1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 札幌
  5. 札幌 観光
  6. 大友公園
札幌×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大友公園

公園・植物園

札幌

このスポットの情報をシェアする

大友公園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11335961

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大友公園
住所
  • 北海道札幌市東区北13条東16丁目
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園
登録者
天然ハスカップ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

札幌 観光 満足度ランキング 290位
3.28
アクセス:
3.41
人混みの少なさ:
4.07
バリアフリー:
2.88
見ごたえ:
3.29
  • 大友堀と伏古川の合流点だった場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    大友公園の「大友」は大友亀太郎の「大友」でした。今回の札幌旅で初めて耳にした人物ですが、札幌の街づくりに貢献した人物です。...  続きを読むこの公園は札幌村郷土記念館のすぐそばにあり、亀太郎が造った大友堀と伏古川の合流点だった場所だそうです。残念ながら堀の名残は気づきませんでした。
      閉じる

    投稿日:2022/02/24

  • 大友亀太郎の功績

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    北海道の開拓で大友亀太郎の功績に大友堀があります。
    その大友堀と旧伏古川の合流地点にこの公園があります。
    リンゴの木や...  続きを読むイタヤカエデもあって、緑豊かな公園です。
    イタヤカエデは堀の目印として1955年に植えられたものだそうです。
    合流地点では水の落差も表現しているそうです。  閉じる

    投稿日:2021/06/14

  • 大友堀の終点

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 1

    札幌村郷土記念館のすぐそばにある公園です。大友亀太郎が造った大友堀と伏古川の合流点だった場所だそうです。
    公園自体は、た...  続きを読むいした公園ではありませんが、そこら辺のいきさつを丁寧に解説した案内板がありました。
    郷土記念館で大友堀の説明を聞いた後だったこともあり、興味を持って見学できました。
      閉じる

    投稿日:2021/05/04

  • 大友掘りの歴史がわかる

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    地域の歴史を大切にしている公園です。
    大友掘りの歴史がわかる解説板があります。
    付近の札幌村郷土資料館や大友さんのお墓...  続きを読むがあるお寺と合わせて巡ると、地域の歴史を学ぶことができます。
    ここから札幌の歴史が始まり、194万都市へと短期間に変貌を遂げたことに驚きます。  閉じる

    投稿日:2015/08/31

  • 紅葉が始まった大友公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    札幌の大友公園は、東区苗穂にあるちいさな公園ですが、昔あった大友掘りを記念する公園です。 少し傾斜した土地にあって、大友堀...  続きを読むのモニュメントがあったり、樹木が多い公園です。 10月中旬に訪れると、紅葉が始まっていて、秋の風情でした。  閉じる

    投稿日:2014/10/12

  • 土地の凹凸で

    • 2.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    札幌は明治政府(開拓使)が開拓したと思うかもしれません。黒田清隆やケプロン、クラーク博士などは有名ですが、実は明治政府が開...  続きを読む拓を始める3年前(1866年・明治維新の2年前)、箱館奉行の命を受けた大友亀太郎という人物が、当時、未開の原野だった札幌に入り、開拓を始めました。彼は、農場や堀割を作り、開拓にいそしんだそうです。
    大友公園は、その堀割(大友堀)が伏古川にそそぐ合流点だった場所だそうです。しかし、訪れてみても、堀も川もありません。開拓の成果と申しますか、既に埋め立てられ、周囲は住宅やアパートがぎっしり建っていました。ただ、地形に多少の凹凸があります。伏古川の跡だと思います。
    大友公園を訪れても、昔の堀の位置が描かれた地図のモニュメントがあるほかは、住宅街に囲まれた何の変哲も無い、子供の遊ぶ小さな公園です。ただ、歴史に興味があれば、堀のあった場所や、土地の凹みから伏古川のあった場所をたどっても良いかもしれません。
    付近は大友亀太郎が初めて札幌を開拓した場所です。彼の役宅跡に建てられた郷土資料館、当時建設された本龍寺が近くにあります。  閉じる

    投稿日:2014/07/27

  • 水路に水が張られてました

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    札幌の地下鉄東豊線の環状通東駅でおりて、すぐの大友公園にひさしぶりに行きました。 公園のトイレを利用したあと、オブジェをみ...  続きを読むると水が張られているのに気づきました。 札幌の古地図が石に彫られた周りに水がたまっていました。 昔の大友堀をイメージしたのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2014/07/06

  • 大友堀の歴史を考える上で、必訪スポットです!

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    札幌の都心部、創成川公園に建つ大友亀太郎の像を目の当たりにされた方は多いかと思いますが、彼の労力で造られた大友堀の歴史を学...  続きを読むぶのには、この公園は必ず足を運ぶべきでしょう。地図が描かれている場所や、大友堀その他の歴史に関する案内板などが設置されていて、とても勉強になりました。  閉じる

    投稿日:2014/05/20

  • まだまだ雪深い3月の大友公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    札幌の環状通りの近くにある東温水プールに行ったあと、久しぶりに徒歩で大友公園に行ってみました。 3月下旬なのに、札幌はまだ...  続きを読む積雪が深く、公園のオブジェは半分以上隠れていました。 ここは大友亀太郎の業績を記念する公園で近くに郷土記念館もあります。  閉じる

    投稿日:2014/03/23

  • 子供の雪遊びになっていた

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    札幌の北部にある大友公園を訪れました。 1月なので、公園全体に雪が積もっていて、子供たちが雪あそびをしていました。 それで...  続きを読むも、なだらかな斜面になっていているので積もった雪が薄いところがあるので、モニュメントの一部だけ眺めることができました。  閉じる

    投稿日:2014/01/20

  • なだらかな坂になってる

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    札幌の北部の苗穂地区は、札幌の中では昔から栄えたところで、住宅街の中に大友公園があります。 大友堀のモニュメントがあるので...  続きを読むすが、今は12月なので大半が雪に埋もれて、公衆トイレも閉鎖になっていました。 この公園はなだらかな坂になっているので、雪が積もった上を小さな子供達がソリ遊びをしていました。  閉じる

    投稿日:2013/12/17

  • 樹木が色づいてきた

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/11(約10年前)
    • 0

    大通のバスステーションからバスに乗って苗穂地区に行きました。 大友公園は、地下鉄東豊線の環状通東駅の近くにある小さな公園で...  続きを読む、札幌の開拓に貢献した大友亀太郎にちなんだ公園なのだそうです。 ちょっと傾斜したところにあって、背の高い樹木が生えています。 11月の初旬なので、葉が黄色くなって秋を感じさせてくれました。  閉じる

    投稿日:2013/11/07

  • 札幌の歴史を感じることができる

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    札幌村神社、札幌村郷土館を巡って、大友公園を観にいきました。 背の高い木が生えて、ちいさいけど水の流れがあって芝生が夏らし...  続きを読むく青々していました。 近くには、大友亀太郎にゆかりのある妙見山本龍寺があって、札幌の歴史を感じることができます。札幌地下鉄東豊線の環状通東駅から徒歩ですぐです。  閉じる

    投稿日:2013/08/27

  • 大友堀の地図がある公園

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    札幌苗穂の大友公園には、昔の札幌の地図が描かれたタイルを敷き詰めた円形のオブジェがあります。 大友堀がいかに大規模なもので...  続きを読むあったかわかります。 小さな公園ですが緑が多く、幼稚園が近いので子供の声が時々きこえるのどかな所です。  閉じる

    投稿日:2013/06/25

  • ロープで一部立ち入り禁止

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    かつて周辺は、大友亀太郎が1867年に造成した模範農場である御手作場でした。
    この公園は、その御手作場に水を引いていた大...  続きを読む友堀の伏籠川との合流地点にあたります。
    大友堀が伏籠川に注ぐところは落差があったそうで、その落差を模した作りになっていますが、幼児が遊ぶには危険なためかロープで立ち入り禁止になっていました。
      閉じる

    投稿日:2013/05/31

  • 春になって緑あざやかになってきた大友公園

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    札幌も雪が溶けて桜が咲く季節が近づいてきました。 東区にある大友公園も雪が溶けて芝生の緑も若々しくなってきました。 この公...  続きを読む園は大友亀太郎が中心になって開削した大友堀と旧伏古川との合流地点につくられたとのことです。 大きな公園ではありませんが、住宅地の中にある落ち着いた環境です。  閉じる

    投稿日:2013/05/12

  • 大友亀太郎ゆかりの地

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    札幌市地下鉄東豊線の環状通東駅から徒歩で10分くらいの住宅街に小さな大友公園があります。 大友亀太郎は札幌の草創期の頃、開...  続きを読む拓に尽力した方です。 園内は傾斜地にモニュメントや遊具が配置されています。 近くに札幌村郷土史料館があり、付近の小学校の郷土史の授業なんかに使われるようです。  閉じる

    投稿日:2013/03/19

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

大友公園について質問してみよう!

札幌に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • びっぱワンさん

    びっぱワンさん

  • だるまっこさん

    だるまっこさん

  • 天然ハスカップさん

    天然ハスカップさん

  • しそまきりんごさん

    しそまきりんごさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

札幌 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP