旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

LovePortさんのトラベラーページ

LovePortさんのクチコミ(6ページ)全382件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 派手派手電光トライショー

    投稿日 2016年02月29日

    マラッカ トライショー マラッカ

    総合評価:2.5

    雰囲気を楽しもうということではいいかと思うのですが、わざわざ乗らなくてもいいかな、というのが私の感想です。

    音楽もガンガンかけていたり、夜はビカビカ光っているので落ち着きがないです。

    楽しい雰囲気でワイワイ行きたいならいいですね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    その他
    利便性:
    2.0

  • 中国らしい寺院

    投稿日 2016年02月28日

    チェン フン テン寺院 マラッカ

    総合評価:4.0

    人々の祈りを見ることができました。
    マレーシアは本当に文化が混ざり合っていて楽しいです。
    寺院の周りの塀沿いに歩くことができますが、寺院なのに生活感が満載でなんだか面白い空間でした。

    赤い色がとても綺麗な場所でした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 小さな砦

    投稿日 2016年02月28日

    サンチャゴ砦 マラッカ

    総合評価:3.5

    街の中心部から遠くない場所にポツンとある砦です。
    一体どういう風にして使われていたんだろうと想像力を掻き立てられました。

    昼間は暑いし、観光客がかなりおおいので、ちょっと写真を撮るのも難しかったです。
    雰囲気のある場所でした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 回転する展望台

    投稿日 2016年02月28日

    マラッカタワー マラッカ

    総合評価:4.5

    やっぱり世界遺産の街は高いところから一望できるならしたほうがいいという考えで、期待はしていなかったのですが行きました。
    まわる展望台です。くるくる回りながら上に登っていくのですが、思ったよりも視界が良くて夫婦揃ってワクワク写真を撮りまくりました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • 今は廃墟の丘の上の教会

    投稿日 2016年02月28日

    セントポール教会跡 マラッカ

    総合評価:4.5

    マラッカ広場の近所から丘に上がったところにこの教会があります。
    とても見晴らしのいい場所にあるのに、宗派や統治する国が違うと荒廃してしまうのですね。
    なんだかメローな気持ちになる場所でした。

    荒れている感じがまた良かったです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 可愛い教会

    投稿日 2016年02月28日

    マラッカ キリスト教会 マラッカ

    総合評価:4.0

    マラッカのシンボル的な教会。
    マラッカ広場にぽこんと建つ教会。
    POPな外観とは違って、内装はとても落ち着いています。

    観光地の割に観光客もそこまで多くないので、好きなように見られました。
    どちらかというとガランとしているイメージでした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 海に浮かぶ綺麗なモスク

    投稿日 2016年02月28日

    マラッカ海峡モスク マラッカ

    総合評価:5.0

    夕日が美しいモスクだということで、レンタサイクルを街中で借りて、行きました。
    1度目に行った時はタクシーで行ったのですが、タクシーが捕まる場所ではないので、待ってもらわなければなりませんが、長時間は待ってくれません。
    レンタサイクルでいけば自由に時間を過ごすことができます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 有名なザビエルさんゆかりの教会

    投稿日 2016年02月28日

    セント フランシス ザビエル教会 マラッカ

    総合評価:3.5

    私たちも社会で学んだザビエルさんゆかりの教会だそうです。

    中はとても厳かで控えめです。
    ヨーロッパのキラキラの教会とは違いますが、人がいない時間は「静寂」があって、とっても平和な気持ちになれる場所でした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.5

  • クルーズもいいけど散歩で十分

    投稿日 2016年02月28日

    マラッカ川 マラッカ

    総合評価:4.0

    クルーズもできると知っていたのですが、あまり水が綺麗な川ではないですから、クルーズをすると水が臭いかなーと思い、川沿いの遊歩道を散歩することにしました。

    アートの街らしく川沿いの建物にも絵が描かれていたり、素敵な雰囲気でした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 美味しいかき氷を食べに

    投稿日 2016年02月28日

    ジョンカー デザート88 マラッカ

    総合評価:4.0

    暑いマラッカで昼間の熱気をしのごうと、夫とこのレストランに寄りました。

    食事もできるようでしたが、私たちはかき氷で2~3回このお店に行きました。
    甘すぎず、美味しいかき氷です。
    店内はとても混んでいますが、なんとか場所を探して座れました。
    わたしは黒みつのかき氷が好みでした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • ご飯も美味しいチキン!

    投稿日 2016年02月28日

    和記鶏飯團 マラッカ

    総合評価:4.5

    マラッカでぜひ食べるべき場所として口コミがあったのでお昼ご飯に行きました。

    行った時間が早かったからか、まだ早かったので行列は出来ていませんでしたが、私たちが食べている間に行列ができていました。
    マラッカのチキンライスのご飯はもち米で、丸められています。小さなおにぎりのような感じです。

    とても美味しくいただきました。数々食べたアジアのチキンライスで一番好きでした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • クアラルンプールからマラッカへの移動

    投稿日 2016年02月28日

    バンダー タシク セラタン 南部バスターミナル (TBS-BTS) クアラルンプール

    総合評価:4.0

    クアラルンプールからマラッカへの移動で利用しました。

    クアラルンプールからは電車で行って、乗り換えはすぐです。
    バスチケットも事前に予約をしていれば対象の会社のカウンターを見つけてチケットを受け取りますが、当日でも買えそうな雰囲気です。
    食堂もあり、ご飯を食べることもできます。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

  • クアラルンプールのグルメ通り

    投稿日 2016年02月28日

    アロー通り クアラルンプール

    総合評価:5.0

    フラフラしながらクアラルンプールのグルメを楽しもうとこちらに行きました。

    道にはぎっしりと車のお店が立ち並んでいて、人もたくさんです。
    また、狭い道なのに地元の人の車も多く行き交うので、気をつけながら歩きましょう。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 美味しいチキンウィング

    投稿日 2016年02月28日

    ウォン アー ワー (黄亞華小食店) クアラルンプール

    総合評価:5.0

    美味しいという噂を聞いたので、アロー通りにあるこちらに行きました。

    繁華街側から行くと結構遠い側にあるオープンスペースなレストランです。
    炭火で焼いているチキンウィングはとても美味しくて、とっても幸せな気分になりました!
    また行きたいです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • クアラルンプールの代表的な建物

    投稿日 2016年02月28日

    スルタン アブドゥル サマド ビル (旧連邦事務局ビル) クアラルンプール

    総合評価:4.5

    広い広場の前に立っている旧連邦事務局ビル。
    ビルの一部に観光用の展示があって係員が招き入れてくれました。

    建物もとても綺麗ですし、観光の展示もマレーシアの特徴が分かってなかなか楽しかったです。
    いろいろな角度から写真が撮りたくなる建物でした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 構内からマスジットジャメを見ることができます

    投稿日 2016年02月28日

    マスジット ジャメ駅 クアラルンプール

    総合評価:3.0

    特に何があるわけでもない駅ですが、有名な観光地のマスジットジャメの最寄駅です。

    また、駅構内の階段からマスジットジャメを見ることができるポイントがあります。
    マスジットジャメは通りからだと全容が見えませんが、駅からなら見えます。

    旅行時期
    2015年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 小さいながら見応えがあるモスク

    投稿日 2016年02月28日

    マスジッド ジャメ クアラルンプール

    総合評価:5.0

    雨が降ると入場ができなくなるモスクです。

    女性は入り口でマントローブを借りることができますから、それをかぶってモスク内に入ります。
    ただ、祈りの場には信者の人しか立ち入ることができませんので、基本は外から見させていただくようになります。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    3.0

  • 素敵な雰囲気のレストラン

    投稿日 2016年02月28日

    オールドチャイナカフェ クアラルンプール

    総合評価:4.0

    ガイドブックに掲載されていて、雰囲気が良さそうだったので探して行ってみました。

    口コミ通り素敵な雰囲気で、いつの時代からここに置いてあるんだろうというような家具や小物があって、お客さんが少なければ自由に店内の写真を撮らせてもらえました。

    お料理も美味しかったです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • イスラムの芸術に鳥肌が!!

    投稿日 2016年02月28日

    マレーシア イスラム美術館 クアラルンプール

    総合評価:5.0

    場所は便利なのですが、とても静かで、ゆったりイスラムの美しさに触れられる場所でした。
    展示品もとても充実しています。お土産品もしっかりしたものが多く、とてもリーズナブルです。
    エアコンがすごくよく効いているので、ストールなど持っていくといいかもしれません。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 壮大な近代的モスク

    投稿日 2016年02月28日

    国立モスク (マスジッド ネガラ) クアラルンプール

    総合評価:4.0

    国立モスクということで規模感はすごいです。

    ただ、いろいろなモスクを見学していると「イスラムの美」は感じづらいかもしれません。学校も内部にあるようで、子供達が勉強していました。
    見学後、無料で飲料水のボトルをいただけました。ケープを羽織り、暑い見学時間が終わってお水で一服、嬉しいサービスでした。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

LovePortさん

LovePortさん 写真

12国・地域渡航

22都道府県訪問

LovePortさんにとって旅行とは

本当の自分に会える機会。

自分を客観的にみた第一印象

元気

大好きな場所

オーストラリアのメルボルンとブルーマウンテンズ

大好きな理由

人々、豊かな自然、様々な鳥、美味しい食べ物、おしゃれなカフェ文化、芸術肌が多い町で、とても大好きです。
この20年で16回行っていますが、飽きることはありません。毎回新しい発見があります。

ブルーマウンテンズは毎年ブッシュウォークしに行きます。ガイドができるんじゃないかなってほど詳しくなってきましたw

行ってみたい場所

スコットランド
アイスランド

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています