旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Cadyさんのトラベラーページ

Cadyさんのクチコミ(6ページ)全1,119件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 入場しなくても

    投稿日 2015年11月14日

    スタジオギフトイースト 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    USJへ入場しなくても、お土産を買えます!
    入口に向かって左側にある店です。
    店自体は、狭いので最低限の定番の商品しか扱っていませんが、お土産には充分です。
    中には、お土産を一括して配送してくれる窓口があります。

    旅行時期
    2015年11月

  • 穴場

    投稿日 2015年11月14日

    ゆうなパーラー 石垣島

    総合評価:4.0

    人気の新石垣空港内にあっても中々分かりにくい場所にあります。
    入って大丈夫?的なドアを開けて警備員の詰所の前に空港らしくないオシャレなカフェのような雰囲気の食堂が有ります。
    シンプルな八重山そばから石垣牛ハンバーグ、カレーなど有ります。

    旅行時期
    2015年11月

  • いい香り

    投稿日 2015年11月13日

    波照間酒造所 波照間島

    総合評価:4.0

    郵便局を過ぎて、集落の右手にこじんまりとした酒造所があります。
    近くまで寄るといい香りがします!
    ここは酒造所で泡盛自体は買えませんので、近くの名石共同売店に行く必要が有ります。
    お土産用の小瓶はありましたが、一升瓶などは中々手に入らないようです。

    旅行時期
    2015年11月

  • 防波堤の外側!

    投稿日 2015年11月13日

    波照間港 波照間島

    総合評価:5.0

    旅客ターミナルの目の前にある5号桟橋がリニューアルすると今の桟橋からは移りそうです。
    離島らしいこじんまりとした港で防波堤に波照間島を意識したペイントが描かれています。
    港を出ると、波高が高い時は直ぐに高速船はジェットコースター見たいに揺れ始めました。

    旅行時期
    2015年11月

  • サンフェアリーグッズ

    投稿日 2015年11月10日

    スペース ファンタジー ステーション 大阪ベイエリア

    総合評価:3.5

    スペースファンタジーの入口横にあるお土産屋さんです。
    知らなかったのですが、サンフェアリーというUSJのオリジナルキャラクターのグッズが有りました。
    あまり店自体は広くないですが、スヌーピー等、定番グッズは置いて有ります。

    旅行時期
    2015年11月

  • 中央卸売市場の川向い

    投稿日 2015年11月09日

    安治川橋跡碑 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    安治川橋はまたの名を磁石橋と呼ばれ、背の高い船も通行できる様に橋が旋回する仕様でした。しかし、明治18年の大洪水のときに、この橋に上流から流された物が引っかかり、周辺が洪水になる恐れがあったため、爆破された様です。
    石碑には、興味深い絵が描かれています。

    旅行時期
    2015年11月

  • 池を見ながら

    投稿日 2015年11月08日

    ボードウォーク・スナック 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    ジョーズの向かいにあるファーストフードの店です。ピザや定番のフライドポテトお酒、ソフトドリンクがあります。
    ピザセットで少しお得になります。
    お店の裏側は、あの広い池に面しているので、テラス席でゆっくり出来ます。

    旅行時期
    2015年11月

  • 31

    投稿日 2015年11月08日

    アミティ・アイスクリーム 大阪ベイエリア

    総合評価:3.5

    ジョーズの手前にあるアイスクリーム屋さんです。
    お馴染みのサーティーワンの店で味は間違いないです。
    エルモの真っ赤な顔のアイスバーが有りますが、やはりリーズナブルでは有りませんがついつい買ってしまいました。
    因みに映画ジョーズに登場するアイスクリームショップを再現した店らしいです。

    旅行時期
    2015年11月

  • デカいジョーズ!

    投稿日 2015年11月08日

    ジョーズ 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    デカいジョーズに襲われます!
    船員さんの話や真剣なアクションが楽しいです。
    ガソリンタンクが爆発するとデカいジョーズが襲ってくるポイントです。
    船の左側に座るほうが濡れ易いです。
    濡れたくない人は右側に座るか、カッパを入口で買えば大丈夫です。

    旅行時期
    2015年11月

  • ほのぼの

    投稿日 2015年11月08日

    フライング スヌーピー 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    ユニバーサルワンダーランドにある子供向けのアトラクションで外から見るとスヌーピーの背中に乗って空を飛ぶ感じです。
    全く怖くなく、ほのぼの楽しめます。
    二人掛けのシートの真ん中にあるレバーで高低差を自分でコントロール出来ます。

    旅行時期
    2015年11月

  • ユニバーサルワンダーランド内

    投稿日 2015年11月08日

    スヌーピー・バックロット・カフェ 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    子供が喜ぶハンバーガーやポテトのメニューがあり、チビ達には好評でした。
    周りも子連れの家族ばかりで、子供が少々泣き出しても気が焦るのは軽減されます。
    カフェのように外で食事をするスペースも有ります。
    店内にトイレがあります。

    旅行時期
    2015年11月

  • とにかく並ぶ

    投稿日 2015年11月07日

    ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド 大阪ベイエリア

    総合評価:3.5

    とにかく並ぶのがしんどいです。
    朝一でエクスプレスパスを買えば良いですが、お金で時間を買うのをためらいます。
    しかし、前向きの方がバックよりかなり速く進みます。
    コースターは乗ればかなり楽しめます。
    乗る前に入口のそばにあるコインロッカーに手荷物を預けれます。
    コインは返って来ます。

    旅行時期
    2015年11月

  • 女子向け

    投稿日 2015年11月07日

    ハローキティのリボンコレクション 大阪ベイエリア

    総合評価:3.5

    ハローキティと記念写真が撮れます!
    ハローキティのスタジオの中を見学します。
    最後にキティと一緒に記念撮影する場所があります。有料なので、要らなければ買わなくても良いです。
    また、キティの色々なドレスや靴、リボンなどの服装を見学できます。

    旅行時期
    2015年11月

  • 中でも遊べます!

    投稿日 2015年11月07日

    セサミストリート キッズ ストア 大阪ベイエリア

    総合評価:3.5

    店内には玩具で子供が遊べるように小さなテーブルがあり、ブロックやミニカーなどで遊べます。
    広くはないが子供はテンションが上がっていました。
    セサミストリートのキャラクターグッズを沢山あり、文房具も有りました。

    旅行時期
    2015年11月

  • USJの隣の穴場

    投稿日 2015年11月06日

    桜島北公園 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    ユニバーサルシティー駅からホテル京阪を越えた向こう側にあります。
    JRの線路の上に整備されています。
    終点の次の桜島駅の手前まで歩いて行けます。

    公園からは天保山大橋の向こう側に港大橋や大観覧車、海遊館、WTCコスモタワーなども見えます。


    旅行時期
    2015年11月

  • 子供用室内アトラクション

    投稿日 2015年11月05日

    エルモのイマジネーションプレイランド 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    屋内型のアトラクションなので、天気に左右されることなく楽しめます。
    子供が楽しめるアトラクションが色々あり、その中でエルモのバブルバブルと言う渓流下りみたいなアトラクションがオススメです。
    ここは、係員がたくさんいるので安心です。

    旅行時期
    2015年11月

  • 3才から

    投稿日 2015年11月05日

    エルモのリトルドライブ 大阪ベイエリア

    総合評価:3.5

    ユニバーサルワンダーランドにある3才~5才までしか乗れない子供限定の電動カートです。
    カートの足元にあるペダルを踏めば進み、離せばブレーキが掛かるシンプルな作りです。また、係員がしっかりと観てくれるので安心です。

    旅行時期
    2015年11月

  • ビュッフェ

    投稿日 2015年11月04日

    ポートダイニング テアトロ 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    USJのオフィシャルホテルのユニバーサルポートの二階にある朝昼晩ともブュッフェバイキングの会場でした。
    今は改装され、更にオープンキッチンが魅力的に充実して、家族連れにも人気なリコリコと名前が変わりました。

    旅行時期
    2015年11月

  • JAFカード特典

    投稿日 2015年11月04日

    リコリコ 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    ランチバイキングはJAFカードの提示で1500円になり、2人以上なら駐車場も無料です。
    かなり、料理、デザート、ドリンク共に品揃えが充実しておりかなりお得です。
    子供が喜ぶコーナーもあり、家族連れには最適です。

    旅行時期
    2015年11月

  • いつも空いてる

    投稿日 2015年11月04日

    ハローキティのカップケーキドリーム 大阪ベイエリア

    総合評価:3.0

    ユニバーサルワンダーランドエリアにあるコーヒーカップのアトラクションのキティバージョンです。
    子供に人気な楽に楽しめる乗り物です。
    カップはパステルカラーの可愛らしいカップケーキになっています。
    家族みんなでいっしょに楽しめます。

    旅行時期
    2015年11月

Cadyさん

Cadyさん 写真

2国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Cadyさんにとって旅行とは

気分転換

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

離島

大好きな理由

島時間

行ってみたい場所

ウユニ塩湖

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています