旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

momotaさんのトラベラーページ

momotaさんへのコメント一覧(308ページ)全3,145件

momotaさんの掲示板にコメントを書く

  • 春ですね〜♪

    momotaさん、こんにちは。

    赤レンガでこんなイベントやってたんですね。
    知らなかったです〜。
    ちょうど近々 横浜方面に行く予定があるので、
    私も行ってこようかなぁ。

    ブル君とヨークちゃんのラブラブシーンに
    ちょっと赤面ヽ(≧▽≦)/キャー
    春ですね〜、恋の季節ですね〜♪
    会場内はワンちゃんいっぱいですね。
    他にもいっぱいカップル誕生していたんでしょうか。

      さく
    2008年03月24日14時35分返信する 関連旅行記

    RE: 春ですね〜♪

    さくさ〜〜ん!momoの部屋へようこそ〜♪

    名前に「さん」のついた人にさんをつけ忘れてしまうと、犬のおまわりさんとお話したところなんですよ(^^ゞ

    さくさんも名前にさんがついてるので「さくさんさん」と呼ぶべきなん
    でしょうけど「さくさん」と呼ばせてくださいね。

    横浜にいらっしゃるんですかーヽ(^o^)丿
    ぜひ、ぜひ赤レンガ行ってみて下さ〜い!!
    期間限定のお花畑なので人でいっぱいですけどとってもいいですよ☆

    地元のワンちゃんがいっぱいお散歩に来てて見てて飽きないですよ♪
    このチューしてるワンちゃんは飼い主さんの話では最近パパになった
    ばかりなんですって!!
    春だからって浮気はダメよね(^∀^)

    赤レンガから大桟橋に行く散歩道も気持ちいいし、
    私は赤レンガから水上バスで横浜駅方面に向かってベイ・クウォーターというちょいとオシャレなショッピングモールでお買い物するのが好きです(^_^)v
    この建物も客船をイメージしてつくられているので外観も素敵なんですよ。
    2008年03月25日00時30分 返信する

    う、浮気!?

    momotaさん、こんにちは。

    このワンちゃんは浮気だったのね。
    くーーっ、せっかくラブラブカップルを祝福しようと
    思ってたのに、浮気は許しませんっっ(笑)。

    ところで、名前なんだけどね。
    私の名前は「さく」だから、ヘッチャラよ。
    「さん」付けでも「ちゃん」付けでも、
    何にも付けず呼び捨てもOKですよ〜♪

    赤レンガ周辺って、もう何年行ってないかな(;´▽`A``
    もしかしたら、10年ぐらい行ってない気がする。
    きっとかなり変わってるよね。
    momotaさんのレポート参考に、行ってきます.....〆(・∀・*) メモメモ

      さく
    2008年03月25日12時24分 返信する

    RE: 春ですね〜♪

    うん、うん。みなとみらいはすっかり変わりましたよー。
    ちょっと行かないだけでビル1棟増えてます(^v^)

    地元より観光出来ている人の方がずっと詳しいですよきっと。
    さくさんが呼吸チョコに匹敵するもの見つけたらまた教えてくださいね。

    momoの部屋はセコムしてませんからまたいつでもいらしてね〜\(~o~)/
    2008年03月25日23時57分 返信する

    あれ?

    ごめん、私また勘違いしてた?
    さくさんは普通に「さく」ですね(~_~;)

    さんは皆に付くんだった…さくさんもさん付いてるから〜…と
    混乱しちゃった。すんませ〜ん、わけわかんないこと言って…。

    こんな奴ですが見捨てないでね〜(^^ゞ
    2008年03月26日00時05分 返信する
  • フラワー・ガーデン

    momoさん、こんばんは。

    こんなに花が咲いているのを見るともうすっかり春だわねぇ〜。
    桜も開花したことだしなんだかウキウキしてきますよ。
    花言葉って誰が決めるんだろう。
    いつもどうしてその言葉なの?って不思議に思ってました。
    花のイメージには合っていますよね。

    フェレットも首輪付けてお散歩に出る人いるんですね。
    名前を言うと反応するって聞いた時は犬と同じだな、と。
    小さくて柔らかそう。とっても可愛い♪

    猫ちゃんの看病大変だろうけど
    たまにはこうやって息抜きしてくださいね。

    ばーとん
    2008年03月23日20時39分返信する 関連旅行記

    さくら咲いたね〜♪

    バートンさん、こんばんは(^^♪

    今日も暖かかったですね〜。
    うちから見える桜もいつの間にかチラホラ咲き始めましたよ。
    これから4トラも桜が咲き乱れるんでしょうね〜(*^o^*)
    皆さんの旅行記が楽しみです★

    赤レンガのフラワーガーデンは毎年楽しみにしてるんですよ。
    今はこの通りネコの具合に一喜一憂の毎日なので調子のいい時にサッと
    出かけてきました。

    お花すきなのでとってもいい気分転換になりました〜♪
    以前は自分でもガーデニングに凝ってたんですけどとにかく飽きっぽくて
    最近めっきり…。
    4トラからもいつ消えることか(^◇^)
    こうしてカキコミしてくださるのでほんとに感謝、感激してます☆

    花言葉って調べてみると面白いもんですね。確かに、誰が決めたんだろう??
    かなりくさ〜いセリフのようなのもあるしもらって調べてみたらびっくり!!なんてね。

    ん? その前にもらうような事がない!!ガ〜ン…(=_=)





    2008年03月24日01時18分 返信する
  • momotaさん こんばんは

    ネコちゃん、いかがですか?
    日々大変だとお察しします。

    我家にも今は、もう天国へいってしまった愛犬ですが、呼吸不全の発作を度々起していたので、当時は、遠出は、出来ませんでした。
    心配ですよね。捨て子ちゃんだったので経緯わからず、歳もわからなかったですが、仕事で辛い時、いっぱい私を癒してくれていました。
    ごめんなさい、変な話で・・

    赤レンガの綺麗なお花拝見させていただきました。
    以外に知りませんでした。
    我家も庭には、ビオラが咲いていますが、ビオラ可愛いですよね。
    大スキです。でもお世話は、もっぱら叔母任せですが・・・

    ヨーキーとフレンチブルちゃんのキスは、強烈ですね。
    実家には、ヨーキーがいたので、見入ってしまいました。

    横浜もみなとみらいや、色々あるんですが、
    何気に地元なのに何にも、知らないかも・・・デス。
    情報ありがとうございます。
    今度、行ってみようかな?

    ネコちゃんどうぞ、お大事に・・
    では、またおじゃましまーす。(作成中を仕上げなきゃ・・)
    wanwan(^。^)y-.。o○

    2008年03月23日19時46分返信する 関連旅行記

    こんばんは〜♪

    犬のおまわりさんさん、優しいお気遣いありがとうございます<(_ _)>

    私、今更ながら気づいたんですが「犬のおまわりさん」って呼び捨て
    でしたね(>_<) ごめんなさ〜い!!
    さんやちゃんが名前についている方はついそのまま呼びたくなってしまって失礼しました!

    フラワーガーデンは毎年創業記念日のイベントとしてこの時期にやってる
    んですよ☆
    ここ2年位予算の関係か?規模も縮小気味でイマイチだったんですが今年は
    素晴らしいのでお時間あれば是非足を運んでみてください(^^♪

    ワンちゃん飼ってたんですね〜。何か飼ってらっしゃるのかなぁ〜と思ってたんです。
    病気の動物抱えるのは大変ですけどそれ以上に癒してくれますからね。
    犬のおまわりさんさんに拾ってもらってワンちゃんは幸せ者でしたね!

    ヨーキーって愛らしいですよね。なんてきゃしゃなんだろうと思いながら
    しばらく遊ばせてもらいました♪
    父、母、三人娘とトイプードルの6匹も連れてたんですよ!
    衝撃のKISSまで見せつけられてしまいました〜(^<^)




    2008年03月24日00時29分 返信する

    momotaさん、お気になさらずに・・・

    >私、今更ながら気づいたんですが「犬のおまわりさん」って呼び捨て
    でしたね(>_<) ごめんなさ〜い!!

    さんさんって、変ですよね。
    犬のおまわりさんだけの方が、全然いいです。

    今後もお付き合い、ヨロシク御願いいたしま〜す。m(__)m

    wanwan(^。^)y-.。o○
    2008年03月24日19時26分 返信する

    では…

    お言葉に甘えて「いぬのおまわりさん」と呼ばせていただきますね♪

    では、またそちらにも伺わせていただきまーす。
    とっても素敵な旅館なのでいいな、いいな〜と見ていたところです(^o^)
    2008年03月25日00時38分 返信する
  • かめバス

    momotaさん  こんにちは。

    今年は久々に奈良行きたいな〜って思いつつ、momotaさんの奈良家族旅行をボ〜と見てました。
    奈良も名所がいっぱい有りますが、momotaさんの行かれた界隈を散策したかったので、かめバスのHP紹介してくれて有難うございました。
    かめバスを利用して、の〜んびり奈良路散策 夏が来る前には行ってきます。
    2008年03月13日09時26分返信する

    RE: かめバス

    黒鯛釣師さん、こんにちはっ !(^^)

    奈良、特に飛鳥の辺りはのどかでいいところですよね♪
    かめバスはとってもおススメですよ。
    お役に立ってよかったです☆

    大体30分間隔で名所をグルグル周回しているので大きな移動はバスに
    乗り、見所のまとまったところはブラブラ散策するとレンタサイクル
    よりのんびり見てまわれると思います。

    前に自転車で周ったんですけど結構起伏があってきついんですよね〜。
    以前より随分整備されて観光地化され過ぎてしまった気がしますけど
    古墳群や遺跡はワクワクしてしまいますね(^^♪

    今、ドラマもいいところなんですよ〜。鹿男あおによし。
    TVの影響ってすごいからちょっとこの春は混雑するかもしれませんけど
    楽しんできて下さいねヽ(^o^)丿


    2008年03月13日23時53分 返信する
  • いちごがいっぱい♪

    momotaさん、こんにちは

    完成を待っておりました。コメントが付いてはじめていろんな種類のいちごに気づいた次第です (^-^;。いちごの食べ比べって楽しそうですね〜。

    momotaさんもお母さんもすごい!うちだったら早い段階でプッツンしますが、それでもお互い口に出さずさようなら…になりそうです。お母さんは娘に遠慮なく我が儘が言えるし、娘も堪えてまた一緒にお出掛けに誘ってあげられるなんていい親子ですね。お母さんはきっと帰ってから近所の方に娘さんを大自慢しているはずですよ。
    さて、次はお母さん、どう出るか…是非是非母娘シリーズを続けて下さい。

    猫ちゃんは心配ですね。うちの犬も日本にいる頃は弱くて毎月治療費やら特別食やらでmomotaさんのところほどではありませんがン万が飛んでいきました。犬なんだから天命だと思って諦めたら、という人も多かったけど、うちに来ると息子がいるのと同じなんですよね。でもそれ以上かかっていたらきつくてやりきれないこともあったかと思います。猫ちゃんが少しでも安穏な日を送れるように願っております。

    Muffin
    2008年03月13日00時36分返信する 関連旅行記

    RE: いちごがいっぱい♪

    Muffinさん、こんにちは〜♪♪

    シリーズ3作続けてご覧いただきありがとうございま〜す!
    って、そのつもりじゃなかったんですけどね(^o^)
    段々、ひどくなってる気がします…。ネコでなく母の方ね。。。
    キレるより放置した方が楽だと私もずるくなっただけなんですよ(^^ゞ

    それにいやなジンクスがあって私達がケンカすると必ずどの猫か具合悪く
    なるんですよ〜…
    気のせいでなくこれは皆が言ってるんで本当に。

    日本にいた頃ってマフィンちゃん?そんなに病弱だったの〜?
    今はコロコロして幸せそうですね☆やっぱり英語がわかるの?!

    オーストラリアで犬に「お手」って言ったら通じなくて〜(^◇^)
    飼主さんがシェイクハ〜ンドって言ったらパシって。
    おぉ〜犬も英語だよ〜!!と驚いちゃった (^∀^)

    おかげさまで看板ネコもだいぶ良くなってご飯もいっぱい食べられるように
    なりました。
    通院は続くけど大事な家族ですからね (^_^)-☆


    2008年03月13日02時24分 返信する

    RE: いちごがいっぱい♪

    猫ちゃんが元気になってよかった〜☆
    うちはけんかすると(夫婦で)モノが壊れます…(’_’、)いや、いや壊すんじゃなくて何故か故障するんですけど。

    マフィンは最初のワクチンでショックを起こしたので2回目になると死につながるので特別ワクチン、尿道結石、お腹が弱い…などなど獣医さんの常連でしたが、日本の過酷な気候でエアコンの中にいたせいもあるんでしょうね。今はすっかり元気で毎日デッキで自前の毛皮を干しています。英語嫌いなんですよー。ちょっとでも言うと目をそらして逃げちゃう。ケンネルのおばさんも教育し直そうと頑張っていましたが、今は何を話しても通じないコとして諦めております o( _ _ )o

    猫ちゃんがそばで丸くなっているだけで幸せですよね〜。

    Muffin
    2008年03月13日02時47分 返信する

    さすが日本男児!

    え〜、ワクチンがあわないなんてあるんですね。怖いな〜…
    今は温暖な気候でやさしいMuffinさんにかわいがられて最高だろうな〜。
    マフィンちゃ〜ん、私と変わらな〜い? (^o^)

    英語きらいなの〜?何か困った顔がうかぶなぁ(^<^)
    でも、そのちょっといじけたり困ったりする姿がかわいくてわざと
    意地悪したりしちゃいません?

    モモタは猫にしては賢くて(私が言うな!)お手と待てが出来るんですよ。
    エサを前にしてガマン、ガマン。。。の姿がかわいいんですよね〜♪

    あぁ、ただの親ばかになってしまいました(~_~;)
    ただ元気で傍にいてくれるのが幸せですね。

    母もそう思えば…何でも許せる…。と、そんなに心広くないんだなぁ…
    2008年03月14日00時19分 返信する
  • 美味しそうなイチゴ♪

    momotaさんは、お母様と叔母様と仲良いですね。
    とても微笑ましいです〜。
    お母様は相変わらずなご様子で。。。
    でもきっと喜んでいると思いますよ。
    momotaさんの親孝行振りには頭が下がります。

    イチゴ狩りに一度行ったことあるけど、意外と食べれないですよね。
    そんな話聞いてたので食事を抜き気合を入れて行ったけど、
    やっぱり食べられなかったです。クリーム持参して隠れて使ってたけどない方がより食べれると思いました。(←よくやるよ)

    ねこちゃんの具合はいかがでしょうか。
    少しでも長生きできますように。

    バートン
    2008年03月11日23時23分返信する 関連旅行記

    RE: 美味しそうなイチゴ♪

    バートンさん、こんばんは〜 ヽ(^。^)ノ

    そっか、この組み合わせはちょっと人には不思議なのかもしれませんね。
    叔母はうちの店で働いているのでほぼ毎日会うんです。

    両親が店にかかりっきりなので小さい頃から我が家には一般家庭でいう
    1日で一番しっかりした食事の『夕飯』を作る習慣がなくて高校卒業
    する位まで、近所に住む叔母の家でず〜〜っと夕食を食べてたんですよ。

    それは必ず行くと決まっていたわけでもなくふら〜っと行ってはご飯を
    食べさせてもらうって感じで今思うとよく迷惑がらずにと思います。

    それなので半分育ててもらったようなもので叔母というより母に近い
    感覚なんですね。しかも実の母よりずっと話が解る(^◇^)

    休みが滅多に合わないので重なった時はなるべく一緒に出かけるように
    予定立てるんですが〜〜〜…。ふぅ…。
    イチゴやけ食いなら結構いけますよ〜(^∀^)V

    2008年03月12日00時07分 返信する

    そういうことでしたか

    叔母様はmomotaさんの、もう一人のお母様なんですね。
    不思議な関係ではなく素敵な関係じゃないですか。

    いつまでも仲良く旅をしてくださいね。
    3人の旅行記楽しみにしています。

    2008年03月13日21時03分 返信する
  • 立派ですね

    momotaさん

    お邪魔します。
    三浦半島のイチゴ狩り、沢山召し上がられたようですね。
    私も何度か使いましたが、京急のフリー切符は、割安感がありますね。

    それにしても、立派ですね。
    お母様と叔母様をご案内されて、苛立つ気持ちを抑えて、文句も飲み込んで・・・。

    ねこちゃん、お大事にしてください。

    morino296
    2008年03月11日21時28分返信する 関連旅行記

    RE: 立派ですね

    morino296さ〜ん♪こんばんは(^^♪

    やった〜褒められちゃった〜☆

    って、ぜ〜んぜんっ立派じゃないですよー(~_~;)
    だからこうして愚痴日記ができてるんですよ。

    せっかくここのイチゴ狩りおススメなのでせめてたのし〜く紹介
    しようと思ったんですけど、自然とただの愚痴になってしまいました(^^ゞ

    三浦のフリーきっぷはすごくいいですよね。
    三浦海岸の駅周辺の河津桜と菜の花が車窓から見事だったので乗り降り
    自由だし帰りに行こうって言ってたんですけどあまりに雰囲気悪かった
    のでやめました。。。
    川沿いがとっても良さそうだったので来年に持ち越しです。

    どんなにいい所行っても共感する気持ちがないとつまらないものですねー…
    2008年03月11日23時36分 返信する
  • マイペースのお局様

    momotaさん   こんばんわ

    三崎の大根畑懐かしく拝見しました

    九州でもあんな広大な大根畑は見た事がありません
    街中での大根・・・はよく見かけますが・・・(小声で)

    昨年11月のクラス会で三崎にはリタイア族の修学旅行?
    で行きました、鮪がお安くてサイコウでした!!!
    久し振りでの城ヶ島  昔を?思い出しました

    マイペースのお袋さん・・・お付合いも大変ですね<笑う>
    >ここは食べ放題、やけ食いにはもってこいだ⇒その通り!

    いちごは左程興味は有りませんがその切干大根はお袋の味で
    大好きですょ

    お邪魔しました。
    saikai99
    2008年03月11日20時53分返信する

    RE: マイペースのお局様

    saikai99さん、こんばんはー☆

    三崎で修学旅行ですか!お仲間とのひとときはいいものですよね。
    楽しまれたご様子よかったです♪
    やっぱり三崎のマグロって全国的に有名なんでしょうか?
    九州にもおいしいもの沢山ありますよね。

    三浦大根というだけあってやっぱり一面大根畑でしたよ。

    普通の切干は生のまま干して終わりらしいですけど、ここのは
    一度干したものを蒸してまた干すと2度手間かけていてとっても
    甘いんですよ!

    うちの母が切干の煮付けをよくやるんですけどあんまり出されると
    かえって好きでなくなることありませんか?
    私にとってはその1品なんですよね…(~_~;)

    母は一番言われたくないんでしょうけどやっぱり歳なんだろうなぁ。
    私が思っている以上に疲れるんだと思います。
    そして、私は気疲れー。やれやれです(^^ゞ


    2008年03月11日23時12分 返信する
  • momotaさん おはようございます。

    歩かない母シリーズor美味しそうな苺、
    拝見させていただき、1票入れさせていただきました。

    人ごとではない、歩かない←結構私もお母様寄りでーす。
    お母様の気持ちも判る。ウンウン(~_~;)

    苺美味しそうですね。
    1回だけ、苺狩りの経験ありますが、
    大体、何個食べれば、元がとれるの?って
    いつも、邪推な計算をしてまーす。

    三崎口は、随分前に
    会社のファミリーイベントで、地引網をしたことが、あります。
    いつも、お母様と叔母様と仲よしで、いいですね。

    私も娘を困らせないよう、歩きます。
    では、では、
    猫ちゃんお大事に・・・・

    wanwan(^。^)y-.。o○
    2008年03月11日09時48分返信する 関連旅行記

    RE: momotaさん おはようございます。

    犬のおまわりさん、書き込み&愚痴に投票までいただき
    ありがとうございまーす★

    犬のおまわりさんは娘さんいらっしゃるんですか!!
    う〜ん、ほんとブログ内の人物像を想像するのって難しい(*_*;

    最近もず〜っと女性だと思っていた人が男の人だとわかって一人で
    驚いたんですよ。
    皆さん知ってらっしゃるような人気トラベラーさんなんですけどね。

    読む人がどっちの目線でみるかで色々意見分かれそうですね〜。
    やっぱり母は母目線なのですね(^_^)
    でも犬のおまわりさんは色々行かれてるし、ブログまで書いちゃうような
    素敵なお母様だもん娘さんが羨ましいです。

    旅行行くと必ずといっていいほどケンカになるのはこのせいなんですね〜
    自然とシリーズ化してしまいました(^o^)

    ネコのご心配までありがとうございます。
    ご飯を食べられるようになり持ち直したのでしばらくは安心です♪

    動物も旅行も大〜好きなんです☆これからもよろしくお願いします


    2008年03月11日12時22分 返信する
  • ようこそ三浦半島!

    こんばんは!
    akic@病み上がりです〜。
    やっと人間らしく生活できてきました。

    白血病の猫ちゃん看病されてるんですね。
    なんて偉い…
    でも10年のお付き合いじゃ放っておけないですよね…
    早く良くなれ!って祈れないのが切ない。

    この度は
    三浦半島へようこそでした!
    私はYRP野比に住んでいた事があるんですよ〜
    三崎口も散歩したことあります。
    で、迷って目的地行き過ぎて、泣きそうになったことも(笑)
    お母さんの気持ちちょっと察します。

    いちご美味しそうですね。
    作成中のようでしたが投票して帰ります〜

    akic
    2008年03月07日22時05分返信する 関連旅行記

    RE: ようこそ三浦半島!

    akicさん、どうしたの〜?大丈夫ですか〜!?

    ネコはこのあと一旦良くなったんですけどまた今朝から調子悪そうです。
    入院させても出てこれないので通院で様子見ながら…というところ。
    ご心配ありがとうございます。

    YRP野比に住んでたんですか!これで謎がとけるかもしれない☆
    YRPって何?
    電車の中でYは横須賀でしょ〜RとPは〜?ってずっと話してたんですよ。

    三浦も自然いっぱいでいいですよね。でもやっぱり車がないと不便な所。
    普段仕事で疲れている母の気持もわかりますけどこう露骨につまらなそうに
    されたんじゃ案内した甲斐もありませんよ(T_T)

    イチゴはおいしかったけど何だか疲れただけでした。

    2008年03月08日02時20分 返信する

    RE: ようこそ三浦半島!


    こんばんは!
    そうですね、三崎口辺りは特に車がないと
    観光しにくいです。
    三崎港の方も港町風情があって良いので
    次回は是非車で来てみては(^-^)

    YRP野比!
    よく乗客が「これどういう意味〜」って話してます。
    ある女子高生が「ヨロピク野比」じゃないの〜って
    言ってたのが今まで最高のヒット(爆)

    正解は横須賀リサーチパークの略です〜
    モバイル関係の研究開発施設が集合しているところです。
    NTT、NTTドコモ、NEC、富士通 etc…
    http://www.yrp.co.jp/

    akic

    2008年03月08日22時40分 返信する

    ヨロピクか〜!!

    アハハ〜、それ、ウケる〜〜〜(^◇^)
    いっそ、そうであってほしいくらい!!

    横須賀リサーチパークとは想像つかなかったな〜
    でも、ヨロピクはもっとでてこないわ(^<^)

    通信の研究するところを意図的に集めたんですね!
    すっきり〜〜。akicさんありがと〜☆

    三崎の市場も楽しいですよね。日帰りバスツアーなんか参加すると
    もれなくついてくる感じで何度か行きましたよ。
    お魚安いけどそんなにいらないよ〜って量なんですよね…。

    あ、具合どうですか?無理しないでゆっくり休んでくださいね♪
    今日は猫がちょっと回復してきたので私も眠れそうです☆
    2008年03月09日00時08分 返信する

    RE: ご心配ありがとうございます

    こんにちは。
    ご心配ありがとう(^-^)
    1週間前は心身ともにボロボロ状態でしたが、
    まあ〜立ち直るの早いがはとりえというか…
    徐々に元気になってます☆

    猫ちゃんも少し回復したのなら良かったです。
    これから陽気も良くなるし、
    ポカポカしてきたらもう少し回復できるかも☆

    YRP野比。
    日本のシリコンバレー目指したって話ですが、
    やっぱり帰りに飲みに行く場所や社交場もないので、
    働いてる人はちょっと可愛そうなんだ(^^;

    akic
    2008年03月09日12時23分 返信する

momotaさん

momotaさん 写真

7国・地域渡航

22都道府県訪問

momotaさんにとって旅行とは



探しもの。どこかに忘れてきた何かを 新しいものを見つけにいくこと。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

サントリーニ島

大好きな理由

大好きっ(^∀^)

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています