旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

antoni_gaudiさんのトラベラーページ

antoni_gaudiさんへのコメント一覧(2ページ)全115件

antoni_gaudiさんの掲示板にコメントを書く

  • 私も はまったチェコ

    antoni_gaudiさん

    バルセロナからです。どうも。  最近、アンちゃんの友達のジィジョ―ルの家にお招きにあがりましたよ〜ん。

    はい、私もチェコと言う池にはまって、さあ、大変。同じ年度に3回も行くか?!と。  チェスキーも雪の時、暑いとき?  祭りがあった時と
    感じが違いますが、あの、だまし絵だけはかわらんようですね。
    2011年05月26日09時14分返信する 関連旅行記

    訪問ありがとうございます。

    大将さん、こんばんは。
    返事遅くなって申し訳ありません。

    > バルセロナからです。どうも。  最近、アンちゃんの友達のジィジョ―ルの家にお招きにあがりましたよ〜ん。
    >
    > はい、私もチェコと言う池にはまって、さあ、大変。同じ年度に3回も行くか?!と。  チェスキーも雪の時、暑いとき?  祭りがあった時と
    > 感じが違いますが、あの、だまし絵だけはかわらんようですね。

    バルセロナにお住まいなんですね。
    ガウデイ有名作品にとって、ジィジョ―ルの存在は大きいですね。
    ジィジョ―ル本人は、名声は必要ないものかな(?) その奇才、職人魂
    大将さんの旅行記で紹介しているカサ・ネグラ、ラ・クレウを見たいです。

    チェコにチョコっと年に3度・・・・羨ましいです。

    それでは〜antoni_gaudi
    2011年05月31日22時57分 返信する

    RE: 訪問ありがとうございます。

    > 大将さん、こんばんは。
    > 返事遅くなって申し訳ありません。
    >
    > > バルセロナからです。どうも。  最近、アンちゃんの友達のジィジョ―ルの家にお招きにあがりましたよ〜ん。
    > >
    > > はい、私もチェコと言う池にはまって、さあ、大変。同じ年度に3回も行くか?!と。  チェスキーも雪の時、暑いとき?  祭りがあった時と
    > > 感じが違いますが、あの、だまし絵だけはかわらんようですね。
    >
    > バルセロナにお住まいなんですね。
    > ガウデイ有名作品にとって、ジィジョ―ルの存在は大きいですね。
    > ジィジョ―ル本人は、名声は必要ないものかな(?) その奇才、職人魂
    > 大将さんの旅行記で紹介しているカサ・ネグラ、ラ・クレウを見たいです。
    >
    > チェコにチョコっと年に3度・・・・羨ましいです。
    >
    > それでは〜antoni_gaudi

    antoni_gaudi殿

     見ていただけましたか。  次回はガイドツアーに入って、中を説明してもらいながら見学と思ってますが、これまた、1か月に1回だけで、5月は一杯でキック・アウトでした。  大将
    2011年06月01日11時11分 返信する
  • すいません、かなり笑わせてもらいました。

    antoni gaudiさん、こんにちは。

    この旅行記、深すぎます。。。

    憧れのアンコールワットを訪れる予定の元旦1月1日、朝の3時起きで出発したにも関わらず高速道路封鎖に始まり霧の中、悪路でスタックするバスとツアー客達。

    そしてその客を乗せたバスには「パニッカーズ」の文字。

    いやー、出来過ぎですよ。最初パニッカーズってantoni gaudiさんのセンスで名付けたものだと思っていましたが本当にバスにはpanickersとある。声だして笑ってしまいました。

    また今回主役のはずのアンコールワットではなく渋すぎるおっさんが表紙に。そして何故にプロフィール写真まで?

    antoni gaudiさんにとってどれだけ印象深い旅行となったかがよく分かりました。

    フルヲ
    2011年04月29日14時18分返信する 関連旅行記

    ようこそ!『パニック』の世界へ

    フルヲさん、こんばんは。

    アンコールワット・・・タージマハルの勘違いですね。
    (以前行った事があるアンコールワットへの道も、『パニック』でしたが・・・・)

    > 本当にバスにはpanickersとある。声だして笑ってしまいました。

    見つけちゃいましたね。(^^) 
    そこは隠しポイントになっていて5万ポイント差し上げます。
    このポイントで、フルヲさんも『パニッカーズ』の一員になれます。

    現地で、このツアー名に気付いた時、1人ニヤニヤしてました。

    「そうかぁ、だから『パニッカーズ』なのか〜」

    『パニック観光』している時、現地ガイドさんが、集合かける時の「パニッカーズ、パニッカーズ」の大きな声に笑いを堪えるのが大変でした。

    僕たちは、いつでもどこでも『パニック』なのさ!
    なぜなら、僕たちは『パニッカーズ』だからなのです。

    > また今回主役のはずのアンコールワットではなく渋すぎるおっさんが表紙に。そして何故にプロフィール写真まで?

    タージマハル あまりにも『パニック観光』だったので、疲れた〜というだけで感動が薄かったんですよ。
    それよりは『悪路の渋いおっさん』の方が、いいかなぁ〜 なんて

    それでは〜、antoni_gaudi
    2011年05月01日22時45分 返信する
  • パニッカーズ・・・。ヾ(^o^)

    antoni_gaudiさん、こんにちは! ヾ(^o^)
    ちょっぴり、御無沙汰していました。

    > 3時に起きて出発〜!ハードなスケジュール_(・。・)~゚ ボーッ
    >
    > そう、僕たちのツアー名は
    >   『パニッカーズ』
    > いつでもどこでも『パニック』なのさ。

    旅行記の始めのコメントを見て、何があったんだろうとこっちもドキドキ・・・。(^_^;

    > もうルピーも殆ど無いし(観光の入場料が予想以上に掛かった。)
    >
    > 深夜2時過ぎにデリーに到着、
    > なんとかホテルに入れましたけど、やっぱりシャワーは水しか出ない。またかぁ(;へ:) 
    >
    > インド旅はツライ・・・・

    いやはや、超多忙な旅行記でしたね。
    その雰囲気が、写真とコメントからヒシヒシと伝わってきましたよ。
    きっと、インドの鳥を探している余裕はなかったんだろうな・・・それとも、この次の旅行記に登場するのかな・・・?

    海外旅行中、アクシデントで現地通貨が残り少なくなると焦りますよね。
    カードや日本円が使える国なら安心ですが・・・。
    何はともあれ、御無事で何よりでした。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
        (潮来メジロ)
    2011年04月27日10時09分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: パニッカーズ・・・。ヾ(^o^)

    師匠、いつも訪問&投票&コメントありがとうございます。
    ここ数日ですが、暖かくなりましたね。
    ようやく杉花粉から解放されて、過ごしやすい季節となりました。

    深夜の安ホテルのチェックイン、
    電気は付いてないし、入り口は解らないし、カードは使えないし、お金持ってないし、夜中で両替できる所無いし、・・・・でも後払いでOKという事で、なんとかチェックインできました。(インドでの野宿なんて考えられないし・・・・)

    なんとかは風邪引かないと言いますが、
    現地で風邪を引いてしまって、一時、このままで飛行機に乗れるかなぁ・・なんて状況でしたが、
    なんとしても日本に帰るという気持ち気合いで帰ってきました。(・・・・って、そんな大袈裟な)

    野鳥観察楽しみにしていたのですが・・・・・このような状況でしたのであまり出来ませんでした。(T_T)

    この次の旅行記(バラナシ)に出てきますが、
    鳥名が解らない鳥がいます。また師匠のお力をお借りしたいと。。。

    それでは〜 antoni_gaudi
    2011年04月28日23時42分 返信する
  • お久しぶりです!

    antoni_gaudiさん、お早うございます!

    暫く4トラお休みしてたので、ご無沙汰してました。
    お元気でしたか?
    この度の震災、お宅の方は被害はありませんでしたか?

    タイトルのお写真、見た時はどうなる事やら?と思ったのですが、
    何とかタージマハールに、辿り着けて良かったですね!

    霧は怖いですよね〜。サンフランシスコでも良く霧が出て、
    飛行機が着陸できない時があります。

    わたしはカリブ海の島でタージマハール見て来ました(^^)
    (お土産屋さん、見かけソックリ)。

    入場料、ガイジン価格と地元価格の差が凄いんですね。
    ま、貧富の差がひどい国だから仕方ないんでしょうけど、
    地元のお金持ちは、お金持ち価格とかってあるんでしょうかね(^^)。

    我が家の方はそのお金持ちと言うか、インテリ・インド人だらけですよ。
    皆さん、シリコンバレーで働いてるんです。
    インド人の富裕層は大学を出てて、英語もペラペラ。

    昔、社会科の先生がインド人は、貧乏人と金持ちとは、顔立ちが違うって
    言ってたんですけど、本当でしょうか?

    こっちで見るインドの人達は、みんな小顔で鼻が高くて、肌の色が
    黒い事を除けば、白人種と同じ様な顔立ちですが。

    GWはどこかにお出かけ?



    グアバ
    2011年04月27日09時09分返信する 関連旅行記 関連写真

    おひさしぶりです。復帰お待ちしておりました。

    グアバさん、こんにちワン、こんばんワニ。(←地震後に狂ったように流れているCMより)
    http://www.youtube.com/watch?v=cji-AzMKU50
    (↑これはパロディ版ですが)

    ちょっと、今回の地震について報告します。

    地震時、職場にいましたが、酷い揺れだったで慌てて家に戻ったのですが
    『あ〜、食器棚が〜 買ったばかしのテレビが〜・・・』と
    恐る恐る家の中に入ったのですが、小物が落ちたくらいで、特に大きな問題はありませんでした。

    うちは15階建てのマンションなのですが、エキスパンションジョイントカバー(構造体と構造体の隙間カバー)が殆ど落ちてしまいました。落下によるケガ人がいなかったのは幸いです。

    職場は、旧耐震の古いビルなので『かなりヤバイ』と、パソのモニターを押えてましたが、押えきれなくて『あーーーもうダメだ〜』という状況でした。

    地震は怖いですが、もっと怖いのは古い建物内にいた事でしょうか。

    今住んでる千葉県我孫子市では、利根川沿いの家が118棟全壊という大きな被害となってしまいました。今回の地震は東北沖で発生したもので、揺れている時間がとても長く、液状化・地盤沈下を加速させたのではと、直下型の阪神大震災とは建物の壊れ方が違うようです。

    地震直後の各国の支援に、とてもありがたく感じています。いろんな問題が山積みですが、一歩ずつ前進していかないとですね。

    こんな時に、首相批判・首相降ろしばかりしているのは、日本のいただけない事だなぁと思いますね。みんなで協力しあい、応援する気持ちが大事なのかなぁと・・・


        ウイスキー呑みながらこの酔っ払いは思います。なんてね。
    2011年04月28日22時46分 返信する

    インド旅行

    今回参加したツアーは外国人も参加できるのですが、基本はインド人用のツアーでした。裕福そうな人が多かったです。

    最終日にインド疲れして、ニューデリー中心部に行きましたが・・・・唖然!という場所でした。旅行した場所とは、全く掛離れていました。

    相当、貧富の差が激しい国だと感じました。
    顔つきも違います。インド人って、いろんな顔つきがあるんだなと

    階級制度により、生まれた時から差があるとは。
    今回、特に感じた事は、ゴミ箱にゴミを捨てるという文化が無い。

    あれだけ宗教熱心なお国なのに・・・・おかしいなぁなんて・・・・それも『文化の違い』で片付けられる事なのかと (と言っても、日本でも川や山にゴミを捨てる輩もいますが)

    公用語は英語ですが、これほど旅行しづらい国は他にないかな〜と、不思議な国のインド

    GWは、都内のお寺見学に行く予定です。
    (株暴落、特に某電力会社での暴落・・・・あいや〜、暫く節約生活です。)

    それでは〜(*゚▽゚)ノ antoni_gaudi
    2011年04月28日23時03分 返信する
  • 逆光LOVE

    antoni gaudiさん、こんにちは。

    ゴルフ、お疲れ様でした〜。

    結構狭そうなコースですね。アメリカ式の私には苦手なタイプです…。

    私もゴルフ場の写真撮りましたが、案外撮る暇ってないものですよね。

    と話を逸らしながらOUTのスコアが気になる。

    フルヲ
    2011年03月23日09時23分返信する 関連旅行記

    RE: 逆光LOVE

    フルヲさん、こんばんは。

    > ゴルフ、お疲れ様でした〜。

    はい。人より多く打つので疲れました。(;^_^A

    > 結構狭そうなコースですね。アメリカ式の私には苦手なタイプです…。

    そうなんですよ〜、真っ直ぐだけは飛ばない私のゴルフには、キツかったです。(;へ:)
    私は、『曲がった事が大嫌い』で、『心は真っ直ぐな』『青年』なのに、
    ゴルフのボールは思いっきり曲がっちゃうんですよね。オカシイなぁ???
    (・・・・・やっぱり、神様はお見通しなのかな?)

    > と話を逸らしながらOUTのスコアが気になる。

    どきっ!
    (・・;)そ、そ、そ、それはもちろん!(・・;) 
    よ、よ、よ、40代に決まってるじゃないですか〜・・・・σ(^_^;)アセアセ...
    ・・・・(6ホールくらいまでは・・・・・・・)

    『心は真っ直ぐな』antoni_gaudi
    2011年03月24日22時49分 返信する
  • ご訪問ありがとうございます♪♪

    antoni_gaudiさま

    コップとカーの旅日記にお越し頂きありがとうございます♪♪

    投票まで頂きまして感謝m(_ _)m感謝m(^∀^)mです!!

    「ゴルフ修行の旅」拝見させて頂きました。

    池と仲良しになり、お魚さんに餌?!をプレゼントするなんてやさしい!

    タイ大好きコップとカーの次の目標は「ゴルフ以外は、川沿いのHでのんびり優雅に過ごす。ゴルフはマイクラブでプレイする!」なんです!!

    な〜んて言いながらゴルフ修行をサボっているコップとカーでした。

    コップとカー
    2011年03月23日06時29分返信する 関連旅行記

    RE: こちらこそ、ご訪問ありがとうございます♪♪

    コップとカー 様 こんばんは。

    > 池と仲良しになり、お魚さんに餌?!をプレゼントするなんてやさしい!

    解っていただけるとは、嬉しいです。(^^)
    池とは大・大・大の仲良しなんです。(仲良し過ぎて・・・・涙)、
    お魚さんに「またお前か!」と言われてたような(;^_^A

    > タイ大好きコップとカーの次の目標は「ゴルフ以外は、川沿いのHでのんびり優雅に過ごす。ゴルフはマイクラブでプレイする!」なんです!!

    私は、暑いバンコクでゴルフするのを楽しみにしてたんです。
       で、  行ってからの感想は、『また行きたい〜!(熱望)』です。

    是非、マイクラブを持って行かれてみては。楽しいですよ〜。

    それでは。これからも宜しくお願い致します。antoni_gaudi
    2011年03月24日22時42分 返信する
  • 懐かしいチョウショウバト・・・。ヾ(^o^)

    antoni_gaudiさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    タイでゴルフですか〜・・・。羨ましい・・・。(^_^;

    > チョウショウバト
    >
    > 初めて見る鳥です。多くいるみたいですけど・・・

    チョウショウバト・・・懐かしいですね。
    私はマレーシアで初めて見ましたよ。
    ゴルフをしている時、野鳥がたくさん見られたとの事、写真が撮れなくて残念でしたが、ひょっとして続編で撮っているのかな?

    懐かしいチョウショウバトに一票・・・。(^o^)/~~~
        (潮来メジロ)
    2011年03月12日20時24分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 懐かしいチョウショウバト・・・。ヾ(^o^)

    師匠、こんばんは。
    訪問ありがとうございます。

    チョウショウバト
    この鳥の名前を探すのも大変でした。
    ず〜〜と、カノコバトだと思っていたのですが、
    なんか首周りの模様が違うなぁ・・・なんて

    Wikiのタイ野鳥のハトを順番に追って探しました。
    鳥の名前、難しい。。。

    > ゴルフをしている時、野鳥がたくさん見られたとの事、写真が撮れなくて残念でしたが、ひょっとして続編で撮っているのかな?

    すみませ〜んm(_ _)m 写真はありません。
    1日目のゴルフ場には沢山いたのですが・・・・
    私のゴルフ、余裕が無くて(;^_^A

    でも2日目のゴルフ場でカワセミが見れたのでラッキーでした。

    大地震で不便な生活としていると思いますが、
    少しずつ復興が見られます。今日より明日へ

    私の所は、部屋の物が落ちた程度でした。
    来週、母親を連れて青森に旅行に行く予定でしたが、中止しました。
    復興の為にも行こうと考えていたのですが、
    東北新幹線も動きそうもないですし、しかも停電で不安定な状況でしょうね
    また落ち着いたら行きます。

    それでは、お体に気を付けてお過ごしください。antoni_gaudi

    2011年03月15日22時09分 返信する
  • お、バンコクはゴルフの旅ですか。

    antoni gaudiさん、こんにちは。

    あ、新しい旅行記が!と思ったらバンコク編。やはりインドではあまり良い思い出はなかったのでしょうか・・・(笑)

    バンコクではゴルフと観光の旅だったんですねー。タイは3回程行きましたが飯はうまいわ、物価は安いわ、観光はできるわで楽しい国ですよね。ゴルフはやったことありませんが、暑そう。。。でもさすがに冬は大丈夫かな?

    さすがのバンコク、ゴルフも安いですねー。ちなみに、実はアメリカでもこのあたりは高級な場所さえ選ばなければ$40でゴルフが出来ます(さすがにキャディーはいませんが)。というよりこちらはゴルフぐらいしかすることがありません。日本人はゴルフ漬です。そういう私は友人があまりいないのでなかなか行く機会がなく伸び悩んでおりますが。。。

    こちらのだだっ広いゴルフコースを味わってしまうと日本の狭い林間コースが恐怖なフルヲでした。
    2011年03月05日15時01分返信する 関連旅行記

    RE: そうなんです。2ラウンドでボール20個 池に打ち込んだのは内緒ですが・・・・・(T_T)

    フルヲさん、こんばんは。

    > あ、新しい旅行記が!と思ったらバンコク編。やはりインドではあまり良い思い出はなかったのでしょうか・・・(笑)

    どきっ!
    美味しい物は最後に頂く という主義なんです。
    握り寿司では、大好きなイクラを最後に食べるタイプなんです。
    たまに3個目くらいで食べる贅沢も・・・・・なんのこっちゃ!
    (自分って小さいなぁ・・・と思う事が多々・・・T-T)

    なんか自分のハードルを上げてるような・・・・・(;^_^A アセアセ・・・

    というのは冗談でして、

    バンコクゴルフは、日本が一番寒い時期(ちょうど雪が降っていた日)に
    南国に行った喜びが伝わるように優先しました。(インドが寒かったもので・・・)
    暖かくなってきて焦っているんです。
    最近の話題は 「花見はいつにする?」 (酒飲みの性でしょうか?)

    乾季のタイゴルフは最高でした。
    気温は高いでしょうけどカラッとしていて気持ち良いです。
    (トラブルが無ければ・・・・ですけど・・・・???)
    一週間くらい連続で、飽きるまでプレーしてみたいです。

    だだっ広いコースだと言い訳が出来ない恐怖の antoni_gaudi
    2011年03月05日23時11分 返信する
  • インド★!☆

    antoni gaudiさん

    こんにちは♪
    インドの旅行記1と2を続けて見させてもらいました〜!
    一人旅で行かれたのですね!すごいです☆★

    インドの混沌とした雰囲気が伝わってきて、なんだか懐かしい気持ちで見させてもらいました。
    インドは灼熱の太陽のイメージがあったのですが、やっぱり四季があるのですね・・・。
    私が行ったのはちょうど8年ぐらい前。・・。の、真夏・・。

    空港に降りて外に出た瞬間、たくさんのインド人に詰め寄られて、
    女子二人で泣きそうになったのを思い出しました・・・。
    現地に住む日本人の知り合いにお迎えにきてもらってたので助かりましたが・・・。

    インド人ガイドさんに、「実は一度でいいから牛を食べてみたい、うまいんだおう?」と言われてッ衝撃を受けたことも・・。

    続きも楽しみにしていますね〜!!

    なおち

    2011年03月04日10時32分返信する 関連旅行記

    RE: インド★!☆

    なおちさん、こんばんは (^^)

    > インドは灼熱の太陽のイメージがあったのですが、やっぱり四季があるのですね・・・。
    > 私が行ったのはちょうど8年ぐらい前。・・。の、真夏・・。
    >
    > 空港に降りて外に出た瞬間、たくさんのインド人に詰め寄られて、
    > 女子二人で泣きそうになったのを思い出しました・・・。
    > 現地に住む日本人の知り合いにお迎えにきてもらってたので助かりましたが・・・。

    激寒でした。噂では40年ぶり??の寒さだったそうで
    暑いイメージを持っていたので、
    家から空港まで、寒いのに我慢して薄着で行ったのは何だったんだろ????

    > インド人ガイドさんに、「実は一度でいいから牛を食べてみたい、うまいんだおう?」と言われてッ衝撃を受けたことも・・。

    最近は観光しやすくなったかな〜
     という気持ちで行ったんですけど・・・・・・・
    ・・・・・・そんな甘くはなかったです。(涙)

    8年前に行かれたというのも、今よりもずーーと凄かったんでしょうね。

    旅行の最終日、
    インド疲れで、ニューデリーで一番綺麗な所(コンノートプレイス)に行きました。驚いた事は、マクドナルド、ケンタッキーが異常に多かったですね。
    やっぱり肉は美味しいんでしょうね。(;^_^A

    インドは、また行きたい魅力的な所ですが・・・・・・暫くは遠慮ですね。

    それでは〜♪ antoni_gaudi

    スカイダイビングかぁ〜・・・・凄いなぁ
    2011年03月05日22時12分 返信する
  • ここもすごいですねー。

    antoni gaudiさん、こんにちは。

    ジャイプールの旅は色々とスムーズに進んだようですね。ただ、見たかった場所が車でスルーっていうのは悲しい。

    私もこの中だとハワ・マハルが一番気になりますねー。

    それにしてもインドっていうのはスケールがデカい。昔出張でインドの内陸地帯の100万人都市に行った時に泊まったホテルが人生ワーストでした。窓の外はゴミ捨て場でさらにそこに人が住んでました…。

    しかもその都市、人口100万人なのにホテルが3件しかないらしく…。

    でもまた行ってみたい。続きが楽しみです〜。

    次回以降波乱な展開を期待しているフルヲ
    2011年02月22日14時24分返信する 関連旅行記

    RE: いろんな意味で凄かったです。

    フルヲさん、サワディーカッ
    (インドの反動で、バンコクに行ってきました。)

    > ジャイプールの旅は色々とスムーズに進んだようですね。ただ、見たかった場所が車でスルーっていうのは悲しい。

    明日の1/1よりはスムーズでした。でも、インド人に負けないように
    入場券買うのに必死でした。インドって・・・・(T△T)

    ハワ・マハル
    行く前に、このピンクの宮殿が気になっていたんです。
    ゆっくり見たかったなぁ・・・(;へ:)

    > それにしてもインドっていうのはスケールがデカい。昔出張でインドの内陸地帯の100万人都市に行った時に泊まったホテルが人生ワーストでした。窓の外はゴミ捨て場でさらにそこに人が住んでました…。

    インド出張、かなり過酷だったと思われます。
    相当鍛えられたのでは。

    > 次回以降波乱な展開を期待しているフルヲ

    ・・・・・解ります〜? 実は・・・・・だったんです。
    あ、あんな事になるなんて、タージマハルには辿り着けたのかどうか??

    それでは〜 antoni_gaudi

    2011年02月22日23時02分 返信する

    おおっ、それは楽しみ…

    antoni gaudiさん、ナマステ〜。

    それはそれは、続きが楽しみです!

    テレビで「続きはCMのあと!」ってな感じの後で大きく期待を裏切るような展開にならないことをお祈り申し上げます(笑)

    インドの反動でバンコクに行ってきた、というのに笑ったフルヲ
    2011年02月23日13時02分 返信する

antoni_gaudiさん

antoni_gaudiさん 写真

24国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

antoni_gaudiさんにとって旅行とは

建築見学が好きです。
見て感じる・・・その瞬間が楽しい。

なんてね(・・。)ゞ テヘ


さてっ・・と、旅に出るかな(゚ー゚)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

暑いところ

大好きな理由

寒いから

行ってみたい場所

旅に出たい〜!

現在24の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています