1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 京都駅周辺
  6. 京都駅周辺 観光
  7. 松明殿稲荷神社
京都駅周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

松明殿稲荷神社

寺・神社・教会

京都駅周辺

このスポットの情報をシェアする

松明殿稲荷神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331521

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
松明殿稲荷神社
住所
  • 京都府京都市下京区七条大橋西詰稲荷町
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
まっかーしー さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(33件)

京都駅周辺 観光 満足度ランキング 32位
3.36
アクセス:
3.65
七条大橋西詰 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
4.15
ほぼいない by 関西が好きさん
バリアフリー:
3.39
見ごたえ:
3.31
木食さんの井戸は歴史を感じる by 春待風さん
  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    948年に創建された由緒ある神社です。

    4.5

    • 旅行時期:2024/02
    • 投稿日:2024/04/23

    948年に創建された伏見稲荷大社の境外末社です。 祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、、...  続きを読むほかです。 天智天皇と大友皇子の木像も安置されているそうです。江戸時代には伏見稲荷大社春の稲荷祭のときには、松明(松明)をもって、神輿を迎えたという記述が残っています。 境内には江戸時代中期の木喰正禅養阿の銘が残っている手洗い石と井戸があります。 七条大橋を渡ってすぐにあります。   閉じる

    Reise

    by Reiseさん(非公開)

    京都駅周辺 クチコミ:25件

  • 948年に創建された由緒ある神社です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/02(約3ヶ月前)
    • 3

    948年に創建された伏見稲荷大社の境外末社です。
    祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、、...  続きを読むほかです。
    天智天皇と大友皇子の木像も安置されているそうです。江戸時代には伏見稲荷大社春の稲荷祭のときには、松明(松明)をもって、神輿を迎えたという記述が残っています。

    境内には江戸時代中期の木喰正禅養阿の銘が残っている手洗い石と井戸があります。
    七条大橋を渡ってすぐにあります。
      閉じる

    投稿日:2024/03/01

  • 七条大橋からは朱色の社殿がよく見えます

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    特に見どころという訳ではないのですが、七条大橋の西の袂に良く目立つ朱色の社殿が見えます。
    由来は色々ありそうですが、伏見...  続きを読む稲荷の稲荷祭の際に、松明をもって御輿を迎えたことにより、松明殿と言われたとか。
    小さな社殿ですが、お参りする価値はありそうです。  閉じる

    投稿日:2023/07/03

  • 松明殿稲荷神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    七条大橋のたもとにある松明殿稲荷神社。鴨川沿いのせいでしょうか?本殿は金網越しになっています。面積も狭いのですが、手入れも...  続きを読むきちんとされていて感じの良い神社です。夜間でも施錠などしないので、いつでも拝観ができるようになっています。  閉じる

    投稿日:2023/05/01

  • 七条大橋西詰

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    鴨川に架かる七条大橋の西詰に建つ松明殿稲荷神社。鮮やかな朱塗りの鳥居がとても目立っています。境内奥に拝殿と本殿、西側には、...  続きを読む江戸時代中期、「木食正禅養阿上人」が寄進したと思われる手洗石と井戸があります。観光で訪れるといった感じはなく、地元の方が通りすがりに何人かお参りされていました。  閉じる

    投稿日:2023/03/11

  • 台風被害

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

     七条大橋の橋のたもとにある小ぶりな神社だ。平成30年の台風21号で拝殿、本殿が被害を受けたが、粘り強い募金活動で令和3年...  続きを読むに目標額を達成。修復を果たしたという。伏見稲荷の境外末社で、朱塗りの社殿が目印だ。境内には木食上人が掘り当てて寄付をしたという井戸のあとも。神社そのものは小さいが、現地の由来などを読むと、中身がぎっしり詰まったイメージだ。  閉じる

    投稿日:2023/02/11

  • 七条大橋の袂に

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    七条大橋の袂に立つ稲荷神社です。小さな社殿ですが、石組の鳥居を潜った境内に朱塗りの赤い鳥居が印象的で、遠くからでも目立つの...  続きを読むで良く見えます。1711年に現在の地に移ったとされ、伏見稲荷大社の境外末社で田中社とも言われています。

      閉じる

    投稿日:2022/12/02

  • 七条大橋西詰

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    七条大橋西詰(南側)で赤い鳥居が目立つお社です。伏見稲荷大社の境外末社で、江戸時代の頃、春の稲荷祭で氏子が松明を灯して神輿...  続きを読むを迎えていたことからこの名がついた、と文献にあるようです。初めはいまよりずっと西側の黒門通塩小路にあったようですが、18世紀はじめには現在の場所に移転しているとのことです。  閉じる

    投稿日:2022/09/05

  • 七条大橋西詰にひっそりと

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    京都は大正時代竣工の国指定有形文化財の七条大橋の西の袂にひっそりと佇む稲荷神社です。商売繁盛、厄除開運、病気平癒、交通安全...  続きを読むと何でもあれの御利益の神社であるが、木食さんの井戸など貴重な歴史を残す神社です。  閉じる

    投稿日:2022/05/20

  • 伏見稲荷大社の境外末社で田中社ともいう

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 1

    京阪七条駅から七条大橋を渡ったところにあります。
    七条大橋のすぐたもとで鴨川のほとりにあります。
    こじんまりした神社で...  続きを読むす。
    伏見稲荷大社の境外(けいがい)末社のようで
    別名田中社とも呼ばれているそうです。

    948年(天暦2年)に創始され黒門通塩小路下るにあったらしいです。
    その後七条東洞院などを経て1711年(宝永8年)現在の地に移ったようです。

    すぐ横を流れる鴨川と朱い社殿の取り合わせが
    なぜだか遠くにいるような不思議な風景に見えました。


      閉じる

    投稿日:2023/11/09

  • 松明殿稲荷神社は、京阪電車「七条駅」から西へ徒歩3分くらいの場所にあります。この神社は、伏見稲荷大社の境外末社で田中社と呼...  続きを読むばれています。宝永8年(1711)に現在地へ移ったとされています。伏見稲荷大社の末社がなぜここにあるのか不思議な感じでした。社殿はあまり見ごたえといった感じはありませんでしたが、鴨川の西詰でいい場所にあるなと思いました。私が参拝した際には、地元の方らしき人が3つある各社を丁寧にお参りされている光景を目にしました。  閉じる

    投稿日:2022/03/31

  • 井戸がある

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    七条大橋の横にあり伏見稲荷大社の末社です。白い看板には、神社の歴史の記載がありました。狭い境内で、グレーの鳥居の後方に赤い...  続きを読む鳥居があって赤い社殿でした。社殿の中には提灯が2つあり、消化用の赤いバケツも置いてありました。  閉じる

    投稿日:2021/12/06

  • 伏見稲荷大社の境外末社

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 1

    京都七条通り沿い南側で七条大橋西詰に鎮座する神社。伏見稲荷大社の境外末社で大己貴命・伊弉諾命・伊弉冉命・猿田彦命・倉稲魂命...  続きを読むを祭神としているが、現在天智天皇像・大友皇子像を安置してしています。伏見稲荷大社の稲荷祭に際して当神社の氏子が松明を灯して神輿を迎えることから名が付いたそうです。至る所に由緒ある神社があります。  閉じる

    投稿日:2022/03/05

  • 七条大橋の袂にあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    七条大橋のたもとにある伏見稲荷大社の末社です。ということで、お社も伏見稲荷大社カラーの鮮やかな赤です。境内に珍しい手洗い ...  続きを読む水井戸があります。宝暦2年に養阿上人から寄贈されたものです。七条大橋の守り神の風格です。  閉じる

    投稿日:2022/12/24

  • 木食さんの井戸がある

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    京都は七条大橋の西の袂にある稲荷神社です。大橋の袂にあるので、鴨川を挟んで遠くから朱い鳥居が目立ちます。社殿はあまり見ごた...  続きを読むえといった感じではないのですが、木食さん(大阿闍梨)の寄進された古い井戸や手洗い石があります。  閉じる

    投稿日:2021/02/22

  • 七条大橋のたもと

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    JR京都駅からぶらぶら歩いて、七条大橋のたもとにひっそりと佇む『松明殿稲荷神社 』を見つけました。いつも京都で移動する時に...  続きを読むはバスを利用するので、地元の人達に愛されている小さな神社に御参りさせて頂くことはできませんでした。歩きの観光は気づかせて頂くこともあり、良かったです。こちらは鴨川にかかる『七条大橋 』のたもとにあり、小さな稲荷神社ですがその佇まいに存在感がありました。位置的には七条大橋の西詰南です。あの伏見稲荷大社の境外末社で田中社、炬火社(たいまつのやしろ)ともいわれているそうです。  閉じる

    投稿日:2020/12/17

  • 七条大橋西側すぐそばにある神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    七条大橋を渡ろうとしたときに見つけた神社。
    入り口はいってすぐ右手にお地蔵さんがあったからのぞき込んでみたら、
    かわい...  続きを読むいお顔が書かれていた。
    賽銭箱のほうに行くと賽銭泥棒に罪を与えないためにも、お賽銭を奥のほうに入れてくださいと書かれていた。なかなかこういった気づかいがされた書き方はないかも  閉じる

    投稿日:2020/12/12

  • 七条大橋のたもと

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    京都駅方面から京阪本線の七条駅へ向かう途中、鴨川にかかる七条大橋のたもとにある小さな神社です。通り道だったので何気なく鳥居...  続きを読むをくぐりましたが、「天暦2年(948)に創始され、同10年(956)、勅により燎祭(りょうさい)が行われ、その時「炬火(たいまつ)殿」の号を賜った(たまわった)ことに由来すると伝えられる」ということで、大変な歴史を持つ神社でした。京都はこんな場所ばかりですね。  閉じる

    投稿日:2020/08/20

  • 田中社とも言う!

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    京阪鉄道七条駅から京都駅まで歩いて戻る際にみた小型の社です。
    場所七条駅を背にし、七条橋を渡った直ぐ左手にありました。
    ...  続きを読む

    夕暮れ刻でしたので社の提灯に火(電気)が灯されていて、なんとも怪しい雰囲気がありました。この社は元々は黒門通塩小路周辺に天暦2年(西暦948年)頃、創立され、1711年に現在の場所へ移されました。

    拝殿のすだれ後方に提灯があって雰囲気が良かったです。  閉じる

    投稿日:2020/07/18

  • 七条大橋の南西端のたもとです

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    京阪電鉄を七条駅で降り、七条大橋を渡るとすぐ南側に小さな稲荷神社があります。こちらは「松明殿稲荷神社」で、伏見稲荷大社の境...  続きを読む外末社という事です。七条通りに面してコンクリート製の鳥居があり、くぐると赤い木製の鳥居と小さな祠にたどり着きます。特に観光スポットというわけではありませんが、鴨川を背景にした京都らしい光景と感じました。  閉じる

    投稿日:2019/08/18

  • 伏見稲荷大社の境外末社

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    京都市下京区にある「松明殿稲荷神社」に行ってきました。場所は四条大橋西詰の南側にありました。
    伏見稲荷大社の境外末社で田...  続きを読む中社ともいわれているようで、江戸時代の「都名所図会」には、伏見稲荷大社の春の稲荷祭の際には当神社の氏子が松明を灯し神輿を迎えていたとのことから「松明殿」と命名されているようです。
    うん歴史がある神社なのですが、少々手入れがおろそかになっているようです。
    管理して欲しいです。七条通り散策の場合は立ち寄ってください。
      閉じる

    投稿日:2019/06/28

1件目~20件目を表示(全33件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

松明殿稲荷神社について質問してみよう!

京都駅周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Reiseさん

    Reiseさん

  • 白熊爺さん

    白熊爺さん

  • 春待風さん

    春待風さん

  • DAMMANNさん

    DAMMANNさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • はちのすけさん

    はちのすけさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

京都駅周辺 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP