旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カサブランカさんのトラベラーページ

カサブランカさんのクチコミ(3ページ)全219件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 昔のCMの撮影地(スカイライン)

    投稿日 2023年07月23日

    ケンとメリーの木 美瑛(びえい)

    総合評価:3.0

    人はほとんど居ませんでした。
    雄大な木でしたが、時間が有れば行くかな?と言う感想です。

    昭和47年の日産スカイラインのCMに登場した風景だそうです。
    セブンスターの木 も有名ですが、こちらを見たので、もう良いかなーって思い行きませんでした。

    駐車場有りです。

    旅行時期
    2023年07月

  • 美瑛に行ったら是非

    投稿日 2023年07月23日

    美瑛神社 美瑛(びえい)

    総合評価:4.5

    北海道の3大パワースポットだそうです。

    恋愛成就の神社で、ハートがありました。
    花手水も素敵でしたし、
    金魚の風鈴も飾ってあり、可愛らしかったです。
    社務所で御朱印もいただけ、満足でした。
    蝦夷みくじと言うおみくじもあります。

    旅行時期
    2023年07月

  • 青い池とセットで是非

    投稿日 2023年07月23日

    白ひげの滝 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:5.0

    高さ20メートル、幅40メートルもある滝です。青い池からは、車で5分ほどの場所にありました。
    2つセットで訪れている人が多いようでした。
    滞在時間は15分もあれば充分だと思いますよ。
    自然の力強さを感じることもできる場所でした。
    橋の上から眺めるのですが、滝の底が水色でとても美しかったです。

    旅行時期
    2023年07月
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • エメラルドグリーン?ブルー?が美しい池です

    投稿日 2023年07月23日

    美瑛(白金) 青い池 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:5.0

    富良野のホテルから車で3 0分ほどで着きました
    チェックアウト後すぐに向かったので、駐車場は空きがありました。
    たくさんの観光バスが停まっていて、韓国や中国からの観光客の方がたくさんこられていました。
    トイレもあるのですが、長蛇の列でした。
    青い池はほんとに蒼くて素晴らしかったです。
    途中から雨が降ってきたのですが、曇り空の雨と言うわけではなくて、空は青くて少しだけ雨が落ちてくるって言うような天気でした。
    なので、青さんは変わりませんでした。

    早朝に訪れるのがオススメとあったので、次回は朝食前に行ってみたいと思います。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 朝ごはん美味しい

    投稿日 2023年07月05日

    京王プレリアホテル札幌 札幌

    総合評価:5.0

    コスパ最高のホテルでした。
    部屋も綺麗で、朝食も美味しくて文句のつけどころがありませんでした。
    チェックインも事前にLINEで送られてきたものに返信すれば、ホテルのカウンターではすぐでした。
    すすきのまでは少し距離がありますが、駅近なので電車の人には便利だと思いました。
    レンタカーだったので、一泊2000円でとめられました。
    レンタカーを止めるのに、立体駐車場だったので少し時間がかかった位で後は待つことがなかったです。
    また札幌に泊まる時はこちらのホテルを利用したいと思いました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 花手水にいやされました

    投稿日 2023年07月11日

    諏訪神社 札幌

    総合評価:5.0

    札幌駅から徒歩15分位の場所にあります。
    境内は大きくないですが、花手水が素敵でした。
    御朱印もいろいろ種類があって集めるのは楽しいと思います。
    御朱印を集めている方にとても人気の神社だそうです。
    朝一で参拝したらコーヒー販売の車がありました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 明治にできた神社だそうです

    投稿日 2023年07月11日

    北海道神宮 札幌

    総合評価:4.5

    明治2年に北海道へ開拓史が派遣されるのに伴って、明治天皇の名により開かれたのが始まりだそうです。
    中には、開拓神社もあります。
    駐車場は何箇所かあるので少し待ちましたがとめられました。

    札幌のパワースポットだそうです。
    森の中にあるようで、とても広かったです。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)

  • 北海道神宮境内にあります

    投稿日 2023年07月11日

    開拓神社 札幌

    総合評価:5.0

    開拓に携わった方々を上としてお祭りしているそうです。
    仕事運、勝負運にご利益があるとのことで、仕事で成功したい人が参拝することが多いようです。
    昭和に創建されたので、歴史は浅い神社です。
    北海道の人達にとって、大切な神社なんだと思いました。

    旅行時期
    2023年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 国道沿いの色んなお風呂があるホテル

    投稿日 2023年07月07日

    スパ&ホテルリゾート ふらのラテール 富良野

    総合評価:5.0

    富良野観光に最適の場所にありました。
    施設は年季入ってます、、、

    日帰りの入浴も受け付けているスーパー銭湯って感じで露天風呂や洞窟風呂などもありました。
    洞窟風呂はちょっと、湿気の匂いが強くてすぐ出ました。
    2階建てのホテルなので、すぐに大浴場も夕食会場も行けるのは便利でした。
    接客は丁寧でとても親切でした。
    売店の年配の女性が旅行支援での支払いに手間取って、、、
    とても時間がかかったのが少しマイナスポイントぐらいです。
    まあ、ややこしいシステムみたいなので仕方ないですね。


    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 家族連れ多かったです

    投稿日 2023年07月06日

    緑の風リゾート きたゆざわ 壮瞥(そうべつ)・北湯沢

    総合評価:4.0

    口コミサイトでお風呂が素晴らしいとのこと、なおかつビュッフェも評価が高かったのでこちらに伺いました。
    お風呂は露天風呂の種類が多く、 正面の露天風呂は広くて、打たせ湯もあってとても良かったです。
    歩いて回る露天風呂は温泉と言うよりは、色が原色のピンク、緑、黄色、紫なので入浴剤の入ったお風呂の様に感じました。
    緑茶や生姜、ムスクの香り、ラベンダーミントなど種類はたくさんあるので子供さんは喜ぶかも、、、
    夕方、露天風呂でいちごワインの振る舞い酒がありました。

    ビッフェは飲み物の提供が頼んでも遅くて、こちらからもらいに行きました。
    従業員の数が少ないのかな?
    名物のビーフシチューはおいしかったです。
    お刺身がぬるかったことがとても残念でした。

    旅行時期
    2023年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 富良野に行くならマストです

    投稿日 2023年07月07日

    ファーム富田 富良野

    総合評価:5.0

    6月30日に訪問しました。
    ラベンダーは満開でした。
    駐車場も無料で特に入場するのにお金はかかりません。
    人は多いですが、広いので混雑していても気になりませんでした。
    ラベンダーのソフトクリームを食べたり、たくさん写真を撮ったり、お土産もいろいろ売っているので、富良野に行くならやっぱりこちらは外せないですね。
    アジア系の外国人がかなり多かったです。

    旅行時期
    2023年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 入場料金は500円です

    投稿日 2023年05月13日

    名古屋城 名古屋

    総合評価:5.0

    地下鉄の駅名が名古屋城駅になりました。
    何も無いと言われる名古屋で観光できる数少ない場所です。
    知り合いが来たので案内しました。
    外国からの観光客も戻って来ましたね。
    天守閣には登れませんが、本丸御殿は見学できます。
    中々見応えありますよ、本丸御殿。

    旅行時期
    2023年05月

  • 快適な旅になります

    投稿日 2023年05月13日

    近鉄特急 ひのとり ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    月一で乗りますが本当に快適です。
    プレミアム車両に乗らなくても充分特別な旅にしてくれます。
    スーツケースを置く場所も2両に1箇所ほどありますし、空いている時は横の席の足元においても充分広いです。
    先頭の席が一番広いですが、そこが予約できなくても前の席のシートが倒れてくる事はないので、狭さは感じませんよ。

    旅行時期
    2023年04月

  • 日本さくら名所100選 

    投稿日 2023年05月13日

    山崎川四季の道 鶴舞・堀田

    総合評価:4.5

    パロマ瑞穂スタジアム近くにあります。
    毎年の様に訪れていますが、今年は少し時期がおそかったのかな~
    終わりかけでしたが、充分きれいでしたよ。
    散歩しながら見る桜と川はやはり素敵です。
    地下鉄でも車でも行きやすいのも良いです。
    車だとコインパーキングも所々にあります。

    旅行時期
    2023年04月

  • 無料で渡れる1番長い橋

    投稿日 2023年04月13日

    伊良部大橋 伊良部島・下地島

    総合評価:5.0

    宮古島と伊良部島を結ぶ橋で、無料で渡れる日本最長の橋です。
    空は曇っていましたが、海はエメラルドブルーで本当にきれいでした。
    橋自体も高低差があるので、写真やビデオを撮るときれいに収まると思います。
    約3、5キロとけっこう長かったです。
    開通は2015年なので新しい橋です。


    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 本当にきれいなビーチでした

    投稿日 2023年04月13日

    渡口の浜 伊良部島・下地島

    総合評価:5.0

    伊良部大橋を渡って少し行くとありました。
    駐車場を降りて歩いていくと真っ白な砂浜が広がっていました。
    3月に訪れたので、海水浴の人はいませんでしたがここで泳ぐと気持ちいいだろうなぁと思うビーチです。
    海に入らなくても、きれいな砂浜と青い海を見るだけでも訪れる価値のある場所です。


    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    水の透明度:
    5.0

  • パウダースノーのような白い砂がきれいなビーチ

    投稿日 2023年04月13日

    砂山ビーチ 宮古島

    総合評価:4.5

    砂山を登って行くと視界が開けてとてもきれいなビーチが見られます。
    砂山を登るのは少し大変かもしれませんが、大変以上の景観がまってます。
    侵食によってできた岩が有名です。
    岩には近づけなくなっていました。
    天気がよれば観光客が沢山いるのかな~
    自分が行った時は、ほぼ貸切状態でした。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • 自然の力に感動

    投稿日 2023年04月13日

    通り池 伊良部島・下地島

    総合評価:4.5

    下地島にあるパワースポットです。
    17エンドに行く前に寄りました。
    駐車場から遊歩道を進むと2つの池があります。
    底では海とつながっていて、絶好のダイビングスポットらしいです。
    遊歩道は結構先の方まで行けました。
    お手洗いもありました。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 滑走路の横の浜辺

    投稿日 2023年04月13日

    17エンド 宮古島

    総合評価:4.5

    有名な観光名所で、青い海がとてもきれいな
    下地島の空港の横の海です。
    駐車場から飛行場の横をけっこうまで歩きます。
    右は飛行場左は海と言うような景色です。
    タイミングが良いと飛行機の発着が間近で見える場所です。
    宮古島観光の1つにぜひ取り入れる場所だと思います。


    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 雰囲気の良い場所

    投稿日 2023年04月05日

    ハリーズ シュリンプ トラック 宮古島

    総合評価:4.5

    ハワイのノースショアのガーリックシュリンプのようなお店でした。
    食事をする場所も設けられており、屋根があるので雨が降っていても濡れずに座ってゆっくり食べられます。
    海を見ながらガーリックシュリンプを食べることができるとても雰囲気がある場所でした。
    お味は殻ごと食べてくださいとお店の方言われましたが、少し殻が口に残るので身だけ食べてもいいかなと思いました。
    オリジナルの方が自分的には好みの味でした。
    とってもガーリックの味がします。

    旅行時期
    2023年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

カサブランカさん

カサブランカさん 写真

4国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

カサブランカさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています