1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 京都駅周辺
  6. 京都駅周辺 観光
  7. 羅城門跡
京都駅周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

羅城門跡

名所・史跡

京都駅周辺

このスポットの情報をシェアする

羅城門跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10006718

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
羅城門跡
住所
  • 京都府京都市南区唐橋羅城門町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(27件)

京都駅周辺 観光 満足度ランキング 46位
3.34
アクセス:
3.44
市バス羅城門から徒歩3分 by 関西が好きさん
人混みの少なさ:
4.13
そこまでいない by 関西が好きさん
バリアフリー:
3.20
見ごたえ:
3.12
羅城門があった跡地 by 関西が好きさん
  • 公園の中に碑と説明板があるのみです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 2

    羅城門は、桓武天皇が794年に京都を都と定め、平安京とした前後に建設されたといわれています。二重の閣で、入母屋造り、幅がお...  続きを読むよそ80mで高さも24mあまりの建物であったと推定されています。京の南面中央にあり、外国使節を迎えたり、京の鬼気を追い出す儀式が行われる場所でした。
    京の都の正門として昼間は開いていますが、夕刻になると門は閉じられていたそうです。その後、度重なる災害により、倒壊と再建を繰り返しますが980年に倒壊して以降は再建されることなく、その際に安置されていた現在の国宝の兜跋毘沙門天像が東寺に移されています。藤原道長の時代になると道長が法成寺建立のために礎石を持ち帰ったという記述がのこされています。今昔物語では鬼の棲家になったという話もあり、その荒廃が想像できます。今は公園の中に、門の跡の石碑と説明板があるのみです。
      閉じる

    投稿日:2023/10/20

  • 児童公園に石碑が立っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    羅城門は、794年に遷都された平安京の真ん中を南北に通ったメインストリート・朱雀大路の南の端の大門であり平安京の正門でした...  続きを読む。現在この地は児童公園となり「羅城門遺址」の石碑が建てられています。ちなみに、JR京都駅中央口前には実際の10分の1の大きさで復元された模型を観ることができます。  閉じる

    投稿日:2023/04/29

  • 京の内外を分けた門

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    羅城門は今は現存もしていませんが、昔は京の内外を分けた大きな門でした。
    しかし、台風で最初の門は倒壊し、2度目に再建され...  続きを読むた門も暴風で倒壊してしまい、それ以来は再建されなかったそうです。
    今は小さな公園に石碑が建てられているだけです。  閉じる

    投稿日:2023/01/25

  • 羅生門ともいわれます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    この羅城門跡九条通り沿いにあります。現在は石柱の碑と復元図が描かれた説明板があります。近鉄京都線東寺駅から西に10分強の場...  続きを読む所にあります。この平城京の羅城門は大内裏から南に延びる朱雀大路の南端にありました。この門の両側には城壁が伸びるのですがその痕跡はありません。当時は門のみだったようです。  閉じる

    投稿日:2023/01/09

  • JR京都駅中央口前には、復元された模型門

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    羅城門跡は、九条通から少し入った公園の中に石碑だけが残っています。羅城門は平安京の南の正面入口の門になります。しかしJR京...  続きを読む都駅中央口前には実際の十分の一の大きさの復元された模型門があります。平安遷都1200年記念事業として、宮大工たち職人の技術が結集されているので羅城門跡よりもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/11/15

  • 羅城門跡

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    東寺から歩いて10分程、かつての都の玄関は児童公園になっていました。碑が立っている以外には羅城門の跡だと想像できるものはな...  続きを読むにもありません。周囲は住宅地になっていて、歴史を感じることができない。道路のつけてある位置が不規則に曲がっているので、なんとなくここに門があったのかなあとは感じます。  閉じる

    投稿日:2022/11/25

  • 羅城門跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    九条通から少し入った公園の中に、羅城門の跡として石碑だけが残っています。昔は平安京の入り口としてこの場所に門があったと思う...  続きを読むと、あまりの変わりように寂しい気もしました。再建しようという動きもあると聞くので、もし再建されたら近くの東寺と合わせて観光スポットになると思います。  閉じる

    投稿日:2022/01/06

  • 今は無い!

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    平安京の南の正門でした。暴風などで倒壊した後、再建されずじまいでした。現在は、小さな公園の中に、羅城門があったことを示す石...  続きを読む碑が残るだけです。なお、京都駅烏丸口に、10分の1に縮小した模型が展示されています。  閉じる

    投稿日:2022/02/27

  • 羅城門を再建しようとする動きもあるようです

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    平安京の正門にあたる長さ33mほどの門で、980年に暴風で倒壊して以降再建されず、現在は九条通千本の児童公園内に存在したこ...  続きを読むとを表す碑が建っているだけです。その羅城門を再建しようとする動きがあり、京都駅中央口前には実際の十分の一の大きさの復元された門が建っています。再建されるのを楽しみに待ちたいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/11/19

  • 住宅街の中にある小さな公園の中に「羅城門遺址」という石碑がありました。石碑のそばには、羅城門跡について説明した説明版があり...  続きを読むました。石碑は柵で囲まれていました。公園の中には、私以外は誰もいなくて静かでした。  閉じる

    投稿日:2022/04/01

  • あの羅生門ですね

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    羅城門は、都の正門というだけあって壮麗な楼門だったというが、今は何も残ってなくまったくここに大きな門があったとは想像ができ...  続きを読むません。
    正面は横幅約32メートル、奥行き8メートル、二層構造の重厚な造りであったそうです。
    現在は看板と石碑がありました。
    あの芥川龍之介の羅生門とは違うのかなと思いましたが、一緒であるそうです。  閉じる

    投稿日:2021/09/18

  • ひっそりと歴史の足跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    京都の南区九条通りにある、羅城門跡は今は公園になっていて、静かにひっそりと佇んでいます。みやこを守ったその門の跡の公園は夏...  続きを読むの花が風に揺れる中、街行く人を優しく見守っているような景色でした。そこから少し歩くと、東寺南門に着きます。ここからの東寺の景色が情感あふれて、心奪われます。歴史の中にいるような、優しく時間が流れるのを感じる事のできる場所です。  閉じる

    投稿日:2021/08/31

  • 京都駅にあります

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    京都駅に羅城門の模型があります。これは、1994年京都の職人達の技を結集して製作された縮尺10分の1の復元モデルです。羅城...  続きを読む門とは、朱雀大路に建てられた都の正門で、朱色が鮮やかなお城のような門です。さすがに京都の技術が結集した傑作です。  閉じる

    投稿日:2022/12/23

  • 平安京、朱雀大路の南端に設けられた大門

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    九条旧千本にある。はじめフォートラベル地図上では新千本通にスポット情報が登録されていたが、実際はそれより東の旧千本というと...  続きを読むころよりちょっと東にある。そこに羅城門跡と書かれた石がたっていて、そこの細道を北上すると公演にたどり着きそこに石碑が立っている。九条通りに羅城門跡と書かれた石柱がなかったらわかりにくかっただろうから助かった。東寺の国宝毘沙門天立像もここから発掘された。  閉じる

    投稿日:2021/01/07

  • 東寺から西へと

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    羅城門の碑は東寺の南大門から西へと10分ほど歩いた場所にあります。石碑とともに小さな公園になっています。羅城門は平安京の南...  続きを読むの正面入り口の門にあたります。芥川龍之介で有名な羅生門の場所です。羅城門をくぐると京の町になり、朱雀通りが続いています。石碑以外には何もないので、歴史の舞台を確認する場所です。  閉じる

    投稿日:2020/11/02

  • ここから平安京!

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    平安京の玄関であるこの羅城門から、朱雀通りが南北に通っていた歴史好きにはたまらない門です。今は門の跡の碑が有っただけですが...  続きを読む京都北口広場には10分の一の模型が置いてある事を後で知りました。当時は埋葬できない遺体を塔の二階に放置していたと聞くと、不気味です。  閉じる

    投稿日:2020/09/11

  • 平安京の正門

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    東寺から九条通りを西に1km程行った九条旧千本交差点近くにある唐橋花園公園の中に羅城門跡の石碑があります。羅城門は平安京の...  続きを読む正門で東寺と西寺の中央の位置し、ここから北に朱雀大路が伸びる平安京の重要な門でした。現在は柵に囲まれた石碑しかなく、わざわざ音ぞれる人も殆どいませんが、歴史上の重要な場所です。1回見れば十分です。  閉じる

    投稿日:2020/01/27

  • 思わず見落とすところであった

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    西国街道もいよいよクライマックス。国道171号線と合流して九条通りへ。新千本通りを過ぎてしばらく行くと矢取地蔵尊が目に止ま...  続きを読むった。そこへ写真を撮りに寄らなければ、きっと通り過ごしていたであろう。羅城門跡地の碑は地蔵尊の直ぐ脇の道を入った小さな公園にある。  閉じる

    投稿日:2020/01/22

  • 公園内碑が立っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    芥川龍之介の小説でも有名な羅生門。平安京の正門として建てられたそうです。幅33メートル、奥行き8メートルと立派な門がそびえ...  続きを読むていたようですが、現在は周囲にも全く面影はありません。この場所を南端として、東西4.5キロ、南北5.3キロの平城京が広がっていたことを想像するのみです。  閉じる

    投稿日:2019/04/30

  • 抱いていたイメージとは異なりました

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    東寺を観光した後、グーグルマップで示されていた「羅城門跡」まで足をのばしてみました。
    小さな公園の一画に、鉄の柵で覆われ...  続きを読むた石碑があり、「羅城門跡」の案内板がありました。
    歴史に記された場所だけに、もっと仰々しいものを想像していましたが、かなり予想とは違った目立たないものでした。  閉じる

    投稿日:2019/04/20

1件目~20件目を表示(全27件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

羅城門跡について質問してみよう!

京都駅周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Reiseさん

    Reiseさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • wisteriaさん

    wisteriaさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • walkingmanさん

    walkingmanさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

京都駅周辺 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP