1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 松前半島
  5. 松前半島 観光
  6. 福島町青函トンネル記念館
松前半島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

福島町青函トンネル記念館

美術館・博物館

松前半島

このスポットの情報をシェアする

福島町青函トンネル記念館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11294362

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

トンネル文化を後世に伝えるミュージアム。 世界最大の海底トンネル「青函トンネル」で使用した日本初のトンネルボーリングマシンをはじめ、トンネル完成までの物語を展示資料と映像で体感できる。

施設名
福島町青函トンネル記念館
住所
  • 北海道松前郡福島町字三岳32-2
電話番号
0139-47-3020
アクセス
JR木古内駅 バス 50分 42km 青函トンネル記念館前バス停/徒歩1分
営業時間
2019年3月17日~2019年11月30日 9:00~17:00 春夏秋 12月1日~3月16日まで冬期休館
予算
大人 400円
小・中・高校生200円
その他
バリアフリー設備: 車椅子貸出1台
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ1
管理者 福島町
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

松前半島 観光 満足度ランキング 7位
3.32
アクセス:
3.17
函館から車で1時間30分 by オランチチブさん
コストパフォーマンス:
3.31
大人400円の入館料 by オランチチブさん
人混みの少なさ:
4.20
展示内容:
3.71
バリアフリー:
4.06
  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    工事は大変だったのよ

    4.0

    • 旅行時期:2021/10
    • 投稿日:2024/05/07

    コロナの感染者は減少し緊急事態宣言も解除され、いよいよ行楽のシーズンとなり早々に函館までやってきました。そして国道228号...  続きを読む線を松前方面にドライブしているとこの「青函トンネル記念館」がありました。27年もの年月をかけトンネルの技術を結集し完成させた世界最大の海底トンネルと言われています。記念館の外観はトンネルをイメージし館内には工事中に使用していた設備や工事の記録などが展示されてます。また青函トンネルの工事の様子などを映像で見ることも出来ます。入館料は400円ですが「横綱千代の山 千代の富士記念館」との共通券で700円とお得になっていますので合わせて見学されたらいいと思います。  閉じる

    愛さん

    by 愛さんさん(女性)

    松前半島 クチコミ:31件

  • 物足りない

    • 2.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    在来線トンネルに高速の新幹線を通した際の圧力などの解説を見たかったので行ってみましたが、誘致の話、工事大変だったよ~的な解...  続きを読む説ばかりで興ざめ。

    技術的な事は公開できないのかもっ!(パクリ勢力が多いので)

    資料の中で、未成で良かったと思ったのは、旧帝国時代に検討されたサハリンから北海道、本州、九州、朝鮮半島までを海峡トンネルを使って接続するという案があった事。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • 北海道側の青函トンネル記念館

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    津軽側の青函トンネル記念館へは3年ほど前に訪れており、今回やっと北海道側の青函トンネル記念館へ。建物はトンネルをイメージし...  続きを読むた筒状の建屋が2つ繋がっている。入口近くに物販と掘削機が目に入る。中の展示は時系列になっていて、大人が勉強になる施設。右奥のシアターでは10分間の映像がエンドレス再生されていた。お客さんは他に誰もいなかった為、ゆっくり見学できた。  閉じる

    投稿日:2022/11/07

  • 工事は大変だったのよ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 1

    コロナの感染者は減少し緊急事態宣言も解除され、いよいよ行楽のシーズンとなり早々に函館までやってきました。そして国道228号...  続きを読む線を松前方面にドライブしているとこの「青函トンネル記念館」がありました。27年もの年月をかけトンネルの技術を結集し完成させた世界最大の海底トンネルと言われています。記念館の外観はトンネルをイメージし館内には工事中に使用していた設備や工事の記録などが展示されてます。また青函トンネルの工事の様子などを映像で見ることも出来ます。入館料は400円ですが「横綱千代の山 千代の富士記念館」との共通券で700円とお得になっていますので合わせて見学されたらいいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/12/18

  • 青函トンネル工事の全容がわかる。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    青函トンネル工事の困難さ、工事の工夫や青函連絡船の模型などが展示と映像で紹介されています。
    北海道新幹線の模型、今後の予...  続きを読む定の展示もありました。鉄道ファンだけでなく、普通の観光客も楽しめます。
    近くにある千代の富士相撲記念館との共通チケットで入場料が安くなります。  閉じる

    投稿日:2021/09/26

  • 青函トンネル記念館

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    トイレを借りるのに寄ると6月いっぱいまで無料だったので入館してみると、とても興味深い施設でした。トンネルの採掘の機械や方法...  続きを読むの展示など、考えてもみなかったトンネル技術と苦労の末に世界最大の海底トンネル「青函トンネル」が完成したことがわかります。  閉じる

    投稿日:2020/06/18

  • スペースは小さいですが充実しています

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    入って最初はトンネル工事の機運の高まりともなった洞爺丸の事故、その後のトンネル完成までの記事が時系列に並んでおり、その先は...  続きを読む工事着工から完成までの一連の流れがVTRになったものが流されています。それ以外にも工事に関する資料がいくつか展示されており、スペースはそこまで広くないものの展示物をじっくり見ていくと一時間程度はあっという間に過ぎてしまいます。興味がある人なら相当楽しめる場所ではないでしょうか?  閉じる

    投稿日:2020/05/05

  • 松前郡「福島町 青函トンネル記念館」

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    青函トンネルを建設した際に使用した機材が展示されていました。
    映像での説明や建設の苦労や難しさがよく伝わってきました。
    ...  続きを読む
    記念館の前、駐車場では新そばまつりと福島町のカントリーフェスティバルが開催されており賑わっておりました。
      閉じる

    投稿日:2020/03/05

  • 津軽海峡の歴史がわかる記念館

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    北海道側にある福島町青函トンネル記念館は2つの円筒状の建物を並べた作りで、まさに青函トンネルを表現して作られたかのようであ...  続きを読むる。館内に入ると、まずトンネル工事の先端で活躍したトンネルボーリングマシーンが出迎えてくれます。展示ゾーンはまず津軽海峡の歴史から始まり、パネルや実物模型によるトンネル掘削技術の紹介と着工から完成までの苦労した工事の様子がスクリーンで紹介されています。今年は開通30周年ということで何か感慨深い見学となりました。  閉じる

    投稿日:2018/07/09

  • 苦難の歴史を学ぶことが出来ます

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    かつては吉岡海底駅があったことでも知られる、北海道側の青函トンネル入口の町としても知られる福島町内にある記念館です。映像展...  続きを読む示を中心に、青函トンネルがどれだけの苦難の歴史を経て建設されたのかがよく学べる施設です。かつての吉岡海底駅の駅名標なども展示されていて、鉄道好きの方には是非訪れて欲しい記念館です。尚、私はバスのフリー切符(千年北海道手形)を利用して訪問しましたが、この切符の専用パンフの提示で、入館料が100円割引(400円→300円)になります。  閉じる

    投稿日:2017/09/18

  • 北海道側にある青函トンネルに関する博物館。青函トンネル構想から建設、完成へのプロセスが年表で展示され、また、工事の様子や一...  続きを読む番列車の様子などを映像で見ることができる。青森と北海道から掘削を行い、合流したときに少しのズレなく貫通できたなど当時の最新技術の結晶を感じることができた。  閉じる

    投稿日:2016/10/02

  • 北海道新幹線で再注目

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    北海道にもいよいよ、新幹線が開通します。その世界最長の海底トンネルである青函トンネルの建設工事の記録が展示されている施設で...  続きを読むす。外観は、海底トンネルをイメージした造りになっています。1973年に開館しましたが、建物の老朽化や入館者減少の影響で不採算の施設となり2002年に閉館しました。しかし、福島町が4億7000万円をかけ、2005年に完成しました。それでも、展示物は色あせた感があって、あまり興味を持てませんでしたが、今回、北海道新幹線の開通で再注目されています。運がよければ、実際に作業に当たった元トンネルマンのガイドも聞けて改めて、たいへんな工事だったんだなと思いました。いつまでも残してほしい施設です。入館料は、大人400円、小・中・高生は200円です。近くの横綱記念館との共通券がお徳です。  閉じる

    投稿日:2016/03/27

  • 世紀の大工事について学ぶ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    渡島半島を一周した際に立ち寄りました。世紀の大工事と言われた青函トンネルの建設から長い年月が建っていますが、スケールの大き...  続きを読むさからみるとやはり特筆すべき大工事の一つといえます。トンネル工事で使われた機械類や道具類、トンネルの解説の展示などがありました。ほかには、道南の歴史についての展示もあり、アイヌ民族について触れられていたのも良かったです。  閉じる

    投稿日:2017/09/12

  • 閑散

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    平日の4時過ぎに入館しましたが入場者は私の他に数人で閑散としていました。
    入館してすぐの場所に展示されているトンネル掘削...  続きを読む機は迫力があります。
    館内はわかりやすく展示の説明があり興味深く青函トンネルが学べる内容でした。  閉じる

    投稿日:2014/10/23

  • 体験坑道付きがお勧め

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    福島町にある青函トンネル記念館、世界一長い海底トンネルを掘ったことを、後世に残す資料館
    です。入場料は400円ですが、体...  続きを読む験坑道乗車券とセットになり、100円割引きされての1300円が、
    見応えがありお得です。  閉じる

    投稿日:2014/07/19

  • 函館から車で松前に行く途中で立ち寄りました。
    トンネルを模したユニークな形状の建物です。展示内容はちょっと専門的?
    ...  続きを読むアター室での10分間の上映を見ると、歴史的大工事の概略を理解することができます。
    他に訪れていた人もなく、子ども向けの体験コーナーに参加。書いた塗り絵の新幹線がトンネル内を映像で走りだす仕掛けでした。
      閉じる

    投稿日:2017/01/29

  • 青函トンネルを学べます

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    福島町にある青函トンネルを知ることができる資料館です。エントランスには巨大なトンネル掘削機が展示されており、圧巻です。青函...  続きを読むトンネルに関する興味深い資料が多く展示されており勉強になります。ここでしか手に入らない青函トンネルグッズもありお土産に良いかと思います。  閉じる

    投稿日:2014/05/09

  • 青函トンネル記念館

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    国道228号線沿いにある博物館になります。
    チューブ型の建物が2つ連なる外観が特徴です。
    内部は青函トンネル開通までの...  続きを読む苦労を示す展示品や映像があり、分かりやすかったです。
    また、建物外にも野外展示品がありました。  閉じる

    投稿日:2013/07/21

  • 海峡とトンネルの模型が分かりやすい

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    青函の地形や歴史の説明パネルから始まり、洞爺丸事故、トンネル建設の工事道具が展示されています。松前半島から海峡に潜り込むト...  続きを読むンネルの模型は深さや位置関係がとても分かりやすいです。複数のトンネルが通っていて、先進坑道は本坑トンネルよりも更に深いところにあったのですね。こっちの深さの方が海水漏れしないのではないでしょうか。1988年開業の映像がもう既にひと昔前の雰囲気を醸しだしていました。
    場所は、福島町の中心部近く、国道228号線沿いにあります。入館料400円、横綱記念館との共通券700円もあります。館の前には数十台が止まれる無料駐車場があるほか、公共交通機関の場合、木古内~松前間のバスのバス停「青函トンネル記念館前」が目の前にあります。  閉じる

    投稿日:2013/06/06

  • 青函トンネルの事ならここ☆

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    この下を通る青函トンネルの記念館である。
    中には貴重な展示品が多く展示されており、人もまばらでゆっくりできる。
    トイレ...  続きを読むやちょっとした売店は完備されており、特に困らない施設である。
    青函トンネルについて知りたいならここを見ればわかるだろう。
    当時の貴重な映像も流されており、マニアなら満足いく施設だろう。  閉じる

    投稿日:2013/02/28

  • 外観が特徴的

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    トンネルをイメージした2つの丸い外観が特徴的な建物で、館内では青函トンネル建設の歴史を学ぶコーナーや実際にトンネルを掘った...  続きを読む掘進機などが展示されています。

    駐車場には、トンネル建設時の海底ボーリング調査に使われた潜水艇くろしおII号も展示されています。  閉じる

    投稿日:2013/04/25

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

福島町青函トンネル記念館について質問してみよう!

松前半島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 肉団子さん

    肉団子さん

  • pipiさん

    pipiさん

  • 愛さんさん

    愛さんさん

  • 唯我独尊さん

    唯我独尊さん

  • amyさん

    amyさん

  • しなちくさん

    しなちくさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

松前半島 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP