旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カサブランカさんのトラベラーページ

カサブランカさんのクチコミ(6ページ)全219件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 素晴らしい珊瑚礁

    投稿日 2023年04月02日

    八重干瀬 宮古島

    総合評価:5.0

    宮古島に行くならぜひ行って欲しいです。
    シュノーケルをしたのですが、とてもきれいな海の色と珊瑚礁でした。
    ウミガメも見られましたし、底が砂浜の場所では海の色がほんとにエメラルドグリーン?ブルーって感じでした。
    またぜひ行きたい場所です。
    魚もいっぱい、珊瑚礁も美しい、言うことなしでした。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 突き出た灯台があります

    投稿日 2023年04月02日

    東平安名崎/平安名崎灯台 宮古島

    総合評価:4.0

    行った時がお天気が良くなかったからだと思いますが、雰囲気が東尋坊のようで、、、残念でした。
    少し前に東尋坊に行ったので、そう思うのかな~
    所々はブルーの海が見えたのですが。
    灯台も晴れていたらきっと映えるんだろうと思います。
    駐車場から灯台までは少し歩きます。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • ほんとに竜宮城みたいです

    投稿日 2023年04月02日

    竜宮城展望台 宮古島

    総合評価:4.5

    来間大橋が見渡せる展望台です。
    駐車場は広くないので、ピークの時は満車になるかもしれませんね。
    展望台は駐車場からすぐです。
    天気によるとおもいますが、こちらに着いた時に晴れたのでとてもとてもきれいな海の色でした。
    来間大橋と海の写真が撮れて満足です。
    ほんとに竜宮城みたいな展望台でした。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 快適な電車

    投稿日 2023年03月18日

    近鉄特急 ひのとり ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    月一ぐらいで乗ります。
    とても快適な電車です。
    スーツケースを入れるロッカーもあるので、混んでいてもざせきの前に置いたりしなくて良いですね。
    鍵はSuicaやmanacaです。
    車内もコロナが終息しつつあるので、以前より混んできました。
    ロッカー便利なので使ってみて下さいね。

    旅行時期
    2023年02月

  • うさぎがいっぱい

    投稿日 2023年03月18日

    三輪神社 名古屋

    総合評価:4.0

    今年はうさぎ年なので三輪神社に行って御朱印をいただいて来ました。
    御朱印をいただくのにまず程並んで、その後受け取るまで40分はかかりました。
    思ったよりかなり小さな神社ですが
    人はいっぱい。

    福うさぎを撫でる行列もすごかったです。
    こちら縁結びの神社だそうです。

    旅行時期
    2023年01月

  • 大須商店街の西の端にあります

    投稿日 2023年03月18日

    大須観音(寶生院) 名古屋

    総合評価:4.5

    名古屋を代表する寺院ですが、行った事が無く、初めての訪問でした。
    赤が印象的な見た目、わりと迫力があります。
    御朱印は本殿の右から回って下に降りた事務所みたいな所で頂けます。
    大須商店街もたくさんの人がいましたが、大須観音も人が多めでした。
    地下鉄の大須観音駅から近いので観光には良いと思います。

    鳩の餌を売っているので鳩多めです。
    苦手な人は遠慮した方が良いかも。

    旅行時期
    2023年01月

  • 本丸御殿が豪華絢爛

    投稿日 2023年03月18日

    名古屋城 名古屋

    総合評価:5.0

    本丸御殿が復元されて初めて訪れました。
    金がいろんなところに使われていて、豪華絢爛でした。
    並んでも見たほうが良いですね。

    駐車場空いてるのに、沢山の路上駐車があって、何故?と思いました。

    シャチホコで有名な天守閣は閉鎖中で、再建まで約10年位かかるそうです。

    旅行時期
    2023年03月

  • 天然温泉のあるホテル

    投稿日 2023年01月23日

    奈良ロイヤルホテル 奈良市

    総合評価:3.5

    いまならのプランでお得に泊まれました。
    一泊二食付き飲み放題3時間付きで9000円で少しお釣りがくる価格。
    休日の地域クーポン2000円ももらえて金額は満足でした。

    ホテルの雰囲気はザ昭和って感じですね。
    中央の階段や、金色の手すりなど…
    お風呂は地下にあり、天然温泉がありました。
    サウナがあるけど、露天風呂がないのでととのえません…そこは残念ポイント。
    あと、朝は使用できる時間帯が早く終わってしまうので注意が必要。
    ご飯は夕食も朝食もお値段相応の質だったかな。
    美味しい!と言うものは残念ながらなかった。
    まあ、リーズナブルに泊まるならそれも仕方ないですね。

    旅行時期
    2023年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 活気のある商店街

    投稿日 2023年01月27日

    錦市場 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    昔のイメージだとほんとの商店街って感じでしたが、久しぶりに訪れたらすっかりおしゃれなお店や、写真映えする食べ物のお店がたくさんあって、びっくりでした。
    食べ歩きは基本禁止と書いてあってので、お店の近くで立ったまま食べると良いようですね。
    もちろん昔ながらの、商店もあって、観光するのにも良い商店街だと思います。

    旅行時期
    2023年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 韓国旅行気分を味わえるお店

    投稿日 2023年01月05日

    てじ韓 天白店 天白・笠寺

    総合評価:4.0

    韓国旅行気分を味わえるお店です。
    店内にはソウルの地下鉄の路線図があったり、ハングル文字が溢れています。
    注文したのは
    牡蠣純豆腐。
    牡蠣がたくさん入っていて、辛くない純豆腐でしたが美味しくいただきました。
    ランチだと770円からメニュがあったのでコスパ良いと思います。
    今度は夜、サムギョプサルを食べたいと思います。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • メニューが豊富なインドカレーのお店

    投稿日 2022年12月23日

    ニュー バンチャ 守山・名東

    総合評価:3.5

    他のサイトで評価が高く気になっていたので、休日のランチで訪問しました。
    ランチメニューも豊富でした。
    結局、2種類のカレーが選べるセットを注文しました。
    一種類は辛めを選んだけれど、中辛とあまり変わらなかったと。
    スパイシーで美味しいけれど。
    近所のお気に入りのカレー屋さんの方がナンもカレーも好みでした。

    旅行時期
    2022年12月

  • ローストビーフが柔らかく美味

    投稿日 2022年12月23日

    FARMER'S KITCHEN THE gram 尾張旭・日進

    総合評価:5.0

    コロナも落ち着いてきたのか?混んでましたね。
    ランチでも予約できます。
    1日の予約の組数が決まっているらしく、早めに予約する事をおすすめします。
    自分でプレートを持って、料理を選んでいきます。
    サラダから始まってメイン、スープ、パン。
    好きな物ばかり食べられるのでお気に入りのお店です。

    旅行時期
    2022年12月

  • 瀬戸市に移転してます

    投稿日 2022年12月23日

    パティスリー エイセンドウ 尾張旭店 尾張旭・日進

    総合評価:4.0

    休日にお茶しに伺いました。
    ミニパフェを注文しました。
    モンブランが好きなので好きだと思ったら、やっぱり気に入りました。
    モンブランクリームとソフトクリームが合って美味しくいただいました。
    帰りには
    ミルフィーユを2つ購入して家でいただきました。
    美味しかったです、ごちそうさまでした。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 前菜がおいしい!

    投稿日 2022年12月20日

    イタリア料理 リベルタ 天白・笠寺

    総合評価:4.0

    平日のランチで伺いました。
    とても久しぶりでしたが、接客も丁寧できちんとアレルギーや苦手な食材を聞いてくれて嬉しかったです。
    税込2200円のコースをいただきましたが、前菜が美味しかったですね。
    チーズが苦手な自分の為にゴルゴンゾーラの代わりに生ハムを入れてくれていて!
    嬉しかったです。
    駐車場が12月より減って、お店の隣だけになりました。
    4月からはまた増えるそうで安心できます。
    コロナだからか?
    空いていたのが少し気になりました、
    まだまだ客足は戻っていないようで。
    飲食店さん、ご苦労されてますね、、、

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 黄色がきれいでした~

    投稿日 2022年12月17日

    メタセコイア並木道 マキノ

    総合評価:5.0

    平日に行きましたが、人は少なかったです。
    2.4キロあるメタセコイヤ並木の真ん中あたりに駐車場がありました。
    そこに止めて車が来ない時に道路の真ん中まで出て写真を撮りました。
    でも、写真は並木道の端からとったほうがきれいに撮れたように思います。
    きれいな並木道で行ってよかったです。

    旅行時期
    2022年12月

  • いろいろ食べ歩きの途中でコロッケ

    投稿日 2022年09月16日

    じゅげむ 飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    食べ歩きに最適な飛騨高山の古い町並み。
    その中にある飛騨牛串焼きとコロッケのお店 じゅげむでコロッケをいただきました。
    飛騨牛串も良かったのですがその前に牛肉のお寿司を食べたので今度はコロッケ。
    サクサクして、美味しかったです。
    こちらの通りいろいろな食べ歩きができとても楽しかったです。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 飛騨に行ったら食べるべし

    投稿日 2022年09月16日

    飛騨 こって牛 飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    飛騨高山の観光グルメでは有名なお肉のお寿司だそうです。
    高山の古い街並みに合っているお店です。
    少し並んで買いました。
    ちょっとレアなお肉がとろっとろでご飯とあってとてもおいしかったです。
    評判通りの美味しさでした。
    飛田に行ったらぜひ食べることをおすすめします。

    旅行時期
    2022年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • ガッツリ ハンバーガーならここ

    投稿日 2022年09月16日

    バーガーキング 関空エアロプラザ店 関西空港・泉佐野

    総合評価:5.0

    お腹いっぱいになれるファストフードですよね。
    ガッツリ食べたい時にピッタリ。
    スモーキーワッパーが炭火っぽい焼きで美味しかった。
    ちょっとポテトの塩味が薄かったかな。
    バーガーキング、もっとたくさんの人に食べてもらって、いろんな場所に出店して欲しいくらい美味しかった。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • きれいな中華のチェーン店

    投稿日 2022年09月16日

    浜木綿 名古屋インター東店 尾張旭・日進

    総合評価:4.5

    清潔感のある店内、個室もあるのでこの時期も安心して食事ができます。
    名古屋では有名な中華のチェーン店です。
    お味はハズレなしだと思います。
    ランチセットは特にお得でメニューも色々あり、何度も行きたくなります。
    甘酢肉団子も美味しかったです。
    また行きます。

    旅行時期
    2022年09月
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 美味しいナンとカレー

    投稿日 2022年09月16日

    ナンカレーハウス マウントエベレスト 守山・名東

    総合評価:5.0

    よく行くカレー屋さんです。
    こちらのナンはカリフワで本当に美味しい。
    そしてコストパフォーマンスが最高ですね。
    ランチで700円台って。サラダも付いてます。
    お得ですよね。
    カレーも辛口でいただきますが、そこまで辛くなくて美味しい。
    中辛だとちょっと辛さが足りない気がします、個人的に。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

カサブランカさん

カサブランカさん 写真

4国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

カサブランカさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています