旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ベリーさんのトラベラーページ

ベリーさんのクチコミ(4ページ)全175件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 食べ歩きに豆腐ドーナツ♪

    投稿日 2012年06月18日

    豆腐庵山中 伊勢神宮

    総合評価:3.5

    おはらい町通りにあります。こちらのお店の名物の、お豆腐ドーナツをいただきました。
    甘さ控え目で、まだ温かいドーナツは小さめで、パクパク食べれてしまいます。
    ちょっと小腹がすいたかなぁというときの食べ歩きにちょうどいいです。


    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • オーシャンビュー!

    投稿日 2012年06月18日

    伊勢志摩の絶景 鳥羽グランドホテル 鳥羽

    総合評価:3.0

    お料理、お風呂は、可もなく不可もなくという感じですが、ここの売りは、お部屋からの眺めかなぁという感じがしました。
    ガラス面が広がるロビーからは、海が一望できてとても気持ちのいい空間です。
    ロビーにはセルフで、珈琲紅茶、お茶がいただけます。
    意外に楽しめたのが、夜の二胡のコンサート。
    ロビーにポスターが貼ってあったのでそんなのやってるんだ程度も全く行く気もなかったのですがお食事後に仲居さんに勧められて、行ってみましたが、意外に引き込まれて楽しませてもらいました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • ほっと一息♪町屋風カフェ

    投稿日 2012年06月18日

    五十鈴川カフェ 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    五十川を眺める窓際がお気に入りでで、お伊勢参りにくると、毎度立ち寄ってしまうお店です。
    丁寧にドリップされたおいしい珈琲がいたけて、和三盆のロールケーキやシュークリームといったスイーツもどれもおいしいです。
    店内のちょっとレトロな町屋風で、ほっと落ち着く空間も◎です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • お伊勢参りの一服に

    投稿日 2012年06月11日

    赤福 内宮前支店 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    お伊勢さん参りは結構歩くので、足が疲れてしまうので、一服するのにいつも利用しています。
    赤福3個と番茶がついて、280円という安さなので、気軽に立ち寄れます。
    店内には大きな茶釜もあり、古い梁など、歴史を感じる空間も素敵です。
    五十鈴川を眺めることもできておすすめですよ~

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 夜は空いてる!

    投稿日 2012年06月15日

    ラの壱 名駅店 名古屋

    総合評価:4.0

    大名古屋ビルティングの地下街にある、とんこつラーメンのお店です。
    夜は、ビールと餃子とラーメンのセットメニューがあり、
    軽く飲んで食べたいというときに利用します。
    ここのラーメンは、わりとあっさりしていて、おいしいです。
    ランチはわりかし込み合っていますが、夜は空いてるので利用しやすいです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 名物てこね寿司

    投稿日 2012年06月11日

    すし久 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    お伊勢さん参りの帰り、おはらい横丁にある、すし久で昼食をとりました。
    名物のてこね寿司がいただける、伊勢路膳をいただきましたが、茶碗蒸し、さざえの壺焼き、とろろ汁と、伊勢の郷土料理満載でした。
    歴史感じさせる店内もまた雰囲気がよくて気に入りました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 名物海鮮丼

    投稿日 2012年06月11日

    海の駅 黒潮 相差店 鳥羽

    総合評価:3.5

    車がたくさん泊っていて、ガードマンまでいたので、きっとおいしいに違いないと、寄ってみました。
    ここの名物は、海鮮どんぶりのようで、みんながどんぶり物を食べていました。
    全体的にちょっと割高感がありますが、今回は食べたかった岩ガキなくてここでの食事は見合わせましたが、店内にはおおきな水槽がいくつもあり、伊勢えびやさざえなど伊勢湾の海の幸を購入することができるのでお土産に喜ばれそうです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0

  • 気軽にちゃんぽん

    投稿日 2012年06月11日

    刈谷・知立

    総合評価:4.0

    ときたま食べたくなり、行きます。
    今では、ドライブスルーのあるお店もあってびっくりしました。
    今回は、ミドル長崎ちゃんぽんと餃子と、新商品の杏仁豆腐のセットを
    いただきましたが、ミドルちゃんぽんは、あれもこれも食べたいという私には嬉しいサイズです。
    杏仁豆腐はマンゴソースを選んだのですが、とってもおいしかったです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 焼き魚のいいにおいに誘われて・・・

    投稿日 2012年06月11日

    ひもの塾 伊勢店 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    店頭で、お魚を焼いていて、そのいいにおいにつられてお店に足を運ぶと、
    焼きたてのアジやいわし、数種類のお魚の試食ができます。
    ここでは、常に店頭で焼いているので、常にあつあつの状態で試食できます。
    お魚はどれもとてもおいしかったです。観光地であり多少割高感はいなめませんが、
    あつあつの状態で色々試食させてもらえて、確実においしいものを買えるので◎です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • お伊勢参りの定番コース

    投稿日 2012年06月11日

    夫婦岩(三重県伊勢市) 二見浦

    総合評価:4.5

    今回は結婚後ということもあり、是非夫婦岩に行きたいと思い訪れました。
    二見浦の海上に鎮座する大小2つの岩は、太いしめ縄でがっちり結ばれていて
    まさに夫婦が寄り添いしっかりと結ばれている様は素敵でした。
    鳥羽の入江と比べると風が強く、海も荒々しい感じがしましたが、
    お天気がよく、気象条件がうまくそろった時には、この夫婦岩の間から、富士山が見えるようなのでそちらもぜひ一度見てみたいです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 絶景のドライブ

    投稿日 2012年06月11日

    パールロード 鳥羽

    総合評価:4.0

    険しい山道をくねくねすすんでいくと、所々にカキを食べれるお店があったり、
    展望台があったり、飽きさせません。
    パールロードから見る入り江の水は、エメラルドグリーンで、とても美しく
    高台から望む地平線は、地球が丸いということも実感することができました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ジュゴンに会いに♪

    投稿日 2012年06月11日

    鳥羽水族館 鳥羽

    総合評価:4.0

    お伊勢参りとセットで、鳥羽水族館に訪れました。
    小さい頃から何度も訪れている水族館ですが、
    かわいいラッコとジュゴンに会いたくなります。
    アシカのショーも笑いがありとても楽しいです。
    のんびりほのぼのできる水族館です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    動物・展示物の充実度:
    4.5

  • 憧れのミキモト真珠

    投稿日 2012年06月11日

    ミキモト真珠島 鳥羽

    総合評価:3.5

    鳥羽湾に浮かぶミキモト真珠島 鳥羽からパールブリッジを渡っていくことができます。
    時間がなくて、あまりじっくり見れませんでしたが、売店で売ってる
    パールシェルカルシウムが入ったマドレーヌはちょっと気のきいた鳥羽のお土産にオススメです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 別世界へ渡る橋

    投稿日 2012年06月11日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    伊勢神宮内宮の参道口にあり、五十鈴川にかかる木造の橋です。
    この橋を渡り、鳥居をくぐると、私にとっては、そこはもう別世界なので、特別な橋です。五十鈴川も綺麗に手入れ・整備されており、橋からの眺めもとても美しいです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • パワースポット

    投稿日 2012年06月11日

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    境内に三石というパワースポットがあります。
    石の上に手をかざすと、地面からの暖かい空気を感じることができます。
    私は、冷え性のため、いつも手先が冷えてるのですが、この石に手をかざしていると
    不思議と、指先が暖かくなりました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 一年に一度はお参りしたい

    投稿日 2012年06月11日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    一年ちょっとぶりに参拝に行きました。
    宇治橋を渡り、鳥居をくぐると、もう空気が違うのが私にも感じられる程です。
    とても厳かで凛とした空気に包まれています。
    心が清められるところだと思います。一年に一度は訪れたい場所です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • エレガントなティータイム♪

    投稿日 2012年05月30日

    ア プリオリ テ パリ

    総合評価:4.5

    とても美しいパサージュ ギャラリー・ヴィヴィエンヌの中にある、サロンドテです。
    テラス席もあり、天井はガラス屋根で明るく、道行く人を見ながら、お茶をするのもいいですね。パレロワイヤルから近くて、優雅にお茶を飲んでるマダムが何人かいました。
    とてもエレガントな空間です。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • ルーブル近く ショッピングに疲れたら♪

    投稿日 2012年05月30日

    チュイルリー公園 パリ

    総合評価:3.5

    わざわざこの公園に行くというより、サントノーレ通りでショッピングして歩き疲れたら、すぐ近くにあるチュイルリー公園で一休みするという感じです。公園にはベンチがたくさんあって、エッフェル搭も見えます。大きな噴水もあって、そこに子供たちが、ヨットを浮かばせて遊んでいる光景もなんともパリらしい感じがしました。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 教会コンサート♪

    投稿日 2012年05月30日

    サントシャペル パリ

    総合評価:4.0

    サントシャペルで夜に行われる教会コンサートに行ってきました。この日はヴィヴァルディのコンサート、オープニングでチェンバロの演奏がとても印象的でした。美しいステンドグラスに囲まれた、厳かな雰囲気でのコンサートは大変いい思い出になりました。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • スパゲティランチ♪

    投稿日 2012年05月30日

    OSTERIA L'AURA 名古屋

    総合評価:3.0

    職場が近いこともあり、ランチでたまに利用します。ランチはサラダ、パスタ、ドリンクついて、800円程度だったと思います。わりと広いカウンターもありますので、一人でも気軽に入れる雰囲気のお店です。パスタも普通においしいです。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

ベリーさん

ベリーさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    175

    10

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年10月24日登録)

    30,775アクセス

10国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ベリーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています

東京 |

富山 |

山梨 |

長野 |

岐阜 |

静岡 |

愛知 |

三重 |

京都 |

大阪 |