旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

長野県のグルメ ランキング

3.49
アクセス
3.64
善光寺中央通り by teratanichoさん
コスパ
3.51
小さくて軽くて賞味期限が長くて室温OK by すぶたさん
サービス
3.69
雰囲気
3.99
歴史を感じる店構え by teratanichoさん
料理・味
3.99
美味しい辛さを感じるならこちら by YS-11さん
バリアフリー
3.31
観光客向け度
4.40
観光客が多い by すぶたさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(56件)

    買い込みたくなる

    4.0

    旅行時期:2020/11(約3年前)

    商品展開が面白くて、つい長居してしまいました。唐辛子系だけでも何種類あるでしょうか。深煎りや激... 
    続きを読む
    辛、ゆず七味もありますし、カレー、ラーメン用の物もあります。好きなスパイスを選んでオリジナルブレンドを作れるコーナーも面白いです。加工食品では、七味のおせんべいがおいしそう。七味のチョコレートやジェラートはどんな味なのでしょう。ヨーロッパには胡椒入りのプラリネもありますから、辛さと甘さは多分合うのでしょう。 楽しくて沢山買い込んでしまいました。袋入りの商品にしたので、あまり嵩張らなくて良かったです。 地域共通クーポンが、紙、電子ともに使えます。 
    閉じる

    ひよこ日和

    ひよこ日和さん(女性)

    長野市のクチコミ:3件

アクセス
長野駅から徒歩約20分
営業時間
[月~日]
9:00~18:30
休業日
無休
予算
(夜)1,000~1,999円
3.49
アクセス
3.55
小布施駅から徒歩10分 by キズナさん
コスパ
3.54
¥1500と予約料金で¥1830 by エドエドさん
サービス
3.84
普通の接客 by オランチチブさん
雰囲気
4.08
小布施の古く味わい深く町並みに溶け込んでいる by オランチチブさん
料理・味
4.08
栗のお菓子,モンブランが最高 by オランチチブさん
バリアフリー
3.34
問題なし。 by kumapon1961さん
観光客向け度
4.25
小布施に訪れたらぜひ立寄りたい場所 by オランチチブさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(57件)

    栗の産地で有名なモンブラン

    4.5

    旅行時期:2020/12(約3年前)

    スイーツ好きの間では有名なお店。毎年秋その年に収穫された栗を使ってのモンブランをいただくために... 
    続きを読む
    、宿泊の予約をしますが、これが混んでいて電話が全く繋がりません。 そんなお店も直に行けば、持ち帰り用のモンブランは完売していましたが、奥の喫茶室でいただくことができました。 古い農家か古民家の敷地内をリフォームした落ち着いた信州らしい佇まいの本店です。 モンブラン、こちらでは「朱雀」と言いますが、その味は?とても素朴でした。これぞ栗!という感じでスイーツというべき甘さはあまりなく、栗を頂いている感じです。 
    閉じる

    Sini

    Siniさん(女性)

    中野・小布施のクチコミ:3件

アクセス
長野電鉄長野線小布施駅 徒歩8分
営業時間
食事 11:00~15:00
喫茶 10:00~16:00
栗菓子の販売 9:00~17:00

※季節により営業時間の変動あり。
休業日
年中無休
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)2,000~2,999円
3.47
アクセス
3.67
旧軽井沢銀座にあります by peanuts-snoopyさん
コスパ
3.49
店内よりテイクアウトの方がリーズナブル by peanuts-snoopyさん
サービス
3.53
旧道店のほか、軽井沢プリンスショッピングプラザ店、中軽井沢の軽井沢ツルヤ店があります by peanuts-snoopyさん
雰囲気
3.80
レトロ感溢れる店内 by peanuts-snoopyさん
料理・味
3.93
モカソフトが人気です by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
3.19
それなりです by peanuts-snoopyさん
観光客向け度
4.17
モカソフトは 日々行列が出来る人気のテイクアウト商品 by peanuts-snoopyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(55件)

    いつも長蛇の列

    4.5

    旅行時期:2018/10(約5年前)

    店頭で売っているモカソフトはいつも並んでいます。 今回は2階のカフェに入りました。 軽井沢... 
    続きを読む
    散策で歩き回ったので、休憩と共にお茶タイム♪ モカソフトとコーヒーゼリーのセットやモカソフトとコーヒーのセットなどがあるのが嬉しいです。 
    閉じる

    マダムK

    マダムKさん(女性)

    軽井沢のクチコミ:9件

アクセス
JRバス軽井沢駅 徒歩21分
営業時間
10:00~17:00 (季節により異なる。要確認)
休業日
不定休 (夏期無休)
予算
(夜)~999円
(昼)~999円

ピックアップ特集

3.46
アクセス
3.85
パーキング有 by たらよろさん
コスパ
3.17
庶民にはお高く感じてしまいます・・・ by たらよろさん
サービス
3.63
気持ちのよいサービスです。真夏の朝食やランチは待ち時間あるようです。 by puyomushiさん
雰囲気
4.30
軽井沢感100% by たらよろさん
料理・味
4.06
パンはお店の中で焼いています。ワインにマッチするピンチョスも美味しそう by puyomushiさん
バリアフリー
3.38
新しいお店の割には。。。 by puyomushiさん
観光客向け度
4.22
ばっちり観光客向けですね。でも好きですが。 by puyomushiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(49件)

    すてきなベーカリーレストラン

    4.5

    旅行時期:2022/09(約1年前)

    旧軽井沢にあるパン屋さんのレストランです。パンの販売もしていますが、ランチ時はレストラン利用す... 
    続きを読む
    る人々も多いです。テラス席あり、2階ありと中は広々しています。窓からは緑が見え、軽井沢に来たなあという感じがします。ハンバーガーをいただきましたが、とてもボリューミーでした。 
    閉じる

    miro

    miroさん(女性)

    軽井沢のクチコミ:11件

営業時間
ベーカリー
7:00~20:00

レストラン
モーニング 8:00~10:00L.O
ランチ 11:00~16:00L.O
ディナー 16:00~20:00L.O
3.44
アクセス
3.59
車の場合はパーキングへ by neyamさん
コスパ
3.39
都市部にも店舗があるためコスパはそれなりです by 風太郎さん
サービス
3.66
早朝から開店していて便利です by 風太郎さん
雰囲気
3.90
老舗の雰囲気が漂っています by 風太郎さん
料理・味
4.08
特徴あるパンが提供されれています by 風太郎さん
バリアフリー
3.31
通りの路面からの入り口は配慮されています by 風太郎さん
観光客向け度
4.06
ガイド冊子にも紹介されている有名店舗です by 風太郎さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(58件)

    軽井沢店限定商品もある

    4.0

    旅行時期:2022/02(約2年前)

    旧軽井沢銀座商店街にある浅野屋の本店です。店内に入ると、大きな石窯があり、この窯でパンを焼きあ... 
    続きを読む
    げているのだそうです。 軽井沢店限定商品がいくつかあり、その中からショコラブレッドを購入しました。チョコがたっぷりで美味しかったです。イートインスペースもあって、店内で焼き立てのパンが食べられます。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    軽井沢のクチコミ:22件

アクセス
軽井沢駅北口より徒歩24分
営業時間
8:00~18:00
[7月中旬~8月]
7:00~21:00
[冬季]
9:00~17:00
休業日
無休
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.44
アクセス
3.82
駐車場完備で安心です by あっちゃん0051さん
コスパ
3.08
まあ、観光地ですから。 by そらはなさん
サービス
3.78
都会的なスマートなサービスが受けられます by あっちゃん0051さん
雰囲気
4.23
空いてる平日に行けば最高です。 by そらはなさん
料理・味
3.93
種類は少ないけど、味は保証付き by あっちゃん0051さん
バリアフリー
3.65
段差があるのでご注意 by あっちゃん0051さん
観光客向け度
4.26
信州らしくはないけど、おそばを食べたい!と思い、ハズレがないのが川上庵 by あっちゃん0051さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(44件)

    圧巻の「天せいろ」!

    4.0

    旅行時期:2023/05(約7ヶ月前)

    1泊で軽井沢へ! 軽井沢はおよそ20年ぶり・・・ 軽井沢には午前中に着いたのでまずは観光で... 
    続きを読む
    白糸の滝でマイナスイオンを浴びに・・・ さて、時刻は12時過ぎ、ランチは宿泊するホテルからほど近い川上庵 本店へ行くも大行列! 日曜日という事もあるが凄まじい人気店で外国人も多い! テラス席を横目にとりあえず並んで40分ほど・・・ 並んでる間にメニューが渡され、「天せいろ(並)」に決定! ようやくテーブル席に案内される! 店内は広く、テラス席もあり、138席あり、若いホールスタッフがてんやわんやの賑わい・・・ まずは、長野を代表するのクラフトビールの「よなよな」で喉を潤す! 「天ざる (並)」が登場!ちなみに「天ざる (上)」は海老が2本 天ぷらは野菜の種類もたっぷりで(しめじ・じゃがいも・蓮根・ピーマン・茄子ボリュームがあり、大きな有頭海老の天ぷら! たっぷり野菜を食べ進めると有頭えびの全貌が見え、長さは手のひらほど18㎝くらいはあり圧巻! サクサクの揚げ具合も完璧でこれは人気の高さが納得! 蕎麦は細打ちでも太打ちでもなく標準的で腰のある蕎麦で蕎麦の風味も良い! 川上庵は人気があり、青山や麻布にも出店しているので機会があれば訪問したい・・・ 40分並んだだけの甲斐がある蕎麦屋に大満足! 
    閉じる

    After9

    After9さん(男性)

    軽井沢のクチコミ:4件

営業時間
11:00-22:00(21:00 LO)
10:45-23:00(22:00 LO) GW,8月などの繁忙期
休業日
無休
予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)2,000~2,999円

長野への旅行情報

3.44
アクセス
4.21
別所温泉滞在中に立ち寄りました by Katrinaさん
コスパ
3.77
素晴らしいサービスだけでなく、高品質の手作りジャムも含めて料金は抑え気味で、費用対効果は抜群だと思います by T04さん
サービス
4.19
丁寧な接客 by Katrinaさん
雰囲気
4.42
外観も店内もクラシカル by Katrinaさん
料理・味
4.25
個人的にみすゞ飴大好きです by Katrinaさん
バリアフリー
3.62
観光客向け度
4.41
上田のお土産としてぴったり。 by QUOQさん

クリップ

料理名 当社の代表銘菓「みすゞ飴」は、あんず、うめ、三宝柑、ぶどう、もも、りんごといった地元を中心とした国産果実を使い、寒天で固めた乾燥ゼリー菓子です。製法は伝統的に受け継がれ、今でも一貫して手造りで行われております。四季のジャムは、厳選した国産果実のみで使用した職人気質のジャムで、採れたての新鮮な果物を即座に加工製造しているため、素材の風味をそのまま味わうことができます。その他、生ゼリー、朝鮮人参を使ったお菓子などの本店でしか味わえない商品があります。

  • 満足度の高いクチコミ(39件)

    風格ある店内で上田市が高麗人参の産地と知りました

    4.5

    旅行時期:2018/06(約6年前)

    風格ある重厚な建物に魅せられて入店したら、さっそくリンゴジュースのサービスがありました。 店... 
    続きを読む
    員の接客態度にも適度な緊張感があり、聞かずとも老舗であることが判ります。 みすず飴は、意外にもバリエーションが豊富で、試食した後、高麗人参エキス入りのものを買いました。 上田市が高麗人参の産地であることを初めて知りました。  
    閉じる

    アジア好きの晴れおじさん

    アジア好きの晴れおじさんさん(男性)

    上田のクチコミ:2件

営業時間
10:00~18:00
休業日
12月31日、1月1日
3.44
アクセス
3.65
東京からはちょっと遠い by Lunaさん
コスパ
3.56
いろいろなおかずが楽しめる by Lunaさん
サービス
3.79
普通の大衆食堂 by Lunaさん
雰囲気
3.98
お店自体はそれなりにイイと思いますよ by 武内村長さん
料理・味
4.17
栗おこわ最高です。 by キズナさん
バリアフリー
3.76
食事が2階 by Lunaさん
観光客向け度
4.31
郷土料理感 by Lunaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(57件)

    これぞ「栗」の老舗です。 栗おこわ、美味しかったです。

    4.0

    旅行時期:2018/02(約6年前)

    明治26年(1893)創業の老舗の栗菓子のお店です。 まだお昼前。 店内はガラガラです。 ... 
    続きを読む
    外は雪。 お天気のせい? 山里定食 1,296円を戴きました。 栗おこわ 山菜の煮物 むかごの胡桃和え お新香 みそ汁 と言うセットです。 私たちが食べ終わってお店を出る頃には、半分以上席は埋まっていました。  
    閉じる

    nichi

    nichiさん(男性)

    中野・小布施のクチコミ:10件

アクセス
長野電鉄小布施駅から徒歩約8分
営業時間
販売: 8:00~19:00(冬季18:00)
飲食:10:00~19:00(冬季18:00)
※ラストオーダーは閉店30分前
休業日
1月1日と年3日の臨時休業があります。
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)2,000~2,999円
3.43
アクセス
3.55
中社の大鳥居から徒歩1分 by kimi shinさん
コスパ
3.64
蕎麦の主張は弱いけれどいかにも蕎麦の風味が鼻から抜けてくる。 歯応え、喉越しも良く、つけ汁も甘すぎず、辛すぎずで個人的には合っていた。 by kimi shinさん
サービス
4.28
開店前に店頭で待つ客に「朝早くから来ていただきありがとうございます、美味しいお蕎麦でお迎えします」の声掛けがうれしい。 by kimi shinさん
雰囲気
4.29
二階もあり中社名物三本杉が目の前に眺める事が出来る。 by kimi shinさん
料理・味
4.23
蕎麦はもちろんのこと、特に天ぷらの揚げ加減は絶妙 by kimi shinさん
バリアフリー
2.70
一階利用であれば足元が不自由でも全く問題はない。 by kimi shinさん
観光客向け度
4.31
中社の社頭から近いこともあり利便性がいい。 by kimi shinさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    中社の前のお蕎麦屋さん

    4.5

    旅行時期:2021/10(約2年前)

    戸隠神社中社の前にあるお蕎麦屋さんです。11時過ぎに通った時には行列ができていました。お店は、... 
    続きを読む
    10時半開店だそうです。1時半頃訪ねた時には並ばずに入れました。 店内は広く1階のテーブル席、2階のテーブル席とお座敷の利用ができます。接客がフレンドリーで感じいいです。天ぷらは、カラッとあがっていました。かけそばを食べましたが、汁が濃すぎず美味しかったです。 
    閉じる

    miro

    miroさん(女性)

    戸隠・鬼無里のクチコミ:6件

アクセス
上信越道長野ICより戸隠村方面へ1時間
営業時間
10:30~16:00 売切れ次第閉店
三連休の時は、10:00~
休業日
火曜日・水曜日(その他不定休・HP要確認)
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)2,000~2,999円
3.41
アクセス
4.46
長野駅ビル3階 by 夢追人さん
コスパ
3.67
サービス
3.87
雰囲気
3.69
女性お一人様も多し by なむさん
料理・味
4.15
ソースの味が初めて。おいしかった by yurippe91419さん
バリアフリー
4.05
観光客向け度
4.18

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(35件)

    駒ヶ根のご当地グルメソースかつ丼のお店

    4.0

    旅行時期:2021/09(約2年前)

    長野駅ビルMIDORIの3階の飲食店街の中にあります。 窓際のテーブルに座れば、長野駅前のロ... 
    続きを読む
    ータリーを眺めながら食事ができます。 県内駒ヶ根市に本店がある、ご当地グルメソースかつ丼がメインのお店です。個人的にソースかつ丼を食べるのは福井、会津若松に次いで3ヶ所目になりました。 信州そばや馬刺しなど長野らしいメニューもそろっていて、それらのセットメニューや、馬肉のカツなどバラエティーに富んでいます。 ソースかつ丼は、名前から想像するほどはくどくない味で、すっと食べられます。ただし量が多かった! へたにセットメニューを注文すると食べきれなくなるかもしれません。 
    閉じる

    Tagucyan

    Tagucyanさん(男性)

    長野市のクチコミ:2件

営業時間
11:00~22:00(L.O.21:30)
休業日
不定休(MIDORI長野に準ずる)
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

宿公式サイトから予約できる長野のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.40
アクセス
4.43
駅ビル内部。 by Teacher Anzaiさん
コスパ
3.68
税込だと1000円越えちゃうよぉ by かみぞーさん
サービス
3.54
注文から30分以上待たされました。 by moyuさん
雰囲気
3.45
飲み屋っぽい。 by あんこう鍋さん
料理・味
3.91
胃にドスンときますよん by かみぞーさん
バリアフリー
3.65
観光客向け度
3.98
山賊焼きをご体験ください by かみぞーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(34件)

    やわらかくてジューシーな山賊焼!ボリュームもたっぷり!

    4.5

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    松本MIDORIの中にある松本からあげセンターで夕食を食べました。 食べたのは松本名物の... 
    続きを読む
    山賊焼定食。 外はサクサク、中はやわらかくてジューシーな山賊焼。 しかも顔の大きさくらいあるビッグなボリューム! おいしくってお腹いっぱいになりました。 実は…山賊焼以外にも唐揚げを単品で注文したのですが、山賊焼だけでもかなりのボリュームだったので、何とか完食したもののお腹がはち切れそうになってしまいました。 
    閉じる

    みみきき

    みみききさん(女性)

    松本のクチコミ:8件

営業時間
10:00~20:00(L.O.19:30)
休業日
不定休(※MIDORI松本店に準ずる)
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.40
アクセス
3.52
旧軽井沢銀座にあります by peanuts-snoopyさん
コスパ
3.48
比較的リーズナブルです by peanuts-snoopyさん
サービス
3.58
店内のテラスでは、毎朝作られる80種類のパンが味わえる by peanuts-snoopyさん
雰囲気
3.62
旧軽井沢に溶け込んだ感じのお店 by peanuts-snoopyさん
料理・味
3.88
素朴な味わいの昔から変わらない味のパン by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
3.12
それなりです by peanuts-snoopyさん
観光客向け度
4.13
人気店です by peanuts-snoopyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(34件)

    軽井沢の有名ベーカリー。世界のあの人が愛した味。

    4.0

    旅行時期:2018/07(約5年前)

    軽井沢の万平ホテルでベーカーチーフを務めた初代 田村寅次郎が独立して開業したベーカリーだそうで... 
    続きを読む
    す。 ジョン・レノンが愛したフランスパンで知られているベーカリーです。 店内にはジョン・レノンの写真パネルが飾られていて、ファンの方にはうれしい一枚ですね。 こちらではなんといってもフランスパンがおすすめです。 
    閉じる

    ち-ず

    ち-ずさん(女性)

    軽井沢のクチコミ:10件

営業時間
8:00~17:00
休業日
木曜日(夏季無休)
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.39
アクセス
3.57
小布施駅から徒歩10分 by キズナさん
コスパ
3.66
良いと思いますが、あまりゆっくり出来ないかも。 by monami12さん
サービス
3.70
少し待たせすぎ! by 旅好き人さん
雰囲気
4.17
アンティークな感じで落ち着けました。 by monami12さん
料理・味
4.00
コーヒーとの相性抜群です。 by 旅好き人さん
バリアフリー
3.44
観光客向け度
4.25
多分観光客向け要素が強いと思います。 by monami12さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(33件)

    良質なインテリアに惹かれます

    4.5

    旅行時期:2020/12(約3年前)

    店内のステキなインテリアにやはり休憩していこう、という気になります。入ってすぐはケーキなどのス... 
    続きを読む
    イーツ売り場ですが、椅子があって奥の喫茶室へ入る人たちが並んで待っていましたが、すぐに順番が来て座ることができました。 ヨーロッパ調の家具類やインテリア、それにテーブルと椅子も重厚な木製で雰囲気がとても良いです。特に床のモザイク模様が秀逸です。インテリアの暖炉が焚いていたら最高でしょう。 紅茶とケーキの専門店なので紅茶も迷うくらいの種類がありました。ケーキは櫻井甘精堂の系列店なのでまだいただいていないモンブランを試してみました。こちらはザ・モンブランという感じの美味しいモンブランでした。 
    閉じる

    Sini

    Siniさん(女性)

    中野・小布施のクチコミ:3件

営業時間
10:00~18:00(L.O)
休業日
水曜日、年末年始12月30日、31日、1月1日
予算
(夜)~999円
(昼)1,000~1,999円
3.39
アクセス
4.64
駅直結3F by momonga_bonさん
コスパ
4.05
定食セットがオススメ by Jerryさん
サービス
3.93
固いが悪くない お茶は言わなくてもお代わり by ひたちふづきさん
雰囲気
4.07
清潔感ある店内です by Jerryさん
料理・味
4.10
お蕎麦も丼ものも美味しかったです by Jerryさん
バリアフリー
3.80
観光客向け度
4.22
立地アクセス良い by Jerryさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    長野はお蕎麦美味しい

    4.0

    旅行時期:2020/12(約3年前)

    志賀高原へスキーに行った帰りに寄りました。 夕方なので空いていました。 天ぷら蕎麦を食... 
    続きを読む
    べましたが、天ぷらはパリとしていて美味しいし、 蕎麦は細目で喉越しも良く美味しかったです。 流石、長野!レベルが高い!! Go To Travelの電子クーポンが使えなかったのが残念です。 
    閉じる

    momonga_bon

    momonga_bonさん(男性)

    長野市のクチコミ:2件

営業時間
11:00~22:00(21:30ラストオーダー)
ランチタイム 11:00~15:00(14:30ラストオーダー)
休業日
1月1日
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
3.39
アクセス
3.93
駒ケ根IC前から徒歩で500m by よねばさん
コスパ
3.45
高く思えますが、量や質を考えるとこんなもんかな by かれーぱんさん
サービス
3.72
セルフでお茶もありました by かれーぱんさん
雰囲気
3.71
落ち着いた雰囲気 by かれーぱんさん
料理・味
4.18
駒ヶ根名物ソースかつ丼 by yoshiさん
バリアフリー
3.72
観光客向け度
4.00
ソースかつ丼、馬刺し、蕎麦など名物が食べれます。 by yoshiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(39件)

    駒ヶ根の有名店

    4.0

    旅行時期:2022/05(約2年前)

    中央高速の駒ヶ根ICで、わざわざ降りて行きました。 ソースかつ丼の有名店です。 丁度昼頃だ... 
    続きを読む
    ったので何人か並んでいましたが、すぐに席に案内されました。 カツ丼と云っても、卵でとじてあるものではなく、丼のご飯の上に沢山のキャベツがのって いて、その上にソースカツがのっています。 ボリューム満点で、大満足です。 帰りにソースを1瓶、購入しました。 
    閉じる

    hot chocolate

    hot chocolateさん(女性)

    駒ヶ根のクチコミ:1件

営業時間
11:00~20:30
休業日
無休
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

長野への旅行情報

3.38
アクセス
3.27
車で行かないとちょっとアクセスが大変です。 by パリが大好きさん
コスパ
3.04
万平ホテルというシチュエーションを考えればよいと思います。 by パリが大好きさん
サービス
3.72
スタッフの接客が洗練されていて、ゆっくりと時間が過ごせました。 by パリが大好きさん
雰囲気
4.24
カフェにいたお客さんもマナーがよく、ゆっくりできました。 by パリが大好きさん
料理・味
3.91
さすがに万平ホテルです。ロールケーキをいただきましたが、スポンジの柔らかさが絶妙です。デコレーションも綺麗でした。 by パリが大好きさん
バリアフリー
3.38
建物のアプローチやエントランスに少しこう配や段差があります。 by パリが大好きさん
観光客向け度
4.23
少人数で利用するのがベターです。 by パリが大好きさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    ジョン・レノンお気に入りのメニューです。

    4.0

    旅行時期:2019/04(約5年前)

    1970年代後半の夏の日にジョン・レノン夫妻が来てた時にジョン・レノンが教えたレシピのロイヤ... 
    続きを読む
    ルミルクティーとジョン・レノンお気に入りのアップルパイが食べれます。ジョン・レノンが気に入っていた席は埋まっていて座れませんでしたのが心残りです。再訪したいです。 
    閉じる

    マニー1980

    マニー1980さん(男性)

    軽井沢のクチコミ:10件

営業時間
9:30~18:00
休業日
無休
予算
(昼)1,000~1,999円
3.38
アクセス
4.50
コスパ
3.74
サービス
3.24
雰囲気
3.43
料理・味
3.98
バリアフリー
3.95
観光客向け度
4.17

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(28件)

    美味安定!

    5.0

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    富山に所用があり、長野で途中下車して駅ビルの草笛にお邪魔しました。蕎麦打ち30年の彩パパが日本... 
    続きを読む
    で一番美味と位置付けている蕎麦屋さんです。佐久、小諸、上田、長野バスセンター店と超常連です。蕎麦畑を持ち、そば打ち職人さん達の腕前も素晴らしい。香り高き蕎麦が味わえます! 
    閉じる

    彩パパ

    彩パパさん(男性)

    長野市のクチコミ:1件

営業時間
11:00~22:00(Lo21:30)
休業日
無休(但し 1 月 1 日は MIDORI 休館日)
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
3.38
アクセス
3.46
ハルニレテラス内ですしねぇ by かみぞーさん
コスパ
3.33
まぁ、お高いと言ったらお高いですが… by かみぞーさん
サービス
4.07
店員さんの対応はよろしゅうございます by かみぞーさん
雰囲気
4.09
店内の本も読めますしねぇ by かみぞーさん
料理・味
4.02
おぉ〜っ、コレは違う by かみぞーさん
バリアフリー
3.23
観光客向け度
4.16
是非、小諸店にもお越し下さいまし by かみぞーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    試飲をして好みの珈琲を探せます

    4.5

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    中軽井沢のハルニレテラス内にあり、豆の種類も豊富で試飲もでき好みの味を探す事ができます。丸山珈... 
    続きを読む
    琲では日本で紅茶を入れる器具として知られているフレンチプレスいれた珈琲を室内外でゆっくりいただけます。フレンチプレスでいれた珈琲は香りを持つコーヒーオイルまでしっかりと抽出されるそうです。 テラス席には、双眼鏡が置いてあり野鳥を観察する事ができます。 
    閉じる

    エドエド

    エドエドさん(女性)

    軽井沢のクチコミ:33件

アクセス
中軽井沢駅から車で約5分
営業時間
8:00~20:00(~9/30)
9:00~19:00(10/1~)
休業日
不定休
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.37
アクセス
3.50
駅から近い by bonitanさん
コスパ
3.53
お値段以上に美味 by bonitanさん
サービス
3.82
とても丁寧な接客 by bonitanさん
雰囲気
4.03
重厚な外観。広い店内。 by bonitanさん
料理・味
4.13
真面目で心がこもった仕上がり by bonitanさん
バリアフリー
3.81
何も問題無いと思う by bonitanさん
観光客向け度
4.31
ソフトクリームロボットが面白い by bonitanさん

クリップ

明治17年創業という老舗のお菓子屋さんです。

営業時間
9:00~18:00
休業日
元旦
3.37
アクセス
4.01
諏訪IC降りて直ぐ by teratanichoさん
コスパ
3.56
1100円は高いかな? by ゆきうさぎさん
サービス
3.48
休憩場所が有ればと思います by macさん
雰囲気
3.38
御土産センターの中 by teratanichoさん
料理・味
3.94
具沢山で美味しい by teratanichoさん
バリアフリー
3.68
店内・トイレきちんと対応して有ります by macさん
観光客向け度
4.40
釜飯以外にお土産品が多数あり by macさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    蓼科に行ったら必ず立ち寄るお店です。

    4.0

    旅行時期:2020/12(約3年前)

    蓼科の別荘に行くたび必ず立ち寄るお店がいくつかありますが、ここもその一つです。諏訪ICからほど... 
    続きを読む
    近い国道20号諏訪バイパス沿いにある大型ドライブイン、広い駐車場があり観光バスも数多く立ち寄ります。そのためトイレは大きく、いつも綺麗に清掃されています。 広い店内には信州そばなどお土産品が並んでいますが、私たちは玄関から入って真正面の奥にある釜めし売り場に直行です。横川名物 峠の釜めしが蓼科で食べられるなんて、なんと幸せなことでしょう。 味はいまさら語る必要もありません。一つ一つ丁寧に調理された具材がどれも美味しく、炊き込みご飯との相性も抜群。完璧な予定調和の世界です。小さなパックに入った漬物やわさび漬けもこれ以上ないマッチング、もはや芸術の域です。 ビーナスラインから蓼科に入る途中で是非とも立ち寄って欲しいお店です。 
    閉じる

    beanbag

    beanbagさん(男性)

    諏訪のクチコミ:4件

営業時間
10:00~16:00
※ファストフードコーナーは11:00~13:30
休業日
無休
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

長野県の旅行ガイドまとめ

長野でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら