旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tamaさんのトラベラーページ

tamaさんのクチコミ(27ページ)全534件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 両替は重慶マンションで

    投稿日 2012年11月11日

    香港

    総合評価:5.0

    ガイドブックやネット等に色々載っているので有名だと思いますが、両替するのは重慶マンションがレートが良いです。
    入口に近い両替店より奥のほうがちょっとレートが良くなります。
    色んな国籍の人がいて、ちょっと異様な雰囲気もありますが、全然怖くないので、折角なので奥まで入って色々検討すると良いと思います。
    ちなみにこの辺をうろうろしていると、ホテルの客引きにあったり、ホテル客引きをやってる人の知り合いの両替店をすごくお勧めされたりします(笑)

    旅行時期
    2011年08月

  • 定番おすすめベトナム料理店☆

    投稿日 2012年11月11日

    ニャハンゴン ホーチミン

    総合評価:5.0

    ベトナム駐在員の知り合いの方が、初めてベトナムに来た人をよく連れて行く場所のひとつみたいで。
    私も3回くらい行ったのですが、どれを食べてもおいしかった記憶があります。
    観光客にすごく人気だけど、高級っていう感じでなくカジュアルにあらゆるベトナム料理が楽しめます。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • ココナッツアイスが美味しい!

    投稿日 2012年11月11日

    ケム バク ダン ホーチミン

    総合評価:4.0

    ガイドブックにもいつも載ってる有名なアイスクリームのお店です。
    その分、いつも人でにぎわっていて、友達との話し声が聞こえないほど!
    値段はベトナムにしてはちょっと高めではあるけど、すごくおいしいし見た目もかわいいので、食べてみる価値ありです☆

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • リーズナブルに大ボリュームのケーキが楽しめる!

    投稿日 2012年11月11日

    シークレット レシピ (クアラルンプール国際空港店) クアラルンプール

    総合評価:5.0

    マレーシア、シンガポールほか色々な国にあるカフェのチェーン店。
    空港、セントラルマーケット、ショッピングセンターなど、いろいろな所にあります。
    色んなケーキがショーウインドーに並んでいるのがすごく美味しそう。種類は20種類くらいあるかも?
    1回チーズケーキを食べてすごく美味しかったのでもう1回行きました。
    大きめのケーキ&飲み物のセットで500円弱くらい??
    お持ち帰りにするともう少し安いみたいです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    至る所にあります。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    手軽でおしゃれなカフェって感じです
    料理・味:
    4.0
    けっこう甘さが強いので、好みが分かれるかも^^;

  • フォーの人気チェーン店

    投稿日 2012年11月10日

    フォー24 (ドンコイ通り店) ホーチミン

    総合評価:3.0

    街中の至る所にあるフォーのチェーン店です。
    (24と書いてあるけど、24時間営業ではない^^;)
    一人でも気軽に入れるので、ホーチミンに一人旅したときは何回か行きました。
    フォーを食べたいけど屋台はちょっとお腹壊すのが心配という人にもお勧めです。
    フォー2000よりちょっと高い分、メニューの選択の幅がけっこうあり、フォーだけでなく春巻きや鍋?などもあった気がする。
    飲み物やスイーツも結構あります。
    あとフォー2000よりも香草のにおいが少ないという気もしたので、初めてでフォー2000とどっち行こうか迷うという人にはこっちが無難かなあと思いました。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • フォーを手軽に食べられます

    投稿日 2012年11月10日

    フォー2000 ホーチミン

    総合評価:4.0

    出張でベトナムに行ったとき、食費を安くおさえるために結構利用してました。
    フォーと冷たいお茶を頼んで300円くらい?
    別のチェーン店、フォー24よりも安いです。
    (メニューはちょっと少ない&フォー24の方が洗練されてる感じがあるけど)
    時間がない時も一人でふらっと行ってさっと食べて帰れるので良いです!
    フォー・ガー(鶏肉)があっさりおいしくてお勧めですが、シーフードとか辛いのもよかったです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    街中の色んな所にあります
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 海鮮を食べるならここ。

    投稿日 2012年11月10日

    ソン グー ホーチミン

    総合評価:5.0

    知り合いのベトナム駐在員の方に連れて行っていただきました。
    (ベトナムが初めての人によく案内する定番のレストランで、評判も良いのだそうです)
    エビやカニの料理がすごく美味しかったです!
    ベトナム民族楽器の生演奏をやってくれます。
    高級なレストランに分類されるようですが、日本と比べるとお得です。
    ガイドブックにも載っている有名なお店で、観光客、特に日本人がいっぱいです(笑)
    なのでローカルっぽさは無いけど、美味しいのでgood!

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • ホーチミン観光の定番。

    投稿日 2012年11月10日

    クチ トンネル ホーチミン

    総合評価:4.0

    デタム通り界隈にたくさんある旅行会社のクチトンネルツアーに申し込みました。
    日本語ツアーも英語ツアーもあるけど、英語ツアーのほうがかなり割安だし、色んな国の人の参加者がいて面白いです。
    ホーチミンの定番スポットですが、半日で気軽に行けるし、時間のある人は行ってみても面白いかと思います。
    実際トンネルの中に入れるのが面白かったです。
    狭くて暗いトンネルが蜘蛛の巣みたいに張り巡らされていて、よくこんな所でずっと戦えたなぁ、それはアメリカも苦戦するわ…と、ベトナム人の忍耐強さを感じられました。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    現地ツアーのバスで行けば簡単!
    コストパフォーマンス:
    4.0
    現地ツアーだと安いです
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • おみやげ探しに最適!

    投稿日 2012年11月10日

    セントラル マーケット (クアラルンプール) クアラルンプール

    総合評価:4.0

    マレーシアらしいお土産を探そうと思ったらここはすごく便利!
    チョコレート、なまこ石鹸、マグネット、バティックの布を使ったかわいいシュシュなどなど、ばらまき土産を探すにはとてもおすすめ☆
    マレーシアオリジナルのスパ、タナメラ・スパの商品もわりと安めでgoodです。
    ドクターフィッシュも体験できます。
    足がくすぐったいけどおもしろくてくせになる感覚なので、是非。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • 安く泊まるならまぁ良いかな。

    投稿日 2012年11月10日

    ホールマーク ホテル レジャー マラッカ

    総合評価:2.5

    安いところを探していたので選びました。
    ホテルは寝るだけでOK!という人なら良いと思います(笑)
    部屋のインテリアは中華風で落ち着いていて良かった…けど、ライトが壊れていたり冷房の温度調整が難しかったりで、経済的なホテル!という感じ。
    チャイナタウンから徒歩7分くらい?離れていて、歩けるけどちょっと遠いです。
    安いけど、せっかくだからチャイナタウンの趣あるホテルに泊まるほうがよかったかなと思います(笑)
    スタッフがとても親切でフレンドリーなのが良かった!
    1泊目でシャワーの調子がおかしいことを伝えると、翌日は直しておいてくれました。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    フロントスタッフがとても親切。
    バスルーム:
    3.0
    シャワーのみ、至って普通です。
    ロケーション:
    2.0
    チャイナタウンまではギリギリ徒歩圏内だけどちょっと遠い
    客室:
    2.0
    ベッドサイドのライトが半分こわれていた(^^;)

  • ロケーションが良い

    投稿日 2012年11月10日

    Stay with Bintang クアラルンプール

    総合評価:3.0

    ブキッビンタンのおしゃれなレストラン街の近くにある、便利なホテルです。
    ロケーションは良く、値段もブキッビンタンでは中くらいだけど、あとはとりたてて特徴はなかったなと思います。
    ちょっと気になることがいろいろ。
    シャワーの水圧が弱く、タオルにシミがたくさんあった。
    鍵の開け方がよくわからなくてスタッフに聞いたけど、対応がすごくそっけなかったのが残念でした。
    位置的に便利ではあったけど、同じくらいの値段でもっと良いホテルはありそう。
    リピートはしないなと思います。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    2.5

  • ジョージタウン観光に最適

    投稿日 2012年11月10日

    シティテル ホテル ペナン ペナン島

    総合評価:4.0

    キャンペーン価格で安かったのと、立地のよさから選びました。
    ジョージタウンの中心にあるので、どこへ行くにも便利でした!
    ユニークな外観をしているので、道に迷ったときもどこがホテルか見つけやすいのが良かったです。
    日本人も多いし、安心して泊まれるホテルだと思います。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ホテルHPでラマダンキャンペーンの時に予約したら、どのHPより安かった!
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    シャワーの水圧が弱いのと、床が水浸しになったのが気になった。
    ロケーション:
    5.0
    大通りにあるのでどこへ行くにも便利。
    客室:
    4.0
    清潔で、眺めがgood!リクエストで海の見える部屋にしてもらえます

  • 買い物にgood

    投稿日 2012年11月09日

    パークロイヤル コレクション クアラルンプール クアラルンプール

    総合評価:4.0

    マレーシア一人旅で、最後の夜はちょっと良いところにしよう!と思って決めました。
    ブキッビンタンで買い物して、疲れたらホテルで休憩…という感じで使っていて、とても便利で良かったです。
    きれいで便利だし、無難におすすめできるホテルだと思います。
    ランクは4つ★みたいですが、洗練されているのと同時にカジュアルで敷居の高くない雰囲気もあったのが良かったです。
    一つ良くなかったのは、防音があまりされていなくて、夜の騒音がかなり聞こえたこと。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    値段相応のホテルだと思います。
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    ブキッビンタンのど真ん中にあるので、買い物をするには本当に便利!
    客室:
    4.0
    1人で泊まるには贅沢すぎるくらい広かったです

  • Thanglong Hotel

    投稿日 2009年08月14日

    ホーチミン

    総合評価:4.0

    トータルでみると、おすすめできる良いホテルだったと思います

    おすすめなところ
    ?場所がいい(ドンコイ通りすぐそば!)
    ?価格(スタンダード$24〜)
    ?清潔感がある
    ?朝食がおいしい
    ?エレベーターがついている
    ?チェックアウト後、荷物を無料で預かってもらえた

    注意点
    ?ホテル内のパソコン1台・1人20分まで無料のインターネット可、なのは良かったけど、日本語表示と入力ができない。
    ?テレビがきれいに写りませんでした。
    ?部屋のコンセントがどこにあるか非常にわかりづらい。(フロントに頼むとテーブルタップを貸してくれた。)

    旅行時期
    2009年08月
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    4.0

tamaさん

tamaさん 写真

17国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

tamaさんにとって旅行とは

AS I LIKE
好奇心と衝動のかたまり

知らない場所へ自分を放りこんでからっぽにしてくること。
リフレッシュ、気晴らし、現実逃避・・・の手段だった旅が、もう既にこの為に働いてるのってくらい、目的になってる。
そのわりに、「どうして旅をするの?」と旅をしながらいつも思ってる。
身の回りとちょい先の"must"と"should"から解放されて、近すぎて見えない、「今」をつかんで楽しむため?
「自分を成長させる」「人生を豊かにする」ような、高尚な旅ができるようになるかどうか。

色んな場所に移動するより、一箇所でゆったり過ごすことが多い。色んな場所に行きたいけど!

旅行とは魂の洗濯をすること。

自分を客観的にみた第一印象

とてもマイペースでいきあたりばったり

大好きな場所

マレーシア

大好きな理由

観光資源がめっちゃスゴイ!ってわけでもないのに(笑)ものすごくまた行きたい!って思うから。
mix cultureで、マレーシア全体でも、小さなエリア内でも多様性を感じられてとても面白い。
エネルギッシュで、アジアのローカル感がありつつ、最先端で洗練されている面もあり。
ごはんも美味しいし、交通機関も整備されていてぷらっと旅しやすくてまた来たくなる!
KLとマラッカ、ペナンしか行ったことないけど、ボルネオやランカウイ、クチンなどにも行ってみたいな。

行ってみたい場所

アジアが好きなので、まだ行ったことのない国へ行きたい。
とくに気になるのはインド、ミャンマー、ウズベキスタン、トルコ。
ずっと行けてないヨーロッパも行ってみたい。
北欧、ロシア、中欧…
行ったことがないところは、どこでも行ってみたい

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています