旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

くまさんのトラベラーページ

くまさんのクチコミ(2ページ)全104件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大人気でインターチェンジから大渋滞

    投稿日 2014年01月05日

    三井アウトレットパーク 滋賀竜王 野洲・竜王

    総合評価:4.5

    1月3日の16時過ぎから利用しましたが、
    この時間でもインターチェンジから大渋滞でした。
    ショップは関西地区最大級だけのことはあって、大変充実しています。
    特に雑貨品が買い応えがありました。
    夕食は金沢の有名回転寿司でしたが、
    こちらも美味しく満足感たっぷりでした。

    旅行時期
    2014年01月

  • 人工温泉中浴場があります!

    投稿日 2013年12月20日

    下関ステーションホテル 下関

    総合評価:3.0

    下関駅からは徒歩5分はかかります。
    2階に男性専用の人工温泉中浴場があり、部屋の風呂が狭くても男性はゆったりできます。
    カプセル部屋もあるホテルですが、ビジネスホテルとしてコスパにも優れていると思います。
    すぐ近くに口コミ評価の高い魚屋みたいな食堂もあり、ふぐや海鮮丼等、下関エリアを実感できる夕食をとることもできます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    リニューアルしたようです
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    部屋の風呂は狭いですよ
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 朝食メニューがまずまず多い

    投稿日 2013年12月05日

    東横イン東広島西条駅前 東広島

    総合評価:3.5

    東広島市で仕事があったので日曜日に利用しました。
    エレベーターが1基なのは平日なら時間がかかったと思います。
    朝食は肉料理、煮物等もあり、他の東横インより充実しています。
    東横インの会員は日曜日が20%オフになるので、日曜日宿泊でよく利用しています。
    周りには地元産の料理や日本酒が楽しめる安心感ある居酒屋が多いのがメリットでした。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 私の価値観では激安です!

    投稿日 2013年11月15日

    皆生温泉 弓ヶ浜荘 皆生温泉

    総合評価:4.0

    たまたま見つけた激安プランで泊まりました。
    部屋出しの夕食と広間の指定席での朝食込みで一人では充分過ぎる和室8畳宿泊で
    何と8000円未満でした!
    丁度、日本中の神様が出雲に集まる時期で、どの宿泊施設も満室の中、奇跡的なプランで泊まることができ大満足です。
    夕食はありきたりのよくあるコースかもしれませんが、明日の英気を養いたいビジネスマンには
    至高の時を過ごすことができました。!

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    米子駅からタクシーで1800円はかかります。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    大浴場は加温・循環濾過無しの準かけ流しです。
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 24時間オープンの売店があり便利です。

    投稿日 2013年11月09日

    ホテルニューヒロデン 広島市

    総合評価:4.0

    24時間オープンの売店があり、土産物も売っているので、忙しいビジネスマンには便利です。
    (広島カープとのタイアップ土産も多く、選び甲斐があります)
    地元電鉄が運営しているようで、フロントスタッフの体制も充実しており、チェックイン・アウトもスムースでした。
    ただ、ビジネスユース価格なので仕方ないのですが、部屋はチェーンホテルより狭めに感じました。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    広島駅在来線口から徒歩5分以上はかかります。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.5

  • 最上階に中浴場があり快適!

    投稿日 2013年10月29日

    ホテルルートイン徳山駅前 徳山・周南

    総合評価:3.5

    徳山にある大切なお客様とご夕食のため宿泊しました。
    全国チェーンのルートインさんですので、部屋や接客応対はスタンダード以上でした。
    もちろん公式ウェブからの予約にはTポイントが付与されます。
    このホテルでの特長は最上階に中浴場があることです。混んでいなければ、徳山コンビナートの夜景を見ながらゆったりと風呂に入れます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    中浴場の評価です
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 寝るだけのホテル。でもコスパは凄い!

    投稿日 2013年10月29日

    米子ターミナルホテル松田 米子

    総合評価:3.0

    出雲、松江八重垣神社フィーバーの土曜日に、松江駅から電車で30分以内の米子駅にやっとこさ予約できたのがこのホテルです。
    外見の古さとは対象的に室内は清掃が行き届いていました。
    隣りの部屋のテレビの音が早朝から聞こえる程、壁は薄いようでしたが、土曜日で朝食付き3500円は素晴らしいコスパだと思います。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    米子駅から実質徒歩5分以内です
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 朝も温泉に入れます

    投稿日 2013年09月16日

    グリーンリッチホテル岩国駅前 岩国

    総合評価:3.5

    山口湯田温泉のグリーンリッチホテルはよく利用していますが、今回初めて岩国で利用しました。
    素泊まりプランでしたので朝食の評価はできませんが、温泉中浴場があり、かつ朝も入れましたので、二日酔いと疲れがある程度とれました。
    3連休の初日の宿泊だったので満室でしたが、朝の中浴場は相当空いており、ゆっくりできました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    在来線ですが、岩国駅から徒歩4分以内です。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0

  • 無料朝食はお早めに

    投稿日 2013年09月16日

    東横イン岡山駅西口広場 岡山市

    総合評価:3.0

    岡山での東横インは初めて利用しましたが、カード会員なので3連休の中日でも日曜日と祝日は一般料金の20%オフで泊まれました。
    無料朝食は食事券方式でしたが、東横インでは初めての経験です。外から食べに来る人がいるような地域だからでしょうか?
    9時30分終了の朝食時間で9時に行くと、何種類かおかずが終わっていた雰囲気でしたが、美味しくいただきました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 桜島の噴煙を見ながら温泉に入れます

    投稿日 2013年08月02日

    SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島) 鹿児島市

    総合評価:4.0

    鹿児島市内からタクシーで数分の高台にある大規模なホテルです。
    レストランや売店が館内に多数あり、温泉もあるので、滞在型のリゾートホテルですが、
    ビジネスユースも可能な料金プランもあります。
    特に、桜島の噴煙を見ながら温泉に入れることは、気分的にも満足感いっぱいになれます。
    スタッフの応対も都心のホテル並みで、鹿児島県を代表する宿泊施設と思います。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • ビジネスユースにはもってこいの古めのホテル

    投稿日 2013年08月02日

    ホテルサン防府 防府

    総合評価:3.5

    クオカードの金額設定自由プランがあることを知り宿泊しました。
    部屋は古めで空調も個別ではありませんでしたが、大浴場が大きくゆったりとできました。
    また、周りに飲食店が少なめですが、ホテル内にある食堂(?)には地元の人も来店しており、
    メニュー・値段ともにおやじ出張族に相応しいものでした。
    もちろん夕食はこちらで晩酌気分で寛いで食べました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    防府駅から徒歩6分程度
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    大浴場があります!
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 禁煙ルームしか泊まれなかったのが残念でした

    投稿日 2013年07月28日

    1000Mのおもてなし 八ヶ岳 ホテル風か 小淵沢

    総合評価:4.0

    お部屋お任せの超お値打ちプランを予約しました。
    チェックイン時に禁煙ルームと判り、部屋変更をお願いしましたが、空いていないということで
    そのままでした。
    食事はアルコールもセレクトし放題の2食付きプランで、大変満足でした。
    また、徒歩10分以内で八ヶ岳アウトレットに行け、思わず散策してしまいました。
    また妻と二人で泊まってみたいホテルです。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 新しくゆったりとした旅館

    投稿日 2013年07月28日

    石和温泉 ホテルやまなみ 石和温泉

    総合評価:4.0

    オフシーズンにビジネスユースで泊まりました。
    大変大きく素敵なツインルームに案内され、温泉も大きくゆったりとできました。
    朝食もまずまずの内容で、これで1泊朝食付き1万円未満はコストパフォーマンス大
    だと思います。
    夕食は隣にジャスコがあるので、地元の惣菜と地元のワインを買って部屋で
    ゆっくりと食べれました。
    オフシーズンでの利用をお薦めします。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 泊まる度に朝食が充実していました

    投稿日 2013年07月28日

    東横イン研究学園駅前 つくば

    総合評価:4.0

    ビジネスパックプランがあるのと、鉄道駅から近いので、
    このチェーンホテルは各地でよく利用しています。
    この東横インは、最初泊まった時は朝食がおにぎりと味噌汁だけだったのが
    その後1年間で、サラダや煮物等、少しづつメニューが充実していきました。
    今はー全国で東横インが朝食の充実に力を入れていますが、
    ここがその走りだったと感じています。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 露天の湯質が良かった

    投稿日 2013年07月28日

    伊香保温泉 雨情の湯 森秋旅館 伊香保温泉

    総合評価:4.0

    お客様に連れていっていただいた旅館です。
    伊香保の老舗で、露天風呂の湯が源泉掛け流しの濁り湯で、温泉に入ったという実感が
    十二分に味わえました。
    お料理はオーソドックスな会席料理を頂戴しましたが、作り付けのものもあり、
    やや冷めたものがあったのが残念でしたが、豪華さや味付けは良かったと思います。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 部屋の一部リニューアルは進んでいますが・・・

    投稿日 2013年07月28日

    新潟グランドホテル 新潟市

    総合評価:3.0

    一昨年まで、新潟県への出張が多かったので、その最初の頃に利用していました。
    新潟市内てこのホテルしか知らなければ、満足度はもっと高いのかもしれません。
    部屋は高い部屋からリニューアルが進んでいましたし、部屋の大きさもまずまずでした。
    でも、他のホテルを経験すると、料金の割に宿泊内容が普通ということを感じはじめ、
    2011年からは全く使わなくなりました。

    旅行時期
    2010年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • ハイシーズンでもビジネスユースは空いていることが多いホテル

    投稿日 2013年07月23日

    カントリーホテル新潟 新潟市

    総合評価:3.5

    一昨年までよく利用していました。
    夏休みや連休等のハイシーズンでも、シングルの料金はほとんど変わらず、ビジネスユースとしてはありがたいホテルでした。
    タクシーの運転手さんも、ここだけは最後まで空いていると言っていましたが、清潔感やコンビニ・吉野家がすぐ近くという利便性があり、ビジネスユースとしては穴場だと思います。
    また、じゃらん等のポイントとビジネスエリートカードとのダブルゲットができる数少ないホテルとして重宝していました。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 新潟でもオークラは凄い!

    投稿日 2013年07月18日

    ホテルオークラ新潟 新潟市

    総合評価:4.5

    1年半ぶりの新潟市出張でしたが、同僚の評判を聞き、初めてオークラに泊まってみました。
    最も関心したのが、スタッフの配置の充実ぶりとその笑顔でした。
    スタッフ一人ひとりが館内に居るお客様の動きをしっかり観察しており、何をするにも大変スムースでした。
    朝食も新潟の地産地消が図られており、ゆったりと充実した朝食となりました。
    普段は神戸から中国地方への出張が多く、オークラ系のホテルはほとんどありませんが、機会を作り、また何処かのオークラに泊まろうと考えています。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    タクシーで3メーター程度
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 宿の名に相応しい寛ぎがあります!

    投稿日 2013年07月02日

    皆生風雅 皆生温泉

    総合評価:4.5

    米子・松江エリアでの出張の合間に時間ができたので、思い切って予約しました。
    この値段で、一人でも2食付きで泊まれるプランを設定していること自体が素晴らしいと思います。
    料理は部屋食で、一人でも気兼ね無くゆったりと食べることができました。
    部屋は最上階の広々和室で、大山方向に大きな窓があり、眺望・開放感があります。
    風呂は部屋にもありますが、露天付きの温泉大浴場があり、夜行っても朝行ってもきちんと清掃されており、満足感いっぱいでした。
    皆生温泉全体もコンセプトを変え、このような宿が愛される地域にすべきと感じています。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    米子駅からタクシー1500円程度
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    地酒の種類・サイズも豊富

  • 設備は古いけど利便性アップに努めています

    投稿日 2013年07月02日

    ホテルグランテラス富山(BBHホテルグループ) 富山市

    総合評価:3.0

    ハードへの投資は滞っている模様ですが、経営資本が変わり利便性はアップしているみたいです。
    アメニティは1階ブースでお好みのシャンプーを部屋に持っていけたりします。
    朝食もホタルイカの沖漬けがあったり、富山へ出張した気分が味わえます。
    ロビーでのコーヒー提茶サービスなど、ビジネスユースに向けた工夫があります。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    富山駅在来線ホームからは徒歩10分以上かかります
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

くまさん

くまさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    104

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年05月06日登録)

    42,888アクセス

0国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

くまさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています