旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

claritinさんのトラベラーページ

claritinさんのクチコミ(8ページ)全226件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 眺めがよいです

    投稿日 2019年04月05日

    ペナンヒル ペナン島

    総合評価:5.0

    バトゥフェリンギのホテルから、路線バスで行こうかと思っていましたが、一度コムターまで出るのは面倒なので慌ててアプリを入れたGrab利用で行きました。
    週末だったので、ケーブルカーは大混雑!地元の人たちも遊びに来るところのようです。
    普通だと往復30RM、ファストパスみたいなのだと80RM。
    最初は普通のチケットを買いましたが、行列がすごいので、帰りはファストパスを追加で買いました。
    眺めはとてもよいです。
    また結構高さがあるので涼しいです。
    ケーブルカーはゆっくり景色を楽しみながらというよりジェットコースターみたいな勢いで進みます。

    旅行時期
    2018年08月

  • バトゥフェリンギのホーカー

    投稿日 2019年04月05日

    ロングビーチカフェ ペナン島

    総合評価:5.0

    バトゥフェリンギのローンパインに宿泊しており、すぐ近くだったので行きました。
    行った時間が遅く、22時頃?で、店じまいしてるお店もいくつかありました。
    子どもはサテ、私は焼きそばのホッケンミーを食べました。
    ビールも買えます。
    市民が行くホーカーよりは高いのかもしれませんが、手軽で美味しかったです。

    旅行時期
    2018年08月

  • ローンパインホテル

    投稿日 2019年04月05日

    ローン パイン ホテル ペナン ペナン島

    総合評価:5.0

    3泊しました。どのお部屋もビーチに面しており、部屋からの眺めがいいです。朝は波の音も聞こえてきてとても爽やかです。(お祈りのようなお経のような声も聞こえてきます。)
    プールはシンプルな四角いプールでスライダーなどはありません。
    子ども用の浅い一画もあります。
    プールサイドから目の前のビーチにも行けます。
    ホーカーが近くにあり、レストランもたくさんあるので食事どころにも困りません。
    気持ちよく滞在できました。

    旅行時期
    2018年08月

  • 広いフロア

    投稿日 2019年03月23日

    T ギャラリア バイ DFS (グアム店) グアム

    総合評価:5.0

    宿泊したグランドプラザのすぐ隣でした。
    ハイブランドにはあまり興味がないので行くつもりもそんなになかったのですが、化粧品100ドル以上購入で10%オフ、150ドル以上購入で15%オフの看板が!
    店内は日本語にあふれていてノーストレスで買い物できます(笑)
    ここはどこ?とたまに不思議になるくらい。
    キッズコーナーもあるので、子どももゆっくりできますね。

    旅行時期
    2019年03月

  • 恋人岬

    投稿日 2019年03月23日

    恋人岬 グアム

    総合評価:5.0

    展望台の入場料が3ドルします。
    往復の赤いバスとセットになったチケット(10ドル)をホテル内の旅行会社のデスクで購入しました。
    天気が微妙でしたが、眺めは最高です。
    高所恐怖症の私は足がすくみましたが。
    夕日の時間に合わせて行けばよかったけど、それでも満足です。

    旅行時期
    2019年03月

  • かわいい

    投稿日 2019年03月23日

    赤いシャトルバス グアム

    総合評価:3.0

    リゾート感にあふれるかわいいバスです。
    旅行会社のツアーだと乗り放題特典とかあるのでしょうが、個人手配なのでそんな特典はなく…一回乗るのに大人も子どもも3ドルって高いと思ってしまいました。
    ということで、恋人岬に行く以外は利用していません。
    バス停には日本語表記もありとてもわかりやすいです。

    旅行時期
    2019年03月

  • ベビーバックリブ

    投稿日 2019年03月23日

    トニーローマ (ロイヤルオーキッドグアム ホテル店) グアム

    総合評価:5.0

    JCBの予約サービスで予約しました。往復無料送迎ありです。
    制約は支払いを必ずJCBカードで払うこと。
    送迎はありがたいですね。ホテルから歩ける距離ではなかったので。
    一番人気のベビーバックリブを食べました。
    一人前シェアで十分。
    写真はボリューム満点ですが、半分は骨です(笑)
    付け合わせが2品選べるのでヘルシー志向でブロッコリーとコーンにしました。
    お肉はソースも選べます。オリジナルにしました。
    ビールと合う味で美味しかったです。

    旅行時期
    2019年03月

  • 広いです

    投稿日 2019年03月23日

    マイクロネシアモール グアム

    総合評価:5.0

    無料のシャトルバスが20分間隔で走ったいます。
    ただし、反時計回りに行くルートしかないので、自分が泊まったグアムプラザ近くからだとアウトリガー前で乗車、ぐるっと遠回りして行くかんじです。
    そのかわり、帰りは近いですが。
    中はとても広く隅々まで回るほど時間の余裕(というか子どもが付き合ってくれない)がなく、おもちゃ屋さん、スーパーマーケット、ゲームセンターのみでした。
    フードコートでご飯も食べてみたかったけど、食事のタイミングでもなかったのでこれも叶わず…
    映画館もありました。地元の人たちもたくさん来ていました。

    旅行時期
    2019年03月

  • ハンバーガー

    投稿日 2019年03月23日

    T.G.I.フライデーズ (タモン店) グアム

    総合評価:5.0

    グアムプラザのすぐ隣です。
    ランチタイムより少し遅く14時頃行きましたが、空いていました。
    母子旅行の基本に立ち返り、ハンバーガー一人前をシェアしましたが、それでもボリューム満点でした。
    飲み物にモヒートを頼みましたが、ちょっと甘すぎました。
    ハンバーガーは、パテ2枚(Ultimate)とメニューにありました。
    トマト、レタス、ピクルス、チーズ、オニオン(生もフライしたものも)と具沢山でとても美味しかったです。

    旅行時期
    2019年03月

  • スーパーマーケット

    投稿日 2019年03月23日

    ペイレス スーパーマーケット (マイクロネシアモール店) グアム

    総合評価:5.0

    マイクロネシアモール行きの無料シャトルバスが出ています。アウトリガー前から乗って行きました。
    スーパーマーケットは入口がモールの外なので、最初少し迷いました。
    中は広く、生鮮食品、お菓子、缶詰、乳製品など、見ていてとても楽しいです。
    そして牛乳はアメリカサイズ!
    子どもは初めて見たので興味津々でした。
    メイドイングアムのお土産も買えます。(専用コーナーがあります)

    旅行時期
    2019年03月

  • ターザ

    投稿日 2019年03月23日

    ターザ ウォーターパーク グアム

    総合評価:5.0

    グアムプラザに宿泊だとターザ無料です。
    コインロッカー代はデポジット含めて5ドルほど。
    何度も開け閉めできるタイプで、鍵を最後返却すると3ドル返金されます。
    タオルは無料でした。
    ウォータースライダーがとても楽しいです。
    浮き輪を持って坂道を上るのは大変ですが(笑)
    ボディボードみたいなのにもチャレンジできます。

    旅行時期
    2019年03月

  • ステーキ

    投稿日 2019年03月23日

    アウトバック ステーキハウス グアム

    総合評価:5.0

    19時頃予約なしで行きましたが、すぐに席に案内してもらえました。
    グアム=アメリカ=ステーキ食べたい!と子どものリクエストでした。
    調子に乗ってメインのステーキを一人一つずつオーダーしてしまいましたが、やはり一人前をシェアでよかったかも…
    私はサーロイン9オンス、子どもはリブアイ13オンス(だったかな?)をオーダーしましたが、子どもは食べきれず残してしまいました。
    サラダとパンはセットで付いてきます。(正確には、サラダだけでなくポテトスープも選べます。)
    味はお肉の味がしっかりと、スパイスに引き立てられて美味しくいただきました。
    お腹いっぱいになりました(笑)

    旅行時期
    2019年03月

  • 夕焼けがきれい

    投稿日 2019年03月23日

    タモン湾 (タモン ビーチ) グアム

    総合評価:5.0

    ホテルが建ち並ぶエリアからすぐ、白い砂、水もきれいです。
    私たちはグアムプラザ に泊まりましたが、歩いてすぐでした。
    色々なアクティビティも充実しています。
    シュノーケリングをして、カヤックに乗り、夕方は夕焼けがとてもきれいでした。

    旅行時期
    2019年03月

  • コスパいいです

    投稿日 2019年03月23日

    グアム プラザ リゾート&スパ グアム

    総合評価:4.0

    エクスペディアから予約。朝食付きのスタンダードツインで一泊16,000円程でした。
    プレジャーアイランドと呼ばれるエリアにあり、ビーチフロントではないですが、タモンビーチに歩いてすぐ行けますし、立地は申し分ないです。
    また、宿泊者はターザ無料!
    ホテル自体、築年数の古さは否めませんが、清掃などはきちんとされているので私には十分でした。
    グアムのテディベアが、ABCストアで買うより、ホテル内の売店で買う方が2ドルほど安かったです。
    翌朝には、もう元気になってよかったと声をかけてくれました。

    旅行時期
    2019年03月

  • アメリカの航空会社ってこんなもの?

    投稿日 2019年03月23日

    ユナイテッド航空 北米

    総合評価:3.0

    日頃はアジア系ばかりなので、初めてアメリカの航空会社を利用しましたが、こんなもの?ってかんじです。
    小柄な日本人女子の私から見ても前後の座席間隔は狭いし、機内サービスもアルコールは有料。
    エンターテイメントも、オンデマンドではなく、映画は一斉に流しっぱなし。
    コーヒーのカップが大きめなのが唯一のいいなと思った点です。
    特典航空券でタダ乗り(諸経費は支払い)してますが、辛口ですみません。
    とはいっても、クルーの方はとても親切でした。

    旅行時期
    2019年03月

  • 小籠包

    投稿日 2019年03月19日

    蘇杭点心店 台北

    総合評価:5.0

    ヘチマとえびの小籠包が有名だそうです。九份から台北駅に帰ってきて、歩いて行けそうでしたので向かいました。
    ラストオーダーぎりぎりでした。
    エビとヘチマの小籠包、普通の小籠包の2種類頼みましたが、一籠に7個入っているので一人で食べるには結構ヘビーでした。
    目的のエビとヘチマの小籠包はあっさりと美味しかったです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 広い!

    投稿日 2019年03月19日

    台北駅 台北

    総合評価:5.0

    外から見ると(中もだけど)立派です。駅の外観が日本とまた違いますね。
    駅がとても広くて地下街を移動するのもなかなか大変です。
    看板などはわかりやすいと思います。
    九份からの帰り、電車で帰ってきたので、台北駅を利用しました。次回は新幹線にも乗ってみたいです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 瑞芳駅

    投稿日 2019年03月19日

    瑞芳駅 新北

    総合評価:5.0

    九份に行くにあたり、行きは高速バスに乗りましたが、帰りはふもとの瑞芳駅から電車で帰ることにしました。
    結果、渋滞に巻き込まれることもなく、電車でさくっと台北駅まで帰り着きました。
    駅は小さな駅でホームもわかりやすいです。

    旅行時期
    2018年01月

  • ステキなカフェ

    投稿日 2019年03月19日

    水心月茶坊 九分

    総合評価:5.0

    有名な階段のふもとにあります。
    店内には売り物の茶器だけでなく、アート作品がたくさん展示されており、雰囲気がとてもよいです。
    斜面に建っているので、遠くに海が見えます。
    テーブルの真ん中に囲炉裏があり、ここでお湯を沸かしてお茶をいただきます。
    スタッフの方々日本語でお茶の説明もしてくれて至れり尽くせりです。
    2時間近く長居してしまいました。

    旅行時期
    2018年01月

  • 九份

    投稿日 2019年03月19日

    九分 九分

    総合評価:5.0

    忠孝復興駅から出ている高速バスで行きました。九份老街バス停で降りて街を散策しました。
    雨が降っていたので傘をさしながらは大変でしたが、古き良き街並みがとても素敵です。
    日が落ちて提灯に明かりが灯ると、ジブリアニメの千と千尋の神隠しの世界のようです。

    旅行時期
    2018年01月

claritinさん

claritinさん 写真

10国・地域渡航

19都道府県訪問

claritinさんにとって旅行とは

現実逃避、好奇心、癒やし、パワーチャージなど、とにかく旅が大好きです。
コロナ禍の3年間どこにも行けなかったリバウンドと、息子も高校生で能力的にも世間の視線的にも留守番放置オッケー、大手を振ってあちこち行けるようになり、持病のじっとしていられない性格が炸裂!
お金はないけど体力はあるのを生かして(?)、地方住みではありますが福岡空港を拠点に東南アジアを一人で弾丸旅しています。
同じように旅好きな方と情報交換できたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ベトナム!

大好きな理由

ベトナムオリジナル、中国、フランスの文化がごちゃ混ぜなのに調和がとれている、そんなレゴブロックのような魅力がたまりません。

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています