旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ソロトラベラーたけしさんのトラベラーページ

ソロトラベラーたけしさんのクチコミ(8ページ)全608件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 上海蟹588元のコース!

    投稿日 2019年12月16日

    成隆行蟹王府 (九江路店) 上海

    総合評価:4.0

    中国上海弾丸1泊一人旅で利用しました。
    上海蟹の588元のコースにしました。下から2番目のコースですね。
    先ずは青島ビールで料理をいただきます。次々と出てくる料理はどれも美味しかったです。
    紹興酒古越龍山の8年を!
    堪能しました!

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 上海最古の茶館!

    投稿日 2019年12月16日

    湖心亭 上海

    総合評価:3.5

    中国上海弾丸1泊一人旅で行きました。
    豫園に行った際によりましたよ。
    220年以上前のに作られた上海最古の茶館です。
    豫園の中心部の九曲橋の上にあります。
    1階と2階では料金が違うようです。2階にしました。お茶菓子付きのジャスミン茶が138元でした。かなりお高いですね!雰囲気は最高です。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.0

  • 豫園にあるギザギザの橋!

    投稿日 2019年12月16日

    九曲橋 上海

    総合評価:3.0

    中国上海弾丸1泊一人旅で行きました。
    豫園商城の池の上にかかっている九つ曲がったギザギザの橋ですよ。中国の庭園ではこの様式はよくあるようですね。
    橋の真ん中には上海最古の茶館湖心亭が建っています。
    中国情緒漂う橋ですね!

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 大満足の小籠包!

    投稿日 2019年12月16日

    南翔饅頭店 (上海店) 上海

    総合評価:4.0

    中国上海弾丸1泊一人旅で行きました。
    豫園にありますよ!
    ガイドブックには7:00開店とありましたが行ったら8:00開店でした。
    先ずは青島ビール!豚肉小籠包18元、蟹小籠包32元、松茸小籠包48元、どれも美味い!そして青島ビール黒!マジで美味い小籠包でした!

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • 小さなお店が軒を連ねる通り!

    投稿日 2019年12月16日

    豫園老街 上海

    総合評価:3.0

    中国上海弾丸1泊一人旅で行きました。
    南翔饅頭店で小籠包を食べて飲んで豫園を観光したついでに通りました。
    小さなお店が軒を連ねて通りをうめています。いろいろ外から見てみましたが特別欲しくなるものはありませんでしたね!

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    2.5

  • 豫園の商業エリア!

    投稿日 2019年12月16日

    豫園商城 上海

    総合評価:3.5

    中国上海弾丸1泊一人旅で行きました。
    上海の豫園の周りにある商業エリアです。
    朝早くに行きましたよ。お店はだいたい8時ごろから開き始めるのかな!?
    スターバックスコーヒーでお茶をして南翔饅頭店で小籠包とビールをいただきました!

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 上海の明代に作られた庭園!

    投稿日 2019年12月15日

    豫園 上海

    総合評価:3.5

    中国上海弾丸1泊一人旅で行きました。
    早朝に南翔饅頭店で食べ飲みをしてから入ろうと早くに行きましたよ。
    中国明代に作られた庭園だけあって歴史を感じますね。開園と同時に入ったせいかまだ空いていました。入園料は30元でしたね。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ラップロールが美味しかった!

    投稿日 2019年12月15日

    スターバックスコーヒー 上海

    総合評価:3.0

    中国上海弾丸1泊一人旅で利用しました。
    朝早くに豫園に行きました。豫園の南翔饅頭店がガイドブックには7:00から営業となっていたからです。しかし、行ってから開店しないので訊いてみると8:00開店だと。時間があったので目の前のスターバックスコーヒーに入りました。メニューが日本と違いますね。牛肉のラップロールとアイスカフェモカをたのみました。ラップロール、美味しかったです!

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 上海一繁華街にある駅!

    投稿日 2019年12月15日

    南京東路駅 (上海市) 上海

    総合評価:3.0

    中国上海弾丸1泊一人旅で利用しました。
    地下鉄の2号線と10号線が通っています。
    2号線は虹橋と浦東国際空港を結んでいるので旅行者には必須です。また10号線は豫園に行く際に利用しました。
    上海で1番の繁華街にある駅ですよ。日本で言ったら銀座かな!?

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    市内・近距離
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • ザ・シャンハイ!

    投稿日 2019年12月14日

    外灘 上海

    総合評価:3.5

    中国上海弾丸1泊一人旅で行きました。
    宿泊したのも北外灘のシャンハイバンドサウスチャイナハーバービューホテルでした。
    ヨーロッパ建築が夜にはライトアップされ浦東の高層ビルやタワーのライトアップも眺めることができるザ・シャンハイって感じですね!

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • あまり認知されていない対応イマイチなホテル!

    投稿日 2019年12月14日

    シャンハイ バンド サウス チャイナ ハーバー ビュー ホテル 上海

    総合評価:1.5

    中国上海弾丸1泊一人旅で利用しました。
    バンドの北外れにあります。
    南京東路で飲んでタクシーに乗りましたがタクシーの運転手がわからずに途中でおろされました。すごく近くのハイアットのベルボーイにきいてもわからない始末。フロントの若いスタッフは英語もダメ!
    部屋はまあまあだったがイマイチですな!

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    1.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    3.0

  • 英語も通じず途中でおろされました!

    投稿日 2019年12月14日

    タクシー 上海

    総合評価:1.0

    中国上海弾丸1泊一人旅で利用さしました。
    南京東路界隈でランチではしごをして酔っていたのでバンドの外れの宿泊するホテルまで利用しようと乗車しました。
    スマホでホテルの地図を見せて走り出しましたが、、、再度場所の確認をしましたがわからないようで、、、英語も通じずに途中でおろされました。
    最低!!

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    1.0
    支払額の安心度:
    1.0
    利便性:
    1.0

  • 上海蟹を古越龍山で!

    投稿日 2019年12月14日

    新光酒家 天津路店 上海

    総合評価:4.0

    中国上海弾丸1泊一人旅で行きました。
    南京東路の裏通り天津路にある上海蟹のお店です。
    ランチに利用しました。
    食べたのはもちろん上海蟹!
    先ずは青島ビール!そして上海蟹の身と味噌の炒め380元!お高いが最高です。紹興酒は古越龍山!そして上海蟹の姿蒸し260元!大満足!!

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 色々使えて便利!

    投稿日 2019年12月13日

    上海公共交通カード 上海

    総合評価:3.0

    中国上海弾丸1泊一人旅で利用しました。
    上海で使える日本でいうスイカやパスモですね。
    デポジットが20元でチャージできます。
    地下鉄とマグレブで利用しました。便利ですよ!
    他にバスやタクシー、船にも利用できますよ!

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    4.0

  • 上海の中心的な駅!

    投稿日 2019年12月13日

    人民広場駅 上海

    総合評価:3.0

    中国上海弾丸1泊一人旅で利用しました。
    浦東国際空港に早朝に到着してそのまま朱家角古鎮に行き帰ってきた際に人民広場駅でおりました。
    西に南京西路、東に南京東路と上海の中心的な駅ですね。
    南京東路を歩き上海蟹に小籠包をいただきましたよ!

    旅行時期
    2019年12月
    利用目的
    市内・近距離
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 上海の中心!

    投稿日 2019年12月13日

    南京東路 上海

    総合評価:3.5

    中国上海弾丸1泊一人旅で行きました。
    人民広場から西は南京西路、東は南京東路です。南京東路を進むとバンドですね。
    ショッピングのビルや飲食店がたくさんあります。日本の銀座のようなところですね。
    通りは歩行者天国ですよ!

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 朱家角古鎮にある庭園!

    投稿日 2019年12月13日

    課植園 (朱家角) 上海

    総合評価:3.0

    中国上海弾丸1泊一人旅で朱家角古鎮に行った際に入りました。
    朱家角古鎮観光案内所で買った30元のチケットで巡れる4ヶ所のうちの1ヶ所でした。
    100年以上前の1912年に中国と西洋の様式を組み合わせて作られた庭園だそうです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • テラス席から朱家角古鎮を眺める!

    投稿日 2019年12月13日

    翰林扁額博物館 (阿婆茶楼) 上海

    総合評価:3.5

    中国上海弾丸1泊一人旅で朱家角古鎮に行った際に入りました。
    中国情緒漂う素敵な茶楼です。
    2階のテラス席にとおされました。眺望は最高です!船の往き来を眺めたり、放生橋も見渡せます。
    お茶にお茶菓子で100元!非常に高いですね!観光地価格です。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 100年以上前の郵便局!

    投稿日 2019年12月13日

    大清郵局 上海

    総合評価:3.0

    中国上海弾丸1泊一人旅で朱家角古鎮に行った際に入りました。
    100年以上前の1903年に作られた上海に13あった郵便局の1つだそうです。現在では中国郵便の博物館になっています。建物内は変わった作りで趣がありますよ!

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 30元で4ヶ所巡れるのでチケットを買いました!

    投稿日 2019年12月13日

    朱家角古鎮 観光案内所 上海

    総合評価:3.0

    中国上海弾丸1泊一人旅で朱家角に行った際に利用しました。
    朱家角古鎮の入口にありますよ。
    チケットの種類は数種類ありましたが4ヶ所を巡れる1番安い30元のチケットを買いました。
    朱家角人文芸術館、大清郵局、課植園の3ヶ所を巡り1ヶ所には行きませんでした。充分かな!?

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0

ソロトラベラーたけしさん

ソロトラベラーたけしさん 写真

17国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ソロトラベラーたけしさんにとって旅行とは

異文化交流

スキューバダイビング

グルメ

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

横浜で行政書士をしているダンロップ契約のテニスインストラクター、PADIスキューバダイビングインストラクター・潜水士です!

今まで国内の都道府県は仕事上が多いですがほとんど行ってます。

YouTube
ソロトラベラーたけし
https://m.youtube.com/channel/UCsW3Z9DetFlZrlD0Rjb4PIg

大好きな場所は、、、
セブ、ボホール、モルディブ、パラオ、フィレンツェ、ベネツィア、マドリード、宮古島、西表島!

大好きな理由

行ってみたい場所

惑星間旅行(笑)

カナリア諸島
バレイアレス諸島
マルタ
ブエノスアイレス
エルニド
バガン
ケアンズ
ポートモレスビー
バハマ
カンクン
モーリシャス
マダガスカル


沖永良部島
トカラ列島

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています