旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ソロトラベラーたけしさんのトラベラーページ

ソロトラベラーたけしさんのクチコミ(9ページ)全6,698件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 牧志公設市場に通じるアーケード商店街!

    投稿日 2023年05月29日

    市場本通り 那覇

    総合評価:3.0

    那覇1人旅で行きました。スキューバダイビングのインストラクター試験の同期と夕食で合流する前に国際通り界隈を散策しました。国際通りのほぼ真ん中にあるドンキホーテのわきを入っていくアーケード商店街です。お土産物屋さんが軒を連ねています。進んでいくと牧志公設市場があります。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 夕食を食べに行きました!

    投稿日 2023年05月28日

    国際通り 那覇

    総合評価:4.0

    那覇1人旅で夕食を食べに行きました。言わずと知れた那覇のメイン通りです。
    先に那覇入りしていたスキューバダイビングのインストラクター試験の同期と夕食を食べに行きました。行ったのは島しゃぶしゃぶNAKAMA。通りには飲食店がたくさんあってイイですね。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • バーゲン75で片道12,510円!

    投稿日 2023年05月28日

    ソラシドエア アジア

    総合評価:3.5

    那覇1人旅で利用しました。5/5から5/8までのゴールデンウィークにかかり旅でした。往路はANAのマイレージ特典が取れたのですが復路は取れませんでした。5/7までがゴールデンウィークだったので取れると思ったのですが、、、仕方無くソラシドエアで取りました。ゴールデンウィーク明けでしたが少し割高でした。復路はバーゲン75で12,510円でした。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • 丁髷から散切り頭に!

    投稿日 2023年05月28日

    西洋理髪発祥の地 横浜

    総合評価:3.0

    平日に仕事が入って無かったので横浜中華街の南粤美食に昼飲みに行きました。昼飲みする前に横浜中華街を散策しました。中華街大通りのほぼ真ん中にあります。開国をして丁髷頭から散切り頭に切り替える理髪店が初めてできた場所です。ザンギリ頭をたたいてみれば文明開化の音がする!ですね。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 現在はカトリック山手教会!

    投稿日 2023年05月27日

    横浜天主堂跡 横浜

    総合評価:3.0

    平日に仕事が入って無かったので横浜中華街の南粤美食に昼飲みに行きました。みなとみらい線元町中華街駅から帰りました。駅の横浜中華街最寄り出口のところにあります。日本初の近代カトリック聖堂の跡です。現在はカトリック山手教会となっています。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 広東料理の名店の通り!

    投稿日 2023年05月27日

    香港路 (横浜中華街) 横浜

    総合評価:3.0

    平日に仕事が入って無かったので横浜中華街の南粤美食に昼飲みに行きました。昼飲みする前に横浜中華街を散策しました。この日はお店を決めていましたが気になるのは香港路、広東料理の名店が並んでいます。海員閣、安記、順海閣、保昌、、、イイ通りです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 南北に一基ずつ!

    投稿日 2023年05月27日

    市場通り門 横浜

    総合評価:3.0

    平日に仕事が入って無かったので横浜中華街の南粤美食に昼飲みに行きました。昼飲みする前に横浜中華街を散策しました。中華街大通りと関帝廟通りを結ぶ市場通りの南北両端に一基ずつある牌楼です。横浜中華街10基の牌楼のうちの2基です。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 約50mの路地!

    投稿日 2023年05月27日

    北京小路 (横浜中華街) 横浜

    総合評価:2.5

    平日に仕事が入って無かったので横浜中華街の南粤美食に昼飲みに行きました。昼飲みする前に横浜中華街を散策しました。南粤美食のすぐ近くにある約50mの短い路地です。占いや天津甘栗のお店があります。先は中華街大通りを横ぎり市場通りです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 室生犀星が幼少期育った寺!

    投稿日 2023年05月27日

    雨宝院 金沢

    総合評価:3.0

    金沢1人旅で行きました。片町から犀川大橋を渡り左に行くとすぐにあります。室生犀星記念館に行った後によりました。室生犀星が幼少期から養子として育てられた寺です。中には入りませんでしたが室生犀星のゆかりの品が展示されているそうです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 阿弥陀如来像は国の重要文化財!

    投稿日 2023年05月27日

    伏見寺 金沢

    総合評価:3.0

    金沢1人旅で行きました。寺町を散策しました。妙立寺に行ったついでですね。金沢の名の由来にまつわる芋掘藤五郎ゆかりの寺だそうです。砂金を洗った沢の話ですね。本尊の阿弥陀如来像は平安初期の力作で国の重要文化財に指定されています。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 忍者寺!

    投稿日 2023年05月27日

    妙立寺(通称 忍者寺) 金沢

    総合評価:3.0

    金沢1人旅で行きました!寺町を散策しましたよ。
    落とし穴になる賽銭箱、床板をまくると現れる隠し階段、金沢城への地下通路と言われる井戸など、忍者寺と呼ばれるお寺です。案内してもらったら面白そうですが要予約ですね。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 犀川の河岸に!

    投稿日 2023年05月27日

    芭蕉句碑 金沢

    総合評価:3.0

    金沢1人旅で立ち寄りました。芭蕉句碑はいくつかあります。その一つです。
    寺町を散策する前に訪れました。犀川大橋近くの川のほとりのベンチそばにあります。
    「あかあかと 日はつれなくも 秋の風」昭和33年建立の碑です。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 鞍月用水に沿って広がる商店街!

    投稿日 2023年05月27日

    せせらぎ通り商店街 金沢

    総合評価:3.0

    金沢1人旅で通りました。香林坊の東急スクエアの裏を流れる鞍月用水に沿って広がるせせらぎ通りの商店街です。
    夕食で金澤玉寿司せせらぎ通り店に入りましたよ。他にも通り沿いには美味しそうなお店がたくさんありました。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • フォトジェニックな風景!

    投稿日 2023年05月27日

    ひがし茶屋街 金沢

    総合評価:4.5

    金沢1人旅で行きました。江戸時代にタイムスリップしたような和のフォトジェニックな風景です。にし茶屋街、主計町茶屋街と並ぶ金沢三大茶屋街の一つです。昼間に来ましたが夕方から夜に来るとまた雰囲気違うんでしょうね。
    茶房やなぎ庵でぜんざいを食べました!

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • ロケーションナイスなホテル!

    投稿日 2023年05月26日

    東急ステイ金沢 金沢

    総合評価:4.0

    金沢1人旅で利用しました。モデレートダブル13階の部屋でした。楽天トラベルで1泊7,920円、楽天ポイント10倍でした。香林坊、片町には百万石通り沿いで歩いてすぐとロケーションナイスでした。部屋にはドラム式洗濯乾燥機、電子レンジなんかも設置されてました。

    旅行時期
    2023年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ひがし茶屋街の中にあるお寺!

    投稿日 2023年05月26日

    円長寺 金沢

    総合評価:3.0

    金沢1人旅で行きました。ひがし茶屋街の中にあるお寺です。安土桃山時代に創建した東山一丁目で1番古いお寺です。江戸時代に作られた御輪堂には廻るカラクリ御堂が入ってます。本堂は金箔で極楽を表現した作りになっています。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 浅野川沿いに建ち並ぶ茶屋街!

    投稿日 2023年05月26日

    主計町茶屋街 金沢

    総合評価:3.5

    金沢1人旅で行きました。ひがし茶屋街、にし茶屋街と並ぶ金沢三大茶屋街の一つです。金沢城公園方面から浅野川大橋を渡る前の左側川沿いがそこです。暗がり坂やあかり坂も通りたかったのですが昼間だったのでやめました。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 浅野川大橋詰にある火の見櫓!

    投稿日 2023年05月26日

    浅野川大橋詰火の見櫓 金沢

    総合評価:3.0

    金沢1人旅で行きました。ひがし茶屋街に行くのに浅野川大橋を渡ると左にあります。大正13年に建てられたそうです。老朽化のために昭和46年に切断され、もともと23mあったものが現在の11mになったそうです。今は使われていません。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 浅野川にかかるアーチ橋!

    投稿日 2023年05月26日

    浅野川大橋 金沢

    総合評価:3.5

    金沢1人旅で渡りました。橋の麓には主計町茶屋街があり、ひがし茶屋街に行くときに渡りましたよ。
    大正11年に架けられた橋梁で100年を超えています。美しいアーチ橋です。2000年に国の登録有形文化財に指定されました。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 女川!

    投稿日 2023年05月26日

    浅野川 金沢

    総合評価:3.5

    金沢1人旅で渡りました。主計町茶屋街、ひがし茶屋街に行く際に渡りましたよ。金沢城の東側を流れる綺麗な川です。西側を流れる犀川が男川と呼ばれるのに対し浅野川は地元では女川と呼ばれているそうです。季節により催事がいろいろあるようです。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

ソロトラベラーたけしさん

ソロトラベラーたけしさん 写真

17国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ソロトラベラーたけしさんにとって旅行とは

異文化交流

スキューバダイビング

グルメ

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

横浜で行政書士をしているダンロップ契約のテニスインストラクター、PADIスキューバダイビングインストラクター・潜水士です!

今まで国内の都道府県は仕事上が多いですがほとんど行ってます。

YouTube
ソロトラベラーたけし
https://m.youtube.com/channel/UCsW3Z9DetFlZrlD0Rjb4PIg

大好きな場所は、、、
セブ、ボホール、モルディブ、パラオ、フィレンツェ、ベネツィア、マドリード、宮古島、西表島!

大好きな理由

行ってみたい場所

惑星間旅行(笑)

カナリア諸島
バレイアレス諸島
マルタ
ブエノスアイレス
エルニド
バガン
ケアンズ
ポートモレスビー
バハマ
カンクン
モーリシャス
マダガスカル


沖永良部島
トカラ列島

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています