ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 自然
# 台湾
# 九族文化村
# 南投客運バス
# 日月潭ロープウェイ
# 遊覧船
戻る
旅先で立ち寄ったスポットや移動手段が登録されている旅行記を絞り込むことができます。
投稿日:1年以上前
コロナ騒ぎが収まってから初めての台湾。今回はこれまで行っていなかった台中市や周辺の観光地、阿里山や日月潭を回り、台北及びその周辺の行けてなかった観光地にいろいろ行く方々...
日月潭周辺
旅行記スケジュール(7件)
60
2023/10/31~
by goemonpさん
-----------------------------------------ご覧いただきありがとうございます。旅とネコを愛するゆーぢよと申します。★旅先★台湾:台...
旅行記グループゆーぢよ旅日記〜台湾(2023年4~5月)
31
2023/05/02~
by ゆーぢよさん
少し前の宿泊ですが、とっても素敵なリゾートだったので備忘録として旅行記を作成しました。台北から台中までは新幹線で向かいました。台湾高速鉄道の割引チケットを引き換えるため...
9
2018/12/30~
by カトレアさん
九族文化村広すぎ〜( ̄∀ ̄;) 回復した足がまたまたパンパンです。
4
2016/03/04~
by あきひろさん
日月潭からまたゴンドラに乗って九族に戻ります。ライトアップを楽しみました。ライトアップショー会場は、何か映画の撮影中。白人の俳優さんやエキストラの方を大勢が取り囲みます...
14
2015/02/15~
by natchanpapaさん
旧正月まえのせいか、九族文化村、日月潭ともに大陸からの観光客は少な目。逆に香港やシンガポールの方が多いような感じです(なんとなく話している言葉や来ている服でどこのひとか...
28
暖かな日曜日、友人とともに九族文化村に桜を見に行きました。天気が良すぎて暑いくらいの陽気です。桜は臺灣の濃いピンクの桜が中心ですが、吉野桜等もあります。夜はライトアップ...
29
九族文化村は臺灣に住む原住民の生活を紹介するテーマパーク。遊園地的な施設もあります。園内は山の斜面に位置し、上下を結ぶのはゴンドラ。私たちはまずはゴンドラで上まで上がり...
27
旅行2日目。今日は九族文化村を攻めてみました。
54
2014/09/02~
by 鉄人29号さん
日月潭の有名観光スポット『九族文化村』。台湾で現在暮らしいる14の原住民族の、それぞれの文化や特徴を学べるテーマパークです。でもなぜ「九族」かと言うと、この施設ができた...
64
2014/02/19~
by 櫻さん
埔里の紹興酒工場見学をした後、日月潭へ、最初、台湾最大の原住民族のテーマパーク「九族文化村」に正門から入園、時間の関係で殆ど村内は見ないで日月潭ロープウェイを利用して、...
25
2013/11/12~
by タビガラスさん
日月譚に到着後、ちょっと湖を見た後、湖畔にある景聖楼ホテルのレストランで昼食をとり、食後、文武廟での観光を終えて、テーマパークの九族文化村へ。文化村へはロープウェイ・ゴ...
50
2013/07/09~
準備中イヤ、ほんとワンピースって読んだことがないんで。そもそも主人公が『海賊』かどうかすら、よう知らないんスけど。どっかで聞いたキャッチフレーズが、『海賊王に俺はなる!...
173
2012/08/25~
by きっちーさん
日月潭では、船に乗って対岸へ観光をしに行ったり、夜ごはんを食べに、街に繰り出したりしました。繁華街は、こじんまりとしてぷらっと歩くのに丁度いい大きさでした。
11
2012/08/22~
by コナミズキさん
日月潭2日目は、まる一日かけて台湾の原住民のテーマパーク「九族文化村」を見学します。このテーマパーク、ほとんどが野外展示なので、天気が崩れないことを願いつつ。-----...
74
2012/07/24~
by ちゃぷさん
2日目は天気の悪い台北を脱出して、日帰りで九族民俗村と日月潭に行きました。朝新幹線に乗って台中まで移動して、そこから1時間半程で到着します。九族民俗村は当初時間の関係も...
15
2011/01/28~
by yatomoさん
最近の旅行記は原住民関係が多いのですが、またまた、原住民関係です(苦笑)。今回は久しぶりに日月潭とその隣にある「九族文化村」に連れて行ってもらいました。去年か一昨年の夏...
69
2010/11/21~
by kazuneさん
ここからは、ホテル編です。日月潭雲品酒店サイト(日本語版もあり・・・)http://www.fleurdechinehotel.com/宿泊したホテルは、「日月潭雲品酒...
63
2010/07/29~
by 板橋さん
2月6日土曜日旅行4日目。 この日は日月潭へ遠征します。 2010年の日月潭。観光客の合言葉は「ロープウェイもう乗った?」。2009年末に開業したばかりの日月潭ロープ...
旅行記グループ2010-02 台湾中部横貫
40
2010/02/03~
by binchanさん
高鐵台中駅から直通バスがあるという情報を見つけ、2月下旬、台北から日帰りで南投縣にある九族文化村に行って来ました。朝寝坊して、予定していた新幹線や直通バスには乗れず、最...
2008/02/~
by ひでぽんさん
1件目~20件目を表示(全20件中)
もっと見る
台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら 台湾最安 1円/日~
台湾の料金プランを見る
テーマ
トラベルマガジン
日月潭周辺のツアー 全件
PAGE TOP