旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

pdmさんのトラベラーページ

pdmさんのクチコミ(7ページ)全1,694件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 初めて行きました。

    投稿日 2017年05月16日

    忍野八海 忍野

    総合評価:4.0

    付近を通ることはあったのですが、観光に来たのは初めて。駐車場などをよく調べて行きました。
    雪の降った翌日だったので、雪と水の青のコントラストがとてもきれいでした。
    アジア会観光客がとても多かった。
    八海のうちの1つが有料というのには驚いた。
    水深が結構ありすこし怖く感じた。

    旅行時期
    2017年03月

  • 雪月花

    投稿日 2017年05月16日

    雪月花 二子玉川

    総合評価:3.0

    等々力渓谷の中にあるお茶屋さんです。
    等々力不動尊の下なので、等々力駅から来ると散策の最後によるようなイメージでしょうか。
    店内、外、どちらでもお茶ができます。
    池には鯉も泳いでいるのでそれを見るのも良いと思いますよ。

    旅行時期
    2017年05月

  • そんなに綺麗な川ではないが

    投稿日 2017年05月16日

    等々力渓谷 二子玉川

    総合評価:3.5

    この日の渓谷内と外との気温差は三度だったということで、それほど暑い日ではないですがさらに涼しく感じました。
    写生している人や学生の集団などもいました。
    何度か訪れていますが、横穴があるのは初めて知りました。古墳もあるので、このあたりは水場もあるし古くから人が住む場所だったのでしょう。

    旅行時期
    2017年05月

  • 静か

    投稿日 2017年05月16日

    等々力不動尊 二子玉川

    総合評価:3.5

    等々力渓谷の散歩の最後にお参りしました。
    結婚式の前撮り、写生をしている人も見かけました。平日でしたが若い人も散歩に来ていました。
    境内もとても静かで気持ちが落ち着きますね。
    今年は不動明王の年になるので催しがあるような掲示もしてありました。いつになるのか調べてみようと思います。

    旅行時期
    2017年05月

  • 手打ちだが太さがまちまち

    投稿日 2017年05月15日

    渡辺うどん 忍野

    総合評価:3.5

    忍野八海に来ていたさい、さぁお昼はどうしようかと悩んでいて、吉田うどんを食べようとなり付近で検索したところヒットしてきました。
    駐車場あり。
    満席の賑わいで、すごいですね。かなりの古さは感じます。
    うどんは手打ちですが太さがまちまち。かなりのコシの強さです。おいしかったです。

    旅行時期
    2017年03月

  • ランチはお得

    投稿日 2017年05月15日

    ベこ亭 自由が丘店 自由が丘

    総合評価:4.0

    前々から近所を通る際気になっていて、口コミも良かったのでいざ訪店。
    ランチタイムギリギリでした。
    駐車場もあるので便利です。
    わたしはハラミのセットにしました。
    キムチやサラダ、スープがついて味も良いので、コスパの良いランチだと思います。
    天井が高くギャアギャアうるさい感じもないので良かったです。

    旅行時期
    2017年05月

  • コーヒー

    投稿日 2017年05月15日

    自由が丘

    総合評価:3.5

    フレルの二階にあるカルディです。自由が丘にはこの1店舗なので重宝します。ポイントが2倍だったのと、コーヒーが切れていたので有機コーヒーを買いました。
    すこしやすくなっていたのでラッキーです。
    コーヒーが半額になるときもあるので、そういうのが事前告知されると嬉しいのになと思いました。

    旅行時期
    2017年05月

  • 街角のお花やさん

    投稿日 2017年05月15日

    モンソーフルール (自由が丘本店) 自由が丘

    総合評価:4.0

    もう長いことやっているお花やさんだと思います。
    母の日の翌日でしたが、カーネーションの鉢植えが8割引で売っていました。
    芍薬を求めに行ったのですがこちらにはまだありませんでした。ついついカーネーションを買おうかと物色。同じようなお客さんも多くおられました。

    旅行時期
    2017年05月

  • 300円ショップ

    投稿日 2017年05月15日

    Cou Cou (自由が丘店) 自由が丘

    総合評価:3.5

    チェーン展開しているあの300円ショップとは違いますが、日用品、ファッション小物などが中心の300円ショップです。
    中には700円くらいのものもあります。
    サンダルを買おうかと思い入店。かわいくて目移りしてしまいます。

    旅行時期
    2017年05月

  • 東急のお店

    投稿日 2017年05月15日

    フレル ウィズ自由が丘 自由が丘

    総合評価:3.5

    東急のポイントがたまるので、ここも東急ブランドですね。カルディやルイボスティー、ハンズビーなどが入っています。
    カルディを主に利用しています。
    アフタヌーンティーはカフェもあるので飲食目的の人もあり、お花を求める人もあり、スーパーをあり、といろいろな目的に利用している人がいるようです。

    旅行時期
    2017年05月

  • リニューアル工事中

    投稿日 2017年05月15日

    トレインチ自由が丘 自由が丘

    総合評価:4.0

    リニューアル工事中でほとんどお店が営業していません。かつて営業していたお店もテナント代が高すぎるのでしょうか?東急の施設ですががらんとした感じで寂しいですね。
    工事中ではありますが通り抜けることはできますし、新しくオープンしようとしているお店もある様子でした。

    旅行時期
    2017年05月

  • きれいに整頓

    投稿日 2017年05月15日

    自由が丘

    総合評価:4.0

    自由が丘に1店舗の無印良品です。
    なぜか2つに分かれているので、家具も衣類も見たいという人には移動が面倒かもしれません。
    向かって左側は3階までフロアがあり、食品関係は階段をのぼっていく必要があります。
    下北沢店は館内にエレベーターがあるのですが、ここは外についている感じですね。

    旅行時期
    2017年05月

  • ベルク

    投稿日 2017年05月14日

    BERG 新宿

    総合評価:3.5

    写真が飲みかけですみません。日曜の3時前、やはりいつでも混んでいるベルクですがすこし待って禁煙席が空きました。
    この日は黒ビールをいただきました。1人でも特に誰に冷たい目で見られることもなくさくつと飲めるのはやはりベルクです。
    ごちそうさまでした。

    旅行時期
    2017年02月

  • 宮崎物産館

    投稿日 2017年05月14日

    新宿みやざき館 KONNE 新宿

    総合評価:3.0

    宮崎には行ったことがありません。ただ、日向夏や地鶏など宮崎ものは好きです。なので、新宿のサザンテラス方面に来たときには必ず寄ります。
    運良ければ日向夏の試食などもやっています。
    ここはイートインもあるので、地のものが食べられたりもしますよ。

    旅行時期
    2016年12月

  • アップルサイダー?

    投稿日 2017年05月14日

    新宿

    総合評価:3.5

    新宿に来ていた際休憩のため利用。
    冬の寒い時期だったので、ニューヨーカー御用達のアップルサイダー的なドリンクをいただきました。
    予想とは違う飲み物でしたがおいしかったです。
    フードメニューもひかれたのですが、食事の後だったので断念。ドリンクに食事となると千円近くしてしまうのでいつも気が引けてしまいます。

    旅行時期
    2016年12月

  • ランチに利用

    投稿日 2017年05月14日

    水道橋

    総合評価:4.0

    近場での面接の際のランチに利用しました。
    ガラス張りで、入り口が若干わかりにくいです。
    ソファ席のゆったりとした店舗が多い中で、ここはすこし手狭に感じます。
    チョコクロのつくランチを注文。最近は無料でWi-Fi利用のできるカフェが増えたので、サンマルクも是非導入してもらえたらと思います。

    旅行時期
    2017年02月

  • 君の名は。

    投稿日 2017年05月14日

    TOHOシネマズ 渋谷 渋谷

    総合評価:4.0

    君の名は。を遅ればせながらこちらで観ました。先にWebで予約しておき、支払いは現地で、という形で私の分はレディースデイ価格でした。
    一見全体像がわかりませんが結構な数のスクリーンがあるシネコンです。渋谷という立地も便利てすね。

    旅行時期
    2016年11月

  • 定番ですね

    投稿日 2017年05月14日

    東京ドームシティ ウィンターイルミネーション 水道橋

    総合評価:4.0

    春日方面に用事があった際の帰りに寄りました。東京ドームホテルの中にも大きなクリスマスツリーが飾られるので、合わせてお楽しみになるとよいと思います。
    イルミネーションの中をくぐれたりもするので、カップルや家族連れによいと思います。

    旅行時期
    2016年12月

  • 夜景もよし!

    投稿日 2017年05月14日

    東京ドームシティ 水道橋

    総合評価:4.0

    春日方面に用事があった際、水道橋から向かっており、イルミネーションが綺麗な季節だったので、それを目的に用事の帰りに訪れました。
    ジェットコースターは事故があって一時運休していましたが、いまはやっていますね。
    キラキラ輝いて綺麗でした。

    旅行時期
    2016年12月

  • ラクーア

    投稿日 2017年05月14日

    ラクーア 水道橋

    総合評価:3.5

    春日方面に用事があった際帰りに寄りました。洋服店や雑貨店、飲食店、スーパーと充実しているので近くにあったらいいなーと思える商業施設ですね。
    温泉があるのもここの特徴です。
    付近は東京ドームを筆頭に訪れるスポットがたくさんあります。

    旅行時期
    2016年12月

pdmさん

pdmさん 写真

11国・地域渡航

26都道府県訪問

pdmさんにとって旅行とは

旅をした者は、長生きした者より多くを知る

大好きな旅と写真が掲載できて、まったく知らない方々とフォローし合い、程よい距離感で続けられるから、おかげさまで、長続きしないわたしでも長く続けることが出来ています。


こちらにあげるコメントや旅行記はあくまで個人の感想です。
変換ミスなどにより、正しい情報でない場合もあるかもしれませんが、気づいたら自分で修正しますので、どうか笑って見過ごしていただけると、わたしも安心して投稿が続けられます。
その点ご容赦ください。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

アイスランド

大好きな理由

行ってみたい場所

マチュピチュ、ウユニ塩湖

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています