旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

KOUMEさんのトラベラーページ

KOUMEさんのクチコミ(8ページ)全329件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • マンゴのロールケーキが絶品!

    投稿日 2016年11月19日

    お菓子のマルシェ 石垣島

    総合評価:4.5

    地元ではなかなか食べられないので、私にとってはTHE南国のロールケーキ「マンゴロール」が絶品でした!シュークリームも3歳児がペロッと食べてしまうほど柔らかくておいしかったです。港の目の前なので、中で買って外でちょこっと食べられるようになっています。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • ここは外せない!

    投稿日 2016年11月19日

    パーラー ぱいぬ島 竹富島

    総合評価:4.5

    夏の竹富島では欠かせない場所です!子連れには確実にここ!ふわふわかき氷はお値段以上のサイズ!でも食べ飽きないのが不思議!沖縄ぜんざいかき氷に黒糖かけると、絶品です!おばちゃんも親切で、子どもの扱いに慣れてます(笑)

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 観光客が多い・・

    投稿日 2016年11月19日

    西桟橋 竹富島

    総合評価:4.0

    当然ですが、観光客(団体)が桟橋の端で次から次へと撮影するので、桟橋で私たちだけで写真!というシャッターチャンスがなかなかありません。ちょっと時間をずらすと、映画のワンシーンのようにとれたのかなあとも思いましたが。景色は言うまでもないです!

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 桟橋からすぐのお店

    投稿日 2016年11月19日

    そば処 竹の子 竹富島

    総合評価:4.0

    桟橋から自転車で5分もかかりません。お昼時にはいっぱいになるので、12時の島内放送?がなる前に入るほうがいいでしょう。八重山そばはおいしかったのですが、外が猛暑だったのでなかなかがっつり食べるという気持ちにはなれませんでした(苦笑)

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 完全完備でビーチでのんびりしたい

    投稿日 2016年11月14日

    コンドイビーチ 竹富島

    総合評価:5.0

    子連れに一番おすすめのビーチですが、炎天下の場合、完全防備が必要です(笑)
    子どもと長時間過ごすには、日焼止め用品や飲み物食べ物などは持参しないと、ビーチしかないので大変。すこし、木陰もありますが、アリやカラスもいるので、マットやビーチパラソルは必須かも。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 自転車で集落から10分。

    投稿日 2016年11月14日

    カイジ浜(竹富島) 竹富島

    総合評価:4.0

    絶景の海辺で星の砂はすぐに取れます!みなさんここにきたら、とっていますが、炎天下ではおすすめしません。暑い!砂浜ではなく少しゴツゴツしているので、小さい子向けのビーチではありません。また、カラスがいるので荷物には気を付けてください!
    でも、簡単に星の砂がとれるので、竹富島にきたら必須のビーチです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • クーポン利用でカルビ半額

    投稿日 2016年11月14日

    石垣島 きたうち牧場 美崎店 石垣島

    総合評価:3.5

    ディナーで利用しました。子どもにはハンバーグが大人気でした!口コミにもあるように、ジューシーで、柔らかく、焼き肉がまだ食べづらい(噛みにくい)子連れにはぴったりのハンバーグでした。夕方6時前にはいったのですが、席も空いているようなのに、15分ほど待ちました。夕方予約ができない、待ち時間がある、というのは子連れには厳しいかも。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー

  • 和室は若干狭いかな

    投稿日 2016年11月14日

    ホテルチューリップ石垣島 石垣島

    総合評価:3.0

    子連れだったので和室にしましたが、若干狭かったです。(6畳一間?)といっても、寝るだけと思えば、朝食付きで一泊1万円ほどなので可もなく不可もなく。
    港がすぐ近くで、街にも出やすく立地は申し分ないです。朝食も3歳児が食べられるようなものもありよかったです。

    旅行時期
    2016年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満

  • 朝8時半前に

    投稿日 2016年11月04日

    沖縄美ら海水族館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.5

    開館の8時半前でも、マナティ館とウミガメ館は観覧できるので、まずそこを見ておいて、8時半ちょうどに本館に入ります。本館にはいるとすぐ、写真撮影をしてくれますが、観覧後お土産コーナーのあたりで、撮った写真のミニサイズを無料でいただけます。きちんとしたサイズの写真の購入は強制ではないので、記念に撮ってもらうといいかも。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行

  • 美ら海水族館に近い!

    投稿日 2016年11月04日

    ホテル ゆがふいんBISE 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.0

    水族館までは徒歩で10分ほどなので、とても近いです。徒歩2分で大きめのローソンがあり、たいていのものが手に入ります。ホテル自体は、外国人の観光客が多い印象です。
    朝食バイキングは特別なものではなく、家庭的なメニューです。が値段相応なのでいいと思います。

    旅行時期
    2016年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満

  • 新しいお店で子連れでもOK

    投稿日 2016年10月25日

    シュンサイトゥクトゥク 与論島

    総合評価:4.5

    比較的新しいお店で、店内も広くて、子連れできてもメニューが豊富(子供向けのものもあり)なので助かりました。特にもずくの天ぷらやホルモンのみそ焼きは絶品でした。量も多かったのでコスパ高いと思います。市街地のど真ん中にあるのでアクセスも便利です。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • 1階のぐりーくピザKAI

    投稿日 2016年10月25日

    海カフェ 与論島

    総合評価:3.0

    13時過ぎに海カフェに行くと、ドリンクしかやっていないということで、下の階のグリークピザでピザをいただきました。窯焼きで、1枚700円。ハワイアンとシーフードを選びましたが、どちらも焼きたて、とてもおいしかったです。子連れでも大丈夫でした。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 那覇港に近い居酒屋

    投稿日 2016年10月25日

    ぱいかじ 西町店 那覇

    総合評価:3.0

    翌早朝に那覇港のフェリーを利用するために港に近いホテルに宿泊していました。そのホテルの真向かいにある沖縄料理店です。港を利用するにはもってこいの立地条件です。

    三線で島唄を生演奏していて、フレンドリーなお店でした。
    お店をでるときに、ちんすこうを一つずついただきおいしかったです!

    子連れだったので、個室の座敷にしていただきましたが、完全に密封?というわけではないのでホールのたばこの匂いがはいってきて少し気になりました。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー

  • 子連れならここ!

    投稿日 2016年10月21日

    プリシアリゾート ヨロン <与論島> 与論島

    総合評価:4.0

    スタンダードで予約していましたが、グレードアップしていただき、ファミリータイプのコテージに宿泊しました。コテージは一つ一つ独立しているので、1階にリビングやトイレ、お風呂。2階がベッドルーム二つととても広々していました。階段が急なので乳幼児連れは気を付けたほうがいいかも。

    旅行時期
    2016年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満

  • 予想以上に大きめのホテルでした。

    投稿日 2016年10月21日

    ネストホテル那覇 那覇

    総合評価:3.5

    翌早朝にフェリーにのる予定だったので、フェリー乗り場まで徒歩3分くらいでとても便利でした。向かいの沖縄料理屋に行くときは、横断歩道が目の前にないので、十字路まで行ってからわたらないといけないのが少し不便かな。
    大通りに面しているので、ゆいレールの旭橋駅からもわかりやすく、スーツケースにベビーカー持ちでしたが便利でした。

    旅行時期
    2016年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満

  • 中華を安く食べるなら!

    投稿日 2016年09月19日

    ホンコンバンジョム0410 (香港飯店0410) ソウル

    総合評価:3.5

    ソウルのどこにでもあるチェーン店です。中華を安くおいしく食べるならここ。チャジャンミョンは一般的な中華屋よりボリュームがあって安い。新メニューのカンプンギも安かったですが、他店ど比べて激化なのでご注意アレ。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • スタバのチョコプリン

    投稿日 2016年09月19日

    スターバックスコーヒー (利馬ビル店) ソウル

    総合評価:3.5

    スタバのプリンは韓国にしかない?!と聞いていたので、早速いただきました。チョコレート3000ウォン。メロン3500ウォン。チョコはかなり濃厚でした。おいしいけど、サイズの割りに高いかな。でも、スタバカップなので、持ち帰って洗って家でフラワーポットとして使っています。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 新羅ホテルのビジネスホテル版

    投稿日 2016年08月12日

    新羅ステイ九老 ソウル

    総合評価:3.5

    クロデジタル駅から徒歩5分くらいで、多方面に向かうバス乗り場も近く、市内郊外にでるアクセスはよいです。食事は2階のカフェで。朝食、昼食、夕食すべてバイキングスタイルになっています。種類は少ないですが、料理のクオリティは高いです。日本人のコンサートツアーの団体客や中国人の団体客が多く、それにでくわすとフロントがごちゃつきます。

    旅行時期
    2016年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円 未満

  • 大街道なので便利

    投稿日 2016年08月11日

    郷土料理 五志喜 本店 松山

    総合評価:3.5

    夕食を個室で十分楽しめました。料理もすぐにでてくるので子どもたちが退屈せずによかったです。鯛めしや鯛ソーメンもおいしかったのですが、なぜか出し巻き卵が予想外においしかった!郷土料理が十分楽しめます。
    キッズメニューがあればもっとよかったかな。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー

  • おもてなしが最高!

    投稿日 2016年08月11日

    道後 やや 道後温泉

    総合評価:4.5

    温泉は道後温泉本館で楽しめばいい、子連れで、カップルで、という方におすすめのホテルです。ホテル内には温泉がないのですが、徒歩3分で椿温泉、7分で道後温泉本館にはいれます。
    このホテルのうりは、バイキング!有機野菜やフルーツの種類が多くバイキングだけにやってくるお客さんが多いというのも分かる気がします。
    また、都市伝説的なみかんジュースが蛇口から!が体験できるホテルです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満

KOUMEさん

KOUMEさん 写真

20国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

KOUMEさんにとって旅行とは

11ヶ月の娘を連れてまずは北海道旅行から。15ヶ月でオーストラリア、22ヶ月でドイツ、イギリス旅行。4歳でカナダでオーロラ。子連れで海外は大変なのは最初だけ(だと思うw)飛行機になれないのは子どもじゃなくて親の方。親が慣れればあとはどうにかなるってものです。いつか、娘と女子旅行できるのが夢♪(パパは荷物持ちww)

自分を客観的にみた第一印象

激辛

大好きな場所

イルクーツク!ブータン!

大好きな理由

そこに旅があるから

行ってみたい場所

全世界!

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています