青淵文庫(国指定重要文化財)
美術館・博物館
3.42
施設情報
現在、感染症拡大状況を考慮して、開館方法を定めています。 ※団体・グループでのご見学はお受けしていません。 ※感染症拡大などの状況により、予告なしに開館方法を変更させていただく場合がございます。 渋沢栄一の80歳のお祝いと男爵から子爵への昇格を祝い、竜門社(現在の公益財団法人 渋沢栄一記念財団の前身)が寄贈した延べ330平方mの煉瓦および鉄筋コンクリート造の個人文庫。2階に書庫、1階は閲覧室という設えで、本来は渋沢栄一の集めた論語類を収める書庫として構想されましたが、国内外からの賓客をもてなす場としても使われました。渋沢家の家紋「丸に違い柏」をモチーフにデザインしたタイルやステンドグラスが、建物に軽やかさと華やかさを添えています。
- 施設名
- 青淵文庫(国指定重要文化財)
- 住所
-
- 東京都北区西ケ原2-16-1(飛鳥山公園内)
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 03-3910-0005
- アクセス
- 1) JR京浜東北線王子駅(南口)から徒歩で5分
2) 都電飛鳥山停留場から徒歩で4分
3) 南北線西ケ原駅(1番出口)から徒歩で7分
4) 都バス飛鳥山停留所から徒歩で5分
5) Kバス飛鳥山公園停留所から徒歩で3分 (王子・駒込ルート[8][20] )
- 営業時間
- 10:00~16:00 入館は15:30まで
- 休業日
- [月] (祝日・振替休日の場合は公開)
祝日の代休(祝日・振替休日の後の最も近い火曜日~金曜日の1日)
[12月28日~1月4日]
- 予算
- 大人 300円 見学には渋沢史料館の入館券が必要です。
100円 (小・中・高校生。見学には渋沢史料館の入館券が必要です)
- その他
- 建築年代1: 1925年
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(52件)
- 王子・十条 観光 満足度ランキング 6位
- 3.42
- アクセス:
- 3.45
- 飛鳥山公園の旧渋沢庭園内 by タビガラスさん
- コストパフォーマンス:
- 3.64
- 人混みの少なさ:
- 3.79
- 週末に行きましたが、とても空いてました by Juniper Breezeさん
- 展示内容:
- 3.68
- バリアフリー:
- 2.91
- 見ごたえ:
- 0.00
-
満足度の高いクチコミ(24件)
建物前の芝生から絵になる建物
4.0
- 旅行時期:2018/03
- 投稿日:2023/05/30
飛鳥山公園の一角に在り、渋沢庭園の中心です。建物内に入る場合は有料ですが、前庭までは無料で歩き廻る事が出来ます。 渋沢栄... 続きを読む
-
-
by PHOPHOCHANGさん(女性)
王子・十条 クチコミ:11件
-
是非建物に入ってみよう
- 4.0
- 旅行時期:2023/05(1ヶ月以内)
- 0
-
王子飛鳥山公園内にある国指定重要文化財
- 4.5
- 旅行時期:2023/05(1ヶ月以内)
- 0
-
前の椿の花もきれい
- 4.0
- 旅行時期:2023/04(約2ヶ月前)
- 0
-
-
文庫という名がつく重要文化財!
- 4.0
- 旅行時期:2023/02(約4ヶ月前)
- 0
-
国の重要文化財に指定されているのも当然
- 4.0
- 旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)
- 0
-
東京レトロな建物巡り(10)青淵文庫 ♪
- 5.0
- 旅行時期:2022/10(約8ヶ月前)
- 1
-
洋館
- 3.0
- 旅行時期:2022/05(約1年前)
- 0
-
-
ステンドグラスがきれいです
- 5.0
- 旅行時期:2022/05(約1年前)
- 0
-
緑豊かな渋沢庭園の中にあります。
- 3.0
- 旅行時期:2022/05(約1年前)
- 0
-
渋沢栄一の書庫
- 3.0
- 旅行時期:2022/04(約1年前)
- 0
-
青淵文庫(国指定重要文化財) 渋沢栄一 小爵 記念
- 3.5
- 旅行時期:2022/02(約1年前)
- 0
-
現代でも通用する素敵なデザインの建物
- 3.5
- 旅行時期:2021/12(約1年前)
- 0
-
モダンな大正建築物
- 4.0
- 旅行時期:2021/11(約2年前)
- 0
-
周辺のソメイヨシノの花が満開
- 4.0
- 旅行時期:2021/10(約2年前)
- 0
-
青淵文庫への入館は渋沢史料館は有料ですが、旧渋沢庭園に入るのは無料ですので、周りからは自由に見ることが出来ます
- 4.0
- 旅行時期:2021/10(約2年前)
- 0
-
ステンドグラスが今も美しいです。
- 3.0
- 旅行時期:2021/09(約2年前)
- 0
-
ステンドグラス
- 5.0
- 旅行時期:2021/09(約2年前)
- 0
-
デザインが凝っていました
- 4.5
- 旅行時期:2019/07(約4年前)
- 0
-
上品な雰囲気が漂います
- 4.0
- 旅行時期:2018/12(約4年前)
- 1
-
青淵文庫は、旧渋沢庭園の中にある渋沢栄一の書庫でした。国から重要文化財に指定されています。
- 3.5
- 旅行時期:2018/11(約5年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
青淵文庫(国指定重要文化財)について質問してみよう!
王子・十条に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
ぷらりーぬさん
-
hifさん
-
bobby_brazilさん
-
キティ24さん
-
densukeさん
-
azuraさん
- …他