旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ma8さんのトラベラーページ

ma8さんのクチコミ(5ページ)全450件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 圧巻のダム

    投稿日 2018年10月18日

    奈良俣ダム 宝川温泉・湯ノ小屋温泉

    総合評価:3.5

    水上温泉街から奥利根へ車を走らせていると突然圧巻のダムが現れます。車で迂回すると上部のエリアに行くこともできますが、下からダムを上ることができる遊歩道があります。ただ、近くは駐車禁止ですし、案内だと30分と書いてあるけどもう少しかかりそうな。今回は断念しました。

    旅行時期
    2018年10月

  • 日帰りで

    投稿日 2018年10月18日

    宝川温泉汪泉閣 宝川温泉・湯ノ小屋温泉

    総合評価:3.0

    大露天風呂で子宝の湯もあり、混浴です。今回は日帰りで訪れました。日帰りの明るい時間で訪れるとこの時期は紅葉も楽しめるし良いのかなと思います。
    広さは温泉というよりプールですし、自然ってすごいなと感じられます。

    旅行時期
    2018年10月

  • 川と滝と紅葉と

    投稿日 2018年10月18日

    照葉峡 宝川温泉・湯ノ小屋温泉

    総合評価:4.0

    川沿いの道を上っていくと、だんだんと紅葉が深まり、滝も現れてとてもきれいな景色を堪能することができます。カメラマンもたくさんして多くの写真を撮られていて、いくつもスポットがあるようです。
    奥に行けば行くほど深まっていくので、とてもよかったです。

    旅行時期
    2018年10月

  • 紅葉と山並み

    投稿日 2018年10月17日

    谷川岳ロープウェイ 谷川温泉・湯桧曽温泉

    総合評価:5.0

    したの方は色づき始めでしたが、上に上がると紅葉が深くなりとても良かったです。
    ゴンドラも綺麗で、楽しい空中散歩でした。
    駐車場は500円でしたが、第二駐車場だと無料なのかな?
    少しだけ歩きますけど。建物内の駐車場が便利で乗り場まですぐなのですが、少しでも節約したい人にはありかも?

    旅行時期
    2018年10月

  • アウトレットもなかなか良い

    投稿日 2018年10月17日

    月夜野びーどろパーク 月夜野・上牧温泉

    総合評価:4.0

    工場の見学もできて、なかなか面白いです。体験は7歳からでした。
    簡単なのから上級編もあるようなので、それぞれの好みに合わせて体験するのが良いと思います。
    アウトレットコーナーもありお得な価格で買えます。
    ただ、アウトレットはお昼休みは販売もお休みです。

    旅行時期
    2018年10月

  • ダムカレーが食べられる道の駅

    投稿日 2018年10月17日

    道の駅 水上町水紀行館 水上温泉

    総合評価:3.5

    お昼時は、食堂がまあまあ混んでます。ダムカレーが有名でしょうか?
    また、農産物もあるので買い物もできますがどちらかというとお土産屋さんのイメージが強いかと。
    近くに利根川が流れているので、川辺で過ごすこともできます。
    ただ、川には降りられませんでした。

    旅行時期
    2018年10月
    バリアフリー:
    2.0

  • 設備の整った公園

    投稿日 2018年10月17日

    道の駅 月夜野矢瀬親水公園 月夜野・上牧温泉

    総合評価:4.5

    道の駅で農産物もありますが、何よりも子供の遊具があったり、広い芝生の広場があったり、竪穴住居?など子供が興味を示すものがたくさんあります。
    久しぶりに、いがぐりを見つけたり、自然に触れることが少ない子供にとっては何もかもが刺激的でした。

    旅行時期
    2018年10月

  • 景色も良いです。

    投稿日 2018年10月16日

    赤城高原サービスエリア 赤城山周辺

    総合評価:4.0

    都内からここまで来たら、是非景色も楽しんでもらえたら良いかも?
    トイレと建物の裏側に広場とテーブルや、椅子があるので、天気が良ければここで少しだけリラックスしてもよいかもしれません。ドライブに飽きた子供がここで体を動かして気分転換して先に急ぎました。

    旅行時期
    2018年10月

  • うどん

    投稿日 2018年10月16日

    赤城高原サービスエリア(下り線) 赤城山周辺

    総合評価:3.0

    水沢うどんのお店もありましたが、こちらのうどんもリーズナブルでしっかりとこしのあるうどんです。
    今回は山菜をいただきました。ここまで来ると時間もあるでしょうが空いているのでゆっくり食事ができると思います。

    旅行時期
    2018年10月

  • 大人向けランチブッフェ

    投稿日 2018年09月23日

    Lounge & Dining G 品川

    総合評価:2.0

    週末のランチブッフェで行きましたが、いまいちでした。
    前菜はブッフェでしたが、種類もそんなになく、際立ってめぼしいものはなく、メインが出て来るのは、順番もお店の都合で提供されているよう。
    同じ料理が纏まって多くのお客に提供されて、同じテーブルで同じタイミングで食事が出来ないなんて残念。

    旅行時期
    2018年09月

  • 美味しいイタリアン

    投稿日 2018年09月10日

    トラットリア カワナベ 大森・大井町

    総合評価:5.0

    土曜日のランチで行きました。
    選べるパスタランチで五種類から選ぶことができてどれも美味しいです。
    こじんまりとした店内ですが、コスパの良さからリピートしてます。
    サラダとフォカッチャと飲み物もついて980円です。

    旅行時期
    2018年09月

  • スペインを体感

    投稿日 2018年08月31日

    汐留バル 7 汐留

    総合評価:4.0

    2階の貸し切りのスペースを使って打ち上げを行いました。それほど広いわけではありませんが、うまく移動ができてるので、交流会とかには良いと思います。
    料理はどれもおいしく、量はそれほどありませんが、お酒との相性は良いと思います。
    落花生は食べ放題で、食べては殻を床に捨てるのがなんとも面白いし、気兼ねなく食べられるのが良かったです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • お参り

    投稿日 2018年08月13日

    由加山 鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺

    総合評価:4.0

    神社がある山で、階段を上って行くと空気もすんで、心のが落ち着いていくのがわかります。パワースポットと呼んでもよいと思えるほどです。
    色々なご祈祷もできるのでよってみながら、境内をめぐると発見もたくさんあると思います。

    旅行時期
    2018年08月

  • ゆったりと家族集合

    投稿日 2018年08月13日

    かに道楽 倉敷店 倉敷

    総合評価:4.0

    お盆で家族が集まったときにゆっくりと食事ができるお店です。接客も丁寧だし、個室や半個室で美味しいカニ料理を楽しみながら、会話をしながら素敵な時間を過ごすことができるし、きれいな店内なのがうれしいです。
    少しだけ冷房がきいていたので羽織るものがあった方が良い人もいるかもです。

    旅行時期
    2018年08月

  • 夏休みのイベントがたくさん

    投稿日 2018年08月11日

    ライフパーク倉敷科学センター 倉敷

    総合評価:5.0

    夏休みのイベントで様々なものがあるので、今回は無料の体験や、恐竜のイベントがあってとても楽しめました。
    通常展示も体感できるものが多いので、楽しみながら触れあえるのがとても良いです。大がかりな展示だけでなく、昔のオモチャや遊べるものがあるので、これが親子で楽しめると思います。

    旅行時期
    2018年08月

  • 銭湯を改装した居酒屋

    投稿日 2018年08月03日

    分福 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.5

    高い天井や大きなお風呂を残したまま居酒屋としてリニューアルされたお店。
    単にコンセプトが変わっているというだけでなく、食事もお酒もとても良かったです。
    奥の座敷は堀こたつになっていて、ゆっくりと過ごすことができました。

    旅行時期
    2018年08月

  • 優雅にブランチ

    投稿日 2018年07月29日

    CRISTA 渋谷

    総合評価:4.5

    日曜のブランチにいきました。アメリカンなボリュームと落ち着いた雰囲気でのんびりとと優雅にいただくことができました。
    どれも美味しそうで迷いましたが今回はエッグベネディクト。
    少しスパイシーなのが夏の暑さにぴったり。

    旅行時期
    2018年07月

  • お昼も営業

    投稿日 2018年07月18日

    玉原の宿 みのや 沼田

    総合評価:5.0

    以前は何回か泊まったことがありアットホームな雰囲気で豪華な食事がとてもよかったのですが、今回はお昼の食事でそばをいただきました。
    カレーうどんもオススメで癖になる美味しさで最後はご飯をいただき残さずお汁?ルー?を食べるのがうまいです。

    旅行時期
    2018年07月

  • 酒蔵カフェ

    投稿日 2018年07月18日

    古新館 川場

    総合評価:5.0

    美味しい日本酒の水芭蕉や谷川岳が購入できたり、ゆっくりとお茶をいただくこともできます。
    ちょっとした民芸品やおちょこなどもおいてあるので、お酒が好きな方へのお土産やプレゼントにも使えると思います。
    もちろんご自宅用にも

    旅行時期
    2018年07月

  • 花畑でのんびりと

    投稿日 2018年07月18日

    たんばらラベンダーパーク 沼田

    総合評価:4.5

    山を登っていくと、ラベンダー畑が広がります。
    他の花もあってとても気持ちいいです。
    リフトを使って上に上がると空気もより爽やかになり、ここで食べるソフトクリームは格別です。
    日差しが強くてもうまく木陰で休めば快適で日傘も貸してくれます。

    旅行時期
    2018年07月

ma8さん

ma8さん 写真

8国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ma8さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています