旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みかんさんさんのトラベラーページ

みかんさんさんのクチコミ(105ページ)全2,228件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • チェーン店です

    投稿日 2019年06月17日

    おひつごはん四六時中 泉南店 関西空港・泉佐野

    総合評価:5.0

    泉南イオンに買い物に行った際に利用しました。良く利用するチェーンのお店で、定食がリーズナブルです。
    海鮮メニューが豊富ですが、それ以外にも、ハンバーグなどの定食もあります。この日は、一口カツのセットを頂きました。カツが美味しく、ボリュームもあります。1100円程でした。

    旅行時期
    2018年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 焼き肉が食べ放題

    投稿日 2019年06月17日

    住吉・平野

    総合評価:5.0

    家族で牛角で食事をしました。娘が予約をしておいてくれたので、スムーズに入れました。

    土日などは混雑するので予約が無難です。食べ飲み放題のコースが4000円程で頂けました。やはり焼肉と言えばビールが合います。ついつい食べ過ぎてしまいますね。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • ハッピーセットを頂きました

    投稿日 2019年06月17日

    大阪ベイエリア

    総合評価:4.5

    孫と住之江公園に遊びに行った帰りに寄りました。近くにも店舗がありますが、この日は、こちらの店舗に来ました。

    やはり子供はマクドナルドが好きですね。孫は、ハッピーセットのおもちゃで楽しそうに遊んでいました。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • モーニングに来ました

    投稿日 2019年07月02日

    モスバーガー (重慶南路店) 台北

    総合評価:5.0

    朝に、二二八公園に散歩に行った際に、ブランチに寄りました。
    モーニングのメニューがあり、大体80ドル前後でした。サンドウィッチ、ドリンクのセットを頂きました。ちょうど良い量で満腹です。

    お昼はランチメニューがお得のようです。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 小籠包は飽きません

    投稿日 2019年07月02日

    鼎泰豊 (101店) 台北

    総合評価:4.5

    前日にも行きましたが、娘が、また行きたいとの事で、また来ました。
    鼎泰豊は、小籠包以外にも、チャーハン、麺物も美味しくお勧めです。私は牛肉麺を頂きました。娘は、小籠包をひたすら食べていました、何個食べても飽きません。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • チャーハンも美味しい

    投稿日 2019年07月03日

    鼎泰豊 (南西店) 台北

    総合評価:5.0

    娘と台北に行ってきました。前日に、101の鼎泰豊に行きましたが、この日も食べたいとの事で、三越に来ました。
    中山駅からすぐでアクセスが便利です。地下にあり、30分程待って入れました。小籠包も美味しいですが、チャーハンも絶品です。エビと豚肉のチャーハンが290ドルでした。白米、玄米を選択できます。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ドリンク休憩に

    投稿日 2019年07月03日

    モスバーガー (松江店) 台北

    総合評価:5.0

    近くのホテルに宿泊していたので、休憩に利用しました。
    台北市内では、マクドナルドより、モスバーガーの方が多い気がしました。
    ドリンクは、一番小さいサイズで35ドルなので安くて助かります。バーガー系も種類が多く美味しそうでした!

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ロッテリアが多い

    投稿日 2019年07月03日

    ロッテリア (鍾路3街店) ソウル

    総合評価:4.5

    鍾路3街駅の近くにあるロッテリアで休憩しました。釜山でも、何度か利用しましたが、韓国ではマクドナルドより、ロッテリアの方が店舗が多いです。
    支払いはカードも使えて便利でした。味は日本で食べても同じです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • セットがお得

    投稿日 2019年07月03日

    ロッテリア (ロッテ百貨店明洞本店) ソウル

    総合評価:5.0

    明洞に遊びに行きました。地下鉄のすぐ近くにロッテ百貨店があり、買い物に行きました。

    韓国では、ロッテリアは良く見かけます、さすが韓国企業のお店ですね。日本でも良く利用しますが、日本と変わらず美味しかったです。セットは5000W程からあります。

    旅行時期
    2019年04月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 店舗が多いです

    投稿日 2019年07月03日

    スターバックスコーヒー (乙支路入口駅店) ソウル

    総合評価:5.0

    明洞に買い物に行った際に、休憩にスタバを利用しました。釜山でもそうでしたが、ソウルもスタバが本当に多いです。後から知りましたが、日本より店舗が多いようです。
    値段は、日本と変わらずと言った所です。支払いはカードも使えました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ロビンソンに行きました

    投稿日 2019年07月03日

    マクドナルド (ロビンソン スクンビット店) バンコク

    総合評価:5.0

    ターミナル21に買い物に行った帰りに、ロビンソンも見に行きました。徒歩ですぐ着きます。
    帰りにマクドナルドがあったので、コーヒーを飲んで帰りました。バンコクの街はマクドナルドが多く、どこも混雑しています。
    ショッピングモールはエアコン効き過ぎて寒いので、ホットを飲みました。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • スタバで休憩

    投稿日 2019年07月03日

    スターバックスコーヒー (セントラルワールド) バンコク

    総合評価:4.5

    セントラルワールドに買い物に行った際に休憩に利用しました。セントラルワールドは、伊勢丹も入っていました。
    バンコクは、初めて訪れましたが、本当に日中は暑いです。水分補給は欠かせません。スタバは、街でも店舗が多く助かります。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • マックで休憩

    投稿日 2019年07月03日

    マクドナルド(サイアムパラゴン店) バンコク

    総合評価:5.0

    娘と、サイアム パラゴンに買い物に行った際に、休憩に利用しました。
    バンコクの街中は、マクドナルドが多く便利でした。
    日本でも良くカフェとして利用しますが、安いので助かります。バンコクのマクドナルドは、日本より、値段が少し安い感じでした。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 小籠包が絶品

    投稿日 2019年07月04日

    鼎泰豊 (バンコク店) (ディンタイフォン) バンコク

    総合評価:5.0

    娘と、セントラル ワールドに買い物に行った際に昼食で来ました。
    大阪の高島屋でも行った事があります。小籠包が美味しいお店です。
    ご飯系の物を食べていなかったので、中華レストランが丁度よかったです。
    小籠包は、世界でこで食べても美味しいいです。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • スタバが多いです

    投稿日 2019年07月04日

    スターバックス コーヒー (サイアムスクエア ブロックL店) バンコク

    総合評価:5.0

    娘とサイアムに買い物に行った際に、休憩に利用しました。
    バンコク市内、沢山のスターバックスの店舗を見かけましたが、さすが国際都市って感じです。
    近くのアマリンにも入っていました。タイのスターバックスは、日本と値段も変わらず利用しやすいです。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • ターミナル21で休憩

    投稿日 2019年07月04日

    スターバックス (ターミナル21店) バンコク

    総合評価:5.0

    娘とバンコクに行って来ました。ホテルは、スクンビットに取っていたので、ターミナル21は、何度も来ました。
    バンコクの街中でもスタバは多かったです。100バーツ程で、値段は日本と変わりません。カードも使えました。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • フライト前にスタバ

    投稿日 2019年07月04日

    スターバックス コーヒー (スワンナプーム国際空港店) バンコク

    総合評価:4.5

    少し早めに空港に着いたので、チェックインまでスタバで時間を待ちました。
    深夜便での帰国でしたが、空港は、沢山の観光客で一杯でした。
    バンコクは、人気の観光地なので納得です。
    バンコクの街でもスタバは、何度も利用しました。便利で、助かります。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 安くて美味しい

    投稿日 2019年07月04日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    大阪に買い物に行った際に、寄りました。日本橋駅の近くにあります。
    気軽に行けるイタリアン レストランで、普段も良く利用します。
    ピザとデザートのケーキをオーダー。
    なんと2つで600円です。値段もリーズナブルですが、サイズも大きくボリューム感あります。もちろん味も美味しいです。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 肉マイレージが貯まります

    投稿日 2019年07月04日

    心斎橋・淀屋橋

    総合評価:5.0

    大阪に買い物に行った際に利用しました。最近は、全国各地に店舗を見かけ利用しやすいです。
    気軽に利用できるステーキ店で、良く利用します。この日は、サーロインのステーキを頂きました。
    200gで、ボリュームがあって、お肉も柔らかかったです。肉マイレージも貯まりました!

    旅行時期
    2019年02月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • マクドに来ました

    投稿日 2019年07月04日

    京都駅周辺

    総合評価:4.5

    娘と京都の寺院巡りに行きました。帰りにイオンに用事があったので寄ってから帰りました。
    小腹が空いていたので、4階のマクドナルドで、軽く食事しました。夜は、夜マックのセットが多くです。ポテトをサラダに変えて、野菜を食べました。

    旅行時期
    2019年04月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

みかんさんさん

みかんさんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2228

    40

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2019年06月12日登録)

    112,440アクセス

14国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みかんさんさんにとって旅行とは

旅は面白い!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

京都

大好きな理由

風情があって良い街

行ってみたい場所

世界一周旅行

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています