1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 今出川・北大路・北野
  6. 今出川・北大路・北野 観光
  7. 大徳寺
今出川・北大路・北野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大徳寺

寺・神社・教会

今出川・北大路・北野

このスポットの情報をシェアする

大徳寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002055

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大徳寺
住所
  • 京都府京都市北区紫野大徳寺町53
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(271件)

今出川・北大路・北野 観光 満足度ランキング 8位
3.81
アクセス:
3.45
大徳寺の東の総門から西へ直進、又は南の門から北上し徒歩8分 by ottoさん
人混みの少なさ:
3.74
穴場です! by 京都の空が好きさん
バリアフリー:
3.21
石畳だったりします。良いとはいえないかと・・・ by 京都の空が好きさん
見ごたえ:
3.90
仏殿が工事中 by 春待風さん
  • 満足度の高いクチコミ(141件)

    見事な水墨画

    4.0

    • 旅行時期:2019/02
    • 投稿日:2024/05/06

    京都冬の特別公開で見学しました。 見学出来る日が決まっているので事前にHPやパンフレットで確認してから訪れました。 ...  続きを読む 内部にある山水図・芦雁図などは重要文化財になっていて、江戸初期を代表する「狩野探幽」の作品もあります。 見学には別途料金が必要ですが、払う価値はあると思います。  閉じる

    まつかこ

    by まつかこさん(女性)

    今出川・北大路・北野 クチコミ:30件

  • 広い

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/02(約3ヶ月前)
    • 0

    ものすごく広いです。今回は京の冬の旅 非公開文化財特別公開されている龍源院を訪れるために行きました。その為、多分南門の門か...  続きを読むら入りました。とても気持ちの良い場所で、この日は雨だったため先を急ぎましたが、のんびりと散策したいお寺です。黄梅院にも入りましたが、こちらは苔も美しいので、雨のおかげかより美しかった。  閉じる

    投稿日:2024/03/10

  • 臨済宗大徳寺派の大本山

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)
    • 0

    金閣寺から北大路を東に1.5km程行った所に大徳寺があります。臨済宗大徳寺派の大本山で境内には多くの塔頭があります。見所は...  続きを読む唐門と山門。山門は千利休が切腹する原因となった因縁がある場所で、国宝にしていされる唐門は通常は非公開です。
    また、大徳寺は茶の湯ゆかりの寺院でもあります。
    境内は外国の方も居られましたが、空いててゆっくりと観光できました。  閉じる

    投稿日:2024/02/10

  • 千利休ゆかりな寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)
    • 0

    中心部からはやや遠くアクセスはバスしかないのですが今回は自転車なので訪問出来ました。織田信長の葬儀もここでしたが、有名なの...  続きを読むは千利休切腹事件のきっかけになった山門など見どころがたくさんです。千利休のゆかりで現在もお茶の聖地です。広大な敷地は静寂かつ荘厳な雰囲気です。  閉じる

    投稿日:2023/12/15

  • 特別拝観の価値、ツウならどう評価?

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    たまたま関西旅行と日程が合い、これはチャンスなのかと思い、5月下旬、2023年度特別拝観に参加してみました。20人前後のガ...  続きを読むイド付きミニツアーが30分置きに催されていました。所要時間は40~45分。とにかく見たかったのは国宝・唐門なのですが、基本撮影禁止とのこと。勅使門、山門、仏殿、法堂と進み、最後が唐門でした。重要文化財指定の各々の堂宇には触れないよう厳重注意で特別拝観は進行。で最後の唐門だけは写真撮ってもいいよ、のサービス。ほかの参加者に混じって納得できる撮影ができるはずもなく…なわわけですが、冷静に考えて、特別拝観2000円也についてきたパンフを改めて見て愕然。その唐門のベストショット。改修中なので「方丈」は拝観対象から除外、を鑑みると説明内容はともかく割高なのではないでしょうか。  閉じる

    投稿日:2023/07/04

  • 実際に訪れてみて、本寺が塔頭に囲まれている例として、大徳寺は傑出しているような気がしました。大徳寺自身の境内よりも塔頭の占...  続きを読むめるエリアのほうが圧倒的です。しかも拝観は別々で塔頭自身がそれぞれ見どころを持っている印象。黄梅院がその代表的な塔頭ではないでしょうか。本堂、庫裡、茶室が重要文化財で個性的な庭園もあります。ただし特別拝観実施には拝観料が変わり、そうした情報を集めるのに苦労するのが難、という気がします。  閉じる

    投稿日:2023/06/04

  • 大徳寺

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    京都有数の名刹大徳寺。非常に大きな敷地でさまざまな塔頭があり、非公開エリアも多くあるので、すべてをみるのは不可能です。ただ...  続きを読む、特別公開の際には普段は見られない場所もいけるのでその価値があります。地名度はありますが、あまり寺社仏閣に興味がない方にはおすすめしません。  閉じる

    投稿日:2023/05/28

  • 大徳寺の本坊伽藍特別公開2023年

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 1

    2023年4月27日~6月4日まで
    大徳寺本坊伽藍特別公開として重要文化財の「金毛閣」、
    同じく狩野探幽による「雲龍図...  続きを読む」、
    国宝の「唐門」が拝観できます。茶所から20分ごとのツアーが
    出ています(予約不要、所要時間は40分)。
    女性の解説員の方はたいへん上手でした。

    境内は一部を除き撮影不可なのが残念。

    その他、興臨院、黄梅院なども
    公開中(別料金)。
      閉じる

    投稿日:2023/05/13

  • 大徳寺 本坊伽藍 特別公開

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    新緑が美しい5月上旬、「大徳寺 本坊伽藍 特別公開」に行って来ました。ふだん立ち入ることのできない、三門「金毛閣」や仏殿、...  続きを読む法堂内狩野探幽筆『雲龍図』(重要文化財)、唐門(国宝)をツアー形式で見学することができます。わずか10分ほどで2000円ですが、とても貴重な体験ができました。  閉じる

    投稿日:2023/05/11

  • 広い境内

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    大徳寺は広い境内です。大徳寺の塔頭の数がすごかったです。今回、初めてお参りしたのですが、境内の中を散策するだけで、1時間以...  続きを読む上かかりました。観光客は少なかったのですが、外国人観光客が意外と多かったです。全部は見れなかったほど広くてすごかったので、また行きたいお寺さんでした。  閉じる

    投稿日:2023/05/09

  • 寂光院の特別公開

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    千住博さんの瀧の襖を見るため、大徳寺へ。予約がオススメです。
    開始時間より、解説しながら作品を見て回ることが出来ます。御...  続きを読む朱印も頂きました。
    寺の敷地内にはいくつか寺塔があり、龍源院にも行きました。受付には保護猫ちゃんがいて、とても可愛かったです。御朱印を受付でいただくと、猫ちゃんをモチーフにした御朱印も貰えました。  閉じる

    投稿日:2023/03/16

  • 第57回 京の冬の旅(1)大徳寺 塔頭 三玄院 ♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 1

    約1年振りの大徳寺でした。
    今回は、塔頭の三玄院さんで、第57回 京の冬の旅の特別公開をされていました。

    三玄院さ...  続きを読むんは、浅野幸長・石田三成・森忠政による創建で、三成や忠政の菩提寺です。

    原在中の障壁画は、以前どこかのお寺で拝見したのは、雀などを活き活きと優しいタッチで描いた物の印象。
    植物も繊細なタッチで、どちらも優しい印象の絵師だと思っていましたが、今回の虎の障壁画、狩野はと言ってもいい程の骨太な印象。

    イメージと違い、面白かったです。  閉じる

    投稿日:2023/05/11

  • 信長の菩提寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

     京の冬の旅2023の特別公開で訪問。同じ大徳寺の塔頭である芳春院、三玄院と同時に見学しました。

     建物は芳春院など...  続きを読むに比較すると特段のものはない。ここでの見ものは信長の一周忌法要の際に造られた織田信長坐像(重文)。なかなかの表情をしています。

     芳春院、三玄院は敷地内を時代遅れの無意味な撮影制限をしていましたが、総見院は本堂内のみ不可であとは自由でした。これは加点要因です。
     
       閉じる

    投稿日:2023/03/06

  • 大徳寺塔頭の興臨院

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    興臨院は、広大な敷地を持つ臨済宗大徳寺派の大本山である大徳寺の塔頭の一つで、総門、直視門からほど近い場所にあります。16世...  続きを読む紀初めの大永年間に能登の畠山家により創建され、その後16世紀末の天正年間に前田利家により修復されて前田家の菩提寺となったようです。通常は公開されていない寺院ですが、ちょうど特別公開が行われていて、重要文化財の表門と本堂のほか、方丈庭園や茶室を拝観することができました。  閉じる

    投稿日:2023/04/24

  • 戦国武将ゆかりの寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    大徳寺の塔頭寺院のひとつで、南門の近くにあります。織田信長が建立、豊臣秀吉や小早川隆景により改修された戦国武将ゆかりの寺院...  続きを読むです。通常は非公開ですが春と秋の特別公開時のみ拝観が可能となっています。12月で紅葉の時期は過ぎていましたが前庭にはまだ紅葉が少し残っていて綺麗でした。写真撮影が禁止だったのが残念でした。
      閉じる

    投稿日:2023/04/05

  • 広大な敷地

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    1315年に創建された臨済宗大徳寺派の大本山で、千利休ゆかりのお寺として知られています。広大な敷地を誇る境内には多くの塔頭...  続きを読む寺院があり、秋の特別拝観でいくつか訪れました。それぞれ拝観料が必要になりますが、あまり混雑していないのでゆっくりと庭園や境内を見て回ることができます。

      閉じる

    投稿日:2023/04/04

  • 前田家に縁が深い

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    大徳寺の敷地内にある塔頭寺院のひとつです。通常は非公開ですが、秋の特別公開で訪れました。前田利家が本堂屋根を修復、菩提寺と...  続きを読むしていて前田家とも非常に縁の深い寺院です。小規模ですが重要文化財もある見所が多い寺院で、訪れる人も多くなくゆっくりと庭園鑑賞を楽しむことができました。
      閉じる

    投稿日:2023/04/04

  • 多くの茶室が境内にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    この大徳寺・黄梅院は大徳寺の塔頭の寺の一つです。境内の南東のエリアにあります。京都市営バスで大徳寺前です。この寺は16世紀...  続きを読む後半に織田信長が父の供養のために創建されました。臨済宗大徳寺派の寺です。織田信長が葬儀が大徳寺で行われましたがこの黄梅院では狭いとのことで豊臣秀吉は総見院を創建し墓所を造営しています。この寺は毛利家の菩提寺になっています。   閉じる

    投稿日:2023/01/07

  • 方丈前庭は枯山水の庭園です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    この大徳寺・興臨院は大徳寺の塔頭の一つです。京都市営バスで大徳寺前です。この寺は能登の守護大名の畠山氏が16世紀前半に即建...  続きを読むされました。その後前田家が支援し菩提寺になっています。臨済宗大徳寺派です。この寺は方丈を囲む庭園がそれぞれ魅力的です。  閉じる

    投稿日:2023/01/07

  • 今も多くの塔頭が並ぶ大寺院です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    この大徳寺は船岡山の北側にあります。今も20以上の塔頭があり広大な敷地をゆうしています。京都市営バス大徳寺前でそこからすぐ...  続きを読むです。伽藍の配置も勅使門、山門、仏殿、法堂がほぼ一直線に並んでいるのです。それぞが大きくすごさを感じます。この寺は臨済宗大徳寺派の総本山です。14世紀前半に創建されました。国宝や重要文化財を多く所有しています。  閉じる

    投稿日:2023/01/07

  • 紫野の竹林

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    今宮神社から歩いて大徳寺へ。この辺り紫野は竹林があり、趣きのある石畳があり、京都らしい風情を感じる場所がまだ残っていて、静...  続きを読むかに散歩をするのにぴったりです。
    大徳寺は大本山だけあって広い敷地があります。御朱印は宗務本所でもらえます。ただし立ち入り禁止になっているところの門を入って行って、建物の引き戸を開けて入って呼び鈴を鳴らす必要があるので、ちょっとハードルが高いです。御朱印いただきました。1枚300円 書置きのものでした。  閉じる

    投稿日:2022/07/16

1件目~20件目を表示(全271件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 14

このスポットに関するQ&A(0件)

大徳寺について質問してみよう!

今出川・北大路・北野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mikkutakkuさん

    mikkutakkuさん

  • ミロヒさん

    ミロヒさん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • Hotel Stationeryさん

    Hotel Stationeryさん

  • 缶切りさん

    缶切りさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

今出川・北大路・北野 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP