旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カサブランカさんのトラベラーページ

カサブランカさんのクチコミ(11ページ)全219件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 金目鯛美味しかった

    投稿日 2022年02月22日

    魚河岸 丸天 魚河岸店 沼津

    総合評価:4.5

    土曜日のお昼過ぎに行きました。
    ピークは少し過ぎた時間だったからか、運良く待たずに入れました。
    他のお店も魅力的だったんですが、待たずに入れる!って事で評判も良いし、こちらにしました。
    店内は満席でした。
    でも注文してから早かった。
    金目鯛の刺身のセットを注文。
    金目鯛をこの量、お刺身で一人で食べるってとても贅沢~
    プリッとして美味しかった。

    旅行時期
    2021年10月

  • あっさりめちゃ美味しい

    投稿日 2022年02月22日

    麺屋 一徳 天理

    総合評価:5.0

    奈良の天理にあるラーメン屋さん。
    カウンターだけの小さなお店ですが、お店の前には行列してました。
    行ったのは休日のお昼。

    塩ラーメン 醤油ラーメン750円を二人で食べました。
    どちらもスープがあっさりだけど、出汁の味がしてとても美味しい!
    全部飲んでしまいたいほど。
    チャーシューもシンプルで美味しい。
    これまたこってりしてなくて好き。

    駐車場は店舗の隣に10台?ほどあります。

    旅行時期
    2021年11月

  • 武田信玄の旗が立ってます

    投稿日 2022年02月22日

    富士五湖汽船 富士五湖

    総合評価:4.0

    近くのロープウェイとセット料金で大人1600円でした。
    天晴 と言う名前の船で、武田信玄の旗が立ってます。
    2階のデッキからの遮るものの無い河口湖、富士山とてもきれいでした。
    良い写真が沢山撮れますよ。

    旅行時期
    2021年11月

  • 素晴らしい景色が待ってる

    投稿日 2022年02月21日

    富士山パノラマロープウェイ(カチカチ山ロープウェイ) 富士五湖

    総合評価:4.5

    天気にも恵まれたので、美しい景色が見られました。
    展望台からの写真は良いものが撮れました。
    河口湖も綺麗に見れるしオススメできます。

    旅行時期
    2021年11月

  • 建物は国の有形文化財

    投稿日 2022年02月21日

    サイアムガーデン 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋市の伏見あたりにあるタイ料理のお店。
    建物が重厚感があって歴史を感じる素敵な雰囲気です。
    平日のランチで伺いました。
    海老入りトムヤムクンヌードル千円が美味しかったです。
    ランチは5種類の中きら選べます。
    この雰囲気のランチが千円はお得だと思いました♪

    旅行時期
    2021年10月

  • ハンバーグとかにクリームコロッケ❗

    投稿日 2022年02月21日

    kitchen俊貴 千種・今池

    総合評価:4.5

    訪問したのがクリスマス前だったので、平日のランチが無くて2500円程と少し高くなってしまったけど…満足のお味でした。

    ハンバーグとかにクリームコロッケを食べましたが、美味しい。
    岩塩で食べるハンバーグ!
    お肉の味が引き立って美味しい。
    表面にパン粉が付いているのでカリッとした食感がまた良い。
    かにクリームコロッケもクリームが美味でした。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    車じゃないと、、、
    サービス:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    美味でした

  • かなり待ちます

    投稿日 2022年02月21日

    湖麺屋 リールカフェ 富士五湖

    総合評価:2.5

    醤油ラーメン850円と値段は高くはないのですが、待ちます。
    開店前に行ったのですが…
    1時間は待ちましたね。
    コロナ禍だからなのか…店員さんが一人だからなのか?
    ラーメンでこれほどの待ち時間はかつて無いって感じでした。

    お味はすっきりしたスープと少しちぢれた麺が美味しいですが。
    寒い中待つなら他のお店で良いかな。

    旅行時期
    2021年11月
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    お値段は高くないかな、観光地だし
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    スープが美味しい
    観光客向け度:
    5.0
    2回来てもらう設定ではないのかな

  • 岩盤浴が広くて良い

    投稿日 2022年02月21日

    キャナルリゾート 名古屋港

    総合評価:5.0

    名古屋の天然温泉、キャナルリゾート。

    岩盤浴が広くて、二人で入るスペースや、一人が寝転べるスペース、よくある石が引いてあるスペース、色々なタイプの部屋があって飽きません。
    マンガや雑誌もそこそこあるので、それを目当てに来ている人もいるのではと。

    休憩スペースも広くて、三階建なのでめちゃくちゃ混んでいる時以外は何処かしらに空きはあるかなぁと。
    食事も名古屋の有名なお店の混ぜそばが食べられたり、選択肢多いです。

    お風呂は露天風呂が全て天然温泉です。
    寝転んでお風呂に浸かれるのが最高です。
    サウナも塩サウナと普通のサウナがあります。
    ロウリュウは毎時30分に自動ロウリュウ、11:30 15:30 19:30に人が入ってロウリュウをしてくれます。
    凄く汗が出て気持ちいいです。

    名古屋のお風呂、色々行ってますがこちらはかなり点数高いですね!

    残念な点は、館内着が汗をあまり吸わないので気持ち悪い事ぐらいです。

    旅行時期
    2022年02月

  • 広いのでちょっと疲れますがお得に買い物できます

    投稿日 2022年02月12日

    御殿場プレミアム アウトレット 御殿場

    総合評価:3.5

    駐車場も広いので満車になる事は無いのではと思います。
    ストウブのお茶碗をお得に買うことができました。
    洋服だけでなく日用品雑貨などのアウトレットのお店も充実しているのでよかったです。
    かなり広いので全部回ると半日はかかるような気がします。

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • 映える写真いっぱい

    投稿日 2022年02月12日

    忍野八海 忍野

    総合評価:5.0

    期待せずに行ったらとてもきれいな場所でした。
    インスタ映えの写真撮れる場所です。
    1カ所だけ有料の施設を通らないといけない池がありました。
    後は無料で見学することができます。
    インバウンドの時は中国の人が多く大変だったとお店の人も言われていました。

    旅行時期
    2021年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    青がとても綺麗
    人混みの少なさ:
    4.0

  • コスパ最高

    投稿日 2021年10月13日

    湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川 修善寺温泉

    総合評価:4.5

    平日に一泊しました。
    貸切風呂が7つあって予約制ではないので空いていればすぐ入れます。
    檜のお風呂や陶器のお風呂など種類も多くて広くてとても楽しめました。

    大浴場と露天風呂もそこそこ広くて、気持ちよかったです。

    夕食はバイキングでした。
    品数も豊富にあり、小鉢に蓋をして1つずつ置いてあるので衛生面でも安心でした。
    残念だったのはliveキッチンで牛肉のステーキや天ぷらをその場で作っていましたが、作り置きしてあったので冷めていた事です。

    朝食も和食中心で種類もありおいしかったです。

    一人10000円ほどで宿泊できるお宿としてはとても良いと思います。

    旅行時期
    2021年10月

  • 部屋からの富士山がきれい

    投稿日 2021年12月01日

    ラビスタ富士河口湖 富士五湖

    総合評価:4.0

    部屋から富士山がみたかったのでこちらを予約しました。
    部屋からの富士山はとてもよく見えて、部屋のお風呂からも見えました。

    ただ残念だったのが晩御飯。
    他の方の口コミにもありますが
    コース料理で、食べ始めから食べ終わりまで2時間かかり途中でお腹がいっぱいになってしまいメインの黒毛和牛が食べられませんでした。
    もう少しテンポよく持ってきてくれたら食べられたのに。
    あと、大浴場が少しちっちゃかったかな。

    それ以外は夜の無料のラーメンや、貸切風呂など満足のいくホテルでした。

    旅行時期
    2021年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 屋上の露天風呂が良い

    投稿日 2022年02月12日

    飛騨高山温泉 ひだホテルプラザ 飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    一月四日に家族4人で一泊お世話になりました。
    お正月ですが1人一万ちょっとで宿泊でき、朝食も美味しく、お風呂も二か所大浴場があって、楽しめました。
    夕食は成人男性には少し量が少ないかもしれないと感じました。
    お味はよかったです。

    屋上の露天風呂は景色も良く、広くはないですが十分でした。
    雪景色を見ながらのお風呂は最高でした。
    下の大浴場は畳が敷いてあって、珍しいかったですね。
    ホテルの売店が閉まっていても、コンビニが徒歩3分ぐらいの場所にあったので問題なかったです。
    車をホテルの駐車場に置いて観光に徒歩で行ける立地もよかったです。
    おすすめできるホテルでした。

    旅行時期
    2022年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    コスパ素晴らしい
    客室:
    5.0
    食事中の布団をひいてくれいた
    接客対応:
    5.0
    フロントの方 とても対応が良かった
    風呂:
    5.0
    2つも大浴場があって楽しめた
    食事・ドリンク:
    3.0
    夕食はコースで、少し量が少ないかも
    バリアフリー:
    4.5

  • コスパ良い

    投稿日 2020年01月11日

    梅丘寿司の美登利 名古屋店 名古屋

    総合評価:5.0

    平日のランチでもかなり並びますが、2000円でお腹いっぱいになります
    女性ならご飯少な目がおススメです
    お店の方が聞いてくれます、ご飯は少な目にしますか?と
    ネタは大きくて美味しい、特に穴子が美味しい

    旅行時期
    2020年01月

  • きれいで清潔なホテル

    投稿日 2019年11月15日

    L7 ミョンドン バイ ロッテ ソウル

    総合評価:5.0

    値段もそこそこで2つスーツケースを広げても狭くはなかったですね

    地下鉄の駅にとても近いし、タクシーも直ぐひろえるし、空港までのバス乗り場も目の前なのでとても便利でした

    早朝、隣のビルの工事の音がとても煩くて、部屋を変えてもらえるか?聞いたところ快く変更してくださいました。
    違う通りに面した部屋だったので熟睡できました。

    スタッフの方皆さん親切でした。

    旅行時期
    2018年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 広すぎる部屋

    投稿日 2019年11月05日

    ノーフォーク マンション ラグジュアリー サービド アパートメント ホーチミン

    総合評価:5.0

    2ベッドルームだったのでとても広かったです。
    展望は全くでしたが、そのほかはとても良かったです。
    マスターベットルームにはバスタブとトイレ。
    他にシャワーだけもあったので家族四人でも時短できました。
    トイレも二つは便利でした。
    リビングが広すぎるほど広かったです。
    フロントの人も親切でタクシーを呼んでくれたり、いつも笑顔で挨拶してくれました。
    部屋の洗濯機も便利でしたが乾燥機がないので部屋を出て乾燥させに行くのがちょっと面倒でした。
    でも費用対効果はとても良かったです。

    旅行時期
    2018年12月

  • 明洞のど真ん中

    投稿日 2019年11月01日

    ソラリア西鉄ホテルソウル 明洞 ソウル

    総合評価:4.5

    高校生の子どもと2人でツインに宿泊しました。
    窓を開けると明洞の雑踏と言うか明洞の裏側?が見えてちょっと残念な景色でした。
    部屋はそこまできれいにお掃除されていませんでした。
    前日に落としていたものがそのまま床に残っていたり。
    立地はとても便利で明洞で買い物するには良いホテルだと思います。
    ホテルのフロントの方も日本語が堪能で地図を見ながらいろいろ教えてくださいました。
    概ね満足です。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 少しガスってました

    投稿日 2018年05月13日

    ビクトリアピーク 香港

    総合評価:4.0

    オープントップバスとヴィクトリアピークを回るオプショナルツアーに参加しました。
    夜景は少しガスってましたが、トラムが面白かったですね。
    急な坂を登って行くんですが、急過ぎてトラムでは立った方がリアルに感じて面白いと思います。
    香港ですが山の上なのでかなり寒いと思います。
    防寒対策は必要かと。

    旅行時期
    2017年12月

  • 機内食のアルコールなし

    投稿日 2018年05月12日

    アシアナ航空 アジア

    総合評価:4.0

    セントレアから仁川はご飯にシチューがかかったような物で
    帰りの仁川からセントレアはホットドックでした。
    機内のビデオが日本語版が少なかったように思います。
    日本の映画はナミヤ雑貨店の奇跡のみでした。
    CAさんはてきぱき働かれていました。
    ただ韓国人の方は英語と韓国語のみのように見受けられました。
    特に用事はなかったので困る事はありませんでしたが。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    特に悪い事は無いので概ね満足です
    接客対応:
    4.0
    てきぱき働いていらしたので感じがよかったです
    機内食・ドリンク:
    1.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    日本の映画がナミヤ雑貨店の奇跡1本のみでした
    座席・機内設備:
    3.5
    可もなく不可もなし
    日本語対応:
    3.0

カサブランカさん

カサブランカさん 写真

4国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

カサブランカさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています