1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 三田・田町・芝浦
  6. 三田・田町・芝浦 観光
  7. 綱坂
三田・田町・芝浦×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

綱坂

名所・史跡

三田・田町・芝浦

このスポットの情報をシェアする

綱坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11332296

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
綱坂
住所
  • 東京都港区三田1丁目と2丁目の間
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

三田・田町・芝浦 観光 満足度ランキング 122位
3.31
アクセス:
3.32
慶応大学のすぐ近くです。 by NH SFCさん
人混みの少なさ:
3.56
人通りがまばらにあります。 by NH SFCさん
バリアフリー:
2.50
坂道なので・・・ by NH SFCさん
見ごたえ:
3.18
趣がある坂です。 by NH SFCさん
  • 壁沿い

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    長い坂道の左右は壁になっていて、イタリア大使館員宿泊もありました。車道は車がすれ違えないほどの幅で、歩道もあります。壁の内...  続きを読む側には大木がいくつかあり、枝が道まで伸びていたので、木陰が出来、歩きやすい道でした。  閉じる

    投稿日:2023/04/20

  • 直線の坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    下から上がったので坂町が一直線に伸び、左側には麹町三井倶楽部の白い塀が続いていました。右側にイタリア大使館の宿舎があり閑静...  続きを読むな場所で交通量も少なめで片側一車線の車道と歩道があります。坂道の由来を書いた木の碑があります。  閉じる

    投稿日:2023/02/02

  • 人通りや車も往来も少ない静かな坂道

    • 1.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    港区三田周辺には多くの坂道があるので、思い立って坂道巡りをした時に通りました。鬼退治の伝説で有名な渡辺綱が生まれた場所から...  続きを読む名付けられた坂だそうですが、特に伝説に結び付きそうな見どころはありませんでした。片側に歩道がある比較的細い坂道で、人通りや車も往来も少ない静かな坂道でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/14

  • 伝説から名付けられた坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    港区の近代建築巡りをしている途中下った坂です。綱町三井俱楽部とイタリア大使館の間に南北に続いている坂で、その...  続きを読む由来は「羅生門の鬼退治で有名な平安時代の武士・渡辺綱が付近に生まれた伝説」によるものだそうで。伝説から坂の名がつけられているのは、なかなかすごいですね。
    ちなみに、現在の坂は前述の通り延々と綱町三井俱楽部の塀が続き、反対側もイタリア大使館の塀が続くなど、薄暗い感じの坂でした。往来している人も少なく、夜はあまり通りたくないところかなと感じました。  閉じる

    投稿日:2022/08/28

  • なかなか趣がある坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

     慶応大学わきを北に向かって上る坂道です。この坂道の由来は、割と知られている事ですが、羅生門の鬼退治で有名な平安時代の武将...  続きを読む渡辺綱がこの地で生まれたという伝説からとの事です。緑に覆われている割と急な坂道でなかなか趣があると思います。

      閉じる

    投稿日:2022/06/22

  • 散歩しました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    セレスティン芝に宿泊した際、白金に用事があったため、あえてタクシーに乗らず歩いた時にこの坂をとおりました。
    慶應義塾大学...  続きを読むの裏側の道で交通量も少なかったので歩くにはよかったです。
    坂の名前の由来は平安時代の武将の名前から来てるみたいです。昔から栄えていたのですね。  閉じる

    投稿日:2021/12/15

  • 綱町の綱坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    三田から高輪へ徒歩で移動していて出会った坂です。すぐ近くに綱の手引き坂という所もあり、同様に、平安時代の渡辺綱という人が近...  続きを読む隣の出自であったことが由来だそうです。この辺り綱町という町名であり、綱が広く浸透しているのが伺えます。  閉じる

    投稿日:2021/12/16

  • 江戸時代の面影も感じられます

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    旧逓信省簡易保険局の向かい、広大な敷地に建つ三井倶楽部とイタリア大使館の間にある一方通行の急な坂道です。平安時代の武士・渡...  続きを読む辺綱がこの近くで生まれたことから名付けられたという伝説が残っているそうです。坂道の両側には、三井倶楽部やイタリア大使館の他、慶應大学やマンションも建っています。石垣も残っていて、江戸時代、島津藩や会津藩、毛利日向守などの大名屋敷が建っていたエリアで、当時の面影もわずかながら感じられます。  閉じる

    投稿日:2020/09/12

  • 趣のある坂道

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    田町駅から徒歩15分程度、港区三田3丁目にある坂で、慶応大学の脇からイタリア大使館や三井倶楽部方面へ上る坂道です。平安時代...  続きを読むの武将・渡辺綱がこの付近で生まれたことから、綱坂と名前が付けられたそうです。三田綱坂や渡辺坂とも呼ばれています。急こう配ですが、石垣があり、趣のある坂道です。  閉じる

    投稿日:2022/02/04

  • 古写真の姿がそのまま

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    駐日イタリア大使館と綱町三井倶楽部の間を通る坂が綱坂です。ベアトが撮影した綱坂の古写真が有名で、どれほど変わっているかと思...  続きを読むいましたが、坂沿いの姿とは違いますが、古写真と同じ角度が右に曲がりながら上る坂の姿はそのままです。古写真と比較すると会津藩下屋敷が慶応女子高、イタリア大使館が伊予松山藩中屋敷になっているのが分かります。
    古写真と比較しながら見てみることが出来る綱坂はそのままの姿でした。  閉じる

    投稿日:2020/08/22

  • 三田二丁目の裏手を南北に貫く坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    「綱坂」は、三田二丁目の裏手を南北に貫く細い通りです。南に進むとともに勾配が急になっていきます。この近辺に生まれた平安時代...  続きを読むの武士・渡辺綱(わたなべのつな)の名前が坂名の由来とのことです。本来は、港区の坂らしい風情ある光景なのですが、西側の綱町三井倶楽部側の壁が工事中のようで、全面幕で覆われていたのがとても残念でした。  閉じる

    投稿日:2020/06/28

  • 静かな通りです

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    坂下は慶応大学の西側を坂を上がて行くとイタリア大使館と三井倶楽部に挟まれる静かな坂道です。金太郎として有名な坂田金時と共に...  続きを読む平安時代の武将源頼光の四天王の一人と言われている渡辺綱がこの辺りで生まれたと言われていることからこの名がついたそうです。  閉じる

    投稿日:2021/07/25

  • 港区の三田の丘は、四方に向けて、色々な名前の坂がある。
    中でも「綱坂」は、平安時代の勇士、源頼光の四天王の一人「渡辺綱」...  続きを読むの生地にまつわる名称とされている。現在の地名は三田二丁目の一部であるが、「綱坂」から西の古川にかけては「綱町」と呼ばれていた。
    丘の上のイタリア大使館は綱坂側に宿舎などは建ったものの幸いに大名屋敷の庭園を残しており、三田倶楽部も西側がマンションに変わったが東側の綱坂側は明治時代の風情を残している。
    そのため、間の綱坂の道路は、昔の風情が残る坂道に感じられる。  閉じる

    投稿日:2020/03/31

  • 渡辺綱由来の坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    三田にある旧社会保険庁の前を、東に下っていく綱の手引坂から南に下りていく道が綱坂です。それほど広い道ではありませんでした。...  続きを読む下っていくとイタリア大使館の横を通ることになります。平安時代の源頼光の四天王のひとりで鬼退治の伝説を持つ渡辺綱が産湯を使った井戸が付近にあったことに由来した名称だそうです。  閉じる

    投稿日:2019/12/06

  • 三田の慶應キャンパスの裏手の坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    綱坂は、三田の慶應キャンパスの裏手の坂。オレンジのカラーの舗装道路に広めの歩道。向かい側には、三井倶楽部の広大な敷地があっ...  続きを読むて、その塀が長く続いています。交通量や人通りは限られると思いますが、寂しげにはなっていない。ちょっと高級感が漂っているようにも思います。  閉じる

    投稿日:2018/09/19

  • イタリア大使館の西側を下る坂。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    イタリア大使館の西側、慶応義塾大学キャンパス方面に向かって下る坂道があり、木の標柱が立てられていました。渡辺綱という人物が...  続きを読む産湯をつかった井戸があったことから綱坂と呼ばれるようになったとの言い伝えがあるそうです。とても閑静な住宅街で車もほとんど通らず、日が暮れてからの女性の一人歩きは気を付けた方が良いなと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/02/04

  • 趣のある坂道

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    慶応義塾大学の裏手からイタリア大使館や三井倶楽部へ向かう坂です。
    三井倶楽部の壁は独特の雰囲気があって趣がありますね。
    ...  続きを読む
    名前の由来は平安時代の武将である渡辺綱氏がこの付近で生まれたからとのことで、
    人名由来とはちょっと意外で面白いですね。  閉じる

    投稿日:2019/08/22

  • イタリア大使館への坂道

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    慶応義塾大学キャンパスの西側を南から北に登る坂道になります。
    坂名の由来は渡辺綱という人物が産湯をつかった井戸があったと...  続きを読む言い伝えられたことだそうです。
    ちなみにこの一帯も綱町と呼ばれています。
    閑静な住宅街の中で、慶応義塾大学からイタリア大使館への散歩にお勧めの坂です。  閉じる

    投稿日:2016/12/13

  • なかなか雰囲気のある坂でした

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    慶応大学の裏手にあり、イタリア大使館と三井倶楽部に挟まれた坂です。ここだけ都心とは思えない静けさがあり、なかなか雰囲気のあ...  続きを読むる坂でした。道路自体は登りのみの一方通行になっていて、歩道も広めです。この界隈もそうですが、この坂を上りきったところはとても高級感のあるところでした。  閉じる

    投稿日:2016/03/23

  • 木陰がある静かな坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    三田駅や田町駅の喧騒とは違い静かな場所です。自転車で上るのは少しキツイです。上から見ると左側に網町三井倶楽部の塀が続き、右...  続きを読む側にはイタリア大使館やマンションが並んでいます。車道と並び歩道もあるので便利です。  閉じる

    投稿日:2015/09/14

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

綱坂について質問してみよう!

三田・田町・芝浦に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • teraさん

    teraさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • 家守さん

    家守さん

  • NH SFCさん

    NH SFCさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • タヌチーノさん

    タヌチーノさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

三田・田町・芝浦 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP