ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 千葉県
# 行徳
# 里見公園
# 市川市
# 江戸川区
# 常夜灯公園
戻る
友達と原木中山駅で集合し、市川まで歩いた日
市川
旅行記スケジュール(10件)
64
2023/11/12~
by マシューさん
市川市にはいくつかの家や庭が市に寄贈されています。 木内ギャラリーや清華園、などはその代表的なものですが、今回訪れた芳澤ガーデンギャラリーなどもそうです。これらの家屋敷...
43
2023/10/07~
by pedaruさん
コロナ過で滞っていた花火大会が4年ぶりに開催されました。14000発でした。江戸川を挟んで江戸川区側900,000人、市川市側500,000人だそうです。どうやって数え...
8
2023/08/05~
by ひでちゃんさん
京成線の市川真間駅で市川ママ駅として母の日イベントを開催するので行ってみました。きぐるみグリーティングで京成パンダなどが来ていました。
旅行記グループ’22~23年9月 東京・千葉・埼玉・茨城さんぽ
130
2023/05/14~
by たーさん
何十年も昔の話だが、里見公園に行ったことがあった。公園の中にある売店では、ジュースや、アイスクリーム、その他子供が好みそうな小さなおもちゃなど売られていた。「○○...
63
2023/04/29~
旅行記の概要欄には、昔は、どこどこに行ってきました、とても楽しかったです。程度の短い文を書いていましたが、慣れてくるとだんだん文章が長くなって、他人の迷惑顧みず、書きた...
61
2023/04/08~
美しく生まれて来たばっかりに、複数の男性に求められ、その苦しさゆえに、入水してしまった手児奈、4トラベルの会員さんにも同じ悩みに苦しんだ経験がある人がいるに違いない。私...
62
名古屋から一泊二日で千葉市川に行ってきました。行き帰り共に新幹線宿泊:山崎製パン企業年金基金会館 (じゃらん経由、旅行支援利用、朝食付きで7,960円でした。)本当は...
旅行記スケジュール(3件)
21
2023/04/04~
by 夢は北海道移住さん
我が町市川市には日蓮上人が初めてお寺を開いた正中山法華経寺があります。私の知人の知人(笑)がこの寺の境内を散歩している東山魁夷をよく見かけたと話していました。思えば魁夷...
52
2023/04/01~
たくさんの桜の名所があるのは市川市だけに限ったことではありませんが、華やかな花の美しさをも陵ぐ、4トラベルで私の知る限りでは二人の有名な女性の方がいらっしゃいます。その...
54
毎年恒例の市川市の桜です。例年より桜の開花が早く、天候が良い日は時間が限られ、休日は天候が悪く何日かに分けて散策しました。
旅行記スケジュール(6件)
28
2023/03/24~
by ガリゾーさん
規模は小さいのですが、市川市の野鳥観察舎付近にも、河津桜と菜の花のきれいな所があります。そろそろ見頃だろうと、ぽかぽか陽気に誘われて、友だちと4人で訪れました。その前に...
旅行記グループ花散歩
30
2023/03/01~
by miroさん
以前の駅からハイキングの地図をみて歩きました。紅葉の時期のコースですが、この時期でも充分楽しめました。桜の季節なら、もっとおすすめのコースです。コースは、本八幡駅→いち...
旅行記グループ駅からハイキング
旅行記スケジュール(8件)
34
2023/02/16~
by kiraさん
おそらく前ムダ遣い市長の置き土産なのか、新しいデザインマンホール3種が導入された。市内の特色を盛り込んだ、やけに力の入ったデザイン。デザイナーから市職員にリクルートした...
32
2023/01/29~
by のほりんさん
2020年春以来、車でレッサーパンダ遠征をするようになって、埼玉の我が家から周辺県はもちろん、果ては富山・金沢まで車でアクセスしました。なので、千葉にある市川市動植物園...
168
2023/01/04~
by まみさん
2023年度のレッサーパンダ初詣で、1月4日の市川市動植物園(略して「市川ズー」)となりました!市川ズー再訪は、実に3年半ぶりです!埼玉在住の私としては、市川ズーは、東...
172
2022年の忘年会の場所を探していたところ、ちょっと素敵なコンサートがあったので、それに合わせて忘年会をすることに。場所はJR総武線「本八幡駅」。千葉県市川市です。せっ...
旅行記スケジュール(5件)
36
2022/12/14~
by Siniさん
通勤途中の市川駅。前から気になっていた展望施設に登ってみました。
2022/11/18~
by くわさん
市川市には宮内庁新浜鴨場があり、千葉県の鳥獣保護区に指定されている土地があります。行徳野鳥観察舎「あいねすと」で、野鳥を見ました。幕府の直轄領となり塩田で栄えた行徳は、...
旅行記グループ千葉県の旅行記
旅行記スケジュール(15件)
27
2022/11/17~
by ぷーちゃんさん
真間はかつて海が入り組んでいた地域で、弥生時代には集落が形成され、現在も古墳が多く残っています。奈良時代には隣接する国府台に国府が置かれ、真間には国分寺が建てられました...
旅行記スケジュール(19件)
2022/11/12~
いつもの友人と久しぶりに道の駅「いちかわ」のトラットリア・アルポンテでイタリアンランチを楽しんで来ました。更に道の駅「しょうなん」へ足を伸ばし、道の駅巡りを満喫して来...
旅行記グループシニアトラベラー 道の駅巡り
68
2022/11/10~
by 3104ねえねえさん
マイレージ維持の為に、東京まで秋の散歩に出かけました。画像は、千本イチョウ@葛飾八幡宮にてです。「八幡」な散歩記。関西散歩記~2020 滋賀・近江八幡市編~「JR/近江...
20
2022/11/06~
by ろくおさん
30才の時 芸人2年目だった友達と南行徳で集合し、妙典の常夜灯公園という川沿いの公園に酒とお惣菜が買えてその場で食べれるという川の駅があるらしいのでそこに向かうための散...
46
総武線の本八幡駅。市川駅と船橋駅の中間に位置し、都営新宿線とも接続する活気ある街である。この日は本八幡で昼飲み。まずは一人で北口を歩く。都営の駅近くにある「れんげ食堂」...
旅行記スケジュール(7件)
25
2022/11/03~
by イケタクさん
初秋の温かさに誘われ、国府台、矢切周辺を散策してきました。国府台は戦国時代、小田原・北条氏と里見氏を中心とする房総武将が戦った地で、古戦場跡には数々の史跡や碑、供養塔な...
旅行記スケジュール(24件)
23
2022/10/30~
天気に恵まれた10月の土曜日、新型コロナ過であまり歩きをしていませんでしたが久々に多めの歩きで、市川市の国府台、市川真間駅周辺の歴史史跡や寺社、江戸川河川敷を下流に向か...
旅行記スケジュール(9件)
84
2022/10/08~
by jh2fxvさん
江戸川沿いを散策しました。市川~松戸矢切を散策し、帰りに市川のじゅんさい池公園に立ち寄りました。美味しいパン屋さんも見つけました。
40
2022/10/01~
街道歩き第3弾、”成田街道”を歩きます。成田街道は水戸街道新宿(にいじゅく)から分岐して、城下町佐倉を経由し成田山新勝寺に向う街道。 上総下総に封じられた大名の参勤交...
2022/09/12~
by 愛吉さん
カミナリ予報が続き、安心して出かけられなかったのでとりあえず早起きして、近所の散歩をトボトボ。ただ歩くだけはタイクツなので、よそのお宅の花や家庭菜園など植物の成長を密か...
旅行記グループひまわり
29
2022/07/06~
ランチは市川のニッケコルトンプラザで牛カツです。美味しく頂きました。店の方がとても感じが良かったです。気配り、目配り、心配り揃っていて。最近では見かけないです。一緒に写...
22
2022/07/05~
1件目~30件目を表示(全410件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP