旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

bojinsanさんのトラベラーページ

bojinsanさんのクチコミ(7ページ)全606件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • かつて文士が住んでいました。

    投稿日 2015年03月21日

    馬込文士村 大森・大井町

    総合評価:3.0

    大田区の山王(大森)から馬込にかけて、関東大震災後に、多くの小説家や、芸術家など、いわゆる文士と言われる人たちが多く移り住んだことから、このように命名されています。大正時代末期から昭和にかけて、文士たちの暮らしぶりをしのぶことができます。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 自動車教習所の目の前

    投稿日 2015年03月21日

    元祖 中華つけ麺 大王 鮫洲店 大森・大井町

    総合評価:3.0

    つけ麺の有名店。鮫洲の自動車教習所の道路を渡った正面にあります。京浜急行の鮫洲駅からは徒歩5分ほど。大きな道路に面しているので、わかりやすいです。お店は1階にあり、がらすばりなので、中が見えてしまします。味は、なかなか、CPは抜群によいです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 野田岩からのれんわけ

    投稿日 2015年03月21日

    大森 野田岩 大森・大井町

    総合評価:4.0

    日本全国でも有数のうなぎ屋さんです。JR大森駅からほどちかいところにあります。店構えがめだたないので、油断しているとみすごしてしまいます。お値段は張りますが、味は一級品です。ふんわりとやわらかい、ほどよい脂の乗りに、秘伝のたれでいただく、うな重はこたえられません。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 大森の老舗中華

    投稿日 2015年03月21日

    満州里 菜館 大森・大井町

    総合評価:3.5

    JR大森駅から徒歩1分。細い路地に面した目立たない場所にあります。古くから続く老舗で、大森の中華と言えば、ここです。施設は古いですが、味は一級品。2階が食堂になっています。お値段も控えめなのが、嬉しい限りです。名物の餃子は絶対にはずせません。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 元祖とりそぼろ弁当

    投稿日 2015年03月21日

    大森鳥久 大森・大井町

    総合評価:3.5

    JR大森駅から徒歩1分。あれっと思うようなところに路面店を構えています。他にも、蒲田や、梅屋敷にもお店が出ています。名物はとりそぼろ弁当です。はやく行かないと、すぐ売り切れてしまうくらい、大人気の1品。少し甘めの味付けですが、そこがまた江戸風でおしい秘訣。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    1.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 1時間待ちは当たり前

    投稿日 2015年03月21日

    日本橋 天丼 金子半之助 本店 日本橋

    総合評価:3.5

    日本橋の路地裏にある、超人気の天丼屋さんです。お昼時は、休日、平日を問わず、2重3重という大行列ができており、1時間待ちは当たり前。なんといっても、ボリュームが満点で、大振りの肉厚えび天にごはんも多く、値段が良心的。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • さすがは本店

    投稿日 2015年03月21日

    ミキモト (本店) 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    東京METRO銀座線の銀座駅から徒歩1分。銀座の目抜き通りのど真ん中に、堂々とした店舗を構えています。クリスマス時は、大きなクリスマスツリーがとてもきれい。大勢の人が写真をとっていました。店内もとても品がよく、さすがは本店。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    2.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 東京のおいしいパン屋さん

    投稿日 2015年03月21日

    ブーランジェリー スドウ 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    東急世田谷線・松陰神社前駅から、徒歩1分という好立地です。東京都内のパン屋さんの中でも、おいしいパン屋さんの上位にランクインするのはまちがいありません。食パンは予約制です。おすすめは、焼き立てのハニートースト。ほんのりとした甘さがとても香ばしいです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 猫が日向ぼっこ

    投稿日 2015年03月21日

    銀座中央通り 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    日本を代表する繁華街。休日ほ歩行者天国になっており、ストレスなく、ショッピングを楽しめます。散歩しているだけでも楽しくなります。カフェなど、喫茶店も充実しており、天気が良い日などは、休日をのんびり過ごすには最高です。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 日本で最大の百貨店

    投稿日 2015年03月21日

    日本橋高島屋S.C. 日本橋

    総合評価:4.0

    日本で最大最高の百貨店と言えば、日本橋高島屋。東京METRO日本橋駅に直結しており、雨にぬれる心配はありません。再開発で、リニューアルの予定も。館内のレストランは、お昼時は、お買い物客でどの店も大行列でにぎわっています。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    2.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • さすがは本店

    投稿日 2015年03月21日

    銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    銀座と京橋の中間点にあります。多店舗展開している銀座COZYCORNERの総本山。やはり、他の店舗と比べると、風格が違います。2階はカフェになっています。品ぞろえも豊富。伝統的な、昔ながらのケーキがガラスケースの中に並んでいます。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 再開発

    投稿日 2015年03月21日

    コレド室町 日本橋

    総合評価:3.0

    三井不動産が運営している多機能商業施設。1号館から3号館まであります。東京METRO銀座線の三越前駅から徒歩1分。周囲は、オフィス街と、昔ながらの老舗、昭和のレトロなお店、近代的なホテルなどが林立し3世代同居といった風情。施設の中には、レストランや、高級食料品店などがテナントを構え、とてもおしゃれ。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    2.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 大手書店

    投稿日 2015年03月21日

    日本橋

    総合評価:3.0

    東京METRO日本橋駅から徒歩1分。国道1号線に面しており、好立地にあります。店舗スペースも非常に広く、本の品ぞろえも極めて豊富で、注文しないとならないかと思うような本も、倉庫の中にあったりします。地下は高級文房具屋さん。館内には、おしゃれなカフェもあります。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • 地元のパン屋さん

    投稿日 2015年03月21日

    大森・大井町

    総合評価:2.5

    東急大井町線と池上線の乗り換え駅である旗の台駅おりて1分。アンデルセン系列ですので、品質は安心です。旗の台商店街にあります。食パンはもちろんのこと、お総菜パンや、サンドウィッチ、菓子パンなど、地元価格のリーズナブルなお値段でお買いもとめできます。イギリスパンはお薦め。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    1.0

  • 最高級のパン屋さん

    投稿日 2015年03月21日

    ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店 恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    三越恵比寿店の地下1階にある日本でも随一の高級パン屋さん。お値段は高いですが、味と品質は、最高で他の店ではとってかわることはできない、高級感があります。角型パン、クロワッサン、フランスパン、デニッシュなど、品ぞろえもとても豊富。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 格調高き

    投稿日 2015年03月21日

    三越日本橋本店 日本橋

    総合評価:4.0

    東京METRO銀座線、半蔵門線に直結しており、雨の日でもかさがいりません。日本の百貨店の中でも、超一流であることはまちがいありません。地下1階の食料品売り場は、とてもフロアーが広く、和洋菓子、お弁当、東京土産、パン、コーヒーなど、なんでもそろいます。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    1.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • ガレリアの地階にあります。

    投稿日 2015年03月21日

    平田牧場 東京ミッドタウン店 六本木

    総合評価:3.0

    六本木ガレリアの地下1階にある店舗です。豚肉や、とんかつ、メンチカツ、コロッケなど、定番がそろっています。この日は、たまたまセールをやっており、あげたてのロースカツがなんと、2枚で500円というお買い得価格でした。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 一度住んでみたい

    投稿日 2015年03月21日

    六本木ヒルズ 六本木

    総合評価:3.0

    超高級なセレブ達が住んでいます。一度は住んでみたいと思いますが。六本木と麻布にほど近く、とてもおしゃれな街です。高級スーパーや、ホテル、レストラン、ブティック、病院など、なんでもそろっていて、とても便利。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    1.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • どこらでもすぐにわかる

    投稿日 2015年03月21日

    東京スカイツリー 浅草

    総合評価:3.0

    東京の新名所。開業してから4年経ちますが、あいかわらず、大勢の人たちでにぎわいを見せています。どこにいても、すぐにスカイツリーとわかる、見事な建築物です。クリスマス時期は、イルミネーションがとてもきれいです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ひろびろ

    投稿日 2015年03月21日

    錦糸公園 錦糸町

    総合評価:2.0

    JR錦糸町駅を降りてほど近く。都心にある公園としては、結構広々としている方だと思います。近所の住民の憩いの場です。天気が良いお昼時などは、小さなお子さんを連れたママたちが集います。グランドも広く、使い勝手は良いです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    1.0

bojinsanさん

bojinsanさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    606

    37

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年06月19日登録)

    84,528アクセス

5国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

bojinsanさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています