旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

fishさんのトラベラーページ

fishさんのクチコミ全3,265件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 駅近で便利

    投稿日 2024年12月20日

    炭火焼き てり串 金山店 金山・熱田

    総合評価:3.0

    金山駅近くにある「居酒屋さん」です。焼き鳥がメンイで、もも・砂ぎも・ぼんじり・軟骨・肝・ねぎま・・・などいろんな種類があります。焼き鳥以外にも、おでん・串揚げ・どて煮などいろいろあります。週末でしたので時間制限があり「2時間」でした。

    旅行時期
    2024年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他

  • 煮干しのラーメン屋さん

    投稿日 2024年12月02日

    麺や 六三六 姫路店 姫路

    総合評価:3.0

    煮干しだしベースのスープが特徴のラーメン屋さんです。煮干しですが、いやな癖もなくスーッと口に入っていきました。定番のラーメンから、味噌・つけ麺・チャーシュー麺などいろいろあります。餃子もるので付け合わせでいただくといいです。

    旅行時期
    2024年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 異国情緒満載

    投稿日 2024年12月02日

    北野異人館街 神戸

    総合評価:4.0

    外国の方が建てた建物が集まっている高台の街です。英国館、うろこの家、風見鶏の館 、ラインの館などいろんな外国風の建物が点在していて、異国情緒を感じます。一通り巡ると結構時間がかかるので、余裕をもって訪ねたほうがいいですよ。

    旅行時期
    2024年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 立派なお城です!!夜はライトアップもやってました!!

    投稿日 2024年12月02日

    姫路城 (姫路公園) 姫路

    総合評価:5.0

    1度は見ておきたいお城ということで訪ねてみました。白亜の立派なお城で、圧倒されそうでした。お城の石垣も立派です。天守閣の内部も開放されているので、往時を偲ぶこともできました。ちょうど秋のライトアップもやっていて、幻想的な雰囲気に包まれていました。

    旅行時期
    2024年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • いろんな庭園を回遊できます

    投稿日 2024年12月01日

    好古園 姫路

    総合評価:3.5

    姫路城そばにある庭園です。姫路城との共通券が便利です。趣の違ういろんな庭園がり、ゆっくり鑑賞しながら回遊できます。庭園の種類が多すぎて庭園の名前を覚えるのが大変です。ちょうど秋の紅葉の時期でしたので、秋景色を楽しめました。

    旅行時期
    2024年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 姫路城下町セットいただきました

    投稿日 2024年12月01日

    居酒屋 わ太郎 姫路

    総合評価:3.5

    姫路駅前商店街にある居酒屋さんです。姫路旅行の晩酌で立ち寄ってきました。姫路城下町セットを注文。姫路名物の盛り合わせセットがあるので、地方からの旅行者にはいいですね。「姫路おでん」「ひねぽん」「ななご」がセットになっていました。この他にもいろいろメニューあります。

    旅行時期
    2024年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • 駅前でアクセスいいです

    投稿日 2024年12月01日

    ホテルモントレ姫路 姫路

    総合評価:4.0

    姫路駅前にあるので、アクセスいいです。商店街や繁華街、姫路城へも徒歩圏内なので、観光にもいいです。大風呂があるので、旅の付けれも癒してくれます。朝食はビュッフェスタイルなので、いろんな食材を堪能のできます。展望もよく、朝食をいただきながら姫路城も鑑賞できました。コーヒー無料サービスもありました。

    旅行時期
    2024年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満

  • 姫路流のたこ焼き

    投稿日 2024年12月01日

    姫路 タコピィ 姫路

    総合評価:3.5

    ソースを付けてからだし汁に浸して食べる「姫路流のたこ焼き」がいただけるお店です。焼きたてなので、ほくほく感がいいです。食感はとろとろなので、口どけがいいです。たこ焼きのほかに、オムライス・カレー・焼きそばなどがります。

    旅行時期
    2024年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 飲茶点心セット・・・13品がいいですね

    投稿日 2024年12月01日

    嘉鴻 神戸

    総合評価:3.5

    南京町のお店ででランチを食べてきました。いろんなセットがあります。今回は特選飲茶点心セットが注文。点心、麻婆豆腐、唐揚げ、春巻き、ピータン、チャーハン、デザート、ミニサラダなど全部で13品が付いていたので、いろんあ味を楽しめました。

    旅行時期
    2024年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 気楽にお酒をいただけます

    投稿日 2024年10月15日

    炉端焼き居酒屋 かぶと 名古屋

    総合評価:3.5

    大名古屋ビルヂィング裏にある、居酒屋さんです。串物、刺身、揚げ物、焼き魚、サラダなどおなじみの「つまみ」がいろいろあります。お酒も「飲み放題」があるので、酒飲みにはお得ですね。時間制限がありますが、気楽にお酒を飲まます。

    旅行時期
    2024年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー

  • ランチビュッフェがお得

    投稿日 2024年09月19日

    SALVATORE CUOMO & BAR 金山 金山・熱田

    総合評価:4.0

    ランチビュッフェ(フリドリンクとドルチェビュッフェ付きで1時間1600円)食べてきました。ピザ、パスタ、サラダ、スープ、サイドなどいろんな種類がありお得感あります。11時15分くらいに入店したので待ち時間0でした。12時ころには待ち行列ができていたので、早めの利用がいいです。

    旅行時期
    2024年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • おばんざい定食

    投稿日 2024年08月21日

    山虎 名古屋

    総合評価:3.5

    味噌おでんや味噌かつなど、愛知の郷土料理なんかがあるお食事処です。今回はランチで「おばんざい定食」をいただいてきました。いろんな「おかず」があり、いろんな味が楽しめます。味噌カツ(串)もついていました。ご飯の大盛やおかわり自由なのもうれいしいですね。

    旅行時期
    2024年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • カミオカンデ関連の展示があります

    投稿日 2024年07月28日

    道の駅宙(スカイ)ドーム神岡 飛騨高山・古川

    総合評価:3.5

    神岡町ということで、ニュートリノ観測施設の「カミオカンデ」関連の展示室が瀬移設されています。ニュートリノに関する説明や、カミオカンデの構造説明なんかが展示されていて、とても勉強になりました。ちょっとしたゲームもあるので、お子さん連れでも楽しめそうです。展示室は入場無料です。

    旅行時期
    2024年07月

  • 高台にあるお城・・・眺めがいいです

    投稿日 2024年07月28日

    神岡城 飛騨高山・古川

    総合評価:3.0

    飛騨神岡町の高台にあるお城です。入場料は200円(JAF会員は160円)でお城と旧松葉家住宅・鉱山資料館の3施設が見学できます。お城の最上階からは神岡町を展望でき、見晴らしいいです。旧松葉家住宅内部には、昔の道具や調度品があり、懐かしい雰囲気を醸し出していました。鉱山資料館は、神岡鉱山について勉強できます。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 未知の体験ができます

    投稿日 2024年07月28日

    レールマウンテンバイク ガッタンゴー (旧奥飛騨温泉口駅) 飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    廃線のレースの上を自転車で走る体験ができます。いろんなタイプの自転車があり、選べます。1回あたりに走れる台数に制限があるので、事前に予約した方がいいです。コースは「まちなかコース」と「渓谷コース」の2種類があり、初心者、向けは「まちなかコース」です。電動自転車なので、脚力に自信のないかたでも楽しめます。

    旅行時期
    2024年07月

  • ランチ時・・・人気あります

    投稿日 2024年06月28日

    千力 名古屋

    総合評価:4.0

    人気店のようで、11時過ぎに入店したのですが、結構混雑していました。いろんな丼物から2品を自由に選べ、食べくらべできる”食べくらべランチ”を注文。今回は、塩天丼(かき揚げ)」と「気まぐれ丼(ホタテとエビの丼ぶり)」を選びました。”赤だし”と”お新香”と”ミニサラダ”がついて1400円。おいしくて、食べ応えありました。

    旅行時期
    2024年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 温泉尽くし

    投稿日 2024年06月14日

    登別 石水亭 登別

    総合評価:4.5

    大きな温泉宿です。風呂は、「空中大浴場」と「空中露天風呂」があり、いずれも大きなお風呂でゆったり寛げます。サウナもあります。夕食・朝食ともにビッュフェ形式ですので、いろんなメニューを好きなだけいただけます。カラオケBOXもありましたよ。

    旅行時期
    2024年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満

  • 大地の息吹を感じます

    投稿日 2024年06月14日

    地獄谷 登別

    総合評価:4.0

    その名の通りの「地獄谷」。地獄はこんな場所なんだな・・・と感じました。いろんな場所から噴煙が出ていて、硫黄の香りと硫黄の世界に包まれていました。谷沿いに遊歩道があるので、歩きやすくゆっくり鑑賞できます。鬼が棲んでいそうな感じですよ。

    旅行時期
    2024年06月

  • 火口跡の大きな沼

    投稿日 2024年06月13日

    大湯沼 登別

    総合評価:4.0

    地獄釜のように、湯気や蒸気が噴出している火口跡の大きな沼です。近くで鑑賞すると、地球の息吹を感じさせてくれます。周辺は遊歩道が整備されていて、散策しながら「地獄釜」を見て回れます。沼から徒歩15分くらいのところには、源泉垂れ流しの「足湯」(無料)もありました。

    旅行時期
    2024年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 自然のエネルギーうを感じます

    投稿日 2024年06月13日

    昭和新山 洞爺(とうや)湖

    総合評価:3.5

    麦畑が隆起してできた「昭和新山」。間近で見ると、地球のすごさをかんじさせてくれます。昭和新山の麓は、ドライブイン風に整備されていているので、寛ぎながら昭和新山を鑑賞できます。駐車場(有料)完備で、お土産屋さんやお食事処もあります。

    旅行時期
    2024年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行

fishさん

fishさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3265

    133

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年01月17日登録)

    522,798アクセス

3国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

fishさんにとって旅行とは

自然との触れ合い

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

人が少なく、自然を満喫できる場所

大好きな理由

風景写真が好きだから

行ってみたい場所

世界遺産めくり

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています