旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

anfieldさんのトラベラーページ

anfieldさんのクチコミ(10ページ)全498件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 駅ナカ

    投稿日 2019年11月30日

    百番街 魚菜屋 あんと店 金沢

    総合評価:4.0

    金沢に遊びに行ったとき
    「お昼ご飯を食べるお店を探そう」
    という事で駅を探索。
    駅ナカにはご飯を食べるお店がたくさん、迷います。
    探索と言いながら結局はネットで調べて美味しそうだったこのお店に決めました。

    お値段はそこそこしますがボリューム満点!
    私は和牛とお刺身のセットの定食を食べましたが満足な量でした。
    強いて言えばお肉が冷めていたのが残念でした。

    旅行時期
    2019年11月

  • 回転をはるかに超えたクオリティ

    投稿日 2019年11月29日

    もりもり寿し 藤江店 金沢

    総合評価:5.0

    旅行で金沢に行き
    「せっかく北陸に来たんだから海の幸を」
    ということで検索したところサッカーを観戦していたスタジアムに近くにこのお店を見つけました。
    5時くらいに到着したので待たずにテーブル席に案内をしてもらえました。

    まずウニ。
    お皿が回ってきて手に取るとふっくらして美味しそう。。
    一口食べると
    「美味しいーー!」
    その後何を食べてもどれも美味しい。
    北陸の回転寿司はこんなにも美味しいのかと感動するくらいでした。

    クオリティは通常のお寿司屋さんと変わらないのにお腹いっぱい食べても思ったよりも安かったです(スシローとかとは比べられませんが満足度は断然こっち)
    行ってよかったです。

    旅行時期
    2019年11月

  • お高めファミレス

    投稿日 2019年11月29日

    あさくま 南柏店 柏・流山

    総合評価:3.0

    南柏駅から徒歩約10分の国道6号線沿いにあります。
    店内はちょっと古め感があります。
    ステーキのお店だけあって他のファミリーレストランと比べるとちょっと高めです。
    ただサラダ、スープ(ポタージュスープが美味しい)、ライス(カレーも!)が食べ放題です。
    肝心のお肉は、まあまあ美味しかったです。

    旅行時期
    2019年11月

  • 高コスパ

    投稿日 2019年11月29日

    亀有・柴又

    総合評価:4.0

    北千住から松戸にウォーキングしている途中でお腹がすいたのでこの店に入りました。
    日替わり定食が650円、これにご飯が食べ放題です(カレーも!)
    チキンソテーとコロッケのプレート、なかなか食べ応えもあります。
    ここで気を付けなくてはいけないのはメインが来る前のカレー。
    カレーだけで結構お腹いっぱいになってしまいました。。

    旅行時期
    2019年10月

  • コワモテ

    投稿日 2019年11月29日

    東葛マルカク 柏・流山

    総合評価:2.0

    南柏駅から徒歩7、8分のところにあるラーメン屋さんです。
    この通りは良く車で通るので前々から気になっていました。
    店構えは派手目ですが店内は落ち着いた感じです。
    というか店員さんがちょっと怖めです(一人でした。店長さん?)
    ラーメンの写真は撮れませんでしたが美味しかったです。

    旅行時期
    2019年10月

  • 煮込みラーメン

    投稿日 2019年11月29日

    ラーメン猪太 柏・流山

    総合評価:2.0

    柏郵便局の前にできたラーメン屋さんです。
    以前柏にあったのですが閉店、北千住に新しい店を構えたのですが店主が柏にこだわりがあり再度柏に出店しました。
    お店は行列ができることもあり盛況です。
    肝心のラーメンは一言でいうと煮込みラーメン。
    とろとろのスープと良く煮込んだ具材、味の染みた麺。
    ちょっと変わったラーメンです。
    好きな人は好きだと思います。

    旅行時期
    2019年08月

  • 美味しいパン屋さん

    投稿日 2019年11月24日

    石窯パン工房 パパベル 丸亀店 丸亀・宇多津・多度津

    総合評価:3.0

    丸亀にある美味しいパン屋さんです。
    たくさんのパンがたくさん並んでいて、、
    甘いパン、しょっぱいぱん。
    どれを見ても美味しそうで迷う。。。
    丸亀には旅行で来てるのに、
    帰りは飛行機で帰らなくてはいけないのに…
    ついつい夕食用に10個も買ってしまいました!

    旅行時期
    2019年07月

  • ステーキ食べ放題!

    投稿日 2019年11月27日

    レストラン オーロラ 御茶ノ水・本郷

    総合評価:4.5

    本郷のガーデンパレスホテルの一階にあるレストランです。
    年に何回か「ステーキ食べ放題」の企画がありそれを狙って行きました(ホームページ、電話で事前予約ができます)
    お肉は上等!というわけにはいきませんが食べ放題ということを考えれば十分な質だと思います。
    他にライスも食べ放題となります。
    自分が行った時は4,000円で食べ放題でしたがだんだん値段が上がっているようです。

    旅行時期
    2019年08月

  • パンケーキ食べたい

    投稿日 2019年11月24日

    ハワイアン パンケーキ&カフェ メレンゲ セブンパークアリオ柏店 柏・流山

    総合評価:3.0

    柏のセブンパークアリオにあるパンケーキのお店です。
    フードコートの中にあるので気軽に楽しむことができます。
    店名に「ハワイアンパンケーキ」となっているように華やかなパンケーキのメニューがたくさんです。
    この日はココナッツのパンケーキを食べました。
    美味しかったです。

    旅行時期
    2019年07月

  • たっくさん

    投稿日 2019年11月24日

    純手打うどん よしや 丸亀・宇多津・多度津

    総合評価:2.5

    香川県の丸亀にある人気のうどん屋さんです。
    麺にはコシがありツユはうす味。
    関東のツユに慣れている自分にはちょっと物足りない感じです。
    ただ(徳島名物の)すだちを使ったうどんはスッキリとしていてなかなかでした。
    車で行く際はあらかじめ整理券をもらって指定された時間に行けばいいので楽です。

    旅行時期
    2019年07月

  • まあまあ

    投稿日 2019年07月28日

    高松センチュリーホテル 高松

    総合評価:3.0

    高松駅から約10分。
    ちょっと歩きます。
    部屋はちょっと古めですが大浴場があります。
    脱衣所に無料のマッサージチェアーもあります。
    このサービスは嬉しい。

    プランにもよるとは思いますが私が宿泊した時には夕食が付いていました。
    用意されたものを電子レンジで温めます。
    二人で泊まってあの値段で夕食がつくのはありがたかったです。

    旅行時期
    2019年07月

  • 秘境に佇む

    投稿日 2019年07月27日

    道の駅 大歩危 祖谷渓・かずら橋・大歩危

    総合評価:3.0

    大歩危駅で観光列車出発まで時間があったので川沿いに歩いてみました。
    駅から15分ほど歩いたところにこの道の駅はあります。
    レストランがあったのでお蕎麦を一杯。
    外には足湯もあったのでしばらく浸かっていました。
    なかなか熱めのお湯で気持ち良かったです。

    妖怪屋敷も併設されています(有料)

    旅行時期
    2019年07月

  • いいホテル

    投稿日 2019年07月27日

    ダイワロイネットホテル徳島駅前 徳島市

    総合評価:4.5

    いいホテルでした。
    清潔でアメニティも揃って従業員の方も丁寧で。
    駅から近いし一階にコンビニもあるし。
    ここ数年宿泊したビジネスホテルの中では一番良かったと思います。
    眺望の良い部屋をリクエストしていたので眺めも良かったです。
    また機会があればこの系列のホテルに泊まりたいです。

    旅行時期
    2019年07月

  • すごい行列

    投稿日 2019年07月27日

    活魚料理 びんび家 鳴門

    総合評価:4.0

    昼食をとりに車で行きました。
    到着してみると車も人もすごい行列!
    車がようやく駐車場に入れたとしても店に入るのにまた並ばなくてはいけません。
    二人以上で行かれる場合は両方並行して並んでください。

    ようやく中に入って注文。
    事前に
    「この時期ははまちが美味しい」
    と聞いていたのではまちと鯛の刺身定食を注文。
    どちらも甘くてぷりっぷりで美味しかったです。

    旅行時期
    2019年07月

  • 大雨

    投稿日 2019年07月27日

    鳴門 大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム 鳴門

    総合評価:3.0

    柏レイソル対徳島ヴォルティスの観戦のために訪れました。
    まず駐車場が近くにあって無料なのがありがたいです。
    それとフードコートが充実!
    ホームのサポーターはもちろんですがアウェイで訪れた人にとってあれだけのフードコートは本当にありがたいです。

    肝心の試合ですが大雨…
    メガネがすぐ雨で曇って先が見えない(しかも陸上競技場なのでピッチが遠い…)
    大変な思いをしましたが逆転勝利で足どり軽く帰ることができました。

    旅行時期
    2019年07月

  • 良かったです

    投稿日 2019年07月27日

    鳴門グランドホテル海月 鳴門

    総合評価:4.5

    鳴門、徳島観光の初日に利用しました。
    チェックイン後一階のロビー脇にてセルフでジュース、お茶、コーヒーが飲めます。
    これは嬉しかったです。
    そしてお部屋へ。
    古さは否めませんがちょうどいい大きさの和室、そしてオーシャンビュー。
    これはなかなかの眺めです。
    予約される際は高層階をお薦めします。

    お風呂も良いです。
    露天風呂もあり海を見ながら開放的な気分になります。

    そして何より良かったのが夜食。
    肉懐石をいただきましたが料理が次々に出てきます。
    料理を運んでくださる方がフレンドリーで楽しかったです。
    その中でも阿波牛の焼肉はほどよい脂がのっておいしかった。
    味もよいですがボリュームがあって本当に満足できました。

    旅行時期
    2019年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • ガツン!とまではいかない

    投稿日 2019年07月27日

    鳴門海峡 鳴門

    総合評価:3.0

    観光船に乗って渦潮を見ることができます。
    観光船は二種類。
    大型観潮船わんだーなると(大人1,800円)高速小型船アクアエディ(事前予約可能、大人2,400円)
    違いはアクアエディは水中から海を見ることができます。
    ただし海の中からなるとは見えないのでわんだーなるとをお薦めします。

    注意点がひとつ!
    なるとは一日中いつでも発生するわけではありません。
    見られる時間が決まっているので事前にHPでチェックしましょう。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 何をするにもお金がかかる

    投稿日 2019年07月27日

    鳴門公園 鳴門

    総合評価:2.5

    車でないと行けない場所だと思います。
    その車ですが(必ず)駐車場に入れなければなりません。
    その駐車場には500円(確か…)かかります。
    駐車場に車を停め建物の中へ。
    おみやげ物は充実しています。
    展望台に行くには一見エスカレーターに乗らないと行けないように見えます。
    ここでもお金がかかります。
    でもご安心ください。
    建物脇の道を登っていくと展望台に行くことができます。
    無料です。
    ただ山道を結構長く登る必要はありますが…

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 意外とあっさり

    投稿日 2019年07月27日

    いのたに 鳴門店 鳴門

    総合評価:3.0

    11時過ぎに行きましたが店内は八割がた埋まっていました。
    事前に食券を買う方式です。
    麵の量、のせるものをいくつか選ぶことができます。

    一番ノーマルなラーメンを注文し出てきたものは、
    お肉はチャーシューでは無くバラ肉。
    味は割とあっさり。
    表面に油が浮く熱々のタイプです。

    ちなみに周りは白ご飯も一緒に注文していた人たちが多かったです。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 焼肉食べ放題

    投稿日 2019年07月27日

    松戸

    総合評価:3.0

    誕生日だったので
    「少し贅沢しよう」
    ということで行ってきました。
    土曜日の夜でしたがすぐ席に通してもらえました。

    このお店の食べ放題は三種類ですが真ん中のきんぐコース(2,980円)を注文。
    (その他に58品食べ放題コース:2,680円、プレミアムコース:3,980円あり)

    注文はタブレットで行うので気軽にできます。
    他のお店では店員さんを呼んでもなかなか来なかったりするので、
    お肉の質も上々でした。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

anfieldさん

anfieldさん 写真

8国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

anfieldさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています