旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

laoyeさんのトラベラーページ

laoyeさんのクチコミ(8ページ)全1,256件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 砂浜がきれい

    投稿日 2020年03月29日

    一色海水浴場 逗子・葉山

    総合評価:3.0

    葉山町にある海岸。国道や、葉山公園、しおさい公園などからすぐ降りることができます。とても美しい砂浜がどこまでも続き、のびのびとすることができます。晴れた日には、遠く富士山をも望むことができ、とても気持ち良いです。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.0

  • 海辺の美しい公園

    投稿日 2020年03月29日

    葉山しおさい公園 逗子・葉山

    総合評価:3.0

    葉山の一色海岸に面した海辺の美しい公園です。入場料300円かかります。駐車場もありますが、車を止めても、公園外に出ることはできません。晴れた日は、遠く富士山を望むことができます。しおさい博物館を併設しています。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 相模湾に突き出した岬

    投稿日 2020年03月29日

    長者ケ崎海水浴場 逗子・葉山

    総合評価:3.0

    相模湾につきだした小さな岬の近くの海水浴場です。国道沿いで、駐車場もあり、車でのアクセスが便利です。相模湾や、江の島なども眺望することができ、素晴らしい景観を楽しむことができます。周辺には、ホテルや食堂も営業しており、便利です。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.0

  • 最高の景観

    投稿日 2020年03月29日

    葉山ホテル音羽ノ森 カフェテラス 横須賀

    総合評価:4.0

    葉山ホテル音羽の森に併設しているレストラン。ホテルのから入り口を入るとすぐのところにあり、ロビーを兼ねた感じの作りです。館内にはカウンターとテーブル席、海に面した室外にはテラス席があります。とても景色がよい場所でセンスが良いです。カニのパスタとシーフードカレーを注文。シーフードカレーは、エビやいかなど、活きが良いシーフードがたくさん添えられていてびっくり、味もまろやかでおいしかったです。サービスも抜群でまた行きたいレストランです。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 白亜のホテル

    投稿日 2020年03月29日

    葉山ホテル 音羽ノ森 横須賀

    総合評価:4.0

    葉山の長者が崎にある白亜のマリンリゾートホテル。丘の上の見晴らしがよい場所にあります。敷地はひろくはなく、駐車場のスペースも限りがあります。併設しているレストランが最高です。相模湾を眼下にして、富士山も眺望できる抜群のロケーション。テラス席もあり、とてもおしゃれです。

    旅行時期
    2020年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 富士山も遠望できます

    投稿日 2020年03月29日

    葉山公園 逗子・葉山

    総合評価:3.0

    相模湾を眼下にするとても気持ちが良い公園。とても狭い道路を入る必要がありますが、駐車場もあり車でのアクセスが便利です。公園からは砂浜に降りることができ長者が崎にも歩いて行けます。晴れた日は、富士山を望むことができます。

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 学芸大学の名店

    投稿日 2020年03月08日

    大鴻運天天酒楼 学芸大学・都立大学

    総合評価:3.5

    東急東横線学芸大学駅から徒歩圏内、目黒通り沿いにある路面店。中華の名店です。有名人などセレブのご用達。きやびやかな内外装にいかにも香港レストランの趣きを感じます。店内はきれいに整備されていて、とても快適。食事は海鮮を中心とした広東料理ですが、肉料理も含めてメニューはとても豊富。さっぱりとした味付けでとても美味。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ふんわり食感

    投稿日 2020年03月08日

    うなぎ和食処 すみの坊 大社前店 三島

    総合評価:4.5

    三島といえばうなぎ。市内には、老舗のうなぎやさんが、軒を連ねます。すみの坊さんは、市内に数店舗ある、チェーン店。駐車場があるのですが、裏手で分かりにくく、見過ごしてしまい、他の有料駐車場に止めました。大人気店です。3連休でしたので、5時半ごろでしたが、もうすでに行列が。それでも20分ほどで、席に案内されました。うな丼は、ふわふわで、とても柔らかく、脂もよくのっていて、最高に美味。口の中でとろけるようです。きもすいと、つけものがつきます。また来たいお店です。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 何でもそろいます

    投稿日 2020年03月08日

    伊豆 村の駅 三島

    総合評価:3.5

    伊豆の名産品が何でもそろいます。産地直送の農産物や、果物、お酒、乳製品から、干物などの海産物まで、一通りそろいます。しかも値段がリーズナブルで、鮮度も高く高品質ですので、うれしいです。駐車場も完備していますが、右折での入場はできません。

    旅行時期
    2020年02月
    バリアフリー:
    4.0
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 富士山がきれい

    投稿日 2020年03月08日

    三島スカイウォーク 三島

    総合評価:4.5

    三島市郊外にあるテーマパーク。日本一の大吊り橋で有名。全長400メートルあります。高さはそれほど高くはありませんが、結構揺れます。3連休の天気が良い日で、駐車場に入る前に渋滞、それでも、30分ほどで、入ることができました。富士山がまじかに見え、反対側は、駿河湾を望み、最高の眺望が楽しめます。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 昭和にタイムトリップ

    投稿日 2020年03月08日

    玉井屋 下北沢・明大前

    総合評価:3.0

    下北沢駅前の一等地にある老舗のおせんべいやさんです。おせんべいの品数はとても豊富。むかしながらのガラスのケースにおせんべいをいれて売っています。昭和にタイムトリップしたような雰囲気。ほどよい醤油味で、さっぱりと焼き上げられていて、とても美味です。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ボリューム満点

    投稿日 2020年03月08日

    モンスターグリル 大崎・五反田

    総合評価:3.5

    五反田の路地裏にある牛ステーキ料理の専門店。店内はウェスタン風、キャパは小さく、人気店のため、いつも行列ができています。ハンバーグは、ビーフ100%。赤身肉がベースでとてもさっぱりしていて、柔らかく、美味、しかもボリュームも満点。また来たいお店です。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 熟成フルーツケーキ

    投稿日 2020年03月08日

    池ノ上ピエール 下北沢・明大前

    総合評価:3.5

    池の上商店街にある、SWEETSの名店。とても小さなお店ですが、センス良く、雰囲気があります。生菓子に加え、マカロンや、クッキーなどの品ぞろえが豊富です。特に熟成したフルーツケーキは絶品です。口の中で、熟成したフルーツの味わいがしっかり溶け込んで、とても美味。おみやげにも最適です。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • コスパ最高

    投稿日 2020年03月08日

    シャンゴ 問屋町支店 高崎

    総合評価:4.0

    高崎市のパスタの名店。駐車場つきなので便利です。土曜日の夕方でしたので、家族連れが大勢来店していました。最後のひと席でした。店内は広めで、スペースに余裕有、ゆったりできます。パスタは、ボリュームが非常に多く、1人分で、1.5人分くらいで、コスパは、とても高いです。和風パスタは醤油味ベースでしたが、具材が豊富で、しっかりとだしもきいていて、なかなか美味でした。ミートソースをテイクアウトしました。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • シルク最中

    投稿日 2020年03月08日

    お食事処 田島屋 富岡・甘楽

    総合評価:4.0

    富岡の老舗和菓子店。お店は、とてもセンスが良く、明るくて、きれい。和菓子の品ぞろえも豊富。まゆくわ最中と、どららき、くず湯を購入。どらやきは、フランス砂糖と、シルクが含まれ、ほどよい甘さで、しっとりとした味わいです。最中も、桑の実あんが、たっぷりつまっていて、一口サイズの食べやすい最中です。店内では、くず湯をサービスしてくれました。きなこまでつけていただき、甘くて、温かく、とても品が良い味わいです。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 入場無料

    投稿日 2020年03月08日

    こんにゃくパーク 富岡・甘楽

    総合評価:3.0

    こんにゃくのテーマパーク。入場無料。こんにゃくの製造工程を見学することができます。とにかくこんにゃくのデパート、売り場は、こんにゃくの加工品で、埋め尽くされています。こんにゃくのバイキングが無料。夕食がわりに大勢の人が列をつくっていました。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 富岡製糸場近く

    投稿日 2020年03月08日

    道の駅 甘楽 富岡・甘楽

    総合評価:3.0

    富岡製糸場近くにある道の駅。それほど大きくはありませんが、きれいで快適な施設。地元の農産物や、名産品、お酒など、品ぞろえが豊富で、野菜は、新鮮で安いのがうれしいです。群馬県産のお米を購入、とてもふっくらとしていて、美味でした。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 昔の生活がしのばれます

    投稿日 2020年03月08日

    富岡製糸場 富岡・甘楽

    総合評価:3.5

    富岡駅から徒歩5分。道路沿い交差点にある路面店。世界遺産富岡製紙場にいく途中によりました。家族経営のこじんまりした、昔ながらの食堂。ソースカツどんとカレーを注文。かつ丼は、ひれがとてもやわらかく、ソースがうまく絡み合って、とても美味。カレーも昔ながらの素朴な味わい。カレー粉から作っていると思います。ご飯の量がとても多く、コスパも良好。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 富岡の老舗洋食店

    投稿日 2020年03月08日

    新洋亭 富岡・甘楽

    総合評価:4.5

    富岡駅から徒歩5分。道路沿い交差点にある路面店。世界遺産富岡製紙場にいく途中によりました。家族経営のこじんまりした、昔ながらの食堂。ソースカツどんとカレーを注文。かつ丼は、ひれがとてもやわらかく、ソースがうまく絡み合って、とても美味。カレーも昔ながらの素朴な味わい。カレー粉から作っていると思います。ご飯の量がとても多く、コスパも良好。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 人気があるのも納得できます

    投稿日 2020年03月08日

    フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店 大塚・巣鴨・駒込

    総合評価:3.5

    巣鴨駅南側の住宅街にあるSWEETSの名店。店内でお茶もできます。土曜日の午後で、とても混んでいました。ショートケーキは絶品。みずみずしいいちごに、ふんわり触感のパウンド、繊細で上品なクリーム、申し分ありません。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

laoyeさん

laoyeさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1256

    84

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年05月23日登録)

    172,878アクセス

8国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

laoyeさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています