旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Robbinさんのトラベラーページ

Robbinさんのクチコミ(11ページ)全566件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 近代的でおしゃれな建物

    投稿日 2018年06月17日

    マラケシュ・メナラ空港 (RAK) マラケシュ

    総合評価:4.0

    フナ広場から30分弱、市バスなら30ディルハム(約360円)で行けるのが嬉しい、アクセス良好な空港です。建物はとてもモダンで素敵でした。透かし模様の入った天井から光が注がれて、模様の影が地面にできていたり。美術館のようでした。

    旅行時期
    2018年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 思ってたより大きくて

    投稿日 2018年06月17日

    トドラ渓谷 カスバ街道周辺

    総合評価:4.0

    砂漠ツアーの途中で寄りました。思いのほか大きな崖でなかなかの見応えでした。ロッククライミングをしている人もいました。ちょうど暑い日だったので、岩に座って靴を脱いで足を渓流に浸からせて涼みました。景観も良いしマイナスイオンがでていそうな爽やかな場所でした。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 美しい門

    投稿日 2018年06月17日

    ブー ジュルード門 フェズ

    総合評価:3.0

    メディナへの入り口です。メディナに入る面は青系、反対側はグリーン系の装飾で、違った魅力を楽しめます。日中は門のすぐそばまで屋台がびっしり並んでいて人も多いので、あまりゆっくり立ち止まって写真を撮る感じでもありませんが、朝はガランとしていてゆっくり観賞できます。

    旅行時期
    2018年05月

  • 衛生的でない

    投稿日 2018年06月17日

    フェズ旧市街 フェズ

    総合評価:2.5

    細い路地が続く風景は良かったです。しかしハエが多いのと悪臭がちょっと厳しかったです。街中のATMで、クレジットカードを入れたらそのまま戻ってこないというトラブルもあり、残念ながら良い印象が残って無いです。

    旅行時期
    2018年05月

  • 美しい空港

    投稿日 2018年06月16日

    サイス空港 (FEZ) フェズ

    総合評価:3.5

    オシャレで綺麗、まるで美術館のような美しい所に空港でした。出口を出るとカフェからトーストのようないい匂いがして・・・モロッコで最初に入ったカサブランカの空港が結構キツかったので、なんだかすごく安心してしまいました。バス停がわかりづらかったのですが、出口を出てひたすら右の方へ行き、駐車場を越えた所にあります。

    旅行時期
    2018年05月

  • 人気店のようです

    投稿日 2018年06月16日

    パティスリー デ プリンセス マラケシュ

    総合評価:4.5

    フナ広場からほど近い場所にある、美味しそうなパンやお菓子が並ぶパティスリーです。片言の日本語を話す笑顔の素晴らしいお兄さんが接客してくれました。朝早かったので他にお客さんもなく、2階席でゆっくりと朝食を頂きました。別の日昼間に行ったら、店内はすごい人でごった返していてビックリ!人気のお店だったんですね。外にあるアイスを買いたくて、忙しそうなところ申し訳ないな・・と思いつつ店員さんに声を掛けたら、嫌な顔一つせず、むしろものすごく良い笑顔で接客してくれて、本当に素敵なお店でした。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • アトラクション少なく静かな感じ

    投稿日 2018年06月16日

    ウォルト ディズニー スタジオパーク ディズニーランド・リゾート・パリ周辺

    総合評価:3.5

    映画をテーマにしたディズニーパーク。アトラクションは全部で14と少なめ。そのせいか人も少ないように感じました。乗り物系よりシアタータイプのアトラクションが多い印象です。平日でしたが、エアロスミスなんかも16時頃にはガラガラですぐに乗れる状態でした。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ちょっと高級な役肉食べ放題

    投稿日 2018年06月16日

    和牛焼肉 土古里 代々木店 代々木

    総合評価:4.5

    いつも安い食べ放題ばかり行ってますが、その倍くらいする食べ放題をこちらで頂きました。和牛にステーキなど、いつもの食べ放題では食べられないような肉ばかり、どれも柔らかくて美味しかったです。壺漬けハラミは一切れがとても大きくて食べ応えがあり、何度も注文してしまいました。ここ代々木店は新しい店舗なので従業員さんがまだ不慣れな感はありましたが、一生懸命やってました。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 安定のサイゼリヤ

    投稿日 2018年06月16日

    経堂・成城

    総合評価:4.0

    なんといっても安さと、どこに行っても同じものが食べられる安心感があります。糖質を控えたいと思ったらサラダと肉系という選択もできるし、本当に使い勝手がいい。ここサミット成城店は駅からは少し離れていますが、大手家電店やサミットと同じ建物内にあり、買い物ついでに利用できるのも利点です。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 普通に美味しかったです

    投稿日 2018年06月16日

    陳記 信濃町・千駄ヶ谷

    総合評価:3.0

    北参道駅と千駄ヶ谷駅の中間くらいにある中華屋さんです。内装も普通、接客も普通、メニューも普通。当たりでも外れでもない感じ。名称は忘れましたが、もやしの炒め物がたくさん乗ったラーメンを頂きました。もやしはシャキシャキでした。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • なかなか賑やかで物騒な感じ

    投稿日 2018年06月13日

    タンジェ旧市街 (メディナ) タンジェ

    総合評価:2.0

    女性1人ということもあるかも知れませんが、タクシーを降りてすぐにホテルまで案内しようとする人が現れました。一応案内はしてくれたのですが、「部屋に入って荷物を置いてシャワーを浴びて、落ち着いたら降りてきて。街を案内するから」って、頼んでないよー!みたいな(笑)「カスバ、モスク、そして今日は市も出てるから、でも女性1人では危ないから、僕が案内するよ」と。確かに街も危ないかもしれないけど、そういうアナタも危ないでしょ・・・キッパリ断りました。そういえばタクシーの運転手さんも「メディナの人間は信用するな」と言ってたっけ。ホテルに入って一安心したのも束の間、今度は外から心臓に響くほどの大音量で音楽が鳴っていて11時頃まで続きました。次の日朝空港へ行くだけだったので観光はしていないのですが、とにかく悪い印象しか残らなかったです。残念。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 冷蔵庫がなかった

    投稿日 2018年06月13日

    ディズニー ホテル サンタ フェ ディズニーランド・リゾート・パリ周辺

    総合評価:3.0

    広さは申し分ないですが、それだけ。これだけのお金払って、冷蔵庫がないのはショックでした。5月でしたが結構暑かったので、冷たいものが飲めないのは辛かったです。良かった点はマジカルタイムでパークに早く入れたこと、シャトルバスの本数が十分にあったこと。

    旅行時期
    2018年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    2.5

  • 普通の遊園地

    投稿日 2018年06月13日

    ディズニーランド パリ ディズニーランド・リゾート・パリ周辺

    総合評価:3.0

    パーク内の花や鉢植えが雑過ぎて驚きました。キャストさんも普通で、日本みたいな夢の国感はありません。ショップにディズニー系じゃない普通のスナック菓子やチョコレートなどがあったのもビックリ。アトラクションは日本と同じものがいくつもありますが、内容が微妙に異なっていてその辺は面白かったです。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 安上がりで便利

    投稿日 2018年06月13日

    エアポートバス 19番 マラケシュ

    総合評価:4.0

    フナ広場から空港へ行きました。所要時間30分弱、30ディルハム(約330円)。タクシーより大幅に安く、途中ほとんど止まらないのでおそらく時間もそれほど変わらないのでは?5月、エアコンなしでは少しムシムシしましたが、それほど長時間ではないのでなんとか耐えました。

    旅行時期
    2018年05月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 無数のショップがひしめく

    投稿日 2018年06月13日

    マラケシュ スーク マラケシュ

    総合評価:3.0

    お買い物というよりはその風景が見たくて行きました。しかしショップの方々は商魂たくましく、次から次へと声をかけてきます。挨拶だけして通り過ぎようとすると「ソーリー、ソーリー」と引き止めようとし、日本語で「なんで話さない?」と言ったモロッコ人もいました。正直、風景を楽しむより疲れました。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 隣に博物館

    投稿日 2018年06月10日

    モアッシン モスク マラケシュ

    総合評価:4.0

    モスクそのものは信者でないと入れません。隣接する博物館を見学してきました。受付の人が施設の概要を説明してくれます。中に入るととても色鮮やかで、ポップとクラシックの融合のような楽しく美しい館内です。元々邸宅だったため小さな部屋がたくさんあり、一部屋一部屋ワクワクしながら回りました。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • ほどよい規模の博物館

    投稿日 2018年06月10日

    マラケシュ博物館 マラケシュ

    総合評価:4.0

    規模はそれほど大きくなく、しかし絵画や室内装飾などは見ごたえがあり、スーク散策の途中にぶらっと立ち寄るのにはもってこいの場所です。床も天井も、トイレまでもがモロッカンな装飾で彩られ、とても美しい場所です。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 賑やか

    投稿日 2018年06月07日

    ジャマ エル フナ広場 マラケシュ

    総合評価:3.0

    昼はオレンジジュースとお土産の屋台、夜はそれに食堂の屋台が加わって、それはそれは賑やかです。客引は熱心で、片言の日本語やギャグを駆使し頑張っているのが笑えました。「今日はもう食事したから」と言うと「明日必ず来てね。名前教えて!」という具合い。屋台の食事はリーズナブルでなかなか楽しいです。

    旅行時期
    2018年05月

  • 美しい駅舎

    投稿日 2018年06月06日

    マラケシュ駅 マラケシュ

    総合評価:4.0

    エントランスが大きなガラス張りになっている美しい建物でした。カサブランカから行ったのですが、小さな売店1つあっただけのカサヴォヤジャー駅とは大違いで、マクドナルドやカフェ、その他ショップなどあり、充実しています。

    旅行時期
    2018年05月
    施設の充実度:
    4.0

  • 素敵な駅でした

    投稿日 2018年06月06日

    カサ ヴォヤジャー駅 カサブランカ

    総合評価:3.5

    駅には券売機と有人窓口がありましたが、券売機はよくわからなかったので窓口で切符を購入しました。英語は通じましたがクレジットカードは使えませんでした。駅はモロッコらしい装飾がなされた壁などが素敵でした。「世界の車窓から」に出てきそうな感じ(笑)別のホームへ行くには地下道を使います。あいにくこの時はマラケシュ行きの電車が30分以上遅れて来ました。

    旅行時期
    2018年05月

Robbinさん

Robbinさん 写真

13国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Robbinさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています