ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 道の駅広瀬富田城
# 湊山公園
# ANAクラウンプラザホテル米子
月を選択
ご覧戴きましてありがとうございます。 2020年10月17日から2020年10月19日までの3日間、鳥取・島根両県を中心に、他にも少しだけ兵庫県を散策しました。 全部...
米子
旅行記グループ山陰・兵庫県相生の旅2020
30
2020/10/17~
by フロンティアさん
自分史上最長となる4日間のひとり旅に行ってきました!主に鉄道を利用した、最初から最後までそこそこハードな長旅でした!自分史上最大規模のひとり旅になります!その1は一日目...
旅行記グループ2019-12 4日間のひとり旅!山陰東トレース旅!
45
2019/12/26~
by オレンジ0020さん
旅の3日目は朝早く目が覚めてしまったので予定を早めて特急やくも号に乗って米子へ向かいます。駅の指定券販売機で特急券を買って境港水揚げ紅ズワイガニの駅弁を買って列車に乗り...
旅行記グループ初秋の山陰めぐり
53
2019/09/19~
by HAPPINさん
■C-Noirhttps://www.facebook.com/pages/C-Noir/1636762486601475■清月https://tabelog.com/...
78
2019/07/27~
by まいまいさん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2019年7月6日から2019年7月9日までの4日間、JR西日本が発売している「山陰めぐりパス」という割引切符を利用して山陰地方...
旅行記グループ「山陰めぐりパス」&「山陰フリーパス」で行く鳥取・島根散策の旅
35
2019/07/06~
10連休2日目の4月28日(日)に、いつものTさんと、伯備線の北部へ381系の特急「やくも」号を撮って来ました。連休2日目で高速道路の渋滞もなく、スムーズに現地に到着。...
9
2019/04/28~
by somtamさん
米子に二泊、二晩は飲み放題で最後の日に蟹を食しました。蟹は味噌・天麩羅・すき鍋・雑炊という組み合わせでした。旬の蟹を満喫しました。二晩の飲み放題は、料理付きで三千円台で...
20
2019/01/29~
by 釈安住さん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2018年7月から2018年9月の間、JRでは「山陰ディスティネーションキャンペーン」という観光キャンペーンが開催される予定です...
28
2017/07/28~
※ひたすら電車に乗って、気になる駅で降りる旅。 3日目夕方~4日目(最終日)早朝のできごとです。元々3日目に大阪まで帰ろうと思ってたけど、急きょ変更して旅程を1日追加。...
88
2017/01/02~
by S...t...e...Pha...n...i...Eさん
~わたしの夏休み2016~家にいてもゴロゴロしてしまうだけなので、どうせなら、海沿いを走る涼しい電車の中で本でも読みながら過ごしたいと思い立ち、青春18切符を使って中国...
11
2016/08/19~
by rose&dahliaさん
18きっぷ2日分消化のため、“フォートラ”的にまだ塗っていない鳥取県を目指すことにしました。せっかくだからと10年以上ぶりに三江線に乗り、貨物と臨時列車を追いかける進化...
旅行記グループ2016春の青春18きっぷで中国鉄道旅行 EF64貨物列車を見よう!
25
2016/04/02~
by とのっちさん
帰り道。旅行前は、特急やくもから岡山経由の新幹線利用の予定だったんですが、お昼ごはんをホテルで食べないことにしたもので、午前中のスーパーおきに間に合います。せっかくなの...
2016/02/21~
by くに・クマさん
楽しい乗り物シリーズ、今回は、JR西日本「サンライズ出雲」をご紹介します。JRで唯一の定期特急寝台列車です。★楽しい乗り物シリーズSLニセコ号&美深トロッコ(北海道)h...
2016/02/01~
by たぬき2号さん
特急やくも号の展望グリーン車に乗ってきました。その前後に、久しぶりの乗車となる岡山電軌と一畑電車、そしてパワースポットととしても有名な出雲大社にも訪れてみました。---...
旅行記グループ特急やくも展望グリーン車で出雲へ
55
2015/10/02~
by Tagucyanさん
米子に定刻に到着(914着)した後は米子からまずチェックポイントのある「とっとり花回廊」へ。日本最大級のフラワーパークとあり広くて花も多くて綺麗でした。晴れてたのでフラ...
159
2015/09/19~
by 梨田ヒカリ(元北の旅人)さん
前年度の金沢加賀温泉編から参加してる名探偵コナンミステリーツアー。JR西日本の企画なので毎年違うところで開催なのでどこでやるのか?ワクワクします。昨年実施して個人的に面...
41
初の鬼太郎ファミリートレイン乗車です。考えてみたらJR境線乗車も初めてでした。かんたん旅行記で恐縮です。
32
2015/09/14~
by H"(エッジ)さん
2014年の年末年始は青春18切符を利用して広島・山口・島根・鳥取を周遊してきました。年末年始は寒波がくる予報でしたが、思ったよりひどくなくて普通に観光できました。帰り...
旅行記グループ’14 冬の山陽山陰周遊
86
2014/12/26~
by たーさん
2014年の冬休み、姫路と山陰を回ってきました。旅の目的は、 ①囲いの取れた姫路城に行く。 ②城崎温泉に泊まる。 ③境港の水木しげるロードに行く。 ④平成の大遷宮の終わ...
54
by fuming64さん
鳥取県米子市は妖怪の街。米子駅のホームにはたくさんの妖怪が。夜9時、薄暗いホームにたたずむ妖怪たちは、ちょっとこわいはずなんだけど、不思議と癒やしを与えてくれました。
4
2014/11/01~
by umekikiさん
メインは電車の写真米子駅〜境港駅間ではいろいろな電車が撮れる今回の目的がゲゲゲのラッピング電車乗り鉄そしてできれば他ではあまり見れない電車の写真撮れればいいな〜という感...
36
2013/01/04~
by yo haiさん
鳥取県境港市は、「ゲゲゲの鬼太郎」の作者・水木しげる氏の故郷として知られています。米子市の米子駅と境港駅を結ぶJRは境港線で、その間18km程を約45分かけてのんびり走...
5
2012/10/05~
by matchさん
2日目は、朝、鳥取県の米子に移動し、その後、JR境線に乗って境港駅に行き、「水木しげる記念館」に行く予定を立てていました。出雲市〜米子間は、普通列車もあるのですが、折角...
85
2012/02/06~
by masapiさん
年末の2日間を使って広島から山陰そして東京に戻ってきました。メインはケータイ国盗りでしたが、ちょうど訪れた米子は私が行った日からかなりの激しい雪に見舞われ、無事に抜け出...
2010/12/30~
by dorompaさん
2010年8月、青春18きっぷを使って友達と九州を縦断してきました。ただ鉄道に乗るだけではなく、各地の観光スポットを巡りながらの6泊7日の旅の様子を今回はレポートします...
7
2010/08/14~
by チュースケさん
グーちゃんだよ。米子駅に行ったよ。ここは「ねずみ男駅」とも言われてるの!よーーし!!
17
2006/06/24~
by グーちゃんさん
メインイベント終了。今日の宿泊地、松江まで移動する。わけあって米子で途中下車。
2006/05/03~
by めもるさん
ひとりになった私には、密かな野望があった。ご亭主が境港駅で鬼太郎グッズを買っている時、駅構内へ行って分ったことがある。境港駅から米子駅まで16駅に妖怪の名前がついたおり...
2006/04/29~
by 萌愛さん
1件目~29件目を表示(全29件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP