旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

すずさんのトラベラーページ

すずさんのクチコミ(3ページ)全128件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 何度でも行きたい

    投稿日 2022年01月30日

    富士サファリパーク 裾野・長泉

    総合評価:5.0

    初めてサファリパークに行きました!
    開園前に着いたけど既に並んでる…
    でもサファリバスの予約は取れました。(満員の時間帯もあり)
    ネット予約もできましたが昼から限定だったような。我が家は午前中に回りたかったので。
    11時からのサファリバスまでの時間を潰すために先に徒歩でパークを回ります。
    時間潰しと思いましたが充分楽しい!
    餌やりやポニーに乗れたら普通に動物園です。

    そしてサファリバス。
    最後に自家用車でも回りましたが、やはりバスだと餌やりできるし、自家用車は後ろから車が迫ってくるので自分のペースで止まったりはしにくいです。
    バスで案内を聞くのも楽しいので是非サファリバスをお勧めします。
    できれば自家用車とダブルだといいです。
    3時間あれば充分でした。

    旅行時期
    2020年01月

  • コスパ良くて富士山見える!

    投稿日 2022年01月30日

    くれたけイン富士山 富士

    総合評価:5.0

    割と直前でしたが予約できました。
    サファリパークの前泊で利用しました。
    部屋は広くはなく大人2人子供1人のツインでギリギリでしたが素泊まりだし安いので許容範囲内。
    これまた小さいですが温泉浴場があったのが良かったです!
    駐車場も止められました。

    一番魅力を感じたのは富士山が目の前に見えること。
    ですが、富士山側じゃないお部屋もあるので絶対ではないです。

    朝食は品数は豊富でした。
    静岡おでんも食べられたのは良かったかな。
    サファリパークの周りにあまり魅力的なホテルが無いので行くときはまた利用するかもしれません。

    旅行時期
    2020年01月

  • 観光に便利で素敵な日本庭園のお宿でした

    投稿日 2022年01月30日

    銘庭の宿 ホテル甲子園 石和温泉

    総合評価:5.0

    甲子園⁈と名前に初めは戸惑いましたが、お宿はとても素敵でした。
    お部屋も広く、眺め良く、お料理も美味しくてお腹いっぱい食べられました。

    貸切風呂は内風呂と露天風呂もあり家族4人で入っても充分広くて寛げました。

    鯉にエサをやれたり、ウェルカムドリンクやイベントなど子連れにも優しいお宿でした。

    勝沼ワイナリーと桔梗信玄餅に寄りましたがアクセスも良く、また泊まりたいと思えるお宿でした。

    旅行時期
    2020年01月

  • 足腰が元気なうちにもう一度訪れたい!

    投稿日 2019年09月15日

    モンテ ソラーロ カプリ島

    総合評価:5.0

    カプリの小高い丘の上にあります。
    チェックイン時はオーナーに電話すれば車で迎えに来てくれるそうです。
    私達は知らずに重い荷物を持って坂道を登りましたが。。。

    苦労して登っただけあってホテルから見る景色は最高の眺め!!
    朝日から夕日までずっと見ていられます。

    ホテルの設備は特別美しい訳ではないですが清潔でタイルなど南イタリアの雰囲気に包まれて素敵な時間を過ごせました。
    部屋の外にはテラスがあり気候がいいので何度もそこで過ごしました。

    オーナーもフレンドリーで親切です。
    日本人の観光客も他にいました。

    外出の度にあの修行の坂道を登るのは大変ですがそれ以上に価値がある眺めがあるので、高齢になる前にまた是非行きたいと思いました!

    旅行時期
    2017年09月

  • 日常を楽しめるホテル周辺

    投稿日 2019年09月13日

    Hotel Gambara ミラノ

    総合評価:4.5

    ミラノ観光とサン・シーロでのサッカー観戦のために宿泊しました。

    観光地からは離れていますが駅から徒歩5分、
    最後の晩餐の場所まで15分、サン・シーロまで20分で行けます。

    観光地ではないので地元のスーパーがあったり飲食店があったりアパートがあったり。
    イタリアの人が暮らす日常を毎日ベランダから眺めて雰囲気を味わっていました。

    ホテル内は特別清潔なわけでもないですが、広くて不便はありませんでした。
    スタッフの方も親切でした。

    ただ、ホテルのエレベーターがすごく古くて趣きはあるのですが止まらないか、落ちないか、毎回心配で怖かったです。笑

    旅行時期
    2017年09月

  • 無難で立地の良いホテルでした

    投稿日 2019年08月31日

    ホテル カラーズ ローマ

    総合評価:4.0

    バチカンに観光のため、一泊しました。
    一部屋12,000円。
    ローマ派全体的にホテルが少し高かったです。

    特に不便もなく、嬉しいサービスもなく無難でしたが、共有のテラスがありそこからの眺めが良かったので朝食を食べたりコーヒーを飲んだりできて良かったです。
    近くにコンビニもありそこで朝食を買いました。

    何よりバチカンから近く、便利な場所でした。

    旅行時期
    2017年09月

  • オシャレで立地よし

    投稿日 2019年08月30日

    オールド キングス フュッセン デザイン ホステル フュッセン

    総合評価:5.0

    いい場所にあるので観光しやすかったです。
    私たちはセミダブルの専用の部屋に泊まりましたが(トイレ、シャワーは共有)、ドミトリーもあるせいか若い人が多かったです。
    部屋は狭いので写真に収まることも難しい位でしたが、天蓋のようになっていたりインテリアがオシャレに飾ってありました。
    2人なら十分です。

    1階には共有スペースがあり、観光案内の掲示などもありました。他の国の色々な人が出入りしていて雑談したりもして楽しかったです。

    旅行時期
    2017年09月

  • 立地が良くて可愛い

    投稿日 2019年08月30日

    ホテル ゴールデネス ラム ローテンブルク

    総合評価:5.0

    値段重視で予約したのでこんなに立地の良いところにあるとはラッキーでした!
    建物は古いですが部屋は清潔で窓の外にもローテンブルクの古い景色が広がり、雰囲気を味わうことができました。

    一階はレストランになっていますが私達が行った日は日曜のためかお休みでした。

    旅行時期
    2017年09月

  • 誠実なスタッフと楽しい時間

    投稿日 2019年08月27日

    stays by friends Gelsenkirchen エッセン

    総合評価:5.0

    シャルケ04のホームスタジアム、フェルティンスアレーナの真横にあり、試合観戦にとても便利です。
    部屋からは練習場も見えました!
    部屋内も高級感のあるインテリアです。

    チケットをフロントに郵送したかったので予約時にホテルにつたない英語でメールをしたのですがとても親切にすぐお返事をもらうことができました。
    安心の対応でした。

    サポーターの方たちばかりなので試合後のロビーはビール片手に大騒ぎ!(試合はドローでしたが)
    練習日には選手や監督にも会えました!
    ここに泊まって本当に良かったです。

    旅行時期
    2017年09月

  • 最高の景色です!

    投稿日 2019年08月26日

    ホテル ル キンズ グランド プレイス ブリュッセル ブリュッセル

    総合評価:5.0

    リニューアルはしてありますがかなり古そうなホテル。
    部屋の設備なども格別良くもありません。

    でも窓の外は最高の景色!
    夜はグランプラスが音楽とともにライトアップされる美しい姿も部屋から見られます!

    こんな素晴らしいホテルなのにお値段もそこまで高いわけではなかったのも良かったです。

    旅行時期
    2017年09月

  • おすすめホステル!!

    投稿日 2019年08月24日

    パーマーズ ロッジ : スイス コテージ ロンドン

    総合評価:5.0

    すごくおしゃれなイギリスらしい外観です。
    男女混合のダブルベットに宿泊しました。
    女性専用ルームもあります。
    カーテンがついてるのでプライベート空間も作れます。

    シャワールームは狭く夜は少し混んでいました。
    ホステルの割には少しだけ高いですが、朝食も充実していたし、共有ルームで飲み物が飲めたりテレビが見れたり、何より他の国の人との交流もできます!
    若い子多かったです。
    私も日本好きな女子とお友達になりました!

    旅行時期
    2017年09月

  • モンサンミッシェルが見えるホテル

    投稿日 2019年08月24日

    ル ルレ サン ミッシェル モンサンミッシェル

    総合評価:4.0

    唯一のどの部屋からも間違いなくモンサンミッシェルが見えるホテルという事で予約しました。
    当時の口コミではダブルブッキングで他のホテルに回されるなどと報告がいくつかあったのでヒヤヒヤしながら早めにチェックインし、問題なく泊まれました。

    朝夕食付きのプランで、普通のダブルの部屋でしたが56,000円でした。
    満潮に合わせて予約したせいか、今より高いです。夕食も夕日が落ちる中、モンサンミッシェルを眺めながら美味しく頂きました。

    ただ、モンサンミッシェルが眺められるというだけ。そこが一番の売りで、その他は普通のホテルと同じです。ハネムーンなどには良いですね。

    旅行時期
    2017年09月

  • 長期滞在向け

    投稿日 2019年08月24日

    ホテル ステューディオ フェニシオ ポルト ドゥ ベルサイユ パリ ヴァンヴ

    総合評価:4.0

    チェックインカウンターは宿泊施設の住所とは別のところにあって、先にチェックインをしてから後で自分で向かいました。

    宿泊施設の前まで行っても看板など何も無かったので全くわからず、、、
    ちょうど管理人の人が来たので助かりました。
    普通のマンションのような入り口です。

    観光地からは離れていますが、最寄りの駅にレンタル自転車のヴェリブがあったので不便なく過ごせましたし、日常のフランスの人々の生活を垣間見ることができて良かったです。

    施設についてあまり口コミは良くありませんが私達の泊まった部屋はそれほど不潔でもなく不便も無かったです。電子レンジや電気ポットもあり長期滞在者には便利でした。
    ホテルと言うよりホステルと思って行ったほうがいいと思います。

    旅行時期
    2017年09月

  • 古いけど素泊まりなら!

    投稿日 2019年08月24日

    ホテル プリンス アルバート オペラ パリ

    総合評価:3.5

    初めてのパリ、オペラ座の近くに泊まりたくてここに決めました。
    最初こそ、裏通りでたくさんの人が行き来してガヤガヤしてる上、入り口もエレベーターも激せまで不安になりましたがすぐ慣れました。

    トイレだけは共有。
    シャワーは部屋についていました。

    この立地で1万円以下。
    ホテルにお金をかけたくないならオススメです!

    旅行時期
    2017年09月

  • ひとつの店舗ですが2つの顔

    投稿日 2019年07月31日

    Yellowtail Cafe 鈴鹿

    総合評価:5.0

    ひとつの建物に見えますが、
    入ってすぐ左側がカフェ、
    右側がレストラン、
    左右で違うお店です。

    厨房は多分同じ。
    共通のメニューもあります。

    看板メニューのブリカツはレストランでしか食べれません。
    ローストビーフ丼はどちらでも食べれます。

    食事の時はレストラン、
    お喋りなど長居しそうなときはカフェを利用してます。

    店内はとてもおしゃれです。
    カフェはソファー席やカップル並びの席などもありテンション上がるインテリア揃いです。

    カフェのが混んでるので予約して行くほうが良いです。

    旅行時期
    2019年05月

  • 味より楽しさを求めて

    投稿日 2019年07月29日

    ざうお 鈴鹿店 鈴鹿

    総合評価:4.0

    初めての方にはシステムが少し難しいかもしれません。
    釣った魚をメニューで選んで調理してもらいます。大きな流れる水槽の方は有料でリリースも出来ます。

    もうお腹いっぱいでも子供は何匹でも釣りたがります。結構釣れます。
    餌なしでも釣れちゃいました。

    小さな水槽の引っ掛け釣りの方は少し難しいです。アジ、ヒラメ、カワハギの3種類だったかな?

    ずっと泳がされているせいか、味は釣ったばかりにしては新鮮味がない気がしました。

    調子に乗って釣りまくってるとすごい金額になります。普通に刺身等を食べるよりかなり割高です。
    でも気軽に子供が喜ぶので、、、

    旅行時期
    2019年05月

  • 何度訪れても楽しめます

    投稿日 2019年07月29日

    なばなの里 ウィンターイルミネーション 冬華の競演 桑名・長島

    総合評価:5.0

    今回はイルミネーション終了間近のゴールデンウィークに行きました。5月6日で終了らしいです。

    14時までに入園すればベゴニアガーデンも無料になるのですが、幼児連れなのでそんなに早く行っても時間が潰せるか自信がなかったのでやめました。

    和食レストランは18時頃に入ると既に満席でかなり待ちました。
    19時半には空いてたので時間をずらせばいいかも。

    ですが、園内は広いので混雑してもイルミネーションや花を見ながらゆっくり進むのも苦じゃなかったので大丈夫でした!
    人の渋滞なのはイルミネーションのトンネルや富士山あたりだけです。
    季節でも年でも色々変わるので何度も訪れてしまいます。

    旅行時期
    2019年05月

  • 広いのでGWの混雑も大丈夫でした

    投稿日 2019年07月29日

    なばなの里 桑名・長島

    総合評価:5.0

    何度も訪れていますが今回はゴールデンウィークに再訪。
    大混雑を覚悟の上で入園しましたが、それなりにたくさん人はいましたが園内広いので多少混んでいてもゆっくり花を見ながら進めるし、問題なかったです。

    ただし、レストランだけは夕食時は混んでいました。

    今回はチューリップは終わり、ルピナスよの季節でした。綺麗です!!
    何度訪れても素晴らしい、花もイルミネーションも素晴らしいです。

    旅行時期
    2019年05月

  • おもてなし最高で優雅な気分になれました

    投稿日 2019年07月26日

    ザ ブセナテラス 名護

    総合評価:5.0

    大人ばかりの旅行でしたので少しリッチにとこちらのホテルに決めました。
    チェックインの時から大解放のロビーでソファーに座り、ウェルカムドリンクを頂きながらゆっくり休憩ができました。
    室内は特別広いわけでも特別豪華でもありませんが綺麗です。
    テラスの居心地が良かったので、朝・夕とぼぉーっと海を眺めているだけでも贅沢な時間でした。

    そして何より施設内だけでも充実していて整っているので大変満喫できました。
    どのスタッフさんも笑顔で親切でした。

    カフェテラスでの朝食レストランも、ディナーを頂いたファヌアンも、和食レストランでも沖縄料理もどれも美味しく雰囲気も良かったです。

    他のホテルより少し値は張りますがこちらに宿泊したら間違いはないかと思います。
    ぜひまた利用したいです。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 美味しい!!何度も通える味

    投稿日 2019年07月06日

    新新園 四日市

    総合評価:4.5

    夫が担々麺好きで色々なお店を行くのですがこちらも担々麺専門のお店と競う美味しさ!
    ゴマの味濃厚です!

    私は天津飯が好きでいつも頼むのですがちょっと甘めでこれは違ったかな、、、
    子供は大好きな味です。

    他にもからあげ定食など色々あり、
    座敷もあるので子連れでも行きやすいです。

    ただ、おそらく、いまどき全席喫煙OKなので食事中もすぐ隣の方がタバコ吸っててせっかくの美味しい料理が台無しでした(T-T)
    これだけが残念。

    旅行時期
    2019年05月

すずさん

すずさん 写真

6国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

すずさんにとって旅行とは

ごほうび!生きがい!

旅行の予定があれば仕事や家事がんばれる!!

旅行の計画中 → 癒し
旅行最中 → ごほうび
旅行後 → また旅行の計画をする

このサイクル全てが私の生きがいです

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています