旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

もげさんのトラベラーページ

もげさんへのコメント一覧(15ページ)全641件

もげさんの掲示板にコメントを書く

  • いや〜日本にもこんなのが

    もげちゃん

    早速プロフィのお写真変更されましたね。それほどまで惚れちゃいましたか。 いや〜日本にもこういったのが走り出したか、 凄いですね。
    楽しませていただきました。

     大将
    2014年11月10日08時54分返信する 関連旅行記

    RE: いや〜日本にもこんなのが

    大将さんこんばんは。

    いや〜今回は気に入っちゃいました。
    写真の変更は、気持ちが変わらないようリベンジを兼ねて変えました。
    初めて乗った寝台列車がななつ星だと次は何に乗れば良いのかな?(笑

    もげ



    2014年11月11日22時25分 返信する

    RE: RE: いや〜日本にもこんなのが

    > 大将さんこんばんは。
    >
    > いや〜今回は気に入っちゃいました。
    > 写真の変更は、気持ちが変わらないようリベンジを兼ねて変えました。
    > 初めて乗った寝台列車がななつ星だと次は何に乗れば良いのかな?(笑
    >
    > もげ

    もげちゃん

    決まってるがな、救急車や。 てなことのないように。   大将>
    >
    >
    >
    2014年11月14日02時22分 返信する
  • 階段すごい!

    もげさん&もげさんちの隊員さん、こんにちは!

    もげさんのご旅行も台風を避けることが出来て本当に良かったですね。

    もう日本一の階段にビックリですよ!
    3333段だなんて〜
    そこからさらに1キロほど歩くんですね、すごい。

    今週末、香川県のこんぴらさんに参拝に行こうと思っているのですが。。。
    「御本宮まで785段かぁ〜行けるかなぁ」
    なんて思っている我が家が情けないです。

    おとうさまもおかあさまも無事往復されて、すごいです。
    もげさん家にはきっと素敵な御利益がありますよ!

    『心乃間間』やっぱり素敵なお宿ですね。
    窓を全開にして半露天で温泉は気持ちよさそうです。
    たくさん歩いた足が軽くなったのではないでしょうか?

    お食事もやっぱりおいしそう♪
    お食事がおいしければ、お酒がどんどんすすんじゃいますよね。

    おとうさまの足は良くなりましたか?
    2014年11月03日14時55分返信する 関連旅行記

    RE: 階段すごい!

    ふーさん こんばんは〜

    日本一の石段、凄かったですよ〜
    想像以上に疲れました。
    でも家族全員なんとか自分の足で登って下りる事ができたので良かったです。
    楽しい思い出になりました。
    父は想像以上に早く回復して4日後くらいには普通に散歩できたそうです。
    案外強いもんです。さすがです(笑)

    金比羅さんは大丈夫!
    全然きつくないです。
    隊員は2年前に行ったのですがその時はヘルニア病み上がりで退院後3ヶ月だったのですが問題なく登れましたし筋肉痛にもなりませんでした。
    退院後の体力造りを兼ねて行ったのですが何ともなかったので(お参りも兼ねてね)楽に行けますよ〜
    そろそろ紅葉も綺麗だろうし新嘗祭のお祭りも良いので是非金比羅さんお参りしてきてくだしね♪

    心乃間間はやっぱり良かったです♪
    疲れているのに飲み過ぎました(笑)
    久しぶりにもげ家5人で旅行して飲み過ぎました〜

    もげ&隊員


    2014年11月03日19時29分 返信する
  • とっても楽しい旅でしたね(^^)

    もげさん こんにちは

    クルーズトレイン「ななつ星」の旅(^-^)

    お話もお写真もとっても楽しくて!!
    拝見しながら、笑いが絶えませんでした。
    「幸せな旅」とは、こういう旅を言うのですね

    1泊2日コースで、15万円〜22万円!(^^)!
    イイじゃあないですか(^-^)
    人生には頑張る時もあれば、楽しむ時もある!!
    それも、行ける時に行っておかないと、いつか行けなくなっちゃうからね〜。
    クルーズトレイン「ななつ星」に応募された、もげさんご夫妻に拍手です!!

    私は九州に10回ほども行っています。
    ハッキリとは覚えていないけど、だいたい以下のようです(~o~)
    車で3回? 電車で4回、 船で2回? ツアーで2回
    九州へ行くなら、電車か大型客船で行くのが一番いいですね。

    最後の総仕上げは、「ななつ星」で!!
    冥土へ行っても、この話なら威張って話せる。
    ホント、冥土の土産話にはこれが一番!!と思っていたんですよ(*_*)
    それなのに、身体が許してくれなくなってきて(>_<)(T_T)


    出発からの詳しいお写真を拝見して、その素晴らしさを堪能させて頂きました。
    ななつ星だけのラウンジがあって、乗車前から“おもてなし”が始まるなんて羨ましい!!
    列車はピカピカで、内装には「木」がふんだんに使われて、雰囲気がいいですね。

    お部屋の内装も素晴らしい!!
    洋風の中にも“和風”“がシッカリ取り入れられて、本当に素晴らしい列車です!!
    ただ一つ、ベッドがダブルではなかったのが気になります(^_^;)
    冷え性の私は、カミさんの温もりが必要なんですから・・。やっぱりダブルベッドですね。
    アンケートにそういうことを書いて下さいましたか??
    お話を続けますとキリのないことになっていまいそうです(^O^)

    “ななつ星”への再チャレンジの成功をお祈りしています!!
    次回は一週間のコースでしょうか??

    それでは、また・・
    カメちゃん
    2014年10月25日16時04分返信する 関連旅行記

    RE: とっても楽しい旅でしたね(^^)

    カメちゃんさん こんにちは!

    コメントありがとうございます。

    ななつ星は今までで一番の贅沢な旅でした。
    興奮しすぎて酔ってしまいましたが初寝台列車の旅を満喫しました。

    カメちゃんさんの旅行記を拝見してご夫婦とても仲が良く私たちもずっとこんな風に一緒にいたいなぁと改めて思っています。
    プロフィールの大好きな場所、さらっと記入されダブルベットで仲良くおやすみなのがすばらしいです!
    我が家はベット2つなのでななつ星のアンケートに「ダブルベットがあれば」とは思いつきませんでした〜
    でも考えてみたらダブルベットの部屋もあれば良いでしょうね!
    アンケートに書かれた方はいらっしゃるのではないでしょうか!

    九州に何度もいらしているのですね。
    また機会があれば九州も次回の旅行の候補に入れてください。
    私たちまだ愛知に行った事がないのでカメちゃんさんの旅行記を参考にさせていただきます。

    もげ

    2014年10月27日12時05分 返信する
  • 緊張したんでしょ?

    もげちゃん

    今回は緊張したんではないですか? 調子が悪くなるなんて。しかし、早い復活!  それにしても至れりつくせりのななつ星、いいねえ。

     大将
    2014年10月25日01時41分返信する 関連旅行記

    RE: 緊張したんでしょ?

    大将さんこんばんは。

    いや〜子供みたいにはしゃぎすぎました。
    しかし、18万も払ってるので回復も早いですよ〜。
    いや、早くなりますよ(笑
    次はリベンジです。

    もげ




    2014年10月26日21時24分 返信する
  • 夢のような・・・

    もげさん、こんにちは。

    夢のようなななつ星の旅・・・あっというまに終わってしまいましたね〜。最後の最後まで豪華でサービス満点・・・!

    ななつ星のバス、並走してはしっているなんてすごいな〜!

    レストランでの朝食も、ブッフェとはいってもおしゃれすぎるわ〜。

    もげさんに、お乗りになりますか?のお知らせが優先的にくるかもしれませんね〜!その時にはまた?ですかね。

    こあひる
    2014年10月23日16時47分返信する 関連旅行記

    RE: 夢のような・・・

    こあひるさんこんばんは。

    楽しいことはあっという間に終わってしまうのが残念です。
    初めての寝台列車だったのですが、クルーから色々お世話になり大変満足しました。

    料金も高級なので高級ホテル並のサービスを求めらてもいいように併走してるんですかね?
    私も嫁から聞いて驚きました。
    それなら一駅だけでいいからバスでも移動もさせてくれないかな〜(笑

    朝のビュッフェは美味しかったのですよ〜!
    でももう少し肉があってもいいかな〜と私は思っています。
    女性には喜ばれるかもしれませんが、肉好きなもげちゃんには寂しかったです。

    今回は私の飲みペースが速すぎて自爆してしまったので、次は絶対にリベンジを狙っています。
    もし誘いが来たら必ず応募しますね。
    今度はゆっくり景色でも見ながら飲みたいものです。

    もげ
    2014年10月26日21時20分 返信する
  • 温泉と放水!

    もげさん&もげさんちの隊員さん、こんにちは!

    通潤橋の放水、すごいですね!
    放水の瞬間の写真が気に入りました。
    青い空に赤い彼岸花、とっても綺麗な風景だなぁ〜
    通潤橋の上を歩けるというのも面白いなぁと思いました。

    今回のお宿も素敵。
    タバコの臭いだけが残念ですね。。。
    温泉を楽しんだ後はテラスでビールなんて最高でしょうね。

    熊本といえばやっぱりくまモン♪
    入浴マナーもおしぼりもくまモンなんですね。
    いつか熊本に行ってくまモンに会ってみたいです。

    お食事もおいしそう。
    熊本通潤酒造さんのお酒のカバー、これいいなぁと思いました。
    日本酒と共にからかぶをガブッと食べたいです!
    2014年10月23日10時59分返信する 関連旅行記

    RE: 温泉と放水!

    ふーさん こんにちは〜

    通潤橋の放水は迫力ありました!
    放水は年間30回ほどしかないので今までなかなか行けなかったのです。
    お天気にも左右されますしね。
    今回は彼岸花も空もとてもキレイで行って良かったです♪
    通潤橋の上を歩くのは気持ち良いですよ。

    今回のさつき別荘はタバコの臭いを除けばお手頃価格で内容やお部屋も良かっただけに残念です。
    あの冷酒のカバーはイイですよね〜
    氷で冷やしておくのもいいけどカバーで保冷ができると注ぐのが楽でした。

    ちょっと前に小倉駅でくまモンに遭遇しましたよ!
    全然知らなくて私がくまモンの立ち位置にぼーっと立っていたらしく気が付いたら目の前にくまモンの顔がありました〜
    つやつやできれいでした(笑)
    どアップの写真撮らせてもらいましたよん。

    隊員

    2014年10月23日13時37分 返信する
  • フットワークの軽さに感服!

    もげさん&隊員さん、こんばんは!

    私のクチコミがきっかけとなったなんて光栄です!☆
    JOECOOLが通潤橋に行った時は既に放水が始まっていたので、始まる瞬間の写真には感動しました。

    当日の深夜に宿を探して旅行に行っちゃったことはさすがのJOECOOLもありません。フットワークの軽さに感服しました!
    玉名の「さつき別荘」って良さそうじゃあないですか。
    でも煙草臭は非喫煙者にとってはツラいかもしれませんね。

    JOECOOLは今週末は大山に、来週末は松山に行く予定です。
    秋の行楽シーズンを満喫しなくっちゃネ。

    by JOECOOL
    2014年10月23日01時39分返信する 関連旅行記

    RE: フットワークの軽さに感服!

    JOECOOLさん こんにちは〜

    通潤橋はずっと行きたいと思っていたのですがなかなかタイミングがあわずに後回しになっていたのです。
    ちょうどJOECOOLさんの口コミが目に入って「明日、行こう!」と
    勢いで旅館まで予約してしましました。
    JOECOOLさんに背中押されました(笑)

    通潤橋の放水はすばらしいですね!
    放水が始まる瞬間は「おおっ!」と歓声が沸きました。
    かき氷を買ったお店の方から「放水は上から見て下に行ったほうが良いですよ」とアドバイスされたので上から見たのですがこれがホント良かったです!

    さつき別荘はタバコ以外は良かったです。
    禁煙室の空きがなくて喫煙室に宿泊することもありますがここまで臭う事は今までなかったです。
    アンケートに書いたので改善されれば良いなぁと思います。
    全室喫煙室みたいなのでそれでお客さんが減るのはもったいないと思います。

    今週末は大山で来週末は松山ですか!
    フットワークの軽さはJOECOOLさんが数段上ですよ〜
    負けずに当日予約して行こうかな(笑)

    隊員

    2014年10月23日11時41分 返信する
  • 飛ばしすぎちゃうのは仕方ない!

    もげさん、こんにちは。

    車内のどこもかも・・・そして食事・・・全てほんとうにお金がかかっている豪華さで、高いお金とるだけのことはありますねぇ・・・。

    大人の事情もそういうことなんだ・・・と納得。次にはもげさんのところに声がかかるかもしれませんね〜。

    外の景色なんて見ているヒマもないほど、あちこち動き回り、食べたり飲んだり寛いだり・・・飛ばしちゃうのはわかります。

    こあひる
    2014年10月18日16時18分返信する 関連旅行記

    RE: 飛ばしすぎちゃうのは仕方ない!

    こあひるさんこんにちは。

    いや〜今回は飛ばしすぎました。
    初めての寝台列車ということもあり、追加料金なしで飲めるしでテンション上がりすぎました。
    大人の事情・・・もうけるためには高いお金は必要なんでしょうね。
    今や両極端で安いか高いかの時代ですもんね。
    もちろん、もげちゃんは無理しましたけど(笑
    高い料金分を取り戻そうとして自滅したもげちゃんより、嫁の方が一枚上手でした。

    次は必ず・・・リベンジです。

    もげ
    2014年10月19日14時03分 返信する
  • ため息が出ちゃいますね〜

    ななつ星乗車記、いっきに拝見しました。
    ステキすぎてため息が出ますね…!
    設備や食事の素晴らしさもそうですが、沢山のクルーの連携がすごいなぁと感動してしまいました。
    バスの併走ってすごいですね、孤独な仕事だ(笑)

    そしてご結婚10周年おめでとうございます。
    ちょっとしたトラブルがありつつも、そこをまた良い思い出に変えられる素敵なご夫婦に憧れます。これからも旅行記を楽しみにしております!
    2014年10月14日22時48分返信する 関連旅行記

    RE: ため息が出ちゃいますね〜

    りおさん こんにちは〜

    お祝いのコメントまでいただいてありがとうございます♪

    ななつ星の設備やサービスは想像以上に素晴らしかったです。
    クルーの対応はもちろんですがバスの運転手さん、確かに孤独で大変なお仕事ですよね!
    予定ではバスに乗らないつもりでしたがやっぱり乗って良かった〜と思います。

    初の豪華寝台列車の旅に浮足立って飲みすぎるという失敗もありましたが
    それも良い思い出になりそうです。
    でももう一度乗車して今度は完璧な思い出にしたいとも思っています。

    もげ

    2014年10月15日09時44分 返信する
  • 最後まで素敵だ!

    もげさん&もげさんちの隊員さん、こんにちは!

    ななつ星のバスも素敵ですね〜
    車内のイスがとってもオシャレです。
    お天気が良くてとっても綺麗な風景。

    朝食はレストランなんですね。
    いろいろな種類があってどれもおいしそうです。
    朝からおいしいお野菜がたくさん食べられると気分がいいですよね♪

    最後のランチもおしゃれ!
    旅行記を見ると1泊2日18万円の価値は十分にあるなぁと思いました。
    一度乗車してもリピートしたくなると思います!
    お値段以上の価値がある!と分かっても庶民には手がでません。。。

    そういえば、またちょっぴりお値段上がるようですね。
    ますます手が届かなくなるわ〜
    2014年10月13日13時22分返信する 関連旅行記

    RE: 最後まで素敵だ!

    ふーさん こんにちは〜

    ななつ星ではバスに乗っての長崎観光や草千里観光が選べて自分たちの旅が作れるのが良かったです。
    やっぱりバスにも乗っておかなければ!
    と思い草千里観光に行って良かったです。
    そのおかげで美味しい朝食がたくさん食べられました♪
    阿蘇で収穫された新鮮野菜6果物はどれも美味しかった〜

    ななつ星の食事は九州の有名店が手掛けているのでもちろんすべて美味しかったです。
    今後、お店も変わっていくそうなのでリピート希望される方がますます増えるでしょうね。
    金額UPになるのは庶民にはつらいけどもげ隊長は「また絶対に乗る!」と誓っていました。
    ななつ星貯金始めないと〜

    隊員

    2014年10月14日13時27分 返信する

もげさん

もげさん 写真

2国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

もげさんにとって旅行とは

私達の旅行スタイルは、毎月できる限り各地の温泉宿やホテル・グルメを堪能することです。
いずれは各県を旅行して全国制覇を密かに企んでいますが、いつになることやら・・・
厳しいけど長期休暇が取れるようであれば海外の世界遺産を一つでも多く見ていきたいのですが、最近はお寺や神社など近場の国宝・世界遺産をよく見に行きます。

自分を客観的にみた第一印象

外見や体格に似合わず小心者。
だから出張以外は一人旅ができない。

大好きな場所

誰もいない温泉露天風呂。

大好きな理由

何もかも忘れてリラックスできるから。

行ってみたい場所

世界遺産や国宝を見に行きたい。

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています