旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Munchkinさんのトラベラーページ

MunchkinさんのQ&A(2ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 両替

    まもなく初めて台湾に行きます。台北での両替についてお尋ねします。ネットを見ていると台北の空港がレートがいいとあったり、逆に悪いと書いてあったりといろいろです。いったい何処で両替するのがベストでしょうか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/13 22:09:15
    • 回答者: Munchkinさん
    • 経験:あり

    個人でいらっしゃるのでしょうか?それともツアーでしょうか?
    少人数ツアーで昨年秋に行きましたが、桃園空港に到着後、現地添乗員が
    各旅行会社の少人数ツアー旅行客を集客して各ホテルに送り届けてくれるのですが
    各ホテルに移動の車中で両替をして頂きましたが手数料は安かったと思います。
    高額は不明ですけど、何日間滞在か不明ですが少額でしたらホテルのフロントでも
    対応して頂けると思いますけど、お役に立てた判りませんが楽しんで来て下さい。

  • パラオロイヤルリゾートについて

    12月にパラオロイヤルリゾートに泊まります。
    パラオはホテルでも水道水の水が飲めないと聞きましたが、みなさんどうされていましたか?
    或る程度日本から持って行った方がよいでしょうか?
    又、ホテル内...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/19 11:59:09
    • 回答者: Munchkinさん
    • 経験:あり

    ちゃみさん、追加ですがパラオは戦時中は日本軍の統治下でしたので70歳くらいの在住の方は
    簡単な日本語を話せるようです。日本名の方も結構いるそうです。
    先日言った時夕刻に歩き回っていたら、日本で言う白タク紛いの人から声掛けられました
    注意した方が良いかも知れません。
    気候は熱帯的で湿度が少々高めでした。たまにスコールが降ります。
    私は趣味のアマチュア無線(ハム)を楽しみに行くので観光は全くしていません。
    来年の2月も同様に無線尽くでしょう。
    楽しんで来て下さい。

  • パラオロイヤルリゾートについて

    12月にパラオロイヤルリゾートに泊まります。
    パラオはホテルでも水道水の水が飲めないと聞きましたが、みなさんどうされていましたか?
    或る程度日本から持って行った方がよいでしょうか?
    又、ホテル内...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/19 11:20:35
    • 回答者: Munchkinさん
    • 経験:あり

    はじめまして、ちゃみみさん
    パラオへ初めて今年1月に行きましたが、私は本当から直ぐ橋を渡った所のコロール島だけ
    行きましたのでちゃみみさんがお泊まりのパラオ・ロイヤル・リゾートホテルは中1つ挟んだ
    隣島ですね。お尋ねの件で参考になれば良いのですが、水の件は日本から持参は必要ないかと
    思いますが、私たちが宿泊したホテルの近くにスーパーも有り、WCTCのショッピングセンタ
    ーがありましたので、お尋ねのまらかる島にもスーパーがあるかと思います。2日分ずつ買い込
    んで冷蔵庫にストックしてました。日本製品の食品も結構ありました。価格も高く無かったよう
    に思います。レストランとは言えないかも知れませんが、日本食も食べる事が出来ました。
    カツ丼(チョット甘め)、その時は売り切れでしたが刺身定食もあるそうです。
    ちなみに名前は「横浜」と言うお店でした。
    2010年2月に行く予定で計画中です。
    あまり参考にならない回答で申し訳ありません。
    いっぱい、楽しんできて下さい。

  • 火鍋料理のおいしいお店

    11月4日から7日まで台北に行きます。
    台湾は10年ぶり。グルメがとても楽しみです。

    夕食のうち1回は火鍋料理を食べたいと思っているのですが、
    おいしいお店を教えてください。...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/10/26 19:54:53
    • 回答者: Munchkinさん
    • 経験:あり

    はじめまして、Munchkinといいます。
    場所の説明が明確に無いかとと思いますが、台北の西門駅近くで繁華街に
    一楽園飯店(パラダイスホテル)があります。その隣に「飛天」と言う
    火鍋専門店があります。私も初めて9月に行った台北旅行の時にこのお店で
    食べました。基本牛肉がトレーに人数分運ばれてきて、辛さを聞きに来ます。
    辛口と、そうで無いタイプを勿論両方、鍋の真ん中で仕切がありますので
    あとは、ビュッフェタイプ?バイキングになっていますので好きなだけ
    食べてOKです。デザートもありました。途中牛肉の追加オーダーも出来ますが
    この分は追加料金になります。
    しかし、私は3名で飲み物をビールを4本程を飲んで割り勘で
    1人あたり1500円もう満腹状態で満足満足でした。
    私的に言いますと気に入りました。
    10年ぶりという事ですね、ごゆっくり楽しまれて下さい。
    今回は男同士でしたので次回は家内同伴でと思います。
    では。少しでも参考になれば幸いです。 Munchkinでした。

  • 教えてくださ〜いっ!!

    タイトルとあまり関係がなくて申し訳ないのですが、きっとトラベラーの皆さんの中に同じような体験をされた方がいらっしゃったら解決方法をご存知かと思い投稿させて頂きました。実は、先日旅行に行って写真を撮った...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/16 03:08:53
    • 回答者: Munchkinさん
    • 経験:あり

    確実性は無いかも知れませんが、前記で回答された方ので間違いないかと思われますが
    私も似たような経験がありますが、写真の型式はjpg.となっているのは各メーカー
    あまり変わりはないと思いますが、ホルダー名で認識出来ない物もあるよう思えます。
    そこで、何かあるようだがどんな物か判らない状態で自動的にフォーマットになったのかも
    知れませんね。先々月の6月に約400枚のデーターが吹っ飛んでしまいました。
    あまり参考にならない回答になったかも知れませんが御同情申し上げます。

  • 明日福岡空港から初ハワイです!

    明日福岡空港からハワイに行くてるちと申します。

    初ハワイというか初アメリカなのですが紙幣について質問です。

    100ドル札と50ドル札は使おうとするとあまりいい顔をされないと

    ガイドブ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/08/11 16:20:10
    • 回答者: Munchkinさん
    • 経験:あり

    はじめまして、ソウルのインチョン空港の売店等での100ドル札使用の件ですが
    使用可能と思いますが、50、100ドル札の高額紙幣使用の際にチョット疑いの眼に
    なるお店もあるかも知れません、これは何処の国でも同じようですが高額紙幣は
    偽物では?と疑って見るようです。国が変わりますが先日タヒチでも20ドルでさえ
    チェックして赤鉛筆で目の前でチェックを付けてました。
    トラベルチェックが良いのでしょうけど、私の場合は銀行で換金の際に、
    少々かさばりますが、大きいモノでも最小枚数50ドルにして
    20,10,5,1ドル紙幣に換金をお願いしています。
    あとは、分散して持って行きます。
    気を付けて精一杯楽しんで思い出を作って来て下さい。
    あまり参考にならないようでしたがごめんなさい。

  • ブラジル・アルゼンチン・ペルーについて

    9月の連休に合わせて10日間で3国を巡る旅行に行こうと思っています。
    全工程添乗員付きのツアーですが、一人旅です。

    アルゼンチンでは黄熱病の予防接種を推奨されましたが、必要でしょうか?

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/05/20 08:07:09
    • 回答者: Munchkinさん
    • 経験:あり

    私は、2006年3月に同様のツアーに全添乗員同行で参加しましたが夫婦2人で23人のグループでした。
    私の場合には黄熱病の予防接種の必要性につきましては、別段旅行会社からの説明もなく事前調査を(自分で)してませんでした。
    コース的にはロスアンゼルスに行き乗り継ぎしてアルゼンチンへと行きました。イグアスの滝を観光の時に雑木林の中を移動しますが、防虫スプレー(ノンガス)を持参してましたので使用しました。
    あと、効果は不明でしたが超音波式の虫除けも持参しました。
    ホテルで就寝の際にもベッドサイド付近に上記虫除けを置いて休みました。
    別の方が書いてらっしゃいましたが、ナスカで飛行機により観光しますので乗り物酔いの薬とマチュピチュでは高山病が予測されますので(あめ玉等)急激な動作は禁物です、気を付けて下さい。
    ブラジルのビザに付きましては私は旅行会社へ御願い致しました。自分で行うと大使館へ行くにも遠いし時間も掛かる為、御願いしました。
    治安の方は、添乗員の方の説明範囲で行動すれば問題は無いと思いますけど、注意するなら夜の観光?(ホテルの周辺を)の時は気を付ける様にして行動しました。(クスコにて)
    生ものには(街頭販売の果物、ジュース類)には御注意を水は必ずペットボトルのミネラルウォーターを飲むのが無難です。ペルーでは水利が良くありませんでした。
    参考になれば幸いですが・・・
    気を付けて行ってらっしゃいませ。

  • 北海道のフリープラン(航空券+ホテル)

    来週末から北海道旅行を予定してます。ちょっと忙しいですがせっかく行くなら色々回りたいので、函館・札幌・千歳・旭川を3泊4日で考えています。旅行会社のフリープランを見ると函館と札幌、など2都市のホテルを...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/05/09 14:09:47
    • 回答者: Munchkinさん
    • 経験:あり

    こんにちはmayumiさん
    はじめまして、
    参考にならないかも知れませんが、数年前に利用したのですが
    ホープツアーという旅行会社でキラキラツアーと銘打った
    フリープランで12月の雪の季節でしたが、基本2泊3日を
    3泊延泊で頼みましたが、最初希望のホテルの件で初日から2泊を初日から
    宿泊リストから選択することと言われたのですが初日と最終日を指定ヶ所に
    宿泊にしてと言いましたら何とか対応して貰えました。
    私は長崎在住で長崎から羽田まで行き新千歳行きに乗り換えて、北海道へ向かいました。
    道中移動はレンタカーを終日借りました。
    初日千歳泊、翌日レンタカーを借りてから旭川へ移動して札幌に2連泊
    その後、小樽へ移動小樽泊、翌日札幌、定山渓に宿泊しました。
    移動手段がどうされるかですが問題と思いますが
    ちなみに、レンタカーは千歳に到着後ホテルにあるパンフレットで頼みました。
    私も6月に行く予定でしたが、先月行ったばかりなので自粛の為にキャンセルしました。
    http://www.kirakira-tour.co.jp
    良い旅行で、良い思い出をお作り下さい。
    参考にならないかも知れません。
    お気を付けて行ってらっしゃい。

  • 服装について

    4/25〜27で行きますが、服装は日本の大阪と同じ感覚でもOKでしょう?
    数年前に同じ頃の香港へ行ったのですが蒸し暑くて夏バテ状態でした。
    同じ中国なので気になります.......もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/04/17 15:15:49
    • 回答者: Munchkinさん
    • 経験:あり

    3年前の5月でしたが、蘇州に行った時に日差しが少し強かった様に思います。
    スーツを着てましたが汗ばんでました。
    参考にならないかもしてませんが〜
    その前年に行った時には1月で福州では多少暖かかったのですが位置的に台湾の横付近ですので
    上海はエライ寒かったのを覚えています。
    参考ならずでしたらごめんなさい

Munchkinさん

Munchkinさん 写真

8国・地域渡航

11都道府県訪問

Munchkinさんにとって旅行とは

恥ずかしながら、飛行機に乗ったのが50歳になってからです。
地に足が着いてなければ、絶対イヤだと思ってましたが
人生の岐路で、2度目の結婚でハワイに出掛けて2人だけの結婚式が最初乗った
飛行機でお気に入り病みつきです。と言っても、まだ、回数はあまり行っていません。
ハワイを皮切りにヨーロッパツアー2回(1回は個人でのツアー)中国2回(上海、福州)
南米1回(イグアスの滝ではヘリコプターツアーは絶景でした)パラオへ行きましたが
これからも、時間があれば足腰元気であれば(懐と相談して)近場でも行きたいと思います。
もちろん夫婦二人で行きます。

自分を客観的にみた第一印象

単細胞、凝り性 初対面でもすぐに声かけしてしまう。
知らない人が見たら、この人少し怪しいのでは?
それは、根っからのニャンコ好きで、野良ネコさんでも飼いネコさんでも
話しかけます。知らない人は、この人頭がチョット○○ではと思われそう
でも、語りかけたら7から8割は返事を返してくれますよ。
なかには、人間と同じでほっといてくれ、ウルサイなと言った感じ。
いまは集合住宅で無理ですので、その内に飼いたいと思っています。
それまでは、そとのネコさんと会話します。
しかし、2010年3月から新しい家族が来てからは自宅の外にいるネコさん達には
声を掛けて話しかけはしますけど、タッチはしなくなりました。
でも、何処のネコさんも可愛いですね。飼える環境があれば、あと数匹飼ってみたいけど
現状では無理なので、愛息に愛情を目一杯注ぎます。

大好きな場所

ハワイのダイヤモンドヘッドから見下ろした景色。
スイスのゴルナグラードから眺めたマッターホルン。
ドイツのシンデレラ物語のモデルのノイシュバインスタイン城。
南米、イグアスの滝を上空からの眺め、天空都市のマチュピチュ、
ナスカの地上絵、タヒチ、イースター島のモアイ像と景色(自然)

大好きな理由

いままで まさか、行くと思ってなかったことで知った。
厳しい様に思えた保護された所が守られていることを目にし感動したこと。

行ってみたい場所

再度、タヒチのボラボラ島、マチュピチュを空から眺めたい、ボリビアのウユニ塩湖へ行って見たいです。

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています