日月潭周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日月潭では、船に乗って対岸へ観光をしに行ったり、<br />夜ごはんを食べに、街に繰り出したりしました。<br /><br />繁華街は、こじんまりとしてぷらっと歩くのに丁度いい大きさでした。

台湾旅行(台北&日月潭)2012年夏・5泊6日旅(日月潭観光編)

9いいね!

2012/08/22 - 2012/08/27

220位(同エリア342件中)

0

11

コナミズキさん

日月潭では、船に乗って対岸へ観光をしに行ったり、
夜ごはんを食べに、街に繰り出したりしました。

繁華街は、こじんまりとしてぷらっと歩くのに丁度いい大きさでした。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • この船に乗って出発です。<br />船会社はいくつかあって、頻繁に船が出ています。

    この船に乗って出発です。
    船会社はいくつかあって、頻繁に船が出ています。

  • 文武廊です。

    文武廊です。

  • 詳しいことは忘れましたが、結構ゴージャスな所でした。

    詳しいことは忘れましたが、結構ゴージャスな所でした。

  • 九族文化村へ行くのに、ロープウェイに乗ります。<br />ロープウェイは2010年に開通したばかりで綺麗でした。<br />グループごとにロープウェイに乗れます。

    九族文化村へ行くのに、ロープウェイに乗ります。
    ロープウェイは2010年に開通したばかりで綺麗でした。
    グループごとにロープウェイに乗れます。

  • 2つの山を越える空中散歩♪<br />高いところからの見晴らしいいですね!<br />見晴らし良すぎて高所恐怖症の人は怖いかも。。

    2つの山を越える空中散歩♪
    高いところからの見晴らしいいですね!
    見晴らし良すぎて高所恐怖症の人は怖いかも。。

  • 九族文化村は、広大な敷地に原住民の生活を再現しているコーナーや<br />屋内外の遊園地などがあり、大人から子供まで遊べるところです。<br /><br />下調べをせずに行ったけど、充分楽しめました。<br />

    九族文化村は、広大な敷地に原住民の生活を再現しているコーナーや
    屋内外の遊園地などがあり、大人から子供まで遊べるところです。

    下調べをせずに行ったけど、充分楽しめました。

  • ヒモで巻いたコマを、石の器に向かって投げ入れます。<br />入りそうで入らなくて、ムキになって何度も挑戦しました。<br /><br />遊園地はディズニーランドのスペースマウンテンを思わせる<br />アトラクションやフリーホールなどがありました。<br />それと、ゲームコーナーなどがありました。<br /><br />急いで回って1〜2時間、ゆっくり回って半日遊べるところです。

    ヒモで巻いたコマを、石の器に向かって投げ入れます。
    入りそうで入らなくて、ムキになって何度も挑戦しました。

    遊園地はディズニーランドのスペースマウンテンを思わせる
    アトラクションやフリーホールなどがありました。
    それと、ゲームコーナーなどがありました。

    急いで回って1〜2時間、ゆっくり回って半日遊べるところです。

  • 日月潭の繁華街です。<br />飲食店やお土産屋さんが立ち並びます。

    日月潭の繁華街です。
    飲食店やお土産屋さんが立ち並びます。

  • 夜ご飯を食べたお店です。<br />似たようなお店がたくさん並んでいるので、<br />どこに入ろうか迷って、何度もウロウロしちゃいましたが、<br />なんとな〜く入ったこのお店、入って大正解!でした。

    夜ご飯を食べたお店です。
    似たようなお店がたくさん並んでいるので、
    どこに入ろうか迷って、何度もウロウロしちゃいましたが、
    なんとな〜く入ったこのお店、入って大正解!でした。

  • メニューには、一部写真入りがありました。<br />日本語・英語メニューがないので、写真のメニューとその品名を頼りに、<br />勘を働かせながら料理を注文しました。

    メニューには、一部写真入りがありました。
    日本語・英語メニューがないので、写真のメニューとその品名を頼りに、
    勘を働かせながら料理を注文しました。

  • 空芯菜炒めと、炒飯、海老炒め物に、小魚のから揚げ。<br />空芯菜炒めは、旅行中にはまって毎食注文してました。<br />どれも安くて美味しかった。<br /><br />日月潭に行かれる方は、夜が早いので注意してください。<br />2日目にエステをうけた後に、20時30分頃繁華街に繰り出して、<br />1日目に食べたこのお店にまた行きたかったけど閉まってました。<br />その時間になると、ほとんどのお店がクローズしてました。

    空芯菜炒めと、炒飯、海老炒め物に、小魚のから揚げ。
    空芯菜炒めは、旅行中にはまって毎食注文してました。
    どれも安くて美味しかった。

    日月潭に行かれる方は、夜が早いので注意してください。
    2日目にエステをうけた後に、20時30分頃繁華街に繰り出して、
    1日目に食べたこのお店にまた行きたかったけど閉まってました。
    その時間になると、ほとんどのお店がクローズしてました。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP