旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

コートヤード・バイ・マリオット 白馬

スタンダードホテル

長野県北安曇郡白馬村北城2937 地図 / アクセス・施設情報

コートヤード・バイ・マリオット 白馬 写真

提供:オーナー

前へ 次へ

北アルプスの壮大な自然に包まれた山岳リゾート、白馬。 四季折々の自然美に魅了される白馬で、思いおもいのご滞在をお楽しみください。

宿公式からのお得な情報PR

白馬五竜リフト1日券付1泊2食

白馬五竜リフト1日券付1泊2食

ウインタースポーツはもちろん、食や温泉も存分に満喫したい方へ。白馬五竜 & Hakuba47 Winter Sports Parkのリフト券と、冬の信州を味わうコースをお付けした宿... もっと見る

公式サイトで詳しく見る
みんなの満足度
3.48
クチコミ:33件
とても良い
15
良い
15
普通
2
悪い
1
とても悪い
0

5 ホテル満足度ランキング(八方尾根・岩岳 539件中)

項目別評価

  • アクセス 3.42
  • コストパフォーマンス 4.00
  • 接客対応4.11
  • 客室4.11
  • 風呂4.25
  • 食事4.16
  • バリアフリー3.14

どんなホテル?

リブランド情報
旧「ラフォーレ倶楽部 ホテル白馬八方」。2018年12月「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」へリブランド。
  • 満足度の高いクチコミ:4点~(27件)

    GWでも無料宿泊ができた!

    4.5

    旅行時期:2021/05(約2年前)

    GWの5月4日に無料宿泊のポイントで宿泊しました。 まずはGWにポイントで宿泊できて本当に助かりました。 またスーペリアツインで予約してましたが和洋室デラックスツインに変更してくださりうれしかったです。 ロビーに... 
    続きを読む
    簡易な飲み物や柏餅が置いてありとても美味しかったです。 また、コロナ禍の為リンゴジュースをいただけました。 SPGのゴールド会員が関係あるかはわかりませんが夜鳴きそば(ハーフ)のサービスがあります。 また、温泉もありひろくてとても気持ち良かったです。 ホテルと言うよりは旅館ぽくてご飯は頂かなかったけど、楽しめました。  
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    八方尾根・岩岳のクチコミ:4件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)

    外装や内装はおしゃれだが

    2.5

    旅行時期:2022/05(約11ヶ月前)

    外観、内装ともにおしゃれで期待感が高まった。 しかしサービス全体をみると内容が追いついていない印象を受けた。 まず従業員の方が、一般的にホテルやレストランの接客研修で覚えるような基本的言葉遣いや気配りが身についておらず... 
    続きを読む
    、通常の飲食店レベルに感じた。カジュアルな宿とは理解し、大きな期待は持たずに来たが、それでも驚くようなことが僅か1泊で何度かあった。 ビュッフェの内容もwebで予約の際不明瞭だったので現地で伺おうとしたら、スタッフの方もよく把握していないようで逆に尋ねられた。セルフバーについても説明不足に感じた。 アメニティ・備品等は特徴のないビジネスホテルレベル。 食事も、おいしくないわけではないがどちらかというと居酒屋っぽい味付けで、webの情報や価格帯の印象とは異なる。ファミレス的振る舞いが許容される雰囲気なので気楽ではある。価格ほどの価値は残念ながら感じられなかった。 また宿の評価とは関係ないが、フロントで「マリオットポイントで料金を支払うことはできない」と告げられた。時期によるのかわからないが現地で突然そう言われることがあるので注意が必要。公式から予約したが宿泊中特に会員レベルに応じた優遇を受けることはなかった。 
    閉じる

    lllll

    lllllさん(非公開)

    八方尾根・岩岳のクチコミ:1件

  • コートヤード白馬2023

    3.0旅行時期:2023/02 (約2ヶ月前)

    dadakko

    dadakkoさん(女性)

    八方尾根・岩岳のクチコミ:2件

    部屋付きの温泉は最高、最高以上の言葉がほしいですが。いろいろちょっとしたアクシデントがありました。まあまあ、全然大丈夫ですが。ワンちゃんが一緒に宿泊できるタイプのお部屋もあるみたいですね。これから需要が増えるかも

  • 念願かなって温泉付きにアップグレード

    4.5旅行時期:2022/11 (約5ヶ月前)

    いりおもてやまねこ

    いりおもてやまねこさん(男性)

    八方尾根・岩岳のクチコミ:6件

    2年ぶり2度目の宿泊です。今回は念願のアップグレードと相成り、温泉付きのお部屋に泊まれました。全国旅割で1万未満と格安ですが、おまけにタクシーで使える交通チケットももらえてコスパはすごい事になってます。ラウンジも使えてプラチナ会員以上には楽園です。朝食には白馬産のほおずきが有りました。

  • オフシーズンでも楽しい♪コートヤード・バイ・マリオット白馬

    4.0旅行時期:2022/08 (約8ヶ月前)

    mamamama

    mamamamaさん(女性)

    八方尾根・岩岳のクチコミ:1件

    マリオットの公式サイトを見ていたら、夏休み中に少ないポイントで泊まれる日があったのでポチっとしました。予備知識なく予約しましたが、長野と言えどかなり北の方なので横浜の自宅からは遠かったです(;^ω^)
    スキー場に近い別荘地で、冬はきっと賑わうんだろうなぁという感じ。別荘地の中でも奥地にあり、ちょっとわかりにくい場所にありました。
    和洋室のお部屋はとても過ごしやすく子連れでもノビノビくつろげました!大浴場も気持ちいいし、スタッフさんの印象も良く、こんな少ないポイントで泊まらせていただいてるのに恐縮でした(;^ω^)

コートヤード・バイ・マリオット 白馬のクチコミ一覧(33)

施設詳細情報

住所 長野県北安曇郡白馬村北城2937
アクセス [車]長野自動車道・安曇野ICより国道147・148号線経由約55km。または上信越自動車道・長野ICより国道19号線・県道31号・33号線経由にて約50km [電車]北陸新幹線・長野駅より特急バスにて約65分、白馬八方駅下車。または、JR大糸線(新宿より直通あり)白馬駅下車。白馬駅よりタクシー約10分。
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

施設提供の追加情報

コートヤード・バイ・マリオット 白馬は、北アルプスの雄大な自然が広がり、冬には良質なパウダースノーを、夏には登山やトレッキングなどのアクティビティを体験できる、国内屈指のマウンテンリゾートに位置します。冬には雪に覆われた北アルプスのパノラマや豊富なパウダースノーを求め、国内はもとより海外からも人気の高まるエリアです。
ホテルは快適なモバイル環境とシモンズ製のベッドを設えた全72室の客室や疲れを癒す温泉、レストラン、フィットネスセンターなどを備えており、アクティビティ後のアフタータイムも、世界基準の行き届いた施設とサービスで快適にお過ごしいただけます。

  • 冬季は閉鎖される3シーズン型のキャンプ場です。特筆すべきはその立地の面白さで、なんと別荘地内にサイトがあります。とはいえ周... 
    続きを読む
    囲は木立に囲まれていて、隣接する別荘ともあまり使われていないような感じなので自然の中にいる雰囲気は保たれています。サイトに車も横付けできますし、何よりも素晴らしかったのが水洗トイレの綺麗さです。管理人さんが常に清掃をしているので日とても快適でした。 
    閉じる

  • 白馬ジャンプ競技場

    白馬ジャンプ競技場

    3.52

    距離:0.4km

    ラージヒルもノーマルヒルも見ました。途中の階段がスリルあって少し怖かったです。こんなにも高いところからスキーのジャンプをす... 
    続きを読む
    るなんてすごいと思いました。月曜日に行ったので、かなりすいていてゆっくり見れました。 
    閉じる

  • おやきの山愛

    おやきの山愛

    3.21

    距離:0.3km

    カーナビにセットして行きましたが、おやきのイメージと違う洋館だった為、通り過ぎちゃいました。 お店の中が、これまた面... 
    続きを読む
    白い。 雑貨が所狭しと並んでます。 おやきを購入し、外のテーブルで頂きました。 ここのおやきは、油多めで焼いてるんですね。 熱々で、美味しかったです。  
    閉じる

  • まえだ

    まえだ

    3.23

    距離:0.9km

    スキーからの帰りランチは蕎麦にと決めていたので来ました。 車は店前に4台ほど、時間帯を14時とずらしたので休日でも空いて... 
    続きを読む
    いました。 ざるの大盛りに海老天2尾、冷やし海老天を注文しました。 家の辺りでは大盛りに当たるぐらいの量の冷やし海老天と、食べても食べも減らない?ぐらいの大ざる。辛すぎないつゆだれでお腹いっぱい美味しかったですが、海老天の中身はかなり細いので海老天でなくてもよかったのかもです。 
    閉じる

  • シオール白馬

    シオール白馬

    3.05

    距離:0.8km

    名木山ゲレンデとゴンドラへの分岐にあるお店。商品の種類が多く、お土産品、酒類、スポーツ用品の小物に日用品など、品揃えが良い... 
    続きを読む
    お店です。スタジオジブリの商品やスキー用品の「ボウヤ」の商品もあってびっくりしました。場所柄でしょうか、夕刻はアフタースキーの外国人で賑わっていました。 
    閉じる

  • 白馬屋

    白馬屋

    3.05

    距離:0.5km

    北欧が好きで北欧倶楽部に行きました。 ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマークから輸入した商品を置いてあります... 
    続きを読む
    。 ノルウェーから輸入したノーディックセーターの品ぞろえは豊富でしたが、かなり高いです。また、ノルウェー輸入のものではマフラーや手袋、帽子などの衣類やアザラシの毛皮のお財布やキーケースがありました。 フィンランド輸入の雑貨でムーミンの小物もたくさんありました(^^)  
    閉じる

  • ロビーに入ると、アジアン雑貨が多く置かれており、アジアの雰囲気満点。部屋も低いベッドが部屋の真ん中に置かれており、基本的に... 
    続きを読む
    はベッドの上でくつろぐ感じ。 ここの売りは食事。創作アジアンフレンチと銘打っており、産地にこだわった素材を用いた創作料理が美味しかった。味だけでなく色合いにもこだわっていそうで、そのあたりがアジアンなのかな?デザートも朝食も美味しかった。 温泉は、貸切露天があるが、こちらは至って普通。湯船は広いし、アジアンな雰囲気作りはしているものの、物足りなかった。洗い場が無く、シャワーブースが併設されているが、狭い。 
    閉じる

  • フェルゼイン岳水 写真

    フェルゼイン岳水

    2.75

    距離:3.7km

    他の方の口コミを見ていたので、あらかじめ近くの温泉施設でお風呂を済ませ、近くのコンビニで食料も買い込んでから泊まりました。... 
    続きを読む
    宿指定なしの格安ツアーで、泊まる宿は当日に分かるという仕様、口コミを見て(しまった… !)と絶望しましたが私には泊まってよかったと思え ました。 まずは部屋です。 清潔にされていて、バストイレなしのツアーだけれどトイレ付きだったのでそこはよかったです。毛布が1枚あると良かったかなと思いましたが、暖房が効いたので寝てる時は暑かったです。 次にご飯です。 おかずは暖かかったし、米とお吸い物はセルフサービスなので熱々でした。後から遅れて来た団体の方はおかずを温めなおしてもらっていたけれど、女将さんは嫌な顔せず応対していました。ただ惣菜は出来合い感も強く、食べ盛りの学生には少し足りないかもしれません。私はコンビニで部屋飲み用に買ったつまみとお酒があ るので十分過ぎるくらいの量でした。 次にお風呂です。 シャワーノズルは水圧は全て問題なし、温泉もいい湯加減でした。ただ広くはないので、他の団体とバッティングしないようタイミングを計るのは大事ですね。あと石鹸はしょぼいので自前のを用意して行った方がいいでしょう。 あとなぜか女性風呂にはドライヤーがありませんでした、私は温泉に入ってきていたので髪は洗わず使わなかったのですが、ドライヤーはなきゃダメでしょう。ただ男性風呂にはちゃんと付いてたようなので、言えば出してくれるのかな…? アメニティは他の方がおっしゃる通りありません。ただ私は宿のしょぼい備品を使うよりは自前のを用意するタイプなのであまり困りませんでした。 そしてこの宿で1番印象的だったのが女将さんの接客です。 終始感じのいい応対でしたし、「3階の部屋でごめんね」や「気をつけて行ってらっしゃい」など心遣いも感じられました。 それに、次の日始発のゴンドラに乗るため、8:30の朝食を2時間ほど早めてくれないかと無理を承知でお願いしたところ「やったことないけど、頑張ってみる!」と嫌な顔ひとつせず潔く対応してくださいました。(本当にご迷惑おかけしました) 他のスタッフの方も気さくに話しかけてくださいましたし、設備面ではともかく、接客に関してはそこら辺のホテルよりは全然いいと思いました。 スキー場へのアクセスはあまり良くなく、シャトルバスか車を利用しなくてはなりませんが、身構えて行くほど悪い宿ではありませんでしたよ。楽しい思い出をありがとうございました。  
    閉じる

コートヤード・バイ・マリオット 白馬の旅行記一覧(26)

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

コートヤード・バイ・マリオット 白馬からのお得情報

お得情報

白馬五竜リフト1日券付1泊2食

ウインタースポーツはもちろん、食や温泉も存分に満喫したい方へ。白馬五竜 & Hakuba47 Winter Sports Parkのリフト券と、冬の信州を味わうコースをお付けした宿...続きを読む