旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

antoni_gaudiさんのトラベラーページ

antoni_gaudiさんへのコメント一覧(3ページ)全115件

antoni_gaudiさんの掲示板にコメントを書く

  • 和名イエガラスですね。ヾ(^o^)

    antoni_gaudiさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    ちょっぴり、御無沙汰しておりました。
    インドに行ってきたんですね。羨ましい・・・。

    > ニシコクマルカラス
    >
    > デリーには、たくさんいます。

    この写真のカラスは、和名イエガラス(英名:House Crow)です。
    イエガラスは、インド全土に生息していますが、ニシコクマルガラスは、インド北部のカシミール地方にわずかに生息しているだけです。
    デリー周辺にはいないと思います。
    お顔立ちもニシコクマルガラスの丸顔とは違いますよね。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
            (潮来メジロ)
    2011年02月08日22時41分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 和名イエガラスですね。ヾ(^o^)

    師匠、こんばんは(^^)
    いつもお助けありがとうございます。

    イエガラス 初めて耳にしました。
    いやぁ〜、カラスも奥が深いですね〜
    (大型の鳥なのに・・・・)

    黒と灰色のツートンカラーだけで、ニシコクマルガラスかなと
    不安だったので、カラスの種類、インドの野鳥等 で 検索したのですが、
    情報がなくて・・・・

    > この写真のカラスは、和名イエガラス(英名:House Crow)です。
    > イエガラスは、インド全土に生息していますが、ニシコクマルガラスは、インド北部のカシミール地方にわずかに生息しているだけです。

    凄ーい、詳しい情報ですね。またまた勉強になりました。
    ありがとうございました。

    インドでは、
    イエガラス、インドオウム、インドハッカ、トビが沢山いました。
    ですが、他の種類があまり見られなくて・・・・

    春は少しずつ近づいていますが、
    週末は、いよいよ雪みたいですね。

    脱出してバンコクに行ってきます。
    たくさん野鳥が見れればいいなぁ

    それではまた(*゚▽゚)ノ antoni_gaudi
    2011年02月08日23時06分 返信する
  • じわじわ面白いです。

    antoni gaudiさん、こんにちは。

    おおっ、初インドだったんですね〜。

    やる気満々かと思いきや、のっけからやる気無しのコメント。さらに写真のコメントもホテルのしょぼさをひきずっているようで・・・いつものギャグにもキレが感じられないですよ(笑)

    でもそのコメントからantoni gaudiさんの気分が伝わってくるようで臨場感たっぷり。じわじわと楽しく旅行記拝見させて頂きました。

    私は出張でしかインドには行ったことがありませんが、楽しいけど疲れる国という印象です。魅力的なことには変わりないのですが、精力的にまわるには他のヨーロッパとかアメリカとかの先進国に比べて更に一段パワーが必要というか。ここは若いうちに回りたかったなぁ、と感じたのを思い出します。

    しかしこの後の展開、気になりますねー。楽しみにしています。

    フルヲ
    2011年02月03日14時16分返信する 関連旅行記

    RE: 次回は ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪ となるかもしれません。

    フルヲさん、ど〜も〜

    初インドなんですよ。やられっぱなしでしたね。

    空港に行くのに、ホテルで呼んでもらったタクシー
    来るまで30分掛り、空港手前でエンスト、
    ボンネット開けて、直してるし・・・・・o(T^T)o

    > 私は出張でしかインドには行ったことがありませんが、楽しいけど疲れる国という印象です。魅力的なことには変わりないのですが、精力的にまわるには他のヨーロッパとかアメリカとかの先進国に比べて更に一段パワーが必要というか。ここは若いうちに回りたかったなぁ、と感じたのを思い出します。

    ほんと疲れる所ですね。なにもかも思い通りに行かない感じですね。
    それが魅力なのかもしれません。

    南インドに行ってみたいです。


    antoni_gaudi
    2011年02月03日22時43分 返信する
  • えっ!!

    インドへ!!

    旅立つ前の期待と不安。

    振り返ると、これがまたいいですよね。

    で、インドの現地ツアーかぁ。。。(汗)

    antoni_gaudiさん、ご無事で何より♪

    "たーじ・まはる"とやら、観て見たいなぁ〜

    シンバ
    2011年01月29日13時39分返信する 関連旅行記

    RE: えっ!!

    シンバさん、ご無沙汰です、元気ですか。

    > 旅立つ前の期待と不安。
    > 振り返ると、これがまたいいですよね。
    > antoni_gaudiさん、ご無事で何より♪

    ありがとうございます。なんとか帰ってきました。

    いやぁ〜、今回はマジきつかったですね。
    特に'激寒'が応えました。
    現地で風邪引いて、日本に無事帰れるかどうか・・・という状況でした。

    > "たーじ・まはる"とやら、観て見たいなぁ〜

    行ったのが元旦、激込でした。o(T^T)o
    元旦に明治神宮に行くような感じでした。

    いろんな意味でイベントがたくさんの旅になりました。
    でも、それも『旅』なんですよね。

    次は、暖かいバンコクに行ってきます。

    それでは〜(*゚▽゚)ノ antoni_gaudi 
    2011年01月30日21時06分 返信する
  • 寒中お見舞い申し上げます。ヾ(^o^)

    寒中お見舞い申し上げます。ヾ(^o^)

    今日も寒かったですね〜・・・。私も体調を崩してしまいました。(T-T)
    antoni_gaudiさんも、お風邪をお土産に戴いてきたのですか・・・。

    > ズームカメラも持っていきます。
    > インドの野鳥を撮ってきます。
    >
    > 楽しみだなぁ。

    羨ましいですね〜・・・。私も楽しみです。v(^o^)v
    でも、お風邪を召していらっしゃるようですから、無理をしないでまずは
    体調を回復されてくださいね。
    ではまた・・・。(^o^)/~~~
            (潮来メジロ)
    2011年01月11日22時17分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 寒中お見舞い申し上げます。ヾ(^o^)

    師匠、こんばんは。
    コメントありがとうございます。

    > 今日も寒かったですね〜・・・。私も体調を崩してしまいました。(T-T)

    お互い養生して早く治しましょう。

    私は、インド帰りで食欲は旺盛です。
    (カレーは暫くは食べません。)

    インドでは、現地ツアーに参加しました。
    元旦のタージマハル、激混みでした。(T△T)
    あまり鳥見が出来なかったのが・・・・

    それでは〜(*゚▽゚)ノ antoni_gaudi
    2011年01月13日22時27分 返信する
  • 集合住宅

    antoni_gaudiさん、コンニチハ!

    集合住宅って、日本のマンションみたいな物ですか?

    サンフランシスコみたいに、棟同士、くっついてますね。
    古い建物をリノベーションした物なのでしょうか?
    サンフランシスコも一棟、一棟の建物のデザインが
    違ってて、横はくっついてるのが、たくさんあります。

    住むには、窓が前か後しかないのだから、通風は悪いですよね。
    音も聞こえるだろうし、見るにはいいけど、
    こう住宅には住みたくないです。


    もうすぐ新年ですね。
    良いお年をお迎え下さい。



    グアバ
    2010年12月27日11時22分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 集合住宅

    グアバさん こんばんは〜
    コメントありがとうございます。

    > 集合住宅って、日本のマンションみたいな物ですか?
    >
    > サンフランシスコみたいに、棟同士、くっついてますね。
    > 古い建物をリノベーションした物なのでしょうか?

    ここの集合住宅は、戸建て賃貸住宅の集合体だと思います。
    デザインの評価で、高い家賃で貸せると
    リノベーションでは無く新築ですね。

    > 住むには、窓が前か後しかないのだから、通風は悪いですよね。
    > 音も聞こえるだろうし、見るにはいいけど、
    > こう住宅には住みたくないです。

    そうですよね。デザイン志向の家は、住みづらいと思います。
    その土地に合った形が一番です。
    でも、建築デザインはファッションでもあるのかと

    > もうすぐ新年ですね。
    > 良いお年をお迎え下さい。

    今年もお世話になりました。グアバさんも良いお年を!

    ひさしぶりに旅に出てきます。

    それでは〜また(*゚▽゚)ノ  antoni_gaudi

    2010年12月28日22時32分 返信する
  • 人間の方が・・・

    antoni_gaudiさん、コンニチハ!

    先日は、4トラ復帰早々、コメントくださって有難うございました。

    長い事、お休みしてたのにも関わらず、覚えててくれてウレシイです!(^^)!。

    表紙のお写真は、そんなに気持悪いと思わなかったし、
    後からの大きなのと、ジュニアのを観ると、けっこう可愛いですよね。
    動物はみんな可愛く見えます。この像の動物は、あちらの昔からの
    童話みたいなのに出て来るのかな?桃太郎さんの鬼みたいな。

    動物の像は、愛嬌ありますが、この人間達は気持悪い。
    表情が極悪人って感じ、で、タイトルがふるってますね!!
    「美しの泉」、全然、美しくない人ばかりです(笑)。
    泉はこの像の側にあるのでしょうか?

    全体的に重苦しくて重厚な、東ドイツの感じが良く出てて、
    いいですよ!


    完全復帰しましたので、また時々、覗きに来ますね。



    グアバ

    2010年11月30日12時56分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 人間の方が・・・

    グアバさん、こんばんは。
    復活嬉しいですね。

    > 表紙のお写真は、そんなに気持悪いと思わなかったし、
    > 後からの大きなのと、ジュニアのを観ると、けっこう可愛いですよね。
    > 動物はみんな可愛く見えます。この像の動物は、あちらの昔からの
    > 童話みたいなのに出て来るのかな?桃太郎さんの鬼みたいな。

    そう、特にジュニアがカワイイんです。
    この得体の知れない動物は何なのか、知りたくなりました。

    ・・・・・・で、調べてみたら うさぎ でした。
    で、なんで うさぎ ?・・・・・・調べてみたら、
    この町出身の有名画家デューラーさんの作品「野うさぎ」が由来しているそうです。

    うさぎは、この町のキャラクターだそうです。

    ニュルンベルクは、おもちゃ屋さんが多かったですね。
    あとで気付きましたが、おもちゃで有名な街だったんです。


    > 表情が極悪人って感じ、で、タイトルがふるってますね!!
    > 「美しの泉」、全然、美しくない人ばかりです(笑)。
    > 泉はこの像の側にあるのでしょうか?

    そうですね〜 顔色が良くないですね〜 子供達が怖がりそうですよね。
    「美しの泉」、実は人形が置いてあるところ そのものなんです。

       イメージじゃなくてダメージですよね

       ・・・・・・・・・・・・また、やっちゃいました。(;^_^A

    > 完全復帰しましたので、また時々、覗きに来ますね。

    再び、グアバさんの楽しい旅行記が見れるとは嬉しいですね。
    (実は、私も殆ど停止状態でしたが・・・・)

    これからも宜しくお願いします。

    antoni_gaudi

    2010年12月01日21時55分 返信する

    RE: RE: 人間の方が・・・

    antoni_gaudiさん、お早うございます!

    > で、なんで うさぎ ?・・・・・・調べてみたら、
    > この町出身の有名画家デューラーさんの作品「野うさぎ」が由来しているそうです。
    > うさぎは、この町のキャラクターだそうです。

    え〜〜!!ウサギ!!ま、良く観たら、納得。
    でも、相当、デフォルメされてますよね。
    キモい方に(笑)。ジュニアの方はキモ可愛い?
    元の画もこんな感じなんでしょうね。

    > ニュルンベルクは、おもちゃ屋さんが多かったですね。
    > あとで気付きましたが、おもちゃで有名な街だったんです。

    これまた、え〜〜!!
    おもちゃで有名な街だなんて。

    どんなおもちゃか興味津々。

    まさか、ウサギやあのホラー系の像みたいなのでは
    ないでしょうね??

    バービーが、あのお人形みたいな顔だったら、どうしましょう!!






    グアバ
    2010年12月06日07時55分 返信する
  • 中国国際航空の北京乗り継ぎについて教えていただきたいです

    突然の書き込み失礼いたします。

    初めまして、antoni_gaudiさん。わたしは横浜男といいます。

    antoni_gaudiさんはフランス旅行で中国国際航空を利用されて、北京首都空港で帰りは乗り継ぎ1時間で、職員誘導で優先出国審査を受けられたとありました。

    自分もシンガポールに中国国際航空利用で北京乗り換えで年末年始行くのですが、帰りの乗り継ぎ時間が1時間10分しかありません。中国国際航空のホームページで成田ーシンガポール往復チケットを買ったので、また、中国国際航空に問い合わせたら、最低乗り継ぎ時間の1時間を満たしていないものは販売していないと返答があったので問題はないと思うのですが、同じ北京首都空港のT3での国際線の乗り継ぎについて、また、antoni_gaudiさんが経験された職員誘導による優先出国審査について詳しく教えていただけないでしょうか。 

    よろしくお願い申し上げます。

                    横浜男
    2010年11月27日22時21分返信する

    RE: 中国国際航空の北京乗り継ぎについて教えていただきたいです

    横浜男さん、こんばんは。

    中国国際航空のホームページでシンガポール−成田で検索したら
    北京着15:30 発16:40 の旅券が発売になっていました。
    中国国際航空で販売している旅程なら問題はありませんよ。
    なにかの理由で遅れる事はあると思いますが・・・

    乗継の順序
    まずは、健康チェック(私が行った時は新型インフルエンザの影響でかなり詰まっていましたけど)
    この時点でCA421 Tokyo-Narita みたいなボードを持った職員がいました。
    次は、乗換えゲートみたいな所で審査です。
    (審査後は安心して免税店に寄らずに乗り場まで行ってください。乗り場まで歩いて結構ありましたね。)

    乗換え1時間10分だと、誘導職員がいる筈です。
    北京首都空港は中国国際航空の本拠地ですから融通も利きます。
    シンガポールからのフライトが1時間到着が遅れても乗せてくれると思います。心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ。

    それでは〜 よい旅を antoni_gaudi
    2010年11月27日23時04分 返信する

    RE: RE: 中国国際航空の北京乗り継ぎについて教えていただきたいです

    antoni_gaudiさん

    貴重な情報有難うございました。

    15:30北京着、16:40北京発東京行きに乗ります。

    だいぶ安心できました。

    シンガポールを楽しんできま〜す!!

    重ねてコメント有難うございました。

              横浜男
    2010年11月27日23時19分 返信する
  • な、なんて・・・

    私のパソコン画面は、この旅行記のタイトル写真でいっぱいになってしまいます。

    とっさに、“な、なんて気持ち悪いタイトル写真なんだ”と思ったところ、

    “・・・なんて思わないで、よく見てみるとカワイイんです。(^^)”

    って、説明を見て、よーく見てるんですが・・・

    多少、薄気味悪さは和らいだものの、カワイイまでには今しばらく時間を要しそうです。。。

    シンバ
    2010年11月25日01時28分返信する 関連旅行記 関連写真

    「出るって大切〜!」

    > 私のパソコン画面は、この旅行記のタイトル写真でいっぱいになってしまいます。

    えっ!・・・・・・・な、な、なんで???

    > 多少、薄気味悪さは和らいだものの、カワイイまでには今しばらく時間を要しそうです。。。

    心を開いて見れば解ります。
    大きな目、虚ろな瞳 等々 ほらね!カワイイでしょ。

    ご無沙汰です。いい旅してますか。
    私はそろそろ旅しようかなと
     
    「出るって大切〜!」    って頭の中で叫んでます。(^^)

    antoni_gaudi
    2010年11月26日21時59分 返信する
  • フレスコ画いいですね(^O^)

    antoni_gaudiさん

    こんばんわ(^O^)/

    聖ヴィート大聖堂 ステキです(^O^)
    またまた素敵な大聖堂を見られて感激です。

    ステンドグラスはなかなか華やかですね。
    聖ヴァーツラフ礼拝堂のフレスコ画が渋くて好きです。
    外観もいい感じに黒っぽくて渋いです。
    ガーゴイルもかわいいし(^O^)

    来週ローマに行きます。
    聖堂を色々徘徊する予定です。
    無事に帰ってきたら antoni_gaudiさん のような
    素敵な旅行記が書ければいいなぁ
    と思っています(*^_^*)

    ではまた(^.^)/~~~

    rikucoco
    2010年09月13日21時23分返信する 関連旅行記

    RE: いってらっしゃ〜い(^O^) 楽しみですね。

    rikucocoさん こんばんは。
    コメントありがとうございます。(^^)

    > 聖ヴィート大聖堂 ステキです(^O^)
    > またまた素敵な大聖堂を見られて感激です。

    聖ヴィート大聖堂、ここは完成度が高く素晴らしかったですね。
    お奨めです。チェコの建築に対する意識が強く感じました。

    > 来週ローマに行きます。
    > 聖堂を色々徘徊する予定です。

    およっ! ローマですか、いいですね〜
    たくさん写真撮ってきてください。
    楽しみにしてます。

    それでは〜また(*゚▽゚)ノ antoni_gaudi
    2010年09月13日23時50分 返信する
  • プラハ〜!!

    antoni_gaudiさん

    5月のプラハもやっぱり凍えるような寒さなのでしょうか?

    ずっと夢だった中欧三カ国に旅したとき見るもの全てがかわいくて美しくて、
    興奮しながら旅をしたのを思い出しました!
    早朝のお散歩だなんて羨ましい!
    人が少ないとより中世にタイムスリップしたような気分になりますね。

    ミュシャのステンドグラスは圧巻ですね!

    続きも楽しみにしています!

    なおち
    2010年09月06日11時27分返信する 関連旅行記

    RE: プラハ〜!!

    なおちさん、コンバンハ
    コメントありがとうございます。(^^)

    5月でも朝・晩は寒かったですね。
    噴火の影響だったのでしょうか、
    ずーーと厚い雲に覆われて冷たい雨が降ったり・・・・

    > ずっと夢だった中欧三カ国に旅したとき見るもの全てがかわいくて美しくて、
    > 興奮しながら旅をしたのを思い出しました!
    > 早朝のお散歩だなんて羨ましい!
    > 人が少ないとより中世にタイムスリップしたような気分になりますね。

    プラハの街は、私も気にいってます。
    市民の街並みに対する意識が、強く感じますね。

    まだまだ暑い日が続きそうですね〜(;^_^A
    お互い、体に気をつけましょう。

    それでは〜(*゚▽゚)ノ antoni_gaudi
    2010年09月06日22時43分 返信する

antoni_gaudiさん

antoni_gaudiさん 写真

24国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

antoni_gaudiさんにとって旅行とは

建築見学が好きです。
見て感じる・・・その瞬間が楽しい。

なんてね(・・。)ゞ テヘ


さてっ・・と、旅に出るかな(゚ー゚)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

暑いところ

大好きな理由

寒いから

行ってみたい場所

旅に出たい〜!

現在24の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています