旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

プルンパダさんのトラベラーページ

プルンパダさんのクチコミ(7ページ)全843件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安くて美味しい!

    投稿日 2019年05月12日

    元祖サンパッチッ (東大門 昌信店) ソウル

    総合評価:3.5

    10,000Wのメニューを頂きました。
    何かを追加するかお店の人から聞かれましたが、追加しなくても問題なし。
    充分お腹いっぱいになりました。
    お肉は薄くて食べやすく、野菜をたっぷり取れるので、
    旅行で胃が疲れてきた頃に食べるのもありだと思いました。
    ご馳走様でした。美味しかったです!

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ

  • チーズタッカルビを食べに!

    投稿日 2019年05月12日

    ユガネ (鍾路店) ソウル

    総合評価:3.5

    チーズタッカルビを食べてきました。
    こちらのはチーズがかかっているのではなく、
    同じ鉄板の中でチーズが別々になって出てきます。
    自分の好きな分だけ、好きなタイミングだけチーズを付けて食べられるのが良かったです。
    最後に残った具とご飯でポックンパプ(炒めご飯)を作ってもらいました。
    美味い!タッカルビはこのご飯が止められません!

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー

  • 漢江の景色が好き

    投稿日 2019年05月12日

    漢江 ソウル

    総合評価:3.5

    ソウルに行くと見たい景色がいくつかありますが、その内の一つが漢江です。
    江南側から江北側の景色を見るのが好きです。
    遠くにソウルタワーが見え、私の居心地の良い場所はやっぱり江北なんだ!と実感するのです。
    今回は盤浦漢江公園に行ってみました。
    高速ターミナル駅からもアクセス可能なので、買い物ついでに行ってみても良いかも知れません。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日

  • 休日は賑わってます

    投稿日 2019年05月12日

    盤浦漢江公園 ソウル

    総合評価:3.5

    休日の午後に遊びに行きました。
    家族ずれやカップルなどで大賑わい、チキンなどの配達を頼んでる人もいました。
    テントがずらりと並んでいるエリアがあったので、貸してくれるのでしょうか。
    天気が良く気候が良い5月は、公園レジャーが最高です。
    時間がなく滞在時間があまりなかったので、次回はゆっくりしたいと思います。
    江南から見る江北の景色は何度見ても好きだなぁ。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • ふらっと立ち寄りました

    投稿日 2019年05月12日

    ロッテ免税店 (明洞本店) ソウル

    総合評価:3.0

    元々免税店には興味がなく、どこの国に行ってもあまり行かないのですが、
    今回はふらっと立ち寄ってみました。
    とにかく中華系のお客さんが非常に多かったです。
    爆買いは韓国でもあるのでしょうか。
    海苔やキムチなどの食料品もあるので、化粧品などに興味がない人でも楽しめると思いました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 必ず行きます

    投稿日 2019年05月12日

    アートボックス (明洞店) ソウル

    総合評価:3.5

    あちこちに店舗がある雑貨屋さんです。
    韓国好きの間ではとても有名なお店かと思います。
    オリジナルのキャラクターがとても可愛くて、ついついあれこれ買ってしまいます。
    文房具は100円前後、その他の雑貨も500円以内で買える物が多いのでお手軽で気に入ってます。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 可愛い

    投稿日 2019年05月12日

    LINEフレンズ(明洞フラッグシップ店) ソウル

    総合評価:3.5

    初めて行った時は可愛くてかなり興奮しましたが、
    今回は落ち着いて見ることができました。
    とは言え、何度行ってもやっぱり可愛いくて、いろいろと欲しくなってしまします。
    店内に写真スポットがあるので、買い物をしなくても楽しめると思います。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 何度行っても楽しい

    投稿日 2019年05月12日

    サムジキル ソウル

    総合評価:3.5

    仁寺洞に行ったら外せない場所です。
    買い物をせず散策だけでも楽しめるスポットだと思います。
    今回はあちこちのお店で雑貨類を買いました。
    インテリアがとてもユニーク&可愛くて写真を撮るのも楽しいです。
    トイレとうんちがテーマ?のカフェが気になりました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 平日でも賑やか

    投稿日 2019年05月12日

    京東市場 (ソウル薬令市) ソウル

    総合評価:3.5

    平日の午前中でしたが、地元の方々で賑わっている様子でした。
    さすがに漢方を売っているエリアは人がまばらでしたが、
    京東市場の方はアジアの活気が感じられ散策するだけでも楽しめました。
    この日のお目当ては韓国産のゴマ油。味見をさせて頂いた結果、えごま油を購入しました。
    帰国後に使いましたが、風味豊かでとても美味しいです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 観光客は少なめ

    投稿日 2019年05月11日

    全州郷校 全州

    総合評価:3.5

    散策中に偶然立ち寄りました。帰国後に知ったのですが、成均館スキャンダルのロケ地だったのですね。全話見たわけではないのですが知っているドラマなので、事前に分かっていたら違った感動があったのかも知れません。どこかの放送局の音楽イベントが開催されていて、年配の方々が盛り上がっていました。

    旅行時期
    2019年05月

  • 意外と大きく便利な駅

    投稿日 2019年05月11日

    龍山駅 ソウル

    総合評価:3.5

    こちらの駅からKTXに乗りました。ソウル駅などには負けますが、駅構内は意外と広くいろいろななお店が入ってました。コンビニ、お土産屋さん、カフェ、レストランなど数は多くなかったですが、一通り揃ってるので乗車前に何かを買ったりご飯を食べたりするには困らないと思います。

    旅行時期
    2019年05月

  • ユッケビビンバ

    投稿日 2019年05月11日

    鐘路会館 全州

    総合評価:3.5

    ユッケビビンバを食べてきました。思っていたよりもユッケが多く入っていたので、テンションが上がりました。日本では食べられないですからね。あまり辛くなかったので、辛いのが苦手な人でも最後まで美味しく食べれると思います。美味しかったです。ご馳走さまでした!

    旅行時期
    2019年05月

  • 夜市場に行ってきました

    投稿日 2019年05月11日

    南部市場 全州

    総合評価:3.5

    金曜日と土曜日限定の夜市場に行ってきました。規模はそこまで大きくなかったですが、いろいろな屋台が出ていて楽しかったです。日本人が多くない全州でしたが、この夜市場で一番日本人を見かけたかも知れません。超お勧めとまではいきませんが、時間があればチラッと行ってみてもいいと思います。

    旅行時期
    2019年05月

  • 綺麗な教会でした

    投稿日 2019年05月11日

    殿洞聖堂 全州

    総合評価:3.5

    韓屋村のメイン通り沿いにあります。平日の午後はそこまで混んでなかったですが、土曜日の昼間あたりはものすごい観光客で、写真を撮るのも大変そうでした。韓屋の街並みの中にあれだけの立派な教会がある風景は、とても素敵で不思議な感じでもありました。

    旅行時期
    2019年05月

  • 夜が綺麗

    投稿日 2019年05月11日

    豊南門 全州

    総合評価:3.5

    南部市場の夜市に行く途中に通りかかりました。夜はライトアップされていてとても綺麗だったので写真を撮りましたが、特に見所はないようでした。ここに少女像があるんですね。目の前の広場まで行きましたが、暗かったので見えなくて良かったです(笑)

    旅行時期
    2019年05月

  • 全州に行ったら必見だと思います

    投稿日 2019年05月11日

    慶基殿 全州

    総合評価:3.5

    韓屋村のメイン通りに入口があり、入場料は3000Wでした。李成桂の肖像画があるので、韓国内ではある程度有名な場所なんだと思います。土曜日でしたが、朝食後すぐに行ったので混雑は避けることができ良かったです。前日に覗いた時は昼間だったので混んでました。昔の家が再現されていたりと写真スポットが沢山ありますし、全州に行ったら必見かと思います。

    旅行時期
    2019年05月

  • メイン通りじゃない所が良い

    投稿日 2019年05月11日

    全州韓屋村 全州

    総合評価:3.5

    皆さんの口コミや噂通り、かなり観光地化されてしまっていて、メイン通りはガヤガヤした雰囲気でした。ただ、一本道を中に入ると静かな韓屋の風景が広がっています。平日でも観光客が多かったので、週末は出来るだけ避けた方がより楽しめると思います。

    旅行時期
    2019年05月

  • 好きなエリア

    投稿日 2019年05月11日

    鐘閣駅 ソウル

    総合評価:5.0

    仁寺洞の最寄りの駅です。駅周辺には美味しいお店が多く、明洞よりも安いのでとても好きなエリアです。光化門や三清洞や明洞までも歩いて行けるしとにかく便利!日本人がそこまで多くないのが不思議なくらいです。最大の魅力はやはり仁寺洞に近いことですね。買い物やカフェ巡りには最高の場所です。

    旅行時期
    2019年05月

  • 特室は広くて快適

    投稿日 2019年05月11日

    KTX ソウル

    総合評価:3.5

    龍山駅から全州駅までの往復に利用しました。行きは特室、帰りは一般席に乗車しましたが、コスパは特室の方が良いかと思います。日本の新幹線と比べると一般席は狭かったので、釜山など距離が長くなると窮屈に感じるかも知れません。席の向きを変えることが出来ないのと、車両の半分は逆方向を向いているのもマイナスポイントです。特室は全て進行方向を向いているので良かったです。とは言え、一般席でもそこそこ快適に過ごせました。

    旅行時期
    2019年05月

  • アクセス便利

    投稿日 2019年05月11日

    金浦国際空港 (GMP) ソウル

    総合評価:3.5

    ソウル市内の中心部から近くとても便利な空港だと思います。金浦空港の便利さを覚えてしまうと仁川空港が使えなくなります。空港自体はこじんまりとしているので、ショッピングなどはあまり期待できないですが、全て終わらせてから行けば問題なしです。

    旅行時期
    2019年05月

プルンパダさん

プルンパダさん 写真

14国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

プルンパダさんにとって旅行とは

趣味
生き甲斐の1つ

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

マウイ島 
台湾
バルト三国

大好きな理由

行ってみたい場所

ボラボラ島
ポルトガル
ドイツ
ポーランド
クロアチア
カウアイ島
南インド

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています