古都・京都の神社仏閣に、色とりどりに咲くあじさいは美しいですよね。日本人にとって、あじさいは梅雨時期に欠かせないものの1つ。フォートラベルでは、京都のあじさい寺や名所をクチコミや旅行記をもとに厳選しました。定番から穴場、インスタ映えスポットなど豊富に紹介しているので参考にしてくださいね。
※おまつりの中止や営業時間の変更など、状況により変わる可能性があります。必ず公式サイトにて最新の情報を確認するようお願いいたします。
フォートラベル編集部
あん猫さん
青紅葉をみてきました。梅雨ですが雨に降られずに散策できました。梅雨時期のお寺は緑が深くて素敵でした。こちらの旅行記は〇の箇所になります。〇2020年6月27日 三千院門跡・実光院・宝泉院・寂光院 瑠璃光院 2020年6月28日 今熊野観音寺・勝林寺・天……もっと見る
もっと見る
Sahraさん
久しぶりのお出かけは、少し遠出をして三室戸寺と東福寺へ。曇りがちのお天気でしたが、その分暑さが和らぎ、屋外でも過ごしやすい1日でした。色彩豊かなあじさいと鮮やかな緑が美しい青もみじ、両方楽しむことが出来ました♪……もっと見る
もっと見る
ひやしたぬきさん
智積院の紫陽花でも見ようかと思い立ち寄りました。去年の桜の時期にここを訪れた時にあじさい園がある事を知りました。梅雨入りしてからは家の周辺でも紫陽花が綺麗なのでちょうど良いのではと思い楽しみです……もっと見る
もっと見る
yokoさん
あじさい寺として、最近SNSなどでも評判になっている「柳谷観音 楊谷寺(ようこくじ)」と「善峯寺(よしみねでら)」に行ってきました。「月曜日だし、少しはゆっくり見られるかもしれないね~。」なんて思っていたのですが、実際は。。。……もっと見る
もっと見る
kayoさん
1時間少しで楊谷寺の見学を終え、別の京都の紫陽花スポット藤森神社へ。こちらも紫陽花満開ではなくもう一つ。ま、調べもせず思いつきで来た自分の性格、仕方ないかっ!6/11(金) 梅宮大社→真如堂→哲学の道 6/17(木) 柳谷観音楊谷寺→藤森神社……もっと見る
akikoさん
ずいぶん前に訪れた『梅宮大社』へ行くことにしました。規模は小さいけれど、可愛い紫陽花がたくさんあった印象が残っていたので....。時々小雨の降るこの日、紫陽花には雨が似合うということで、予定通り『梅宮大社』へ。そして新緑が美しい、竹の寺『地蔵院』へ……もっと見る
もっと見る
ひやしたぬきさん
自宅から信楽周辺の山を越えて京都府の木津川市にあるお寺、「海住山寺」「浄瑠璃寺」「岩船寺」。これらのお寺には国宝6つ、仏像に建造物にも重文秘宝が多くあり一度にたくさんの文化財を拝見できました。また前日に拝見した、美しすぎる写真が……もっと見る
もっと見る
pacorinさん
紫陽花の季節に柳谷観音へ行きたいね~と話していた友人Mと季節の花を愛でに週末のお出かけ。ついでに立ち寄るところとして長岡天満宮に行ってみたいと言う友人Mに「そこはキリシマツツジの季節がいいよ~」とやんわり却下し、紫陽花を満喫すべく、善峯寺へ行ってきました。この旅行記は最初に行った柳谷観音の様子です……もっと見る
もっと見る
※法要などにより拝観できない場合があります。
yokoさん
平日は仕事で行けない友人も誘って一緒に行くことにしました。ついでに、大阪高槻市にある野間神社の花手水を見たり、東山界隈の建仁寺の寺院巡りやレトロカフェ「ソワレ」にも寄って、大満足で帰宅しました(^^)♪……もっと見る
だいこくさん
"関西花の寺二十五ケ所" というものがあるそうです。約、半年間くすぶっていた我が家から抜け出して相棒のバイクの後ろに乗っかり向かったのは、その中の第一番 補陀洛山 丹州觀音寺(たんしゅうかんのんじ)京都府福知山市観音寺1067 大きなぼんぼりの紫陽花……もっと見る
もっと見る
ひやしたぬきさん
境内だけでなく一服処とされてる家屋のもズラリと並び涼やかな情景です。小振りの風鈴、柄も金魚や紫陽花などでシンプルなのが見た目にも可愛い。沢と山沿いの傾斜に植わったあじさい参道、ひんやりとした空気が美味しい場所です。拝観料は300円、茶菓付なのも……もっと見る
旅好き長さんさん
今回の目的は、第1が舞鶴の新鮮で美味しい岩牡蠣をいただくこと。これを楽しみに毎年舞鶴港とれとれセンターに出かけています。食事だけだとさみしいので、この梅雨の時期と言えばアジサイ。舞鶴自然文化園で行われているアジサイまつりにも立ち寄りました……もっと見る
もっと見る
さくえもんさん
リビングエリアが広くて素敵なインテリアでこんな部屋に住みたいなと思いました。お風呂は大きなヒノキ風呂、トイレはなんだかアマン東京の雰囲気を感じました。今はお手頃価格ですが、全体的に高級感があるのでコスパが良いです。カフェのフリー……もっと見る
okeihanさん
従業員の皆さんの笑顔の接客が素晴らしく、アメニティも充実しています。何より駐車場が無料でホテルから京都駅までシャトルバスで送迎してもらえるので、観光に便利です。朝食は、パンのクオリティーが良くてカフェインがダメな私に嬉しいカモミ……もっと見る
※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。
※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。