で向かうところです。規模はそれほど大きくはないですが綺麗な滝でした。この界隈を散歩する際に、ついでに寄るとちょうど良いかと思います。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0

  • 満喫できました

    投稿日 2022年01月02日

    箱根湯寮 箱根湯本温泉

    総合評価:4.5

    箱根湯本駅から車で5分弱、徒歩でも行けますが坂道なので車かシャトルバスで行った方が良いです。駐車場は広いです。
    今回は一般の大風呂を利用しました。外湯は結構広くて種類もあるので、人数が多くても大丈夫でした。
    休日昼の14時台に訪れた時は空いていたのですが、出る16時過ぎには入口に行列ができていました。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

りさぽんさん

りさぽんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1165

    83

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年08月27日登録)

    109,353アクセス

6国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

りさぽんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています