旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

laoyeさんのトラベラーページ

laoyeさんのクチコミ(7ページ)全1,256件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 荘厳な趣き

    投稿日 2020年07月25日

    根津神社 谷根千

    総合評価:3.5

    東京メトロ千代田線根津駅から徒歩8分。敷地が広く緑も多いので、空気が気持ちよく、
    とても癒されます。幾重にも重なった鳥居をくぐりぬけるのも、楽しいです。敷地内には池もあり、鯉やカメが泳いでいました。とても荘厳な趣のある神社です。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • これは本物です

    投稿日 2020年07月25日

    羽二重団子 本店 日暮里・西日暮里

    総合評価:4.0

    JR日暮里駅から徒歩10分。文政2年創業、200年近い歴史がある、老舗です。店舗は新しくきれいで伝統を感じさせます。イートインも可能。醤油味の焼き団子と、餡団子の2種類が定番ですが、最中やゼリーなども取り扱っています。餡団子は、なめらかなこし餡がとても上品な味わいです。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 昔ながらのおせんべい屋さん

    投稿日 2020年07月25日

    谷中せんべい 信泉堂 谷根千

    総合評価:4.0

    谷中銀座商店街入口にある老舗のおせんべい屋さん。昔ながらのガラスのケースで、各種のおせんべいを販売しています。お醤油の香ばしい香りでおいしく焼きあがっています。さくさくぱりぱりの舌触りは、さすが老舗の技を感じさせます。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 地元のおむすび屋さん

    投稿日 2020年07月25日

    小茂呂 学芸大学・都立大学

    総合評価:2.0

    学芸大学駅前のおむすび屋さん。ビルの1階にある路面店ですが、ちょっと目立たないかもしれません。おむすびだけではなく、お惣菜や各種お弁当も販売しています。ひじきのにつけと、切り干し大根を買いました。量が少ないので、CPは悪く、店員さんの感じも今いち。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • コッペパンの殿堂

    投稿日 2020年07月25日

    パンの田島 学芸大学駅前店 学芸大学・都立大学

    総合評価:3.5

    学芸大学駅前、すぐのところにあります。路面店でとてもわかりやすいです。リトルマーメイドと隣り合わせというのが、面白いですが、商品は競合しないのかもしれません。コッペパンの品ぞろえがとにかく豊富で、しかもCPが非常い良いので、いつも大勢の客さんで大人気のお店です。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 表参道に本店があります。

    投稿日 2020年07月25日

    なんとかプレッソ 自由が丘

    総合評価:2.0

    表参道に本店があるパンとエスプレッソの支店。コーヒーショップですが、パンの種類も豊富です。ビルの1Fにある路面店ですが、見過ごしてしまうかもしれません。食パンでムーは絶品で、小さいですが、バターが良くきいていて、これはくせになります。せっかくのよい商品をそろえているのですが、店員の感じが悪く、今いちです。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 意外な穴場です

    投稿日 2020年07月25日

    国立科学博物館附属自然教育園 白金

    総合評価:4.0

    JR目黒駅から徒歩10分ほど。とても広大な敷地に遊歩道が整備されており、森林に池、小川のせせらぎなど、都会のど真ん中とはとても思えないすばらしい環境に恵まれた施設です。木々が多いので、木陰に入ると涼しく、森林浴ができるというのもうれしいです。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ハンバーグ弁当をテイクアウトしました。

    投稿日 2020年07月25日

    山本のハンバーグ 自由が丘 自由が丘

    総合評価:3.5

    自由が丘駅近く、大井町線の線路沿いにある路面店です。カジュアルに、お手頃価格でハンバーグをいただけます。ライス付きのハンバーグ弁当をテイクアウトしました。スパゲティーにポテト、なす、ブロッコリーが副菜に添えられていました。肉質はよく、ジューシー。デミグラスソースも美味でした。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 家庭的な老舗洋食店

    投稿日 2020年07月25日

    レストラン 大越 麻布

    総合評価:4.0

    麻布十番駅から徒歩10分ほど。家族経営の家庭的な老舗洋食店。ハンバーグが絶品ですが、自慢の大越弁当をテイクアウトしました。ハンバーグにエビフライ、コロッケ、ローストポーク、スパゲティー、サラダなど、洋食の定番がぎっしり入っていて、とても幸せな気分になりました。電話して、15分くらいで、できあがるので、うれしいです。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 商店街のはずれにあります

    投稿日 2020年07月25日

    グッドブレッド ラ・パン 戸越銀座店 大森・大井町

    総合評価:3.0

    戸越銀座商店街のはずれにある大阪発祥のパン屋さん。食パンのみ販売しています。こじんまりとしていますが、新しくて、明るく清潔感があるお店です。角切りパンは、とてもふんわりとしていて、クリーミーな味わい。トーストでも、生食でも、おいしくいただけます。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 自由が丘に数少ないとんかつ専門のお店

    投稿日 2020年07月25日

    とんかつ天元 自由が丘

    総合評価:2.5

    自由が丘に最近できたとんかつ専門店。自由が丘でとんかつ専門の店は、珍しいです。店舗は小さいですが、あたらしくて、清潔感あり。ライスつきのとんかつ弁当をテイクアウト。大もり無料。とんかつの味は、可もなく不可もなく。赤身が多く、脂身が少ないのが、物足りなさを感じました。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • テイクアウトもできます

    投稿日 2020年07月25日

    東印度カレー商会 大崎・五反田

    総合評価:4.0

    目黒線不動前駅徒歩1分。カウンター中心のこじんまりとしたお店。18時の開店丁度に訪問、ポークカレーをテイクアウトしました。ライスあり、なしを選べます。肉はポークのみで、ビーフやチキンはありません。味は濃厚で、しっかりとしたコクがあります。ポークも豚の角煮のような大きな塊がよく煮込まれていて、とても美味。CPも不悪です。

    旅行時期
    2020年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 昔ながらの素朴な味わい

    投稿日 2020年05月04日

    パティスリー モンテーニュ 市ヶ谷

    総合評価:4.0

    千代田区、千鳥ヶ淵にも近い住宅街にあるケーキ屋さん。お店の向かいには、中華のテイクアウトで有名な喜山飯店があります。瀟洒な店構えで、イートインも可能。とても上品で伝統的な洋菓子が、ショーケースに並びます。サバランとチーズケーキが絶品でした。レーズンウィッチも美味。カードが利用できるのもうれしいです。また来たいお店です。

    旅行時期
    2020年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • チョコの名店

    投稿日 2020年05月04日

    ショコラティエ・エリカ 白金

    総合評価:3.5

    白金の外苑西通り沿い。地下鉄白金台駅から徒歩10分ほど。きれいでセンスが良い店内。最高級チョコレートの品ぞろえがとても豊富。大人気店なので、土日は、いつも混んでいます。どの品も高めですが、品質は、折り紙付き。

    旅行時期
    2020年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 中華テイクアウトならここが一番です

    投稿日 2020年05月04日

    喜山飯店 市ヶ谷

    総合評価:4.0

    中華のテイクアウト専門店。ロケ弁で有名。三番町のとても高級な環境の中にあります。小さなお店で、人一人はいるのがやっと、おみせの奥が厨房になっています。メニューは、4種類のおかずから選択できます。ごはんも、チャーハンを選ぶことができるのですが、売り切れで、白米になってしまいました。じんじゃおろーす、たまごいため、なすのいため、えびちりで4品。このうち、何品でも選択可能。ごはんは、タイ米みたいな、ぱさぱさしたものでしたが、これが意外においしく。味付けは濃いめですが、どれも美味。

    旅行時期
    2020年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    2.5

  • これはうまい

    投稿日 2020年05月04日

    ぱん士郎 帝塚山 広尾店 麻布

    総合評価:4.0

    東京メトロ広尾駅前にあるパンの名店。最高の立地です。店舗は大きくありませんが、新しく、きれいなお店。角切りパンを1きん購入しました。ふんわりとした食感に、ほんのりとした甘みがあり、天然酵母のうまみが存分にいかされていました。

    旅行時期
    2020年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ほんのりした甘さ

    投稿日 2020年05月04日

    銀座 に志かわ 恵比寿店 恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    銀座のパン屋さんの老舗店。最近全国にチェーン展開しています。バターや生クリームをたっぷり使用して、やきあがりはさくさくで、ほんのりした甘さが口の中いっぱいに広がります。とても上質で、品の良い食パンと思います。

    旅行時期
    2020年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 老舗の大阪寿司

    投稿日 2020年05月04日

    御鮓所 醍醐 田園調布

    総合評価:3.5

    田園調布駅前にお店を構える老舗の大阪寿司店です。鯖寿司や、あなご、茶巾、ちらし寿司など、メニューが豊富。お値段は高めですが、素材のこだわりがあり、とても美味。さばの棒寿司は、脂が良く乗っていて、くちのなかでうまみが広がります。アナゴも、よく煮だされていて、品よく仕上がっています。

    旅行時期
    2020年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • コスパ悪い

    投稿日 2020年03月29日

    サンタンジェロ 目黒

    総合評価:1.0

    目黒駅の権之助坂に面した狭いビルの3階。いまにも壊れそうなエレベーターで昇ります。店内は狭く、暗く怪しげな感じ。テーブルのすぐ後方がトイレで、あまり気持ちよくありません。パスタや肉料理、野菜料理などとお酒を注文。パスタは麺のゆで方が今一つ。とにかく単価がバカ高く、この料理と雰囲気に対しては、とても釣り合いが取れません。お酒のリストがなく不明朗。しかも、マスターが一人でやっていて、スタッフは一人もいないことを考えると、この価格設定は理解できません。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    1.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 異国情緒

    投稿日 2020年03月29日

    ツナミ カレーアンドグリル 横須賀

    総合評価:4.0

    横須賀のどぶ板通りにあるハンバーガー屋さん。米軍の利用者も多いので、異国情緒たっぷり。歴代のアメリカ大統領の名前のハンバーガーは秀逸。ボリュームが半端なく、一つで満腹になります。特に肉の質が最高、脂っこくなく、さっぱりとしたミンチがぎっしり。ベーコンも肉の塊のような感じ。カレーもマイルドでとても美味。これがまたボリューミーで食べきれません。、

    旅行時期
    2020年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

laoyeさん

laoyeさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1256

    84

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年05月23日登録)

    172,765アクセス

8国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

laoyeさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています