1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 中野・小布施
  6. 中野・小布施 観光
  7. 岩松院
中野・小布施×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

岩松院

寺・神社・教会

中野・小布施

このスポットの情報をシェアする

岩松院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10001433

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

開創は文明4年雁田城主の荻野備後守常倫公の開基で、開山は不琢玄珪禅師。本堂内大間、21畳の大きさの鳳凰図は葛飾北斎晩年最大の作品です。本堂裏手には、戦国武将・福島正則の霊廟があり、また俳人・小林一茶が「やせ蛙負けるな一茶これにあり」を詠んだ蛙合戦の池もある。◆一茶句碑「栗拾ひ ねんねんころり 云いながら」・「痩かへる まけるな一茶 是に有」

施設名
岩松院
住所
  • 長野県上高井郡小布施町雁田615
アクセス
1) 小布施(スマート)ICから車で10分
2) 須坂長野東ICから車で20分 ⇒下車徒歩30分
3) 長野電鉄長野線小布施駅から ⇒下車徒歩30分
休業日
休観日:年末年始/法要を営む日(要問合せ)
予算
大人300円 小学生100円
その他
駐車場 普通車15台 大型車5台
文化財: その他 [町宝]
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(64件)

中野・小布施 観光 満足度ランキング 2位
3.45
アクセス:
3.11
土日はバスが走っています。 by hannibalさん
人混みの少なさ:
3.82
小さいお寺でしたが、それなりに人はいました。 by ひとぴちゃんさん
バリアフリー:
3.23
「天井画」を見るだけなら問題ないです。 by hannibalさん
見ごたえ:
4.32
北斎、一茶、福島のまつわるすごい寺。 by amyさん
  • 満足度の高いクチコミ(45件)

    一度も塗り替えられていない天井画

    4.5

    • 旅行時期:2022/06
    • 投稿日:2024/03/18

    北斎89歳から89歳の作品と言われています。 鮮やかな色彩は一度も塗り替えられていないそう。 説明を受けてから見ると、...  続きを読むよりいっそう分かりやすいです。 場所が少し離れているので、バスの時間が合わない時はタクシーが便利。   閉じる

    parico

    by paricoさん(女性)

    中野・小布施 クチコミ:2件

  • 北斎の天井画

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/05(約11ヶ月前)
    • 0

    北斎で有名な長野県小布施町の岩松院に行ってみました。
    拝観には500円かかります。
    天井画の「八方睨み鳳凰図」が素晴ら...  続きを読むしかったです。
    見る方向によって大きさが違って見えたり、色合いが異なって見えたりします。
    塗替えを一度も行っていないのに当時のままの鮮やかさで、北斎の技術の高さに驚かされました。
    天井画の解説をしてくれるので是非聞いてみてください。
    絵の見方がよくわかります。
    素晴らしい庭園には、小林一茶直筆の句碑もあります。



      閉じる

    投稿日:2023/05/31

  • 八方睨み大鳳凰図

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    葛飾北斎が書いた鳳凰図を真下から眺めることができます。
    入館料は500円で、約10分程でお寺の方が説明してくれます。
    ...  続きを読む長野駅から行くときは長野電鉄の小布施駅ではなく都住駅から降りて歩いていく方がいいです。
    バスもありますが本数が少ないので歩いた方が早いと思います。  閉じる

    投稿日:2022/11/07

  • 八方睨み鳳凰図が半端ない

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約1年前)
    • 0

    浄光寺から歩いて行きました。北斎館を見て小布施は葛飾北斎を推していることが分かりましたがその集大成がこちらの天井画「八方睨...  続きを読むみ鳳凰図」ですね。畳21畳分とか江戸時代に描かれてから一度も塗り直してないのに鮮やかな色彩のままとか半端ないです。  閉じる

    投稿日:2023/02/10

  • 御朱印は建物の中で

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約1年前)
    • 0

    小布施駅からは、徒歩は無理そうで、おぶせロマン号に乗れば近くまで行ってくれます。坂の上にあって、通常階段ですが、足が不自由...  続きを読むの方は、左から坂を上って行く道があります。御朱印を目的に行きましたが、建物の中に受付がありました。先に出しておいて、館内回った後に、引き取りです。御朱印だけで、外で待っている人は誰もいませんでした。天井の絵が有名だそうで、時間が決まっていますが、説明をしてくれます。中を見るのは、500円でした。  閉じる

    投稿日:2022/11/05

  • 葛飾北斎の鳳凰図が見られます

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    おぶせロマン号で行きました。おぶせロマン号、便利ですよ。
    山の中にある静かなお寺です。21畳分の天井に葛飾北斎が88歳か...  続きを読むら89歳に描いた八方睨み鳳凰図が描かれています。(1848年)息を吞むような迫力、色使いが綺麗で見入ってしましました。
    しかもとても色が鮮明なのに一度も塗替えていないそうで、と、いう事は葛飾北斎そのものが見られるということで、感動しました。

      閉じる

    投稿日:2022/11/15

  • 9月の3連休の初日、生憎の天気のため予定を変更して長野県小布施に向かい、岩松院に行ってきました。葛飾北斎の八方睨み鳳凰図を...  続きを読む見たくて立ち寄ったのですが、この日は生憎、法要が合って、中に入って見学することができませんでした。のんびりとした景観を楽しんできました。  閉じる

    投稿日:2022/09/25

  • 葛飾北斎の大鳳凰図は見れなかった

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 1

    岩松院は、長野県北部の観光スポットの小布施の東部の雁田山の麓にあるお寺です。
    小布施の中心部からだと2キロほどありますが...  続きを読む、周遊バスや車で行くことが出来ます。
    小布施を代表する大きなお寺です。
    背後の雁田山も画になります。
    その中の一番の見所は、葛飾北斎の最高傑作と言われる、天井画の大鳳凰図です。
    今回はそれを見に訪れたのですが、なんと本日は法用があるため拝観できず。彼岸だからか?
    外からも見ることができず…
    うーん残念。
    その他、小林一茶の蛙の句の題材となった池などもあります。  閉じる

    投稿日:2022/09/23

  • 一度も塗り替えられていない天井画

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 1

    北斎89歳から89歳の作品と言われています。
    鮮やかな色彩は一度も塗り替えられていないそう。
    説明を受けてから見ると、...  続きを読むよりいっそう分かりやすいです。
    場所が少し離れているので、バスの時間が合わない時はタクシーが便利。
      閉じる

    投稿日:2022/07/15

  • 小布施は【栗】だけではありません。

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    小布施駅から歩約40分、途中道に迷って駅でもらった観光案内図を広げていたら、自転車に乗って通りかかったご老人が親切に行き方...  続きを読むを教えてくれて大いに助かった。
    (実際)逆の方向を目指していた。入寺料500円。小布施に行ったらこの寺【岩松寺】の天井の21畳の巨大な【八方睨みの鳳凰図】は必見です。この地に滞在された
    【葛飾北斎】晩年89歳の作品だそうですが、そのカラーの絵の迫力には圧倒され、今でも印象に残っています。【八方睨み】とはどこから見てもこちらを睨んで迫ってくるような絵ということですが、正にその通りで、良く訪問する京都の【妙心寺】をはじめとする
    巨大な【雲龍図】とはまた一味違った大迫力でした。この絵は修復されたことはなく、
    描かれた当時のままの色づかいだそうです。行く迄知りませんでしたが、
    1.賤ヶ岳7本槍で有名な戦国武将【福島 正則】の菩提寺であり、
    2.また当地を訪れた有名な俳人【小林一茶】の句【やせがえる まけるな一茶 これに  あり】の蛙合戦の舞台になった池もありました。
    正に見どころ多数の必見の寺でした。難点は駅からかなり遠いことでした。  閉じる

    投稿日:2022/06/15

  • 葛飾北斎作の「八方睨み鳳凰図」

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 1

    北斎館から車で数分のところにあります
    想像していたよりも大きなお寺でした
    こちらの見どころは晩年に小布施に滞在した葛飾...  続きを読む北斎が本堂の天井に描いた「八方睨み鳳凰図」です
    鳳凰図は畳21枚分の大きさがあるそうで圧倒されました
    係りの女性がお寺の由来や鳳凰図の見どころなどを説明してくださいました
    堂内は撮影禁止ですがお願いして1枚だけ撮らせて貰いました
    拝観料は500円です  閉じる

    投稿日:2022/04/09

  • 北斎の

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    八方睨み鳳凰図をみに岩松院にやってきました。拝観料500円。中に入ると係の方が内部の説明をしてくれます。葛飾北斎が描いた鳳...  続きを読む凰の天井画は塗り直しをしたことがなく当時のままだとか。角度によって見え方もかわり興味深いものでした。説明も面白く見どころが豊富なお寺でした。  閉じる

    投稿日:2022/07/30

  • 天井画がすばらしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/10(約3年前)
    • 0

    小布施の中心部から歩いて30分弱かかりました。まわりは静かで、山の中にひっそり佇むお寺という感じです。ここで有名なのは葛飾...  続きを読む北斎の天井画です。大きさは畳21畳枚分、塗り替えは1度も行っていないという極彩色豊かな鳳凰図です。説明もされるのでわかりやすい。誰もいなかったのでゆっくり鑑賞出来ました。  閉じる

    投稿日:2022/07/04

  • 岩松院、北斎の天井画

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    葛飾北斎の描いた天井画を見に岩松院へ。
    天井に龍が描かれた寺院はいくつか訪ねたが、鳳凰は初めて。170年も前に描かれたも...  続きを読むので
    すが、色彩が鮮やかに残っている。90歳近くになってから描いたものとは思えない力強い作品です。

    長野電鉄小布施駅から約2㎞。僕は歩いたが微妙な距離ですね。ちなみに、マップを見る限りでは、一駅隣の都住駅から歩いた方が若干近いようだ(タクシー利用なら小布施駅利用)。  閉じる

    投稿日:2020/10/21

  • 小布施の歴史あるお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    小布施の観光の中心、北斎館などを見て、こちらの山の方に来ました。中心部からは少し離れているので、観光客も少なく、とても静か...  続きを読むです。小林一茶の「やせ蛙 負けるな一茶 是にあり」の蛙合戦の池や、葛飾北斎の天井画も有名です。  閉じる

    投稿日:2021/08/25

  • 街はずれの古刹

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    小布施の街の中心部からは、少し離れたところにあります。曹洞宗の古刹で、北斎が描いた本堂大間の天井画(鳳凰図)は特に有名です...  続きを読む。また、本堂裏には、戦国武将福島正則の霊廟や、小林一茶の「やせ蛙 負けるな一茶 是にあり」の句碑もあり、とても見どころの多い寺となっています。  閉じる

    投稿日:2020/10/21

  • 小布施の必見スポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    小布施にある古刹。駅からは少々遠いのでレンタサイクルなどの利用がおススメ。ここの名物は何といっても、北斎の天井画で、今でも...  続きを読む色あせない鮮やかな色使いと、八方にらみの鳳凰が素晴らしい。お寺にしては券売機で入場料を取るのが珍しいが、説明などもしてくれる。福島正則の墓もある。  閉じる

    投稿日:2020/07/04

  • 北斎の天井絵が見事

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    観光をしようと思って、岩松院を初めて訪れました。
    北斎の天井絵が見事だという情報でしたので、とても楽しみでした。思ってた...  続きを読む以上に大きな天井に鳳凰が描かれており、かなりの力作です。天井絵については、詳しい説明をしてもらえます。  閉じる

    投稿日:2020/03/11

  • 見どころ豊富な岩松院

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    小布施駅の観光案内所で小布施の一番の観光地というので訪れた。団体客と一緒になり係の人が10分くらいか北斎の天井画をはじめ岩...  続きを読む松院について面白おかしく説明をしてくれた。北斎の天井画も見事だったけど、小林一茶がこの寺を訪れたときに裏庭の小さな池の蛙の鳴き声の大合唱を聞いて「痩せ蛙まけるな一茶ここにあり」を詠んだ話の方が興味深かった。福島正則がこの土地で亡くなってお墓がある、まったく知らなかったけどものすごいお寺だった。  閉じる

    投稿日:2019/10/20

  • 北斎・一茶・福島正則

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    曹洞宗の寺院で、小布施の山側にあります。
    1472年に開かれたお寺です。

    本堂は撮影禁止ですが、葛飾北斎が晩年に描...  続きを読むいた鳳凰の天井画を見ることができます。
    また、「やせ蛙 まけるな一茶 これにあり」の句を詠むことになった蛙合戦の池があります。

    福島正則の霊廟もあるのですが、裏手で残念ながら識別ができませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/10/17

  • 北斎の天井絵

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    北斎館訪問の後、天井画を見るために行きました。
    駐車場は無料でした。
    係りの方が説明をしてくださるので、興味深く天井画...  続きを読むを鑑賞する事が出来ましたが、混んでいた為順番に見るように促されて、次の説明を聞く人も待っているので、ゆっくり鑑賞する事は出来なかったです。  閉じる

    投稿日:2019/09/20

1件目~20件目を表示(全64件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

岩松院について質問してみよう!

中野・小布施に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • enkuniさん

    enkuniさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • takakoさん

    takakoさん

  • りんこさん

    りんこさん

  • kirin3さん

    kirin3さん

  • モモノスケさん

    モモノスケさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

中野・小布施 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP