旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tamaさんのトラベラーページ

tamaさんのクチコミ(5ページ)全534件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 豪華な中国寺院

    投稿日 2014年12月13日

    新加坡佛牙寺龍華院 シンガポール

    総合評価:4.0

    チャイナタウンの中心にある広場からすぐ横の中国寺院です。赤い外観が目を引きますが、内部も黄金色の仏像が立ち並んでいてとても豪華です。建物の高さはとても高いですが内部は1階だけなので見るのはそんなに時間はかかりません。大体15分もあれば十分でした。

    旅行時期
    2014年11月

  • 良い意味でホテルとは思えない建物

    投稿日 2014年12月13日

    ラッフルズ ホテル アーケード シンガポール

    総合評価:4.0

    ラッフルズホテルにはとても泊まれないけれど雰囲気を味わいたかったのと、ラッフルズホテルショップに行きたかったので立ち寄りました。
    白亜のコロニアル風の建物がとても綺麗!光が溢れていて、ヤシの木?などもあり、南国らしい開放感もありました。
    建物は予想よりこぢんまりしており、この中にホテルがあるのが信じがたい位でした。ホテルだけれど宿泊者以外も楽しめて、かつ宿泊者は観光客の喧騒を感じないで済むよう配慮された作りなんでしょうね。明るく開けているけど落ちついた上品な雰囲気もあって素敵でした。

    旅行時期
    2014年11月

  • 逆バンジー。挑戦する勇気はなかった

    投稿日 2014年12月08日

    ジーマックス リバース バンジー シンガポール

    総合評価:2.0

    有名人がリバースバンジーに乗っている映像を見て、どんなものかと思って見に行ってみました。お昼時に行ったからか、人が誰もおらず閑散としていました。1人45ドルもするのであまり挑戦する人がいないのも理由かなと思います。バンジージャンプみたいに上から落ちるのではなく地上60メートルの高さに放り投げられると言う代物です。60メートルを見上げて、乗っているところを想像すると怖くて勇気が出ませんでした。普通のバンジージャンプよりは怖くは無いのかもしれません。勇気のある人は記念にどうぞ。

    旅行時期
    2014年11月

  • 伝統的と言うより洗練された街並

    投稿日 2014年12月08日

    アラブ ストリート シンガポール

    総合評価:4.0

    大きな黄金色のサルタンモスクをシンボルとした、アラブ人街です。モスクを見ると異国情緒を感じましたが、町並みは古い町並みというより今風にリノベーションされていて、洗練された印象を強く受けました。これもシンガポールらしさなのかなと思いました。建物の壁の色使いが鮮やかでとても綺麗でした。あまり長くは見れませんでしたがおしゃれなショップもたくさんありました。

    旅行時期
    2014年11月

  • 日本とほぼ変わらない雰囲気

    投稿日 2014年12月08日

    オーチャード ロード シンガポール

    総合評価:4.0

    ホテルがオーチャードロード沿いのコンコルドホテルだったので、この通りには毎日出かけていました。日本で言う銀座みたいな所と言われているらしく、デパートやレストランが林立していました。外国っぽいさはあまり感じられないけれど買い物をしたい人にはとても楽しいと思います。深夜遅くまで賑わっていました。旅行の最終日にはパレードが見れました。

    旅行時期
    2014年11月

  • 昼は閑散としています

    投稿日 2014年12月08日

    クラーク キー シンガポール

    総合評価:3.0

    すぐ近くのGマックスリバースバンジーを見に来たので、クラークキーまで歩いてみました。営業しているお店もあったのかも知れませんが、表には人が全くと言っていいほどいませんでした。昼に来ても何もないので要注意!近くの川べりはのんびりした雰囲気で散歩にはよかったです。

    旅行時期
    2014年11月

  • 高級モール内ですがカジュアルにいろんなご飯を楽しめます

    投稿日 2014年12月08日

    ラサプラ マスターズ シンガポール

    総合評価:5.0

    広いマリーナベイサンズをずーっと歩いて300メートルぐらい行った端っこにフードコートがありました。チキンライスなどのシンガポールフードは勿論、アジア料理中華イタリアン和食など何でもあり、お手頃価格で楽しめます。メニューに写真がついているので、英語が分からなくても注文は指差せば簡単です。どれがおいしいかは分からなかったので何人かで行ってシェアしながら食べるといいかも。

    旅行時期
    2014年11月

  • 多文化シンガポールの象徴のひとつ。

    投稿日 2014年12月08日

    サルタン モスク シンガポール

    総合評価:5.0

    アラブストリートに建つ大きなモスクです。黄金色のまんまるい屋根がとても存在感があって、美しいです。外観を写真を撮るだけでも異国情緒があっていいですが、時間があるならできれば中も訪れたいところです。今回はお祈りの時間と重なってできなかったので次回はぜひ訪れようと思っています。

    旅行時期
    2014年11月

  • 半日は過ごせそうな巨大モール

    投稿日 2014年12月08日

    ショップス アット マリーナ ベイ サンズ シンガポール

    総合評価:4.0

    吹き抜けになっている大きくきれいなモールで、運河に移動用ゴンドラが動いている…という豪華なモールです。高級ブランドショップからカジュアルな洋服店、フードコート、カジノまであるので半日位はゆっくり過ごせそうです。マリーナベイサンズならではのお土産を探したくて、お土産店を探していましたが、そういったお店は見当たらず普通にショッピングモールでした。とにかく広く、ショップインフォメーションも分かりにくかったので、効率的に買い物がしたいのなら行く前にネットで行きたい店を調べておくといいと思いました。

    旅行時期
    2014年11月

  • 無料ですが充実してます

    投稿日 2014年12月08日

    マリーナベイ サンズ ライト & ウォーターショー (SPECTRA) シンガポール

    総合評価:4.0

    マリーナベイで毎晩やっている噴水と光のショーです。規模は意外にこじんまりとしていましたが、噴水に次々と映る映像に、マリーナベイサンズの船形ビルに刺さるレーザーの風景が近未来的で面白かったです。シンガポールは東京と変わらない都会なので昼はあまりシンガポールに居る実感が湧かなかったですが、このショーはかなりシンガポール感がありました!一度見てみる価値ありです。

    旅行時期
    2014年11月

  • お土産屋さんはぼったくりですが楽しいです

    投稿日 2014年12月08日

    リトルインディア シンガポール

    総合評価:3.0

    アーケードに入ったところからお土産屋さんがずらーっと並んでいますが、価格は割と高めです。そして、お店の人の勧誘が激しい!交渉して下げてもらった価格でもあまり安くないので、お土産はリトルインディア界隈にあるムスタファセンターで買う方がお得です。みなさんパワフルで面白いので、立ち話するにはいいですが…笑

    旅行時期
    2014年11月

  • 英語トラムに乗ってみた

    投稿日 2014年12月04日

    ナイトサファリ シンガポール

    総合評価:4.0

    行った時間が遅く、日本語のトラムの予約時間を待つのが面倒だったのと、英語トラムの方が料金が安いという理由から、英語トラムに乗ってみました。楽しかったですが、詳しい説明がわからなかったのでちょっと物足りない感もありました。ゆっくりした英語で説明してくれますが、動物の固有名詞など専門的な単語も多く、なんとなくしか理解できなかったのが残念!英語トラムでは途中下車して歩いてじっくり回ることもできるのが魅力ですが、それも時間がなくて出来なかったので、あまり動物のことがわからなかったなあ~という印象です。短時間で効率よく回りたい人はツアーで日本語トラムで回るのが良さそう。
    ナイトサファリのHPから、クレジットカードで入場料5%OFFの前売り券を買うこともできます。

    旅行時期
    2014年11月

  • チャイナタウンの中に建つインド寺院

    投稿日 2014年12月04日

    スリ マリアマン寺院 シンガポール

    総合評価:5.0

    なぜかチャイナタウンの中にあり、寺院の外すぐのところに最先端のデザイン広告が目に入り、目線のしばらく先には巨大なオフィスビル群も見える…という、まさに多文化シンガポールの不可思議な光景が強く印象に残っています。リトルインディアにある青の寺院よりやや色彩はおとなしめな印象?チャイナタウンの赤に馴染んでいました。屋根にたくさんいる牛の像が圧巻でした。

    旅行時期
    2014年11月

  • チリクラブが最高においしかった

    投稿日 2014年12月04日

    アー ホイズ キッチン シンガポール

    総合評価:5.0

    JEN HOTELの屋上にあるシーフードレストラン。リーズナブルで美味しく、ローカルの人たちにも大人気のチリクラブの名店らしいです。とってもおいしいですが、高級レストランと言う感じではなくカジュアルに楽しめるのがよかったです。料理はチリクラブに肉とインゲンの炒め物、エビのハーブ揚げ、チャーハンなど。おいしかったので、もしシンガポールにまた来た時も食べに行きたいです。

    旅行時期
    2014年11月

  • 上品で落ち着いたお店です

    投稿日 2014年12月04日

    ランタン シンガポール

    総合評価:5.0

    ちょっと背伸びをして、夜景が綺麗で大人にお店に行ってみたくて選びました。1人でふらっと行ってみましたが、私が行ったのは夜8時半ごろと早めだったからか、席はだいぶ空いていました。日曜日です。席に座ったら体外にマリーナベイサンズが見渡せる景色がとてもきれいでした。カクテル1杯で23ドルプラスα位でした。
    雰囲気がとても落ち着いていているのが良かったし、スタッフさんも親切でスマートで素敵でした。1人で予約もなく行きましたが快く迎えてくれ、笑顔で話しかけてもらえて、帰り際は何故か写真を撮ってくれました。笑

    旅行時期
    2014年11月

  • 近未来世界のようだった

    投稿日 2014年12月04日

    ガーデンズ バイ ザ ベイ シンガポール

    総合評価:5.0

    個人的には、わあーシンガポールに来たなあと1番感じた場所はここです。夜に訪れましたがライトアップが本当に綺麗でした!マリーナベイサンズの頂上の船のようなビルを背景に、たくさんの紫のツリーが並んだ光景は、SFみたいでした。日本には絶対にない景色だと思います。昼には行けなかったのですが、夜の顔も本当にすばらしいと思います。下から見上げるだけで大迫力でした。

    旅行時期
    2014年11月

  • 土産はほとんどここで買いました!

    投稿日 2014年12月04日

    ムスタファ センター シンガポール

    総合評価:4.0

    リトルインディアの寺院からしばらく歩いて5分ぐらいの所にある大きなショッピングセンターです。街中や空港のお土産店よりずっと安いので、あらゆるものをここで買いました。例えば、リトルインディアのお土産店で売っていた箱入りの紅茶が9ドルと言われましたが、ここでは4.5ドルでした。クッキーやチョコレートなど、まとめ買いしたらお得なお菓子のお土産もたくさん置いてあります。
    日用雑貨も安かったので、化粧品やタイガーバームもいっぱい買いました。

    旅行時期
    2014年11月

  • 上品なお土産店。

    投稿日 2014年12月04日

    ラッフルズ ブティック シンガポール

    総合評価:3.0

    ガイドブックで見たホテルオリジナルのグッズがとても可愛かったのでこのお店を目当てにラッフルズホテルに行ってみました。可愛くて洗練された商品がたくさんありました。ちょっとお高めでしたが^_^;見るだけで楽しかったです。ホテルの紅茶をお土産に買って帰りました。

    旅行時期
    2014年11月

  • 意外に小さくてかわいい

    投稿日 2014年12月04日

    マーライオン (セントーサ島) シンガポール

    総合評価:1.5

    セントーサ島の、第二のマーライオンと呼ばれるマーライオンの像です。マーライオンの中にも入場できるのですが、入場料が結構高いので外から見るだけでも充分かなと言う感じでした。シンガポールと言えばマーライオンと言うことで、モノレールから降りて立ち寄ってみましたが、遠目で見るだけでもじゅうぶんだったかも^_^;

    旅行時期
    2014年11月

  • 立地がとても良い

    投稿日 2014年12月04日

    コンコルド ホテル シンガポール シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールのツアーで利用したホテルです。オーチャードロードの端にあり駅から徒歩約5分という立地が素晴らしかったです。1番賑やかなショッピング街には少し歩きますが、じゅうぶん徒歩圏内です。ホテルすぐ近くにホーカーセンターやマッサージ屋もたくさんあるのがいいです。
    昔からあるホテルのようですが清潔でとても綺麗でした。
    朝食もメニューが豊富でおいしかったです。
    使いにくかった点はバスルームのシャワーが可動式でなく固定されていたことぐらいです。

    旅行時期
    2014年11月

tamaさん

tamaさん 写真

17国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

tamaさんにとって旅行とは

AS I LIKE
好奇心と衝動のかたまり

知らない場所へ自分を放りこんでからっぽにしてくること。
リフレッシュ、気晴らし、現実逃避・・・の手段だった旅が、もう既にこの為に働いてるのってくらい、目的になってる。
そのわりに、「どうして旅をするの?」と旅をしながらいつも思ってる。
身の回りとちょい先の"must"と"should"から解放されて、近すぎて見えない、「今」をつかんで楽しむため?
「自分を成長させる」「人生を豊かにする」ような、高尚な旅ができるようになるかどうか。

色んな場所に移動するより、一箇所でゆったり過ごすことが多い。色んな場所に行きたいけど!

旅行とは魂の洗濯をすること。

自分を客観的にみた第一印象

とてもマイペースでいきあたりばったり

大好きな場所

マレーシア

大好きな理由

観光資源がめっちゃスゴイ!ってわけでもないのに(笑)ものすごくまた行きたい!って思うから。
mix cultureで、マレーシア全体でも、小さなエリア内でも多様性を感じられてとても面白い。
エネルギッシュで、アジアのローカル感がありつつ、最先端で洗練されている面もあり。
ごはんも美味しいし、交通機関も整備されていてぷらっと旅しやすくてまた来たくなる!
KLとマラッカ、ペナンしか行ったことないけど、ボルネオやランカウイ、クチンなどにも行ってみたいな。

行ってみたい場所

アジアが好きなので、まだ行ったことのない国へ行きたい。
とくに気になるのはインド、ミャンマー、ウズベキスタン、トルコ。
ずっと行けてないヨーロッパも行ってみたい。
北欧、ロシア、中欧…
行ったことがないところは、どこでも行ってみたい

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています