旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ベリーさんのトラベラーページ

ベリーさんのクチコミ(5ページ)全175件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • シードルと一緒に♪

    投稿日 2012年05月30日

    ブレッツカフェ クレープリー 名古屋タワーズプラザ店 名古屋

    総合評価:3.5

    名古屋駅の真上 タワーズの12Fにあるクレープリー 土日のランチ時間帯は込み合いますが、平日の昼間でしたら、すぐに入れます。店内は明るく、テラス席もあるので、気候のいい晴れた日は、ぜひテラスでガレットとシードルを♪気分も盛り上がります。ノルマンディ地方の器やシードル、キャラメルなどの販売も少しだけありますよ。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ラグジュアリーでロケーションが最高!

    投稿日 2012年05月14日

    名古屋マリオットアソシアホテル 名古屋

    総合評価:5.0

    何といっても、名古屋駅の真上なので、大変便利。
    ラグジュアリーな空間で、スタッフのサービスもいい気分にさせてくれます。
    また、高層階の宿泊だったため、お風呂からは夜景が最高に綺麗でした。
    なかなか、夜景を見ながらゆっくりお風呂につかれるホテルはないので
    ポイント高かったです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • ベルギービールを楽しめるビストロ

    投稿日 2012年05月14日

    CANCALE 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋駅の真上というロケーションで、お席によっては夜景も楽しめます。(予約の際に、夜景の見える席でと言えばちゃんと用意していただけます)立地がよい分、ちょっとお高めですが、ビールの種類も多く、お料理もおいしいので、それなりに満足できるお店です。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 古くて哀愁感漂よう駅

    投稿日 2012年05月28日

    ブダペスト東駅 (ケレティ パーイアウドゥヴァル) ブダペスト

    総合評価:4.0

    ウィーンへの移動の際に利用しました。ブダペスト東駅は歴史を感じさせる古い建物です。国際列車発着の駅となっているわりにはこじんまり感があって、雰囲気のある駅でした。天井のガラスから光がさしこむのですが、ちょうど曇りだったのもあり、なんだかすごく哀愁感が漂っていました。
    ただ、切符売り場の窓口が2つしか空いてなかったので、30分は軽く待たされました。
    切符を持ってない方は余裕をもって行ってください。

    旅行時期
    2011年05月

  • 混雑覚悟で!

    投稿日 2012年05月28日

    シュテファン大聖堂 ウィーン

    総合評価:3.5

    シュテファン寺院の周辺は、大変賑わっており広場は観光客ですごいひとだかりができていたりで、大混雑。
    みんな、ステファン寺院と一緒に写真をとったりしてますが、カメラには、なかなか収まりきらない大きさで、
    下から見上げるシュテファン寺院圧巻!
    大聖堂の中も人人人で、静かに鑑賞できないのが残念でした。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • ウィーンフィルのニューイヤーズコンサート会場

    投稿日 2012年05月28日

    ウィーン楽友協会 ウィーン

    総合評価:3.5

    毎年お正月に衛星放送されるウィ―ンフィルのニューヤーズコンサートが行われる場所です。カールスプラッツから5分ほど歩いたところにあります。残念ながら時間があわずにしまっていた為、中に入ることはできませんでしたが、館内ツアーや、コンサートも開催しているので、もし中に入りたい場合は、事前にチェックしていかれることをお勧めします。

    旅行時期
    2011年05月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5

  • 圧巻のイルミネーション!

    投稿日 2012年05月23日

    なばなの里 ウィンターイルミネーション 冬華の競演 桑名・長島

    総合評価:4.5

    長嶋のアウトレットから無料シャトルバスが出てます。
    百聞は一見にしかずで、実際、無数のイルミネーションは本当に見事な美しさでした。
    光のトンネルや富士山、雲海、見どころがたくさんありますので、老若男女楽しめます。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    5.0

  • 絶景!

    投稿日 2012年05月23日

    駒ヶ岳(木曽駒ケ岳) 木曽・塩尻

    総合評価:4.5

    2月に訪れました。雪によるマイカー規制のため、駐車場からロープウェイ駅まではバスを利用。
    約1時間くらい山道を走り、ロープウェイ乗り場へ。
    約8分で千畳敷駅に到着しました! 
    ロープウェイと千畳敷レストランでの食事がセットになっている券があったので、
    レストランでは地元のB級グルメになってるソースカツ丼を食べましたが味は、特筆すべきことはありません。
    訪れたのは2月でしたが、晴れていたので、風もなく、千畳敷からの眺めは大変気持ちよかったです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 氷結祭り!

    投稿日 2012年05月23日

    平湯大滝 平湯温泉

    総合評価:3.5

    平湯大滝、凍った滝が夜間ライトアップされてる時期に行きました。
    ちょうど、スキー場で花火もあがる日だったみたいで、
    おもいがけない冬の花火に感激しました。
    夜の雪道を歩いて大滝まで行きますが、下の駐車場からバスが出ていますが、
    中途半端なところで下ろされるので、それなら歩いていけばよかったという感じでした。
    ライトアップされた滝は幻想的でとても綺麗でした。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 街中で見かけるフォーのチェーン店

    投稿日 2012年05月29日

    フォー24 (ドンコイ通り店) ホーチミン

    総合評価:4.0

    町を歩いているとわりと良く見かけたフォーのチェーン店。ちょっとお腹が空いたら、立ち寄れる気軽さがあり、私は2回も行ってしまいました。フォーのお値段も200円くらいですし、食後のデザートのプリンがこれまたおいしかったです!

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • アクセスの良い空港

    投稿日 2012年05月29日

    ザルツブルグ空港 (SZG) ザルツブルク

    総合評価:4.0

    空港は、とてもコンパクトで、わかりやすかったすす。シーズンだったせいもあり、カウンターに大行列でしたので、音楽祭などで利用する際は時間に余裕を持っておいたほうがいいですね。市街地までもバスで20分程度ととても便利です。空港までの移動が朝早かった為タクシーを利用しましたが、わずか15分程度で到着しました。アクセスが大変いいです。

    旅行時期
    2011年05月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    3.5

  • 気軽においしい地中海料理

    投稿日 2012年05月29日

    マカロニ 名古屋店 名古屋

    総合評価:4.0

    ランチでたまり利用してますが、パスタも日替わりで生パスタがあったり、ピザは石窯で焼かれていたりと、カジュアルながら結構手の込んだおいしいイタリアンというか地中海料理がいただけます。オープンキッチンで、調理している姿が見られてそれもまた楽しいです。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 北マレのハイセンスなセレクトショップ

    投稿日 2012年05月28日

    メルシー パリ

    総合評価:4.0

    北マレ地区にある、ハイセンスなセレクトショップ。
    収益金をマダガスカルの恵まれない子供たちに贈るというのがこのショップのコンセプトになっているようです。
    インテリア用品、キッチン雑貨、服、お花、カフェと色々あり、じっくり見てたら、何時間も過ごしていました。たっぷり時間をみて行くのがいいです。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 有名なアイスクリーム屋さんがあるセーヌ川に浮かぶ小さな小さな島

    投稿日 2012年05月28日

    サン ルイ島 パリ

    総合評価:4.5

    セーヌ川に浮かぶとても小さな島。高級住宅地でもあります。教会の時計塔がとても印象的でした。その教会にすぐ近くにある有名なアイスクリーム屋さん、ベルティヨンがあります。サン・ルイ島に行かれたら是非食べてみてください!

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • プラハ城やカレル橋に近いかわいいプチホテル

    投稿日 2012年05月14日

    ブティック ホテル コンスタンス プラハ プラハ

    総合評価:4.0

    プラハ城のふもと、とても静かな環境の中に佇むプチホテルで、お部屋もとても広くてのんびりくつろげました。カレル橋にも歩いて数分の為、朝の人通りの少ないカレル橋をお散歩できるのは素晴らしく気持ちのいいものでした。朝食もとてもおいしく申し分のないホテルです。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 緑の美しいパリっ子の憩いの場

    投稿日 2012年05月15日

    リュクサンブール公園 パリ

    総合評価:4.5

    パリの街中にある、大変大きな公園です。冬でも芝生が青々しており緑豊かな公園です。
    公園内には、椅子がたくさん置いてあり、平日の昼間でも、多くの人たちが思い思いに過ごしています。
    公園からも程近いジェラールミロでお惣菜を買って、リュクサンブール公園でランチするのがお気に入りです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • エレガント!

    投稿日 2012年05月15日

    エッフェル塔 パリ

    総合評価:5.0

    エッフェル塔を見ると、あーパリに来たんだという気持ちにさせてくれるほど、パリでのシンボル的存在。
    鉄の貴婦人と言われるだけあって、日本のテレビ塔とは一線を画した美しさがあり、本当に、エレガントだと思います。
    エッフェル塔の下には、強引にポストカードなどを売りつけようとする人がいるので、ご注意を。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 名物サッパリ冷麺♪

    投稿日 2012年05月28日

    ユッチャン コリアン レストラン ホノルル

    総合評価:3.5

    アラモアナショッピングセンター横の大通りをまっすぐ10分弱歩いたところにあります。ここの名物は、冷麺ということでオーダー。黒いくず麺は、もちもちして、みぞれまじりのシャリシャリしたスープで、暑いハワイにぴったり。評判通り、おいしかったです!

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • アートが身近に楽しめる美しい庭園

    投稿日 2012年05月28日

    ヴァンジ彫刻庭園美術館 裾野・長泉

    総合評価:4.5

    東名沼津インターチェンジから5kmほどの距離にあり、降りてからもわかりやすい道のりでした。11月に訪問したので、紅葉が綺麗でした。季節柄、庭園のお花は咲いていないと思いきや、少しのクレマチス、バラ、自生(?)のシクラメン、蓮、と、結構色々なお花が咲いていて楽しませてくれました。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • 広大な庭園&クリムトの「接吻」

    投稿日 2012年05月23日

    ベルヴェデーレ宮殿 ウィーン

    総合評価:4.0

    クリムトの「接吻」を見たくて、オペラ付近から、トラムに乗って訪れました。
    クリムトは、想像以上に大きな絵で、実物は本当に美しく、うっとりしました。
    とても広大な敷地で、宮殿は高台にあるため、目の前に広がる広大な庭園、
    その先には、ウィーンの街並みを眺めることができて、大変素晴らしかったです。
    お土産探しに、こちらのミュージアムショップもオススメです。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

ベリーさん

ベリーさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    175

    10

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年10月24日登録)

    30,624アクセス

10国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ベリーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています

東京 |

富山 |

山梨 |

長野 |

岐阜 |

静岡 |

愛知 |

三重 |

京都 |

大阪 |