施設情報
クチコミ(9件)
- 今出川・北大路・北野 観光 満足度ランキング 108位
- 3.32
- アクセス:
- 3.58
- 大徳寺の東の総門から西へ直進、又は南の門から北上し徒歩8分 by ottoさん
- 人混みの少なさ:
- 3.80
- 予約で拝観者数をコントロールしているので、混雑なく拝観できます。 by puyomushiさん
- バリアフリー:
- 3.50
- スロープありました。トイレは使っていないのでバリアフリーになっているのかどうかは不明です。 by puyomushiさん
- 見ごたえ:
- 3.71
- 狩野永徳・松栄親子の襖絵、利休が作った方丈庭園、茶室、千住博筆障壁画『滝』など見応え抜群です。 by puyomushiさん
-
またチャンスを待ちたいと思います
- 3.5
- 旅行時期:2024/04(約12ヶ月前)
- 0
-
「そうだ京都へ行こう」のCM
- 3.0
- 旅行時期:2023/12(約1年前)
- 0
-
千利休の菩提寺
- 3.0
- 旅行時期:2023/05(約2年前)
- 0
-
-
特別拝観が出来るとのことで見学しました。ふすま絵と庭が楽しめます。
- 3.5
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
茶道三千家の菩提所
- 3.0
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
千利休の菩提寺
- 3.5
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
狩野永徳の作品を鑑賞
- 4.5
- 旅行時期:2022/12(約2年前)
- 0
-
-
あまりにも後ろ向きの公開で残念
- 2.0
- 旅行時期:2022/02(約3年前)
- 0
-
大徳寺の塔頭です
- 4.0
- 旅行時期:2021/05(約4年前)
- 0
1件目~9件目を表示(全9件中)
このスポットに関するQ&A(0件)
聚光院について質問してみよう!
今出川・北大路・北野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
たびたびさん
-
イロコさん
-
ミロヒさん
-
マリー88さん
-
エンジュさん
-
Sahraさん
- …他