1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 尾道
  6. 尾道 観光
  7. 持光寺
尾道×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

持光寺

寺・神社・教会

尾道

このスポットの情報をシェアする

持光寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11330597

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

正面の大石門は花崗岩製で、全国的にも珍しい。普賢延命像は国宝。自分で製作する「にぎり仏」は、寺の窯で焼いてくれ、後日送っていただける。

施設名
持光寺
住所
  • 広島県尾道市西土堂町9-2
電話番号
0848-23-2411
アクセス
尾道駅 徒歩 5分
予算
【料金】 宝物館入館 300円、にぎり仏 1,500円(送料別)
その他
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ○
バリアフリー設備: 音声案内○
バリアフリー設備: 割引○
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
岳人28号 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(50件)

尾道 観光 満足度ランキング 12位
3.38
アクセス:
3.61
JR尾道駅から徒歩5分あまり by 夢追人さん
人混みの少なさ:
3.75
バリアフリー:
2.21
見ごたえ:
3.59
  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    持光寺さんは尾道古寺巡りの起点

    4.5

    • 旅行時期:2021/01
    • 投稿日:2024/05/07

    福山、尾道、大久野島、三原を二日で巡りました。尾道は坂の街で、歩いて廻るしかありません。坂道の両側に古いお寺が軒を並べてい...  続きを読むます。持光寺さんは尾道駅に最も近く、古寺巡り順路の起点とも言える場所にあります。   閉じる

    釈安住

    by 釈安住さん(男性)

    尾道 クチコミ:14件

  • 「尾道七佛めぐり」のひとつにも数えられている持光寺は、古寺めぐりのスタート地点にあたります。
    どっしり構える立派な石造り...  続きを読むの延命門はインパクトがあり、かつて石工の町として名を馳せていた尾道の名残を感じさせました。
    本堂に安置されている本尊:五劫思惟阿弥陀如来座像は、アフロヘアのようなボリュームのある螺髪をしているので珍しいから、是非上がって参拝を。  閉じる

    投稿日:2023/05/08

  •  尾道駅の観光案内所でマップをもらって、さっそく東に向かって古寺めぐりコースを歩いた。最初の寺が持光寺である。慈覚大師によ...  続きを読むり天台宗の寺として創建され、現在は浄土宗に改宗されており、本尊は阿弥陀如来である。花こう岩でできた延命門をくぐると本堂がある。左手でぎゅっと握った粘土を、住職が焼き上げてできる「にぎり仏」が有名で、自分だけの「仏さま」をつくることができる。
      閉じる

    投稿日:2022/12/29

  • 七佛巡りの一つ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    尾道駅から千光寺方面へ向かう途中一番最初にあるお寺です。ここから東へ2kmほどのところにある海龍寺までが古寺巡りといわれる...  続きを読むルートです。線路近くから階段を上がって行くと、お寺の前に二階井戸があります。慈覚大師によって創建されたといわれる歴史あるお寺で、面白い形の門は持光寺裏山の日輪山より切り出された36枚の花崗岩で出来た大石門で、パワースポットといわれています。  閉じる

    投稿日:2023/01/05

  • 延命門で寿命が延びる

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    尾道駅から東にお寺巡りをして最後に浄土寺で国宝の多宝塔を見ようと思い立って歩き始めると最初のお寺は持光寺でした。しかもお寺...  続きを読むに至る階段を下から見上げると何やらやけに四角いシルエットの石の門があり、のっけから度肝を抜かれました。この門は延命門と言ってくぐると寿命が延びるとのことでさっそくご利益にあずかりました。  閉じる

    投稿日:2022/08/26

  • めずらしい石門

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    尾道の古寺巡りをスタートして一番最初にあったお寺です。お寺の裏山から切り出されたという36枚の花崗岩からできた石門がありま...  続きを読むす。このような門をあまり見たことがなかったのでめずらしく思いました。この石門をくぐると寿命がのびるとか。  閉じる

    投稿日:2022/10/06

  • 特徴的な門

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    平日の夕方にお参りすると誰ひとりいませんでした。延命門が全国的にも珍しいそうです。持光寺裏山の日輪山より切り出された36枚...  続きを読むの花崗岩で出来た大石門。門をくぐると、巨石より発するパワーにより寿命増長されるといわれています。自分で粘土を握って仏を作る「にぎり仏」が体験できるお寺としても有名です。
      閉じる

    投稿日:2022/06/12

  • 尾道七佛めぐりの寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    千光寺から尾道駅に向けて、古寺めぐりルートを歩きました。尾道七佛めぐりの寺のひとつで、自分で粘土を握って作る「にぎり仏」が...  続きを読む有名だそうです。国宝の絵画「普賢延命画像」があるようですが、説明はありましたが、見られるものなのかはわかりませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/09/11

  • あじさいとにぎり仏で知られる古刹

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    千光寺公園からのくだり、古寺めぐりのルートをたどってこの寺へ来ました。もともとは、天台宗の寺だったのですが、浄土宗へと変わ...  続きを読むったようです。自分で粘土を握って作る握り仏と梅雨の時期のアジサイが特に知られているようです。  閉じる

    投稿日:2022/08/21

  • 「尾道七佛めぐり」のお寺のひとつで「延命祈願」の寺。別名は「あじさい寺」。
    入り口には変わった「大石門」がある。持光寺裏...  続きを読む山の日輪山で切り出した36枚の花崗岩で作った大石門をくぐると、巨石が発するパワーで寿命が延びるといわるパワースポット。

    自分で粘土を握って仏を作る「にぎり仏」を体験できる。  閉じる

    投稿日:2022/02/06

  • ここを起点に

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    尾道七佛めぐりの1つで、ここを起点として散策しました。延命門という花崗岩で出来た立派な門をくぐって境内に向かいました。にぎ...  続きを読むり仏が有名なようで、体験もできるようです。それほど大きな寺院ではありませんが、綺麗に手入れされていてよかったです。  閉じる

    投稿日:2022/05/22

  • 石造りの門

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    尾道七佛めぐりのお寺のひとつです。石で作られた門が特徴的で、尾道の多くのお寺の中で、一番特徴的造りだと思います。梅雨の時期...  続きを読むにはアジサイ寺とも呼ばれ、お花見スポットでもあるそうです。尾道観光のマスト寺の一つです。  閉じる

    投稿日:2021/08/26

  • 持光寺さんは尾道古寺巡りの起点

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 3

    福山、尾道、大久野島、三原を二日で巡りました。尾道は坂の街で、歩いて廻るしかありません。坂道の両側に古いお寺が軒を並べてい...  続きを読むます。持光寺さんは尾道駅に最も近く、古寺巡り順路の起点とも言える場所にあります。
      閉じる

    投稿日:2021/02/13

  • 古寺巡り最初のお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    尾道で古寺めぐりを駅から始める時に最初にお参りするお寺がこちらでした。
    もっと小さいお寺がいくつもあるのかと思ったのにす...  続きを読むごく大きいお寺でびっくりしました。
    お願いしたら御朱印帳にも記入していただけます。
    石造りのとても雰囲気のあるお寺でした。  閉じる

    投稿日:2020/12/08

  • 町のお寺風情ですが歴史文化あります

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    浄土宗西山禅林寺派のお寺です。草創は平安時代で、収められている絹本著色普賢延命像はなんと国宝に指定されています。
    大石門...  続きを読むが特徴で見どころであります。また、にぎり仏作り体験が魅力的ですが、訪問時は残念ながらコロナ禍により行われていませんでした。境内から尾道水道が眺められます。  閉じる

    投稿日:2021/02/13

  • 石の山門が印象的

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    JR尾道駅から古寺巡りコースを始めると、一番最初に訪れるお寺です。元もとは9世紀に天台宗のお寺として建立されたらしいですが...  続きを読む、14世紀に浄土宗の末寺になったということです。個人的には石でできた山門がとても印象的でした。  閉じる

    投稿日:2019/12/01

  • にぎり仏及びあじさい寺と呼ばれる

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    千光寺観光後に寺社巡りをしましたが、尾道では七仏巡りと言い各お寺ごとに祈願するご利益が異なり、持光寺では「延命祈願」でした...  続きを読む。入口にある大きな石門は裏山の日輪山から切り出した36枚の花崗岩で造られ、巨石が発するパワーで寿命が延びるそうです。また「にぎり仏作り体験」や「あじさい寺」としてね有名で石に刻まれた「あじさい」の石がありました。
      閉じる

    投稿日:2019/04/11

  • 石の門が目印 ♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 1

    雨の尾道観光の締めくくりでした。
    尾道駅からお寺巡りをそれる場合は
    最初のお寺になるはずです。

    私は反対方向から...  続きを読む駅へ戻って来たので
    最後のお寺になりました。

    石の門が目印です。
    大きな石がどっしりと迎えて
    くれます。境内に入るとお花が
    あちこちで咲いており、雨のだと
    どうしても少し落ち込んだ気持ちに
    なりごちですが、明るくして
    もらいました。  閉じる

    投稿日:2019/05/11

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 5

    駅からスタートする古寺めぐり
    線路を渡り坂を上って小学校より先にいくとあります
    梅雨の季節にはあじさいが咲き誇り、別名...  続きを読む「あじさい寺」と呼ばれているそうです
    また「にぎり仏」が体験できるところです
    自分が行った時は梅が綺麗でした  閉じる

    投稿日:2019/03/14

  • ここにもアフロが

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

     五劫思惟の阿弥陀像が本尊だ。同様な像は京都・金戒光明寺にある「アフロ」仏像が有名だが、このお寺にも鎮座していた。五劫は長...  続きを読む大な時間を示す言葉で、落語「寿限無」の「寿限無寿限無五劫の擦り切れ…」で出てくる。尾道駅の観光案内所で紹介してもらった古寺めぐり、あるいは地元のお寺が取り組んでいる「七佛めぐり」のスタートでもある。石の門が印象的だ。  閉じる

    投稿日:2018/12/12

  • 寿命増長

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    「尾道七佛めぐり」の地のひとつともなっている浄土宗のお寺です。もともとは天台宗のお寺だったそうです。
    もっとも特徴的なの...  続きを読むが、お寺の入口、階段の先にある延命門。裏山の日輪山より切り出された36枚の花崗岩で出来た大石門で
    パワースポットとなっており、門をくぐると、ご利益があるとのこと。一度見ると、忘れられない門だと思います。  閉じる

    投稿日:2020/09/25

1件目~20件目を表示(全50件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

持光寺について質問してみよう!

尾道に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • RiEさん

    RiEさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • 夢追人さん

    夢追人さん

  • ton114さん

    ton114さん

  • mmさん

    mmさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

尾道 ホテルランキングを見る

広島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP