旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

fishさんのトラベラーページ

fishさんのクチコミ(4ページ)全3,249件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • おしゃれ感あります

    投稿日 2023年05月04日

    ワイン渡辺。 名古屋

    総合評価:3.5

    ランチを食べてきました。サラダ、グリル野菜、ポテサラ、バケット、五穀米にメインがいろいろ選べます。今回はカイニクリームコロッケをメインに選びました。店内はおしゃれな感じで、オープンデッキもあるので、外でも食べられます。夜もいい雰囲気になると思います。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • モーニングがいい感じ!!

    投稿日 2023年05月02日

    CROCE&Co season2 下呂温泉

    総合評価:4.0

    山の高台の見晴らしのいい自然に包まれた場所にあるお店です。モーニングを食べてきました。朝7時30分くらいに着いたのですが、GW中ということあり、すでに並んでいました。今回はスペシャルランチを注文。サイコロ食パンにスクランブルエッグ、スープ、サrダ、フルーツヨーグルト、ベーコン、サラダが付いていて、ボリューム感ありました。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    朝食

  • いろんな肉料理の定食

    投稿日 2023年04月28日

    MEAT BOWL 41才の春だから 名古屋

    総合評価:3.5

    ランチ食べてきました。ハンバーグ定食、生姜焼き定食、立田揚げ定食、tキンカツ定食、カルビ定食、豚キムチ定食などいろんな肉料理の定食がありました。今回はハンバーグ定食を注文。ご飯・味噌汁・お新香、付け出し、サラダが付いていました。ハンバーグの肉汁がすごかったです。ご飯盛り無料なのもいいですね。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • できたての唐揚げ

    投稿日 2023年04月14日

    から揚げ専門店 から助 美濃加茂店 美濃加茂

    総合評価:3.0

    から揚げ専門店です。持ち帰りもできるし、店内で食べることもできます。今回はお昼ご飯で、から揚げ定食を食べてきました。から揚げ3個(醤油or塩)、ご飯(大盛り無料)、お新香、キャベツサラダが付いて、税抜き637円。大きなから揚げなので、満足感がありました。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 昔、東海道の一部は海路だったらしい

    投稿日 2023年04月02日

    七里の渡跡 桑名・長島

    総合評価:2.5

    東海道の湊跡です。東海道の「熱田~桑名」までは昔、海路だったのを初めて知りました。湊跡には悠久の時を偲ぶように、大きな鳥居が立っていました。東海道らしい松の木も数本植えてあり、演出感あります。近くの堤防からは大河が一望できます。

    旅行時期
    2023年04月

  • お城跡の公園

    投稿日 2023年04月02日

    桑名城跡 九華公園 桑名・長島

    総合評価:3.0

    桑名城跡に作られた大きな公園です。お城跡なので、公園全体がお堀に囲まれています。ちょうど錯乱も季節だったので、花見客で賑やかでした。お堀沿いに桜が植えてあり、屋台なんかも出ていました。公園内には、神社なんかもあり、参拝されている方もいました。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 居酒屋さんのランチ

    投稿日 2023年04月02日

    魚のてっぺん 桑名・長島

    総合評価:3.5

    居酒屋さんでランチを食べてきました。今回は「唐揚げ定食」を注文。唐揚げ5個、ミニサラダ、味噌汁、ごはん、お新香が付いて900円。ボリューム感もありました。この他に、海鮮丼、天丼、刺身定食、天ぷら&刺身定食などがありました。カウンター席もあるので1人でも楽しめますよ。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 寺前の横丁が昭和の雰囲気

    投稿日 2023年03月28日

    松應寺 (松応寺) 岡崎

    総合評価:3.5

    久しぶりに出かけてきました。以前より寺前の横丁のお店が増えた感じです。平日でしたので、お店は開いていませんでしたが、昭和の雰囲気が出ていて、少しヂープな感じがしました。家康ゆかりのお寺も春の陽に照らされ健全でした。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 春のお出かけにいいです

    投稿日 2023年03月28日

    伊賀八幡宮 岡崎

    総合評価:3.0

    春の桜の季節に出かけてきました。温かい日差しでしたので、行楽気分で参拝できました。結構大きな神社ですので、鳥居・御門・拝殿・さざれ石などいろいろ見所あります。近くの川には桜並木もありますので花見にもいい感じでした。

    旅行時期
    2023年03月

  • ”しだれ梅”づくし

    投稿日 2023年03月04日

    鈴鹿の森庭園 鈴鹿

    総合評価:4.0

    「しだれ梅まつり」に行ってきました。ほぼ満開でしたので、大勢の方で賑わっていました。いろんな「しだれ梅」が競うように咲き誇っていて、まるで桃源郷のようでした。遠くに鈴鹿山系が望めるので、爽快感もありました。満開時の入場料は1700円ですが、それだけの価値はあると思います。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 味よし、ボリュームよし、値段よし

    投稿日 2023年03月04日

    中国料理味神館 関店

    総合評価:4.0

    街中の中華料理店です。麺ランチ(850円)を食べてきました。選べる麺・選べる丼に1品物(唐揚げ&春巻き)・ミニサラダ・杏仁豆腐・お新香が付いていました。味よし、量よし、値段よしの三重丸でした。麺ランチ以外にも、いろんなランチあります。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 多門櫓に古を感じます

    投稿日 2023年03月04日

    亀山城跡 亀山

    総合評価:2.5

    城跡ですが、石垣の城郭や天守閣などはなく、高台に「多門櫓」だけが佇んでしました。この多門櫓は18世紀後半に武器庫として作られたらしく、壊されることなく生き残ったとのこと。「現存」の建物に古を感じさせてくれます。「多門櫓」には無料で入れます。周辺には、機関車が展示されている公園なんかがありました。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 江戸時代の雰囲気を感じます

    投稿日 2023年03月04日

    関宿

    総合評価:3.5

    東海道の宿場町として栄えた宿場町です。細い路地通りに宿場町の雰囲気が残っていました。ちょうど「雛祭り」の季節でしたので、いろんな場所に雛人形が飾られ、日本の文化も感じられました。2階建ての展望場からは、宿場町の通りが一望できます。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 懐かしい感じの洋食屋さん

    投稿日 2023年02月27日

    御幸亭 名古屋

    総合評価:3.0

    どことなく懐かしい雰囲気のする洋食屋さんです。日替わりランチ食べてきました。ホタテフライ、ローストハム、マッシュポテト、ミニサラダがワンプレートになっていて、ご飯・味噌汁・お新香付きで850円。この他にトンカツランチ、味噌カツランチなどがありました。

    旅行時期
    2023年02月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 一度は行っておきたい定番観光地

    投稿日 2023年02月03日

    法隆寺 斑鳩・法隆寺周辺

    総合評価:4.0

    教科書やTVなんかにも取り上げられている定番の観光地です。朝早く着いたので、人も少なくじっくり見ることができました。駐車場も近場にあるので便利です。五重塔、金堂を中心にいろんな建物があり、見ごたえあります。厳かな雰囲気があり、歴史を感じさせてくれますよ。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 定番の観光地

    投稿日 2023年02月03日

    東大寺 奈良市

    総合評価:4.0

    歴史の教科書にも出てくる、一生に一度は行っておきたい奈良観光の定番観光地です。大仏も大きいですが、南大門金剛力士もでかいです。観光の定番地ですので、外人さんや修学旅行生もいました。東大寺周辺には鹿もたくさんいて、”鹿せんべい”を競うように食べていました。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • お菓子の家のようなお店

    投稿日 2023年02月03日

    まほろば大仏プリン本舗 本店 奈良市

    総合評価:4.0

    まるで「お菓子の家」のような外観のプリン専門店です。店内も”おとぎ話”の世界観を感じさせてくれます。カスタード、大和茶、ショコラ、カプチーノなどいろんな味のプリンがありました。持ち帰りもできますし、店内で食べることもできます。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

  • 大きなお寺です

    投稿日 2023年02月02日

    興福寺 奈良市

    総合評価:4.0

    奈良観光ではずせない、少し小高い丘の上にある大きなお寺です。境内は広く、中金堂、東金堂、南円堂、、北円堂、五重塔などいろんな建物がありました。建物大きさも大きく、スケール感を感じます。時間が無く行けませんでしたが、国宝館(有料)もありました。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • ファストフード系のうどん屋さん

    投稿日 2023年02月02日

    加寿屋 JR奈良駅前店 奈良市

    総合評価:2.5

    JR奈良駅近くにある「うどん屋」さんです。”かすうどん”をはじま、”カレーうどん”、”串かつうどん”などいろんな”うどん”があります。”うぢん”以外にも丼物や定食もあり、値段もリーズナブルです。今回は”日替わり定食”を食べてきました。どて煮、ご飯、サラダ、おでん、味噌汁が付いていました。

    旅行時期
    2023年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 駅前、アクセスいいです

    投稿日 2023年02月02日

    ダイワロイネットホテル奈良 奈良市

    総合評価:4.0

    素泊まりで宿泊してきました。JR奈良駅すぐの場所にあるのでアクセスいいです。部屋にお風呂がるのですが、大風呂もあります。大風呂の湯上り場には休憩室やアイスクリームの無料サービスなんかもありました。アメニティグッズも一通り付いているので安心です。

    旅行時期
    2023年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満

fishさん

fishさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3249

    129

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年01月17日登録)

    491,683アクセス

3国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

fishさんにとって旅行とは

自然との触れ合い

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

人が少なく、自然を満喫できる場所

大好きな理由

風景写真が好きだから

行ってみたい場所

世界遺産めくり

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています